みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 口コミ
私立京都府/龍谷大前深草駅
龍谷大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部現代経済学科の評価-
総合評価普通経済学部はゼミが多くて選ばなければたいていははいれます。基本自分のやりたいテーマで研究できるので楽しいです。
-
講義・授業普通先生の当たりはずれはあるけど基本大体の授業は楽しいと感じられると思います。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが本格的に始まるのですが、1年のときからそれぞれのゼミを知る機会が設けられていて、選びやすいです。
-
就職・進学良い先輩には公務員になったり、大手金融会社に勤めていたり、放送会社に就職が決まっている先輩もいます。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR稲荷駅、京阪深草駅、地下鉄くいな橋駅です。大学の周りには飲食店なども多く、友達とご飯に行きやすいです。
-
施設・設備良い少し古く感じる建物もありますが最近できたガラス張りの建物もあります。
すべてきれいに掃除されていて使いやすいです。 -
友人・恋愛良いサークルなどに所属すると友達はできやすいです。
色々な人がいるので新しい発見ができます。 -
学生生活良いサークルは充実していて、Boxという部室を持っているサークルもあり、空きコマなどにそこで暇つぶしができます。大きいイベントは年に2回あり、どちらも学生が企画、運営しており毎年の違った楽しさがあります。
投稿者ID:467216 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い日本文学は、学べば学ぶほど興味深く、毎日が新しい発見ばかりです!本が大好きな方はぜひこの大学で、この学科に来るべきだと思います。
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から来ていただいてる特別講師による授業があり、それぞれ違うおもしろさがあるのでとても楽しい授業ばかりです。また、先生との距離も近く、質問がある場合にも真摯に受け止めて相談にのってくださる先生方ばかりです。
さらに、授業じたいも社会に出てからも実践で役立つことばかりで、将来困らないように配慮してくださっています。
また、自分の学科専攻だけでなく、関心に応じて他の専攻の授業も受ける事が出来るのも魅力の一つです。 -
就職・進学普通就職においては、まず自分のやりたいことをみつけて、どんな会社に入りたいなど、明確な目標があればどんなサポートでも惜しみなくしてくださいます。さらにさまざまな大手企業への就職実績もあり、面接対策や就職活動の基本的なマナーから全て丁寧に指導してくださいます。
しかし、実績があってもサークルなどに明け暮れていて就職活動に積極的に取り組まない方は、失敗する人もいますので自ら動くことが大切です。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466515 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い龍谷大学の日本語日本文学科は、古典文学、近代文学、日本語学、情報出版学を学ぶ学科です。
情報出版学では、出版の歴史、浮世絵などを学びます。
1、2年生でそれぞれの概要を学び、3回生からそれらの中からひとつ選んでゼミに所属することになります。
1、2年生の間はグループによる研究発表が主な授業内容であり、それぞれの単元で研究の仕方、発表の仕方、論文の書き方などを中心に学んでいきます。
充実した授業内容ではありますが、その分、レポートが多いのも事実ですのでその点はご注意ください。
日本語日本文学科は、文学や語学に興味がある方、文章能力を上げたいと言う方におすすめの学科です。
授業が発表形式ということもあり、就職の際にはとても役立つ授業だと思います。
興味がある方はぜひ龍谷大学日本語日本文学科に! -
アクセス・立地良い文学部は、1、2年は深草キャンパス、3年からは大宮キャンパスになります。
深草キャンパスは京阪深草駅から徒歩3分程度の場所にあります。
2年になると大宮の授業を取る人も出てくるため、深草と大宮を往復する人もいますが、スクールバスを使って移動することができます。ちなみに大宮キャンパスは文化財であり、ドラマなどの撮影も行われることが多い場所です。 -
施設・設備良い図書館がとても広く、幅広い本や資料がたくさん所蔵されています。
自習スペースが充実しており、とても集中できる環境が整っています。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465717 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部仏教学科の評価-
総合評価普通まず、受験のハードルが低いです。家がお寺というよりは、とにかく龍谷大学へ入学したいという人が集まっています。なので仏教に興味が無くて家が仏教関係で無い人が入っても何も問題無いです。クラスにもよりますが、大学自体が仏教大学のため、先生によっては授業が休みになる事が多かったり、付近のお寺へ現地見学へ行ったりなどします。私の代は1年生の10月頃に東福寺で座禅体験をしました。
-
アクセス・立地良い京阪深草から徒歩5分で着きます。JR稲荷駅からも徒歩10分ほどです。周辺にはラーメン屋、パン屋、オシャレなカフェなどが充実しています。世界遺産である伏見稲荷も近いので、空きコマにはちょっとした観光気分も楽しめます。
-
施設・設備良いWiFiが使えます。
家にパソコンが無くても、図書館やパソコン室にパソコンが備わっているので課題は心配無いです。 -
友人・恋愛普通学部関係無く取れる授業も沢山あるので、自分次第で友達は増やせます。
-
学生生活普通仏教大学のため、釈迦や親鸞の生没日は学校が休みになります。部活やサークルも沢山あるので自分に合うものは必ずあると思います。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464591 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い1回生の頃は上回生がクラスにつき私生活から講義のことまで教えてくれたりするため、不安であっても安心感があります。専門的な講義は1回生後期から始まり2回生後期に向けて段々と増えていくという感じです。そのため少しずつ法律に慣れていける反面、始めから専門的な分野を勉強したい人には物足りない感じがあるかもしれません。
-
講義・授業良い教授は割と誰でも講義終わりに質問すれば教えてくださります。ゼミ(演習)は2回生後期から始まるのですが、1回生からクラスが存在し、最終的に書くことになる卒論に向けて、どのように文書を作成すればよいか、報告をすればよいかを始めから学べます。一般教養の講義では大体の講義が学外からゲストを迎えることがあり多くのことを学べます。
-
研究室・ゼミ良い2回生の後期から始まります。様々な分野があり約20個から選びます。数が多いため選択することに悩むかもしれませんが、2回生の前期に合同説明会があるためその説明会には行くことをお勧めします。
-
就職・進学良い法学部は他と比べて公務員志望が多いです。ただ、割合的には一般企業が多数です。大学自体就職に関しては、多くの説明会の開催もあり充実していると思います。また就活模試というものにも1回生から無料で取り組めるので、就職という意識が高まります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京阪本線の深草駅です。最寄りからも大変近いです。また京阪本線が最寄りのため、大阪から通っている方も大変多いです。他にはJRの稲荷駅もあるため、多方面から通うことが出来ます。大学近くは学生も多いこともあり飲食店もあります。個人的にはラーメン屋さんが多いように思います。龍大の近辺は治安が良くないとは言われていますが、今は学生も多いため何かがあるというわけでもないです。
-
施設・設備良い学内は新しいところとそうでないところが混在しています。新しくなった図書館は大変広く、学習スペースも多いです。パソコン、プリンターもあり、家にパソコン等が無くても大丈夫です。
-
友人・恋愛良い多くの学部が集まっており、沢山の人と交流することが出来ます。サークルも学内、インカレとたくさんあります。
-
学生生活普通部活、サークルで大変多くあります。龍大は他キャンパスもあるため他キャンパスのサークルも入ることが出来ます。サークルはスポーツ、ボランティア、趣味など様々なものがあり、自分に合ったサークルが見つけやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は専門的なことよりかは、大学生として基本的なことを学ぶ機会が多いです。一般教養という法学以外のことを学ぶことが多く、専門的なことは1回生後期でないと始まらないです。2回生は法学の基礎を学ぶことが多くなります。そして後期からはゼミがスタートし、その分野について討論をしていきます。
-
就職先・進学先決まっていない
投稿者ID:495280 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部食料農業システム学科の評価-
総合評価良い入学前の印象とはかなり違う大学でした。いい意味で裏切られた気分です。建学の精神という浄土真宗の精神があるためなのか、学生や先生に芯があるように感じる大学です。
入学式でも男女共に黒髪の人が多く、金髪の人は浮いていました。 -
講義・授業良いすごく面倒見のいい先生が多いです。
質問にも親身に答えてくれます。 -
研究室・ゼミ良い3回生の前期にゼミが決まります。農村文化や農業経済、農業史に詳しい先生方がおられます。
-
就職・進学良いニチレイなど大手企業に内定した先輩もおられます。
-
アクセス・立地悪い峠を越えないとキャンパスに行けないのが残念。京都の深草キャンパスへ無料の高速バスが1日何便か出ているけど、最寄り駅からは料金払ってバスに乗らないといけないです。
-
施設・設備良い映画のロケ地にもなった綺麗なキャンパス
派手すぎず落ち着いた雰囲気です。 -
友人・恋愛良い一回生の前期に大学や学友会主催で友達を作るための合宿やイベントが行われます。
サークルや委員会、部活も充実しています。 -
学生生活良い学友会がしっかり機能していて、部活やサークルは充実しています。深草キャンパスにも前述のバスで簡単に行けるので、キャンパスの違いをあまり感じずに活動できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農家さんで作った作物が自分達の食卓にどう届くかを勉強してます。
-
就職先・進学先大手メーカー
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:442803 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]先端理工学部電子情報通信課程の評価-
総合評価良いコンピュータのハードウェア、ソフトウェア、また通信系のことを学びたい学生にとっては最高の環境だと思います。
高校時代あまり数学や物理の知識がが身に入ってなかったとしても、1年次の授業でそこをバックアップしてくれる環境があります。1学年100人近く所属しているので、意識の高い人もいれば、そうでない人もいます。本気で勉強したい人でも自分次第で最高の環境にすることができます。 -
講義・授業良いとても生徒思いで授業が分かりやすい教授だったり、私語をしただけでとても厳しい指導をする教授、とても楽に単位を取らしてくれる教授など本当に様々な教授がいます。
でも、授業に関する質問は直接教授に聞けたり、学生生活を相談したりなど、生徒と教員の距離はとても近いと思います。
また、TAさん(大学院生)がいる授業もあるので、分からないところはすぐに質問できる環境なので知識が身に入りやすいです。 -
研究室・ゼミ良い他の大学の理工学部や、他の学科ではほとんどが研究室に配属されるのが4年次ですが、この学科は3年次から配属されます。その分授業がとてもしんどくなると思いますが、他のところよりも1年多く特定の分野を研究することができるので、これは就活に大きな武器になると思います。
-
就職・進学普通まだ就職に関しては詳しくないのですが、大学院の内部進学だったり、有名企業に就職できたりなどの実績はあると思います。しかし、そこも自分次第だと思います。
-
アクセス・立地悪い正直交通の便は良くないです。最寄駅からキャンパスの距離は遠いです。
最寄駅からバスは出ていますが、道路が混雑していれば当然バスの到着が遅れ、遅刻しない時間に家を出たにもかかわらず、遅刻をしたこともあります。
また、駅から自転車や、バイクなどで通っている生徒もいます。自転車はおよそ20分くらいかかります。 -
友人・恋愛普通人数が多いので、自分に合う友人はできます。ただ、男が圧倒的に多いので学科内恋愛はほとんど無いと思います。
これも自分次第だと思うので、サークルや学生団体に所属すれば、学内はもちろん、学外にも交友関係を広めることができます! -
学生生活良いサークルや学生団体はたくさんあり、自分に合う場所があると思います!学部学科学年の枠をはみだした交友関係を広めることができます。また、深草キャンパスと合同だったり、深草キャンパスのサークルや団体にも参加することができます!もちろん、掛け持ちもすることができます!
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:422536 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]先端理工学部応用化学課程の評価-
総合評価悪い授業についていけない、楽しくない、先生が親切でない、学科のメンバーが面白くない、時間割の組み方がおかしい、テスト期間の時間割がハードすぎる、単位落とす人が多い
-
講義・授業悪い授業内容は面白くない
先生は理不尽な人が多い
課題の量が多い
他の教科の先生との連携が取れてない
履修の組み方をもう少し考え直して欲しい -
研究室・ゼミ悪い研究室の決め方が急に変えられたからどうすればいいのか先輩に聞いてもわからないことが多いから困る。研究室によって差が激しい
-
就職・進学悪い就職実績はそこそこ
キャリアセンターからのメールでの連絡はよくくる。大学院は他の大学に進学するべきだと思う -
アクセス・立地悪い最寄駅には何もない
駅から大学までのバスの値段が高い
一人暮らしをする人は自転車では行動できない。
原チャが必要 -
施設・設備悪いキャンパスは綺麗な棟と汚い棟がある
広い教室で斜めになってないところは黒板が見づらい
図書館は広い
グラウンドは広い -
友人・恋愛悪い学科内は基本面白くない
必ずどこかのサークルや部活に入るべき
学内恋愛は学科内や他学科やサークルが多い。 -
学生生活良いサークル活動はやりがいがあって、メンバーも面白いひとばっかり
龍谷祭は、深草はとてもたのしい
アルバイトは充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期は比較的簡単に単位が取れるし、時間割の組み方も楽に作られてる
1年の後期は実験が入ってきて、課題やレポートに追われる日々が続く
9人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429473 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会学部コミュニティマネジメント学科の評価-
総合評価良い将来新聞や雑誌やテレビやラジオなどのメディア媒体に関わる仕事に就きたいという人、公務員になって地域活性化したいという人はおすすめです。実習の種類が豊富で、各分野専門の先生が主体となって、学外を出て活躍できます。
-
講義・授業良い学科の専門科目(ジャーナリズム、学科内のグループワーク)以外にもスポーツやパソコンなどの情報機器の使い方が必修として組み込まれています。ほとんどの先生が熱心に講義してくださり、自分の関心興味が高い科目に関しては先生に直接質問や相談などをすると丁寧に答えてくださります
-
研究室・ゼミ普通ゼミは1年の春学期(1セメスター)から卒業(4年秋学期・8セメスター)までずっとあります。4セメまではクラスはランダムに振り分けられ、先生も選ぶことができません。その先生の興味関心に沿った研究をするか、自分たちの好きな研究を先生が放任主義で見守る形になります。正直、運勝負です。
-
就職・進学普通先輩から聞きましたが、就職活動はゼミで一丸となって先生が相談に乗ってくださったりサポートしたりして下さるそうです。キャリアセンターも充実していて、1回生からインターンシップに参加できるプログラムもあります。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はJR瀬田駅になります。瀬田駅から帝産バス(片道220円、回数券は20枚で3000円、回数券の方が得なので定期は買いません)を使ってくる人が多いです。歩くこともできますがだいたい40分くらいかかります。校門に着くまでに10分ほど森の中を歩きます。大学が山の中にあるので空きコマに外に遊びに行くなどということはなかなかできません
-
施設・設備良い龍大生は入学時に1人1つのグーグルアカウントを取得でき、そこにあるクラウドで他の生徒とデータを共有できるので、グループでの課題をするときにとても重宝しています
-
友人・恋愛良いこの学科はそこまで人数が多くなく、学科全員で受ける授業もあるので、学科内での友達は作りやすいです。サークルや部活も種類が多く、勧誘もどこも力を入れているので、入学直後に配られるビラをみて考えてください。
-
学生生活良いサークルは部活動とちがい練習がある日に絶対行かないといけないということがないので、アルバイトや学外の活動と両立することが容易です。練習や試合の他にもサークルの仲間で旅行に行ったりするところが多いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目や教養科目と呼ばれるものが多く、学科のグループワークや外国語など、あまり学科特有な勉強はありません。ただし、1回生の間にジャーナリズムや心理学、スポーツ学、人権などの後々の勉強の入門的な講義がたくさん開講されているので自分の関心に合う講義を積極的に取ることが多いです。2年次以降はこの学科のメインである実習が取れるようになります。地域へ赴いて地元の人とイベントを作る、映像を製作して映画館で流す、県外へ取材に行き新聞記事を作るなど、かなり貴重な体験ができます。
-
就職先・進学先進路未確定
投稿者ID:430479 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い1回生の間に政治系、法律系のどちらの授業もあり、自分がどの分野に興味があるかは見つけやすいと思う。資料も充実しており、授業の足りない点も補うことが出来るから
-
講義・授業良い大人数での授業がどちらかといえば多いので、議論して進めていくような授業は最初はあまりないが、質問も受け付けているし、丁寧に教えてくれていると思う
-
研究室・ゼミ良いゼミは2回生の後期から始まる。それまではそのための準備段階みたいな少人数での授業が組まれて、準備できると思う。説明が1回生の後期くらいからあり、考える時間は結構あると思う
-
就職・進学普通就職についてサポートする場所があるので、色々と、やってくれるとは、思うが、あまり、詳しいことは、分からない
-
アクセス・立地良い京阪深草駅からすぐだし、地下鉄くいな橋駅もあるので、交通に関しては、かなりいい方だと思う。近くにラーメン屋が結構ある。食べ、飲みする場所も結構ある
-
施設・設備普通図書館に法学部で使う資料がかなり揃っているので、テスト前やレポートに関して、困ることはあまりないと思う。判例が見れるデータベースも充実している
-
友人・恋愛良いそういう交流する場が1回生の最初に設けられている。サークルに入れば、交流の場はまた広がっていくと思う
-
学生生活良い年に2回の学外に向けての発表がある。他には春合宿と夏合宿があり、結構楽しい。お寺を巡るサークルなので色々なところに行ける
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は法律の基本的なこと(用語とか)と、日本の政治について学ぶ。後期から憲法、民法の契約に関する所、世界の政治について学ぶ。あとは通年で言語と少人数での授業がある。これらが必修科目になっていて、あとは自分で取るものが並ぶ感じ。登録できる単位数に制限があって1回生は、ほとんど必修科目で埋められるので、自分で取れる授業は少ないと思う。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428897
- 学部絞込
龍谷大学のことが気になったら!
基本情報
龍谷大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、龍谷大学の口コミを表示しています。
「龍谷大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 口コミ