みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価普通工学系の研究をしたい人にとってはうってつけの環境です。優秀な先生方から様々なことを学ぶことができます。実習形式の授業も多いので感覚的に理解しやすい環境があります。
-
講義・授業普通力学を中心に様々な分野について学ぶことができます。実習形式の授業も多いので感覚的に学ぶことができると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数もかなり多いです。自分のやりたいことにあった研究室がかならずあると思うので、勉強を頑張れば報われます。
-
就職・進学良い学校推薦が充実していますので、有名企業にも入ることができると思います。ただし、自由応募を禁止している研究室もあるので注意が必要です。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から歩いて15分から20分ほどかかるため、かなり不便です。周りに飲食店やコンビニもあまりないので食事は学内で済ませるのが無難です。
-
施設・設備良い最近改修が進んでいて、キャンパスに新しい建物が増えてきています。研究設備や図書館も充実しているので安心です。
-
友人・恋愛普通学科の人数も多いので友人はできやすいと思います。ただしほとんど男子しかいないので、学科内恋愛はあきらめたほうがいいです。
-
学生生活良いサークルは工学部のキャンパス内にはほとんどないので、文系キャンパスのサークルに入るとよいです。華やかな雰囲気を味わえます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容四力学をベースにして、機構学や設計工学等も学べます。必修科目が多いので単位を取るのが大変ですが、やりがいがあります。
-
就職先・進学先家電製品の開発職
投稿者ID:408787 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部電子情報工学科の評価-
総合評価普通どの学部もそうですが、教授の教え方にバラツキがあります。教え方の良い教授だとすんなり理解出来ますが、教え方の悪い教授だと授業内容が理解出来なく、最悪単位が取れないということもあります。教授による教育内容の質をもう少し上げてもらいたいです。
-
アクセス・立地普通山の中にあり、駅から少し遠いので体力のない人は登校するだけで疲れると思います。学内自体も広く自転車で学内を移動する人もいます。
-
施設・設備悪い学内の施設はやや古いように感じます。特に顕著なのがお手洗いです。このご時世に和式便所が半分以上もあるのが驚きでした。
-
友人・恋愛普通自分の学科は、校外学習や食事会などがあり、そこで友達ができることがあります。ですが、高校までと同じようにクラスという概念は存在しますが、中々皆んなで一緒に行動したりする機会はないので、友達は作りにくいように感じます。
-
学生生活良い公認サークルだけでも充実していますが、非公認サークルも存在し、それに入っている人も多く、自分に合ったサークルは見つけられると思います。
投稿者ID:367406 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもっています。しかしキャンパスの近くには店が少なく駅付近までいかないと飲食店等はありません。そこだけがマイナスポイントですね。就職は勉強さえさぼらなければそれなりにいいところにはいけます。
-
講義・授業普通やる気のない教員の授業は退屈極まりないですが、やる気のある教員の授業はおもしろいですよ。
-
研究室・ゼミ普通四年から研究室配属です。一年で終わるテーマなんかほとんどないので、だいたい上に進学して同じテーマやります
-
就職・進学普通就職は勉強さえさぼらなければそれなりにいいところにはいけます。
-
アクセス・立地普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもっています。しかしキャンパスの近くには店が少なく駅付近までいかないと飲食店等はありません。そこだけがマイナスポイントですね。
-
施設・設備普通図書館はなかなか広いですが。食堂や購買は狭い。昼休みなどは学生であふれかえるので何とか対策をしてほしいです。
投稿者ID:349210 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価普通工学部の中では女の子多めなので、リケジョにとってはうれしいです!とはいってもおとこばっかりですが、、学食が他の学科の子もつかっているので、ほんと男の子ばっかりです(笑)
-
講義・授業普通難しいですが、充実してると思います。授業で分からなかったところがあっても、その先生の研究室にいけば教えてもらえるし、そこにいる院生の方々にも教えてもらえます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は最先端の技術があるので、すごく充実した研究ができると思います。
-
就職・進学良い就職には強いとよく聞きます。研究室からの推薦などもあるので。でも、ほぼ多くの人が院に進みます。就職も院卒の方がいいと思います。
-
アクセス・立地悪いみんなが住んでいる下宿先から最寄り駅までが遠いです。自転車が原付があれば大丈夫ですが、少し不便です。
-
友人・恋愛普通男の子ばかりなので、女の子にとっては毎日が出会いだと思います(笑)逆に男の子たちは困ってますが。学科の友達は恋愛関係というより、とても仲のいい友達になりがちです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:343651 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したい人にはとてもよい。
まだやりたい分野が決まってない人にも
物理、化学、生物全てのコースがあるのでとてもおすすめです。
留学生も多いので海外の友達が欲しい人にもおすすめ。
-
アクセス・立地普通最寄駅が阪急宝塚線の石橋駅にある豊中キャンパスは周りに居酒屋や、カフェもあって充実してますが、最寄駅が阪急千里線の北千里駅にある吹田キャンパスは周りになにもない住宅地。イオンがあるといえばあります。住むなら小野原ですね。小野原の方はいろいろありますよ。梅田から来る際は、終点から終点なんで必ず座れます。
-
友人・恋愛普通サークル部活も多く、インカレサークルも多いので恋愛には困らない。しかし、全員と友達になることはまずない、笑大きい大学なのでね。阪大生は基本的に真面目な人が多いので、素敵な友人恋人を作れると思いますよ。
-
学生生活普通サークルはそれぞれのサークルが楽しそうですよ。自分の趣味に合うものを見つけるべき。ただ、学祭は他の大学と比べて規模は小さく、あまり楽しくないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然科学について学んでます。わたしは生物コースで、遺伝工学、生物物理、バイオエタノールいろいろなものがあるらしいです。まだあんまり研究室に入ってないのでわからないですけど、
投稿者ID:332131 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部応用理工学科の評価-
総合評価普通1回から2回に上がるときの、機械コースとマテリアル科学コースの分属が非常に大事である。したいことがあってこの学科に入ったとしても、この分属で希望しない方に配属されてしまっては意味がない。1回のときからきちんと勉強するのが大事になってくる。また、したいことがなく、とりあえず工学部に行きたいという人にもまあまあおすすめできる学科であると思う。機械から材料まで幅広く学べて、イメージし易い学科である。
-
講義・授業普通分かりやすい授業、分かりにくい授業はあるが、テスト勉強さえすれば、しっかり単位を修得できる。しかし、授業だけで完全に理解するというのは難しいように思う。友達に助けを求めることも大事である。
-
アクセス・立地悪い立地はいいとは言えない。大阪大学を名乗っときながら大阪市内にはないし、山を切り開いたようなところにあるので、自転車で通学するのも楽ではない。阪急の北千里駅が最寄り駅であるが、北千里駅に着くまでにも時間がかかる。
投稿者ID:330966 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価普通工学部の中では比較的入りやすい。単位も取りやすく院試も簡単なので他学科に比べてかなり楽な大学生活が送れる。環境エネルギーという名前だけどエネルギーはほとんど原子力。
-
研究室・ゼミ普通研究室が決まるのが4月の後半なので4回生の春休みが長い。研究室配属は今までの成績順位の上位優先なので行きたい研究室がほとんど決まっているなら単位はいい成績を狙った方がいい。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は阪急北千里だけど最寄っていうほど近くない。吹田キャンパス近辺に住むなら自転車などの移動手段はあった方がいい。
-
施設・設備良い2回生からA1棟かM3棟というところで授業を受けることになるがどちらも綺麗。図書館は平日は22時まで空いておりテスト前になると夜遅くまで勉強している姿がたくさんある。豊中の図書館はテスト前のみ24時間空いているので徹夜ができる。
-
友人・恋愛悪いもともと学科の人数が少なく、2回生以降はほとんど同じ学科の人としか授業を受けないので何もしないでいるとどんどんコミュニティが狭くなる。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院へ進学
投稿者ID:327865 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価普通大学に入学し、2年次に自分が専攻するコースを応用化学、応用物理、応用生物、精密機械から選ぶことになります。1年大学での勉強を体験し、自分にあったコースを選択できるのがメリットです。大学での勉強は高校とは大きく異なるので入ってみて違いに驚くということもよくあります。その点1年全ての科目の基礎を均等に学べるというのはすごくよい体験ができることであると言えます。一方でこのコース分けですが基本的に成績に基づいて行われるため、成績によっては希望のコースにいけないという可能性もあります。
-
講義・授業普通正直先生によります。補足プリントがあって説明も丁寧な先生もいれば、教科書にアンダーラインを引くだけのような先生もいます。しかし、大学での勉強というのは高校までとは違いここまでやればいいと言うのは特に決まっていません。(もちろんテスト範囲等はありますが!)また内容も深く到底授業だけでまかなえるものではありません。自習が重要という点ではどの先生でも同じです。
投稿者ID:326069 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価普通僕は機械の方の人間ですが忙しすぎます。大学に対するヘイトが凄いです。もしもう一度受験するならばここには来ません。
-
講義・授業良い授業は名古屋大学から来た先生が言うに、そちらと比べても充実しているそうです。むしろ充実しすぎているくらいで、これが他の学科と比べた忙しさの原因でもあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室は充実しているでしょう。
-
アクセス・立地悪い電車の場合大体阪急北千里が最寄りですが、これが糞で終着駅なのに普通電車でダラダラ行く必要があります。駅からも歩いて15分で近くは無いです。
また、周辺には何もないです。
アクセス周辺環境共に良い豊中キャンパスと比べると糞さが際立ちます。 -
施設・設備良い設備は充実していると思います。
-
友人・恋愛普通授業の選択の幅が狭いのでいわゆるイツメンで過ごすことが多いです。
吹田キャンパスに女はいないものと思ってください。 -
学生生活普通機械にきた場合、熱心に活動している部活サークルと文武両道を目指すのは苦しいです。学園祭は充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回は高校の延長のような感じでした。2回から工学部っぽいことをやり始めます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322447 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価普通ただ単に工学を学び、安定した職に就きたいという方にはとてもよい環境だと思います。先生方もレベルが高く、それぞれの専門分野に関してはトップレベルだと思います。ですが、将来国際舞台で働きたい方などにとっては、おそらく不十分な環境だと思います。ほとんどの学生が英語はしゃべれないですし、そのため留学生へのサポートもあまりありません。
-
講義・授業普通講義は自分の興味のあるものを多く受けられ、また出席さえすれば単位が取れるというものではないのでしっかりとした知識が身につくと思います。
-
研究室・ゼミ悪い私が所属していたゼミでは新しい研究室のためパソコンが人数分ないという状況でした。先生方は素晴らしいのですが、ゼミの形式などが非効率なのをすごい感じていました。
-
就職・進学良い国家公務員になる人もいますし、ほとんどの人が大手の企業に内定をもらっています。そのため安定した生活を確保することはそこまで難しいことではないと思います。
-
アクセス・立地普通少し大阪の中心地から離れたところにあり、バス停・駅からも少し歩くのでアクセスはけっして良いとは言えません。
-
施設・設備良い研究施設はとても充実していると思います。私の研究室はパソコンが不足していましたが、それは例外で、基本的には平均以上の設備が整っていると感じます、
-
友人・恋愛普通学年によって色が違いますが、様々な学部があり、サークルなども多いので所属している学科だけなく様々な場で交友関係を作ることはできると思います。
-
学生生活良いサークルは多い方だと思います。社会貢献を考えたサークルも多くあり、学生が主体的に行動できる環境ではあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境・エネルギー工学科ということで今後持続可能な社会を形成していくのに必要な知識を学んでいます。 主にPM2.5や水質問題から原発または生態系サービスなど地球環境にまつわる内容を幅広く学ぶことができます。
-
就職先・進学先他大学の修士課程
-
就職先・進学先を選んだ理由修士では自分の興味のある分野に特化して学びたかったため。大学時代の学科では薄く広く学ぶといった印象を持っていたため、修士では狭く深くを選びました。
投稿者ID:289654
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ