みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 生命医科学部 >> 口コミ
私立京都府/今出川駅
生命医科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命医科学部医工学科の評価-
総合評価普通大学でしっかり勉強したいと思っている学生にはとてもよい学科だと思います。他学科と比較しても課題やテストが多いですが、自分から教授に質問しにいくととても丁寧に分かりやすく教えてくださいます。学科内の仲がよいのが特徴で、縦のつながりもあるので先輩方に勉強を教えてもらうこともあります。
-
講義・授業良い専門科目では企業に勤められていた外部講師の方が多くいらっしゃいます。課題の添削などで講師や教授と話す機会が多いため、社会に出てからも役立つ情報などを聞くことができます。
-
研究室・ゼミ普通3年生の秋に研究室が配属されます。研究室によって学ぶ内容がかなり違うので、研究室見学の期間に自分は何を学びたいのかということを明確にするのがよいと思います。
-
就職・進学良い就職支援室があり、1回生からでも話を聞きにいったりパンフレットなどを見ることができます。推薦枠が多くあり、その中でも女子学生枠が多いので学部卒でも就職しやすいと聞きました。
OB、OGの方が開かれる講演会を聞く機会もあるのでサポートは十分だと思います。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は同志社前駅と興戸駅です。よく遅延することもあり、電車の本数が少ないので遠くから通っている学生は1年生の秋に学校近くに引っ越す人が多いです。下宿生は基本的に近鉄線でいうと新田辺駅、興戸駅、三山木駅周辺に住んでいます。
ただ買い物を楽しんだり遊べるようなところは近くにありません。 -
施設・設備良い学部棟はとても新しく綺麗です。一階は学部生でも勉強に使えるスペースがあり静かで集中するにはとてもよい場所です。就職支援室はこの学部棟内にあります。
自動販売機があり軽食も売っているので長時間勉強するときにも便利です。 -
友人・恋愛良い学科内の仲はとてもよく、私の場合自然と一緒に勉強する友達ができていました。サークルや部活に所属する人が多いですが、学科の人たちで遊びにいくこともあり学外でも交流があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には機械学科と同じことを学びます。しかし他の機械系学科と異なり、化学や生物も必修となっていて幅広い分野について勉強しなければなりません。
選択必修のような講義の中には公衆衛生学や倫理学といった科目もあります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:269159 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生命医科学部医生命システム学科の評価-
総合評価悪いこの学科は、主に化学や生物系について勉強する事が多いです。生物を高校で履修してなかった人には少し辛いかもしれませんが(自分もそうでした)、勉強すれば何とかなります。入る時の偏差値の割に、就職率はあまり良くないと聞きますが、実際は個人の能力次第かなと思います。院に進む人が多いそうです。単位は全体的にかなり取りやすいですが、その分しっかり意識を持ってないとすぐに堕落してしまうと思います。就職の事を考えるなら、授業はキツイですが工学部の化学系に行った方が確実だと思います。
-
講義・授業悪い全体的に、似た内容の授業がかなり多いです。これこないだも聞いたなあと思ったことが何回もあります。何回もやることで知識が定着するというのを狙ってるというよりは、たまたま被ってしまう事が多いのかなあと。ガツガツ勉強したい人には物足りないかもしれません。
-
研究室・ゼミ普通研究室は、四年生から配属されますが、自分は今二年生のため、研究室についてまだ知りません。申し訳ありません。
-
就職・進学悪い就職は、あまり良くないと聞きます。サポートは、二年生の今の時点ではまだありません。ほとんどの人が、院に進みます。
-
アクセス・立地普通同志社は京都市内の今出川キャンパスと、京田辺市の京田辺キャンパスがありますが、生命医科学部は田辺キャンパスになります。電車で通う人には、かなり交通の便は悪いと思います。坂を毎日登らないといけないので夏は特に大変ですが、キャンパス自体は広くて自然豊かで、自分は嫌いではありません。
-
施設・設備良い生命医科学部の実験をする医心館は最近建てられたばかりで、とても綺麗です。設備もしっかりしてると思います。
-
友人・恋愛良いやはり、大きな大学だけあって、サークルも沢山あるし、人との繋がりはかなり広がります。生命医科学部は比較的人数が少ないため、学科内の友達はすぐに出来ると思います。サークルは入った方が良いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に化学や生物系。端的に言うなら理学部と医学部の間のような学科だと思います。ドクターの先生や看護師さんなどがいらして講義をしてくれることもあります。また、1年次に解剖実験があり、実際に自分の目で生物の体の仕組みを学びます。
-
就職先・進学先大学院へ進学後、化粧品会社または薬品会社に就職希望
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:244271 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生命医科学部医工学科の評価-
総合評価良い将来のために知識や能力をつけたい人にはとてもいい学科だと思いますし、医工学科は本当に賢いのでどこに行っても自信を持っていられる学科です。大学はピンキリとよくいいますが、医工学科はちがいます、精鋭部隊です。医工学科はちゃんと努力しないと卒業はもちろん進級もできません。だからこそ就職や将来に強いです。
-
講義・授業良い医工学科という珍しい学科名の名の通り、医療については再生医科学や内科学、外科学、整形外科学などを学ぶことができ、工学については4力に加え、プログラミングや製図(手書き、パソコンでの2D、3DCAD)を学ぶことができます。かなり幅広く学ぶことができるので、普通に勉強を頑張っていれば就活に困りません。生命医科学部の中で一番難易度の高い学科であり、授業は正直かなり難しく単位を落とす人も多いですが、その分役に立つ履修内容です。
-
研究室・ゼミ良い機械に限らず、再生医療の研究室、材料工学の研究室、生体材料の研究室など様々な種類があります。3年次までのGPAの高さで、大学院の推薦状をいただくことができ、研究室を優先的に選ぶ権利が与えられます。それぞれ人気率が変わるのでしっかりGPAを取ることをお勧めします。各研究室、実績のある有名な教授ばかりですので、どの研究室でも良い経験ができると思います。
-
就職・進学良い医工学科という珍しい学科であること、履修している内容が幅広いこと、学科としての難易度の高さが企業側に知られていること、教授と各企業のつながりがあることなど、かなり良い部分が沢山あるので、学生として当たり前のことをしていれば就活には困りません。大学側からかなりの企業を紹介してくれますし、医工学科だけ特別に紹介がある企業もあるので、強いです。学校を休みすぎることや単位を落としすぎるなどがあればどの大学でも就活に困ると思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅は同志社駅前、興戸駅、三山木駅で、かなりの人がその付近に住んでいます。多くの人が自転車通学や徒歩通学をしています。少し離れた京田辺駅に住んでいる人も多く、電車通学や原付で通っています。京都市内などに行きたい人は今日田辺がお勧めです。どこに住んでも近くにスーパーやドラッグストアがありますし、飲食店も多いので不便はないです。
-
施設・設備良い医工学科を含め、生命医科学部専用の建物があり、医心館といいます。同志社大学の施設の中で一番新しく、綺麗です。研究室や講義室など全てがきれいで、しっかりと整備されています。
-
友人・恋愛良い学科内恋愛も多いですし、学科の人数が少ないので、高校の同級生のように一人一人名前を知っていてみんな仲がいいです。サークルもみんな入っていますし、学科の友達、サークルの友達がちゃんといて充実しているイメージです。
-
部活・サークル良いサークルはかなりの数があるので、必ず自分に合うサークルがあると思います。文化祭は京田辺キャンパスで一つ、今出川キャンパスでも一つあり、時期が違うので年に二回の文化祭を楽しむことができます。どちらも有名人やイケメン俳優が来るので、とても活気があり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容お医者さまが教授にいらっしゃるので医療分野では再生医療、内科学、外科学、公衆衛生、整形外科学など、医大で学ぶようなことをかなり学べます。工学分野では4力に加えプログラミングや製図(手書き、パソコンでの2D、3DCAD)を学びます。3年時まではおおよそそのようなことを学び、4年次で各研究室で卒論を書きます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先各大手製薬会社MR、オフィス家具の開発設計、医療機器メーカーの研究職など
-
就職先・進学先を選んだ理由再生医療をもともとやりたかったので、ティッシュエンジニアリング研究室というのがあるのに惹かれ、そこに入るために受験しました。また、建物が煉瓦造りであり、趣あるかっこよさに惹かれました。
感染症対策としてやっていること現在在学していないのでわかりませんが、近くのスーパーで使える5000円券が貰えたと聞きました2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766176 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生命医科学部医工学科の評価-
総合評価普通割と楽しいときもありますが、基本的に厳しいです。実習や実験は何が何でも行かなければ単位はとれません。生命医科学部という名前ですが、工学が強く、就職先も機械系のメーカーが多いです。生命が関わっている授業もありますが、必修となっているのはほとんど工学系の授業で、必修以外に計画的履修というものがあり、計画的履修を履修していないと研究室配属に影響が及びます。そのため、計画的履修もほぼ必修と同じ位置付けになっており、工学を学びたい方には向いていると思いますが、生物などの生命的な勉強を学びたい方は苦労している人が多いです。また、高校のとき物理選択をしていなければ授業は知ってる前提で行われるため、難しいと思います。医療と工学の両方を学べるというよりかは、どちらかというと機械工学の方が強いため、就職活動では、機械系のメーカーを中心に内定が決まり、あまり就職活動で苦労している人はみられませんが、医薬品系の就職を望むのは厳しそうです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478815 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]生命医科学部医情報学科の評価-
総合評価普通医情報学科の座学では電子工学、情報学、統計学、物理学、有機化学の基礎を幅広い観点から広く浅く学ぶのが持ち味です。
ですからこれらのどれかを専門的に学びたい人やプログラミングが得意で極めたい人などには強くすすめることはできないです。
また医学や生物学を学びたい人は医シス系の講義を多く取ることでしか勉強できないので、医学部に入りたかった人や生物選択で生物系の分野に興味がある人にもこの学科は強くすすめることはできないです。
ここまでマイナスな点を挙げてしまいましたが、大学での勉強や研究に対する興味が漠然としてる人、幅広い分野の工学に関心がある人にとってはこの学科は非常に勉強しやすく良いと思います。
初めは何も興味がなくても入学して勉強していく中できっと見つかると思います。また1、2回生のうちから興味のある研究室に実際に行ってみて、先生の話を聞いたり実際の研究のイメージを膨らませてみるのも良いと思います。 -
講義・授業良い講義は基本的にはどの先生もわかりやすく、分からない箇所も聞きにいげは分かりやすく教えてくれます。
また単位を取るという観点だけでみれば、授業をあまりサボらないで、やるべきことをきちんとやれば大丈夫かと思います。
この学科の特色の一つとして、必修科目の医情報実験が3回生まで毎学期あります。実験はどれもユニークな題材でこの学科でないとできないものばかりで面白いです。
そしてこの実験の授業は研究室選びの参考にも大いに役立ちます。 -
研究室・ゼミ普通現在では4回生から研究室は始まります。
各研究室で何を研究しているかなどはホームページを見てみるとわかりやすくて良いかと思います。
研究室によってやっていることも雰囲気も様々です。 -
就職・進学普通学部卒でも院卒でも就職はわりといいので入学後も過度に心配する必要はありません。
就活に関しても研究室の先生や就職支援課等に相談できるためサポート十分です。
この学科は全体的にメーカーに就職する人が多いです。
同志社だと厳しいかなって思うような大手企業に就職する人もいるので、大学時代の頑張りで未来は変えられます。 -
アクセス・立地悪い他の方もおっしゃってると思いますが、立地は不便です。
地方の大都市(特に名古屋市、広島市、福岡市、北九州市)や首都圏出身で受験を考えている人はオープンキャンパス等で京田辺キャンパスに一度来てみて下さい。
はっきり言って大都市で幼少期から高校までを過ごした人が初めて下宿するにはハードルが高いと思います。
大学周辺には片手で数えれるほどの数しか飲食店はなく、大学の近くで遊べる場所も他大学と比較して少ないです。
勉強や研究に打ち込むにはうってつけの環境ですが、勉強するより遊びたいっていう人には退屈な環境だと思います。
関西出身で通う方も1、2限の授業始まる時間の電車はわりと混みます。特に1限の時間は近鉄奈良線はまだ大丈夫ですが、JR学研都市線はサラリーマンと学生でかなり混み合います。ギリギリの電車ではなく一本前の電車だとだいぶマシになるので、オススメします。
これは下宿生、通い関係ないのですが、医情報学科の研究室がある医心館は正門から歩いて10分近くかかります。医心館の側にデーヴィス記念館前というバス亭があるので、雨の日などは新田辺駅からバスで行くと便利です。 -
施設・設備良い医心館はとても綺麗でフリースペースなどもあって勉強もしやすい。一方でエレベーターが一つしかなく、混みやすいのが難点です。
私立大学だけあって授業を受ける教室も綺麗だし、清掃もよくできています。 -
友人・恋愛普通友人はサークルや学科でつくる人が多いです。
Twitterやインスタなどで入学前から同学科の人と繋がっている人もいますが、SNSをやっていない人でもサークルの新歓イベントや学科の履修相談会などでつくれますし、入学後につくっても遅れをとるようなことはありません。
学科では5月くらいから仲のいい友人同士でグループができ、次第にそのメンバーで授業を受けたり、昼食をとるような形になっていきます。
またこの学科では医情報実験やプログラミングなどペアワークを課す科目がいくつかあるため、そういった授業がきっかけで友達を増やすこともできます。
サークルがきっかけで彼氏や彼女を見つける人も多くいますが、学科つながりで仲良くなり恋愛関係に発展するというケースもうちの学科ではよくあります。
個人的には学科は男子校や女子校出身の人が恋愛しやすい環境だと思います。
人間関係だけで言えば、この学科は高校のクラスの延長みたいな感じです。テスト終わりに複数のグループで打ち上げ飲み会をしたり、長期休みに旅行に行ったりと学科の人同士の仲がいいです。 -
学生生活悪いサークルの数が多くないので、場合によっては今出川キャンパスまで行かないと自分の入りたいサークルがないこともあります。
他にもサークルは京田辺キャンパスにはあっても部員が京田辺キャンパスには全然いないなんてケースもあるため、新歓やサークルイベントに積極的に参加をした方が良いです。
大学内にはサークル以外にも学祭のスタッフ募集やボランティアなど面白そうなイベントの宣伝もあるため、いいサークルを見つけられなかったらそういったイベントに参加するのも手だと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先メーカー
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:462592 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]生命医科学部医生命システム学科の評価-
総合評価良い生命科学や医学に興味がある人にはおすすめです。基礎的な生物学から臨床まで、幅広く学べます。特に臨床は強みではないでしょうか。医学部でもないのに実際に現場で働く様々な医師からお話を聞けるというのはこの学科の魅力です。
-
講義・授業良い大学ならどこでもそうだと思いますが、自分からどんどん指導を求めていけば、多くのものが得られます。ただし、先生方は研究でお忙しいですから、「高校生にとっての先生」の延長として考えてはいけません。
-
研究室・ゼミ良いゼミはありません。研究室の数がすごく多いわけではありませんが、色々な研究室があるのでその中からマッチするものは見つかると思います。実際に研究室に配属されてから充実するかどうかは自分次第です。
-
アクセス・立地悪いJR同志社前駅から徒歩10分もしくは近鉄興戸駅から15分かからないくらいの距離ですが、研究室のある建物が正門から遠いため実際はもう少しかかると考えていただければ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学、生物学、化学、物理学など高校から大学への橋渡しのような講義があると共に、分子生物学、薬理学など専門性の高い講義もあります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386763 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命医科学部医工学科の評価-
総合評価良い学生生活全般も振り返ると、単位取得が厳しいこともありましたが、総合的には仲良い友達も多くできたので楽しくすごせているのでここの学部に入学して良かったと思います。
-
講義・授業良い単位取得が難しい課目がときどきあったので、たまにしんどくなりましたが、頑張れば自分に力がつくので良いと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室であって、ゼミではないです。研究室は校門から研究棟が場所によってはすごく遠いので大変な時があります。
-
就職・進学良い大学院に進学する学生が理系ということもあり過半数を占めていますが、学部で就職しても大手企業の内定が多いです。
-
アクセス・立地良い大学までのアクセスはJRの駅からあるくと上り坂でしんどいことが難点ですが、学生がいっぱい近くに住んでいるので楽しいです。
-
施設・設備良い同志社大学は私立の大学なので学費が高い分設備投資がすごく充実しているのでトイレや校舎がきれいなのですごく良いです。
-
友人・恋愛良い友人、恋人ができやすい場所は部活動、サークル、学科内と、人それぞれですが様々なので楽しめると思います。
-
学生生活良い部活動、サークルは同志社大学にものすごい数の学生数いるのですごく活気があって楽しめて充実した学生生活になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科での勉強は、基礎的なところから始まり最終的には論文を書くところまで辿りつけるので頑張れば力がつきます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408425 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]生命医科学部医情報学科の評価-
総合評価普通多くのことを学びたい人とっては物足りなく感じると思うから。適当に学んで適当に知識を身に付けたい人からしたらそれ相応の知識が身につくと思うから。先生は優しいから。
-
講義・授業悪い多くのことは学べるが深い知識を身につけられない。深い知識を求めてる人からしたら物足らないと思う。履修の組み方はほとんど必須科目なので簡単に組むことができると思う。
-
研究室・ゼミ悪い研究室配属の時期が非常に遅いので、あまり研究が進まない。そのため面接や、就職活動で役に立たないと思ったから。
-
就職・進学良い就職活動の支援は非常に充実している。学内セミナーも多くの企業の説明会を聞くことができ、期間も長い。推薦も非常に多いので就職活動はやりやすいと思う。
-
アクセス・立地悪い立地やアクセスは最悪で、普通電車しか止まらず、急行電車の乗り換えがめんどくさい。さらに最寄駅から非常に遠い。
-
施設・設備良い設備は非常に整っており、やりたい時にやりたい実験をやれる環境である。図書館も広く試験前に勉強する施設が多くある。
-
友人・恋愛悪い学科での交流がほとんどなく、恋愛に発展しない。出会える機会も少なく、恋愛している人が少ない。勉強しているひとが多い。
-
学生生活悪い充実している人はしているだろうが、私の所属する学部は必須科目が多く、課題も多いためなかなか自分の時間を取ることができないから
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学、生物、物理、電気回路、プログラミング、生命体、統計学などの様々な知識を学ぶことができる学科である。
-
就職先・進学先電気系のメーカーの技術職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408317 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生命医科学部医情報学科の評価-
総合評価良い新しい内容、医学と工学の複合などとてもやりがいのある分野を学べます。また「広く浅く」様々な事を学ぶことができるので社会に出てからも役に立つ知識を多く身につけることができると思います。
-
講義・授業良いとても充実しています。
本当に様々な分野を学ぶことができます。 -
研究室・ゼミ普通研究室配属が決まるのが4回生からなのでかなり遅い方だと思います。
-
就職・進学普通就職のサポートはあまりないです。
学科の意思としては院を推奨されます。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は学研都市線の同志社前駅です、坂を登らなくてはいけないためアクセスは大変です。また周りもほとんど何もないような田舎です。
-
施設・設備良い実験の施設・設備がとても充実しています。
MRIなどがあり学生のうちからそれらに触れることができます。 -
友人・恋愛良い充実してると思います、学科全体の雰囲気もとてもよく仲もいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミング、電気回路、その他生物化学系全般、など様々な分野。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:228441 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命医科学部医情報学科の評価-
総合評価良い広く学べるので大学にいってから自分の好きなものから道を探すことができます実際自分も高校時代、物理に興味など全くなかったのですが大学ですきになり、研究室もその分野を専門にしているところにしました
-
講義・授業普通数学・化学・物理・情報などかなり幅広く学べます、ただそのかわり広く浅くなりがち学部時代で専門的なことを学びたいならその分野の理工学部のほうがいいと思います
-
研究室・ゼミ良い研究室で研究分野が全く異なるので、行きたい研究室に行けないと興味のない分野の研究をすることになります。研究室は特出してブラックなところはないと思います。なので希望通りいかなくてもあまり悲観することはないと思います。
-
就職・進学良い学部卒だと大手にいけるのはほんの数人。大手にいきたいなら絶対大学院に進学しましょう。大学院からの就職率は毎年100%近いです。
-
アクセス・立地悪い田舎にあるので立地はかなり悪いです。大学に行くのに長い坂があります。坂を登るのは正直しんどいです。アクセスも良くないので、理系で院に進学すると多くの人が近くで一人暮らしします。
-
施設・設備良い最近トイレなどの改修工事が進んでいてどんどん綺麗になっていってます。基本的に建物は綺麗です。学食も種類が豊富です。
-
友人・恋愛良い理系ですが女子が3割ほどいるので学科内で友人が多く出来ました。実験ではグループになるので学科内で交流できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学・物理・化学・プログラミングなど幅広く学びました。
-
所属研究室・ゼミ名超音波エレクトロニクス・生体計測研究室
-
所属研究室・ゼミの概要同志社の理系の研究室では最古。おそらく研究室の規模は大学最大。多くの班も分かれていて研究室に配属されたあとは、再び希望調査書をだし班に配属されます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機特に将来なりたいものがなかったので、幅広い分野が学べそうなこの学科にしました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか過去問を中心にときました。論述問題は皆無なのでその勉強をしなくていいので楽でした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63300
同志社大学のことが気になったら!
基本情報
同志社大学のことが気になったら!
同志社大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、同志社大学の口コミを表示しています。
「同志社大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 生命医科学部 >> 口コミ