みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部(保健学科)   >>  保健学科   >>  口コミ

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(2020)

医学部(保健学科) 保健学科 口コミ

★★★★☆ 4.22
(142) 国立大学 289 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
14271-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学専攻です。1年生の間は一般教養や言語が中心で専門的なことはほぼないです。2年生からは楽しく恵まれた環境で看護の勉強ができると思います。図書館は書籍も充実しているし、先生たちは親身に教えてくださいます。実習などで忙しい時期はありますが、(3年後半?4年前半)サークルや部活、バイトと学業を両立できます。おそらく女子が9割以上です。
    • 講義・授業
      良い
      看護の世界では有名?な先生や、臨床経験のある先生、特別講義(結構ある)などでその道のエキスパートのような方々の話を聞く講義があったり、他学部の先生の講義があったり、多くのことを学ぶことができ充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職は心配ないと思います。自分で就職したいところを見つけることが大事だと思います。3年生の終わりに一度説明会が学校であります。主に特別研究(卒論)の研究室の先生が相談に乗ってくれます。早い時期から自分でインターンや説明会に積極的に参加するといいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      交通が不便です。それ以外は満足しています。キャンパスから徒歩20?30分くらいのところが主に下宿する人たちが多く住むエリアです。小野原エリアは飲食店やスーパーなど充実しています。学校から最寄りの駅(阪急千里線:北千里)まで歩くと20?30分かかります。モノレール(阪大病院前駅)が病院に直結してますが、保健学科棟からは離れています。吹田キャンパス本当に広いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328294
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学を学べる大学ではトップレベルなので、ほかの大学では学べないような深いところまで学べると思います。総合大学なので看護学に関わること意外にも将来の自分の糧になる学習、経験がつめると思います。
    • 講義・授業
      良い
      看護に関わることはより深く広く学べ、専門分野以外にも様々な分野の学習ができるため、それらを看護に還元する事ができる。様々な視点から物事を見れるようになれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室から研究協力などの依頼がくるため、学部生のうちから関わることができる。また、大学側から紹介してもらえる看護に関わるボランティアやアルバイトがあるため、将来看護士になったときに役に立つ様々経験をすることができる。
    • 就職・進学
      良い
      看護師、保健師、助産師、養護教諭第一級の国家試験受験資格を得ることができるため、就職の幅はとても広い。看護学を学んでいると病院以外の就職にも強みになる場合もある。
    • アクセス・立地
      良い
      どちらのキャンパスも住宅街の中にあるため、住むところには困らない。大阪の中心地である梅田へのアクセスも簡単で、大学終わりにユニバーサルスタジオジャパンに通うことも可能である。豊中キャンパスの最寄り駅である石橋駅のまわりは飲食店が多くある。
    • 施設・設備
      良い
      サイバーメディアセンターに設置してあるパソコンの台数も多く、図書館の規模も大きい。学食も複数あり、多くのメニューを堪能することができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      人間の種類の幅が広く、勉強に没頭する真面目くんからサークル、バイトに精を出し、学生生活を謳歌している人まで色んな人がいる。だから気の合う人は絶対にいる!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学、保健学、助産学に関わること。また、二つの言語と一番教養。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護師になりたいと思い、保健学科の看護学を専攻しと。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112118
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設や設備が整っているので、勉強や研究するにはとてもしやすいです。クラブ活動も母体が大きく、さまざまあるので趣味や人脈を広げるにはいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      いろんな先生がいるので、さまざまなことを吸収できます。総合大学であるので、一般教養の選択肢が大きいのが特徴です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      施設や設備が整っており、研究費も多くあるため研究に困ることは少ないと思います。最先端の研究をしているところが多いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職や進学に関しては、大学はあまり責任を持っていないように感じます。資格の勉強はほぼ自己に任されています。もともと頭のいい人が多いので就職率が低いわけではないです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅までは徒歩10^15分、商業施設までの電車で20分程度で行けるので、比較的アクセスはしやすいところにあると思います。
    • 施設・設備
      良い
      建物はやや古くなってきていますが、講義室や、ゼミ室などはおおくあり、敷地も広いです。学生・職員の人数に対しては食堂や売店は少ないかなと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比はほぼ同じになってきましたが、学部によっては男女の偏りが大きいところがあります。私が行っていたところは女性が90%程度で、他の学部で出会った人と付き合っている人が多かったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について、社会制度についてなど。基本技術。
    • 所属研究室・ゼミ名
      老人看護学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      認知症の患者さんの行動について研究しました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      病院きんむ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実習先の病院であったので、イメージしやすかった。
    • 志望動機
      看護師、保健師、助産師の資格が4年でとれる
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      行っていない
    • どのような入試対策をしていたか
      高校から出される課題をやっていた。英語に力を入れて頑張った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63678
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取るための学科のようなものなので、本当にその資格が欲しいのか、今後活かす職業につきたいかはよく考えたほうがいいです。実習時に後悔します。
    • 講義・授業
      良い
      外部講師による講義などあり、割と充実していたと思います。実習もしっかりしていました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によっていろいろかとは思いますが、私はなかなかテーマが決まらず大変でしたが教授がアドバイスをくれ、無事になんとかなりました。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験にさえ受かれば就職先は何処なりとあると思います。病院就職以外を希望ならそれなりの準備は必要です。
    • アクセス・立地
      悪い
      モノレール阪大前、阪急北千里、阪急山田、バスのいずれかかなと思いますがどれも駅から歩きます。あまり便利ではないです。
    • 施設・設備
      良い
      卒業して結構経つので今の施設はわかりませんが、講義等はすごく古いとまでは思いませんでした。コンビニが割と近いのでお昼もなんとかなります
    • 友人・恋愛
      良い
      全学のサークルや部活に所属するか、医学部の部活に参加するかだとは思いますが、保健学科以外の友人もできます。あとは講義や実習で仲良くなれると思います
    • 学生生活
      良い
      学祭などは全学のサークルとかがメインですが、医学部系の部活でも中之島祭があるので結構楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生から二回生前期まではほぼ豊中キャンパス、それ以降は吹田キャンパスです。実習は3回生の後期から本格的にすたーとです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      最初は資格を活かした職につきましたが、結局2年足らずで転職し、今は事務職として働いてます。
    • 志望動機
      資格が取れること、その中で関西圏での偏差値が高かったことです。もし他の仕事をしたくなっても学歴フィルターには引っかからないかなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705485
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1,2年生のときはほとんど専門科目はありません。語学や一般教養など自分の好きな授業をとることができます。
      スケジュール的にも余裕があるのでバイトやサークル、遊びが充実します。
      3年生になると急に専門科目や実習が始まり忙しくなります。
      かなり過酷なスケジュールとなりますし、試験の難易度もあがります。
      メリハリをつけて、前半遊び、後半勉強と割りきれる人にはとてもいい制度だと思いますが、
      少しずつゆっくり勉強したい、四年間平均的な忙しさでやりたい人には向いてません。
      また、国家試験の勉強や就職活動については、自律してやってください、というスタンスです。
      基本的に授業や講座などでみんなと一緒に練習、勉強する機会はほとんどないです。
      先生やキャリアセンターのサポートもあまり期待できません。
      私立や専門学校などはここのところがかなり充実しているイメージです。
      自分で管理して道を切り開ける人じゃないと厳しいかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:478732
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療の専門知識だけでなく、医学系の研究ができるため就職の幅が広がります。所属する研究室により異なりますが、研究も自分の好きなことを専攻できるのが良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学校の必修の講義と実習で十分、資格をとるのに必要な知識や技術を習得できると思います。興味がある講義なども自由に受けることができるので役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは学部3年次の後期に決まります。基本的に自分の行きたいゼミに行くことができます。内容はゼミにより違いますが、自分のしたいことができ充実していると思います。
    • 就職・進学
      普通
      医療の専門職や企業の研究開発や営業職、文系職など広い業界への就職実績があります。就職している先輩による説明会みたいなのはありましたが、サポートなどはとくにありませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は阪急千里線の北千里駅とモノレールの阪大病院前です。遠いうえに学校内が広いのでアクセスはあまりよくないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設は比較的新しく、とくに足りないものはありません。学部の建物内に売店がないのが少し不自由だと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      2年にあがると専門授業ばかりのため、学科内で仲良くなります。しかし、1組も学科内恋愛はありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活は豊富にあり、決めるのに苦労します。文化祭が年に何回かある印象です。2度行きましたが、お笑い芸人などがステージに呼ばれていているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は豊中キャンパスで全学部合同の一般の授業です。体育、英語、数学、化学などいろいろあります。2年から、専門の授業メインになり、4年でゼミにはいります。4年後期は病院で実習です。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495092
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最先端の医療現場で実習をすることができる機会があり非常に充実した時間を過ごすことができました。研究室も自分の興味のある分野から選択することができます。製薬会社や治験関連会社、大学病院への就職先が多いですが、大学のバックアップはあまりありません。
    • 講義・授業
      良い
      実習が充実しています。授業内で、学生同士で実習することに加えて、大学病院での実習があり、最先端の現場を体感することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は3年の後期に決定して、そのあと順次はじまります。それぞれの分野で著名、有名な先生の研究室があり、自分で考えて実験する力が身に付きます。学会にも参加発表できます。
    • 就職・進学
      普通
      就職、進学率は低くはないですが、大学のバックアップはあまりありません。とくに企業は自分で探して自分で受けて、研究室によっては就活のことはあまり考慮されず研究との両立が大変な場合もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅がモノレールで定期代が高く非常に不便です。学内が広いため、学部によっては最寄り駅から非常に歩きます。
    • 施設・設備
      悪い
      古い建物で、夏は暑く、冬は非常に寒いです。機器も古く動かなくても予算がないので買い換えができていません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      専攻ごとに分かれるとそれぞれ人数が少ないため、仲が悪くなると非常に気まずいです。女子が多く、グループができるとそれ以外の人とは普段、あまり話しません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはたくさんありますが、別のキャンパスで行われていることが多く参加が難しいです。また、実習が多いため、出席が必須かつ終わる時間が確定していないため、サークルやイベント参加が難しいことが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻ごとに分かれて、それぞれ国家資格を取るためにカリキュラムが組まれています。座学もありますが、大学病院などへの就職を見据えて実習が充実しています。
    • 就職先・進学先
      食品メーカーの研究
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494381
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活は自分次第と言えます。
      勉強はとにかく大変です。単位を取るのには本当に勉強をしないといけません。高校では生物を取っている方がいいです。授業は出席を取る率が高いです。
      しかも授業は一般教養は自由ですが専門科目はほぼ決まっている授業ばかりです。自由度は低いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      検査技師の国家試験に受かるための授業はほぼありません。先生は殆どが医者ばかりなので専門的なことばかり学びます。先生たちの目的は検査技師になることではなく研究をすることなので、研究について話すことが多いです。
      なので始めはついていくのに大変でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室については、それぞれの研究室の先生によります。私はゆるい先生のところについているので、比較的自由に学生生活を送れました。研究室によってはコアタイムがAM9:00?PM9:00というところもあるようです(噂ですが)。
    • 就職・進学
      悪い
      4年での就活はかなりしんどいです。特に企業は難しいです。4年でも授業や研究室、病院実習があるので拘束されるので就活に時間を使えません。殆どが病院就職か進学です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は阪大病院前駅か北千里駅です。どちらも徒歩20分くらいかかります。遠いです。下宿では小野原が多いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      建物自体は綺麗ですが、中はそれほどではないです。
      実験機器等は揃ってはいますが、年季が入ったものもたくさんあります。
      教室は高校のような感じです。大きな講義室もありますが、そんなに綺麗ではないです。図書館は大きくて静かです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に穏やかな人が多いです。いざこざもなく、ゆるく過ごせます。他学部の人と人脈を広げておきたい時は専門授業が始まるまで(2回生後期)にサークル等を利用して友達を作っておくべきです。
    • 学生生活
      普通
      自宅通いで片道2時間かかっていたので、サークルには所属しませんでした。
      その代わりバイト漬けでした。それでも充実しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生?2回生前期は殆どが一般教養です。特に難しいことはありません。ただし1時間だけは専門科目があります。それも導入なので特に難しいことはありません。
      2回生後期?3回生後期はガッツリ専門です。テストも難しいです。私はテスト前は友達の家に泊まり込んで徹夜で勉強しました。
      4回生前期は研究室での研究と病院実習(軽め)です。
      後期は病院実習(本格)です。
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426997
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      周りでいう「キャンパスライフ」とは程遠かったです。テスト勉強が特に大変で、友人と徹夜で一緒に勉強していました。私はサークルにも入らなかったので特に楽しみはありませんでした。1回生から3回生にかけては1限から5限までというのがほぼ毎日あるので、特に通学時間がかかる人は生活が学校と家の往復になると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生は有名な方ばかりです。ほとんどが大学病院やその他の医者が多いので、とても専門的なことまで聞けます。ただ知らないことも「知っているでしょ?」という感じで話してくるので、聞いた話から関連することを自分で勉強することが多いです。しかも授業のことはほとんど国家試験には役に立たないので、国試は自分で勉強します。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年前期に研究室に配属されます。先生によっては成績順で決める人もいるので、成績は良いのをとっておいて損はありません。学部で就職を考えている人はどの研究室でも良いと思います。つまり緩い先生を選んでも構わないということです。院まで行く人は、就職したい分野や研究したいことで選んだほうがいいと思います。先生によってはそこにコネを持っている人がいるので、相談しやすいです。ただ厳しい先生のところにつくと、9:00?21:00のコアタイムということもあり得ます。
    • 就職・進学
      普通
      検査技師・研究職につくのには特に問題はないと思います。ただ急に心変わりをして文系就職をするとなると、授業拘束が4年の後期まで続くのでなかなか就活ができないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠いです。1年前期?2年前期は豊中キャンパスなのですが最寄り駅(石橋駅、柴原駅)からは歩いて15分くらいかかります。特に石橋駅の時は阪大坂があり、歩くのははしんどいです。2年後期から行く吹田キャンパスはとにかく広く、これもまた最寄り駅(北千里駅、阪大病院前駅)から15分くらいかかります。下宿する人は石橋駅・小野原付近がオススメです。商店街もあり、人が多くて栄えています。
    • 施設・設備
      良い
      吹田キャンパスは比較的新しい建物なので、外観は綺麗です。中はそれほどです。よく使う教室も高校の頃と同じような感じです。研究に使う機械はたくさんあります。共同のものは古く、正確性にかけているものもありますが…。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は賢い人が多いです。やはりハイレベルな入試を掻い潜ってきた人たちばかりなので、いい刺激になります。
    • 学生生活
      悪い
      とにかく勉強が大変だったので、遊び呆けることはありませんでした。人によっては遊びまくっている人もいましたが、そう行った人は再試によくかかっていて、それまた大変そうでした。とにかく授業拘束が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は一般教養が主で、すこし専門入門ぐらいがあります。2回生は前期が一般教養で、後期からはがっつり専門です。実習も始まります。3回生も同様で、4回生の前期に研究をします。9月にその発表をし、4回後期は病院実習に行きます。
    • 利用した入試形式
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407516
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保健学科の看護学専攻でした。専門学校とは異なり、他学部の学生とも交流をもて、大学生として楽しい時間を過ごしながら学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      教授は教科書や参考書を書いてる方もおおいので、充実した授業がきけます。また、専門看護師や海外で活躍している保健師の方などの特別授業もあり、自分が将来どうなりたいか考える機会にもなります。
    • アクセス・立地
      普通
      吹田キャンパスは、モノレールを使って通学していましたが、その駅からも10分以上は歩かなくてはなりません。
      エキスポシティができたので、遊びに行く場所は増えてよかったです!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどを通して他学部の友人も多くできます。また医学部限定の部活などにも入ることができます。
      看護学専攻の80人で授業を受けることが多く、10人程度の実習グループで実習をします。その中で友人はたくさんできます!
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いですが、キャンパスが3つあり、どこで行われてるサークルを選ぶかも重要になります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大阪府内の病院 / 助産師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336046
14271-80件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 大阪府 吹田市山田丘1-1
最寄駅

大阪モノレール彩都線 阪大病院前

電話番号 06-6877-5111
学部 文学部人間科学部法学部経済学部理学部医学部医学部(保健学科)歯学部薬学部工学部基礎工学部外国語学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部(保健学科)   >>  保健学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1569件)
京都府京都市左京区/京阪本線 出町柳
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.71 (108件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.15 (185件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.31 (122件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (168件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.26 (182件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (203件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.40 (88件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.98 (68件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (311件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (156件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (371件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。