みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 法学部 >> 国際公共政策学科 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
法学部 国際公共政策学科 口コミ
-
-
在校生 / 2012年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い公共政策で有名な教授がおり、ゼミのレベルも非常に高い。様々なコンクールで入賞している。その他のゼミも充実しており、就職もいい。ただし、国家公務員試験の実績はあまり良くない。
-
講義・授業良い講義形式のものが多くあまり面白くないかもしれない。大学での学びはゼミでの学習でどれだけのものを得られるかにかかっているので、講義に多くを期待しない方がいいと思う。カイブから講師を招く授業もあり、講義数自体は非常に充実している。
-
研究室・ゼミ良い新聞社や政府機関、市町村と連携しているゼミもある。ゼミ選択は大学での学びの中心になるので慎重に行いたい。
-
就職・進学良い大手企業への実績、とりわけ関西の大企業への就職はいいが、関東の企業への就職は今ひとつ。国家公務員の実績も良くない。
-
アクセス・立地良い梅田から阪急電車宝塚線15分ほどの場所に立地しており、近くには学生街もあるため、とても充実している。
-
施設・設備良い最近施設のリフォームが進んでおり、設備は綺麗で充実している。また、パソコンを無料で使える他、オフォスソフトなども無料である。
-
友人・恋愛良い学生生活はとても充実している。国際公共政策学科は男女比も半々で、メインキャンパスに立地しているので、サークル活動にも取り組みやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が中心だが、2年次よりゼミに配置される
-
所属研究室・ゼミ名坂元ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要1950年代の日米関係史をテーマとして扱っている。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先政府系機関
-
就職先・進学先を選んだ理由日本の国益に関わる仕事に関わりたかったから。
-
志望動機ゼミが充実しているのと、政治系から公共政策まで幅広く学べるから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校の課題やテストをこなすだけで合格に十分な力がついた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183736 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い色んなことを学びたい、そんな人にぴったりです。
何を学びたいか決めきらないなら、国共で色々試してみると良いと思います。 -
講義・授業良い興味に合わせて様々な授業があります。国共は、他学部の単位も卒業要件単位として認定してくれるので、幅広いジャンルの授業を受けることが出来ます。
ただ、法学部の授業で、似たジャンルの授業の時間帯が被っていることがあるのが難点。 -
研究室・ゼミ良いゼミも様々な種類があり、自分の興味にあったものを見つけられます。申請を出せば、聴講という形でゼミを掛け持ちもできます。
-
就職・進学良い大手企業や公務員など、様々な実績があります。詳しくは阪大ホームページを参照。国共から法曹へ進む人は少ないです。
-
アクセス・立地普通液からは遠いです。石橋からは、阪大坂という長い坂を上らなければなりません。阪大駅がほしいです。
ただ豊中市、池田市周辺は非常に治安の良い地域なので環境はとても良いです。ひとり暮らしも安心。 -
施設・設備良い法学部の授業が多く行われる法経講義棟は、最近工事が終わったところなので豊中キャンパス内ではかなりきれいで新しい部類に入ります。
-
友人・恋愛良い色んなことに参加する、色んな人がいます。法学部系サークルも多いので、学部内の友達は作りやすいです。ただ授業内のグループワークなどはないので、出会いはあまりありません。ゼミかサークルを通して友達を増やすことになると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法、政治の基本などに始まり、現在は国際法や国際政治等をメインに勉強中。
-
所属研究室・ゼミ名国際政治 湯川ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要国際政治を理論的に学ぶゼミ。めっちゃ論文読みます。後期は論文書きます。法学部の中でも重ためのゼミ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校時代に、法律、政治、経済で何を学ぶか決めきらなかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師数学だけ個人塾で。
-
どのような入試対策をしていたか数学をとにかくときまくった。数をこなすことが大事。
英語は和訳を多めに行った。国語は特になし。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119104 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い学科には有名な先生や優秀な学生が多く、充実した学生生活が送れる。比較的新しい学科なので自分のやりたいことがやりやすい。
-
講義・授業良い法学部だが、法学、政治学、経済学の授業を受けることができる。元外務省やJICAの先生もいて内容が濃い。
-
研究室・ゼミ良い2年からゼミが始まる。ゼミごとに熱心さの差は大きいが、概ね充実している。
-
就職・進学悪い就職実績に関してはかなり良いと思う。5大商社や国家公務員、外資系企業など多い。サポートに関しては学内合説ぐらいでほぼない。
-
アクセス・立地悪い最寄りは阪急石橋駅かモノレール柴原駅だがどちらも駅から15分はかかる。石橋駅からはかなり長い坂を登らなくてはならない。
-
施設・設備普通キャンパスは広いが建物は古いところが多く、あまり綺麗ではない。
-
友人・恋愛良い学科の友達は意識が高く賢い人が多い。周りの行動力に感化される。
-
学生生活良いサークルは多い。学祭も年に3.4回あるのでかなり楽しい。大学の学生数が多いから色んな人に出会える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法学科と一緒に法・政治・経済の基礎を学ぶ。2年次からゼミが始まり国際系の方が本格的に学べるようになる。授業で国際的なものが多くなるのは3年次から
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先外資系IT企業総合職
-
志望動機昔から国際関係学に興味があり、学力レベルが合った阪大の中ならこの学科だったから。
投稿者ID:537105 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い法律、政治、経済から好きなものを学べるカリキュラムになっており、自分の学びたいことを入学後により考えられる点や、決めたらそちらの方向に向けて勉強していける点は良かったと思う。法学科と比べて選択必修科目多く、いくつか幅広くとらねばならない科目があるのは、複雑ではあるが、自分で好きに選ぶと偏るかもしれないことを考えると、幅広く勉強していけるので良いと思う。
-
講義・授業良い講義、授業は割りと多岐に及んでいて、色々なものが取れると思う。教授や先生も様々で、授業の進み方も様々である。評価は基本的には殆どの比重が期末テストに置かれており、それに向けて勉強はしなければならない。
-
研究室・ゼミ良い法律、経済、政治から気になるゼミを2年から選択する。気に入れば3年間同じところに所属しても良いし、新しいことを勉強したければ新たなところに所属しても良い。法学部に卒論はない。ゼミでは論文を書くところもあれば事例問題についてやりとりをするところもある。
-
就職・進学普通私自身があまり利用していないため詳しくは語れないが、学内のイベントはそれなりに開催されているように思う。この学科は民間への就職が多いが、大学院へ進む人もいるし、ロースクールを目指す人もいる。
-
アクセス・立地普通豊中キャンパスの最寄り駅は阪急石橋駅、もしくは大阪モノレール柴原駅。待兼山という小山にキャンパスが位置しており、阪急側から入ると、坂を登ることになる。石橋駅周辺は学生街となっていて店の数は多く、こちらに下宿する人が多いと思う。阪急に乗れば梅田へも15分程で出られるので不便ではないと思う。
-
施設・設備良い図書館はまあまあの大きさであると思う。テスト前はここで勉強する人が多い。自習スペースもそれなりに存在している。人の多いキャンパスであるため、食堂は複数存在しているが、学期が始まる頃は込み入っている。
-
友人・恋愛良い国際公共政策学科は縦横の繋がりが濃い学科であると思う。入ってすぐに交流合宿が行われたり、イベントが企画されている。また1学年80人ほどであるために、同じ学科の人を覚えやすい。
-
学生生活良いサークルには2つほど参加している。本人が参加しようと思うならば、大学生活を充実させることに寄与すると思う。自宅生であったため、アルバイトをする場所には迷ったが、アルバイトの数自体は沢山ある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養中心に履修する。一部法学、政治学、経済学などの基礎科目の履修もある。2年次から本格的に選択科目の履修が始まる。憲法や民法などの法学系や、政治学原論などの政治系、ミクロ・マクロ経済学などの経済系など、1年次で学んだ基礎から興味を持ったところを履修できる。またゼミも始まる。3・4年次は、更に応用系や細かい分野の科目が履修できるようになる。卒論はない。
投稿者ID:410929 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い集まる人のレベルの高さ:切磋琢磨という言葉が似合うコミュニティです。それぞれの分野で頑張っている人がいるので、興味の範囲も広く保てます。
自分次第:学生のやる気次第でなんでもできます。授業の質を上げたければ教授に言える、大学の外に出て活動をしたければ出られる、選択肢は掘ったら出てきます。
-
講義・授業普通非常に広範囲の講義が受講可能ですが、講義だけ受けているだけでは物足りないと感じるかもしれません。
先生方は、指導を仰げば親身に指導してくださいます。 -
アクセス・立地良い大阪駅まで20分ほどの好立地です。
最寄りに関しては、石橋駅と柴原駅がありますが、交通費の面と駅周辺の環境、中心部へのアクセスの点で石橋駅が便利です。 -
学生生活良い申し分ありません。
一方で、自分で活動をする人も学外で活動する人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治、経済、法を中心に、世界について学びます。
国際的な課題について学びますが、そのアプローチは公の政策、報道、法律、経済、他、様々です。
リーダーシップや対話について学ぶ機会も学科内にあります。 -
就職先・進学先IT企業
投稿者ID:340969 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い国際公共政策学科は法律、政治、経済を学べる学科です。色んなことを勉強でき、自分の適性を見つけられることは良いことかもしれませんが、悪く言えばどれも中途半端に勉強するということです。また、名前に「国際」と付く割には外国語に力を入れていません。学科の雰囲気についてはフレンドリーな学生が多く、学科全体の人数が少ないのでほぼ全員の顔と名前が一致するようになると思います。法律、政治、経済どの分野にも興味があるという学生には最適な学科だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養のほか必修科目である法学の基礎、政治学の基礎、ミクロ経済学入門、セミナー等を受講します。2年次は一般教養と選択必修科目の憲法入門、日本政治史、政策データ分析入門などを受講する人が多いです。また、2年次からゼミに所属します。ゼミも法律系、政治系、経済系があり、自由に選ぶことができますが、倍率の高いゼミでは面接や選抜課題を課されることがあります。3年次は主に専門科目の授業を受けます。他学部の授業を取ることも可能で、自分の好きな分野にしぼって時間割を組むことができます。ゼミは引き続き必修です。4年次では、単位が揃っていれば授業を取らなくても問題はありません。卒業論文もありません。ゼミは必修ではありませんが、継続する人もいます。
投稿者ID:324735 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い必修は取るのが難しいが学ぶことは多い。ただ、国際法を学びたい人は、授業が3年次からでなければ取れないことに注意。また、弁護士等を目指したい人は早くから調べ、塾や法科大学院に通う必要がある。
-
講義・授業普通先生による。第1セメスターでは法律、政治学、ミクロ経済学が、第2セメスターでは国際関係論、国際公共政策、民法、憲法、マクロ経済学が基礎の授業を行う。その過程で何が自分にあってるかを探すと良い。
-
アクセス・立地良い大阪モノレールや阪急宝塚線など交通の便はいい。最寄駅は大阪モノレール柴原駅、阪急宝塚線石橋駅。梅田からは20分ほどかかる。またキャンパス間をバスが運行しており移動はスムーズに行える。
-
施設・設備良い図書館は二階より上は自習に最適のスペースになっている。一回は話しながら何かをするのによい。
-
友人・恋愛良い結構そういうの多いらしいです
-
学生生活良い交渉学や公共政策研究会など様々なサークルがありおすすめ。スポーツでもサッカーや野球からゴルフ部まであるらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ただ試験に合格して入ったからといって通用するほど甘くない。本当に実のある学生生活にするためには高校の時から様々な活動をする必要がある。
投稿者ID:321904 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良いわりと何でもやらせてもらえる自由な学科です。
法律でも政治でも経済でもできるし、他学部の授業に出入りしている人も多いです。
留学する人も多く、留学生もいるので国際色は比較的豊かです。 -
講義・授業良い面白い授業もあります。
研究が得意な先生が指導も上手いかというと……………という感じの人も多いです。 -
研究室・ゼミ良い政治系法律系経済系幅広く揃ってます。
-
就職・進学良い大阪大学の名前は強いです。
ただ学校からのサポートはほぼないと思った方がいいです。良くも悪くも国立。 -
アクセス・立地悪い駅から徒歩15分。坂を登ります。
電車の人は阪急石橋から歩きです。
もし石橋付近で下宿して、自転車も買うつもりなら、石橋門からは自転車乗り入れできないので、蛍池に住む方がいいかも。 -
施設・設備悪い吹田キャンパスは充実してるイメージですけど、豊中は…………
学食を増やして欲しいです -
友人・恋愛普通人に寄ります。自分の努力次第。
-
学生生活普通これも人に寄ります。アンテナの高い人は色々面白そうなことしてるし、そうでない人は全然。
面白そうな講演会とかは結構あります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院進学。
投稿者ID:316836 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い人数が多すぎない上に男女比のバランスが良く、全体として雰囲気が良い。また、幅広く専門分野を選択でき、学業に対しても自由な空気が非常に心地よい。
-
講義・授業良い英語が堪能な教授が多く、全体的に実は高い。学外とのパイプも強いように感じられる。
-
研究室・ゼミ良い1年後期からゼミ見学、2年からゼミが始まるため、ミスマッチングを防ぎやすい。また2年後期には、ゼミ形式の授業を全て英語で行う必修授業がある。
-
就職・進学良い大手企業含め、様々な進路がある。総じて意識は高いため、企業を志す生徒も複数いる。
-
アクセス・立地普通阪急宝塚線石橋駅から徒歩10分程度。近くにはモノレール柴原駅もあるが、ほとんどの生徒がこちらを利用する。
-
施設・設備良い相対的に新しく、綺麗な研究棟であると言える。ただ、授業は基本的には他学部と共用の施設で行われる。
-
友人・恋愛良い価値観の似通った友人が多くできる。男女混合のサークルもたくさんあり、出会いの場は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学、政治学、経済学を幅広く勉強した上で、より興味を持ったものを重点的に学ぶことができる。
-
就職先・進学先大手金融会社
投稿者ID:267483 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部国際公共政策学科の評価-
総合評価良い国際公共政策学科は何をする学科?と思う人がと多いですが、法学、経済学、政治学を幅広く学べます。最初の2年間は主に法学と経済学がメインです。政治学を学ぶためには法学、経済学の知識が必要なので仕方ないですが、政治学を学びたくて入った私は少ししんどいです。国際機構で働きたいと思っている人や、国際関係に携わる職に就きたい人が多いです。
-
講義・授業普通法学部の先生、経済学部の先生、(大阪外国語大学の流れの学科なので)外国の地域研究をしている先生がいて、様々な専門分野を詳しく学べるのでとても良いです。でも、幅広くやるため、授業の進度が早く、定着させるには自習が必要かなと思います。
-
研究室・ゼミ良い2年次からという早い段階からゼミが始まり、ゼミの空気に慣れることができるのでとても良いです。交換留学や、ビジネスインターンシップで海外での経験を沢山してきた先輩方との交流は、今まで自分の中になかった考え方を知ることができてとても刺激になります。
-
就職・進学良いOSSIPは国家第1種官僚でも戦えるそうです。また留学をする人が多く、環境もあるので、就職の時にはそれが優位に働きます。
-
アクセス・立地良いそんなに広くない豊中キャンパスの真ん中あたりにあるので、便利です。図書館や学食、生協もすぐ近くにあります。特にこれといった不便はないですが、駅から微妙に遠いです。駅付近にはあまりカフェなどはないです。大学生だけで運営しているLudzieというカフェがあります。
-
施設・設備普通国際公共政策学科自体が8年目の学科なので、学科棟は新しいです。法学部生が主に授業を受ける法経棟も新しいので、不便さは感じないです。
-
友人・恋愛良い一学年80人くらいの学科なので、学科の仲は良いです。国共合宿があったり、上下の交流もしっかりしてきています。とても楽しい学科です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容憲法、民法、行政法などの法学、ミクロ経済学、統計学などの経済学、政治学の基礎知識から日本の政治についてを学んでいます。
-
所属研究室・ゼミ名田中ゼミ
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機政治についてグローバルな視点から学びたいと思い、国際関係から日本の政治まで学べるこの学科を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してません
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験8割以上を目指し、センター終了後から集中して二次の対策をして、文系なので数学で差をつけられるように数学をメイン過去問や予想問題を使って練習していました。
投稿者ID:112219
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 法学部 >> 国際公共政策学科 >> 口コミ