みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  口コミ

京都府立大学
出典:Hasec
京都府立大学
(きょうとふりつだいがく)

公立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(269)

京都府立大学 口コミ

★★★★☆ 4.04
(269) 公立内29 / 93校中
学部絞込
269151-160件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の植物や農学系では得られない森林科学科独特の樹木の基礎知識を多方面から学べる。(生態、生理、分布、森林計画、木材生産、科学的・物理的側面、砂防・防災的側面、など)
      選択する授業によっては、樹木医補などの資格も得られる。
      ただ、実際の林業界全体について俯瞰することは大学ではできないため、この業界を知るためには自らインプットをしに外に出る必要性を感じた。
      しかし、京都は大阪や兵庫や滋賀など隣接する県が多く、さらに周辺を山々に囲まれて東西南北に個性ある地域のある好立地であるため、この分野での情報収集はこの大学の立地的に◎
    • 就職・進学
      悪い
      民間就職を考えている人には☆2
      民間企業が学内で説明会を開いてくれることは、キャリアサポートセンターが斡旋してくれるため少しはあるが、それでも他大学(有名私学や国立)と比べるとマッチングの機会は少ない。
      ただ、森林科学科の専門分野の場合、研究室によっては企業を紹介してくれるところなどもある。
      ガッツリ文系就職には向かない。
      公務員を考えている人には☆4
      学内説明会など多い。実際の公務員取得率も高い。
      国家は少なめなため☆4
    • アクセス・立地
      良い
      かなり良い環境。
      電車やバスも通っており田舎ではないが、人が多いわけでもないので都会過ぎない。基本は自転車通学が大半。観光地も近い。
    • 学生生活
      普通
      楽しむ人は楽しんでいるという感じ。
      学内のサークルで満足しない人は、近くに大学がたくさんあるので、他大のサークルに入る人も多い。(同志社や京大など)
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      京都府立大の大学院へ進学。
      レベルが調度良く自分に合っている、樹木について深く学びたいことが決め手に。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324777
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本・中国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      こじんまりとした少数により行われる授業や教授との距離も近く、アットホームな雰囲気で文学に対しての知識を深めることができる。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目では教授との距離が近いこともあり、わからない点や深めたい知識についてもいつでも門戸が開かれている。また一般教養科目についても府立医科大学と工業繊維大学の三大学共同で幅広い科目を受講することができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科には研究室やゼミというものはなく、演習という形で授業を取るが、少し不便な点もあるだろう。
    • 就職・進学
      良い
      京都府内の優良企業はもちろんのこと、公務員や院進学などに進む卒業生も多く、十分だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市内ということもあり生活、観光や遊びアルバイトに至るまで充実した環境だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      小さな大学でもあるので蔵書数や専門書籍など限られる部分もあるが、今は電子データベースもあるので必要であれば他大学の蔵書を閲覧可能であるし、同じ京都市内の京都大学、また同志社大学などの私立大学の蔵書を閲覧しに行きやすい立地なので極端に不便に感じることは少なくなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学全体としてこじんまりとしているので高校までと同じように生徒同士の距離感が近いように感じられる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:317555
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部生命分子化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で化学について学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。有機化学や生化学、物理化学といった様々な化学について学べます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の人数が多くないので気軽に質問することが可能となってます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な化学についての研究室があるので自分にあった研究ができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職講座や公務員説明会などがあり、就職に関してサポートがある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から5分で大学に到着でき、周りには鴨川や植物園など自然が多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物が建っており、綺麗な教室で講義を受けることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルが充実しており、合宿や学園祭を通して仲の良い友人が沢山できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な教養知識に加え、化学の基礎知識と応用知識を学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:273708
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築だけをしっかり学びたい人には物足りないかもしれませんが、ランドスケープや生活デザインなども含めた様々な分野に関わってみたい人にはとてもいい学科だと思います。1回生のうちから製図板で作業できるところもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      京都工芸繊維大学と距離が近いこともあり、そちらから建築に関する講義をしに来ていただくこともあるのでその点はいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回の後期からゼミが始まります。15個のゼミから選ぶことができるのですが、本当に様々なジャンルがあります。その分本当に興味のあることを見つけられるのではないかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の大手の企業への実績はよく耳にします。公務員志望の人、建築事務所志望の人、一般民間志望の人のためのこの学科のためだけのインターンを、教授たちが間に入ってインターンシップを行ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市営地下鉄の駅から徒歩10分くらいで通いやすいです。おしゃれなカフェが結構周りにあります。
    • 施設・設備
      普通
      学内施設の多くは古くてあまり綺麗ではないです。しかし、一昨年に新設された校舎ともうすぐ使えるようになる今年新設された校舎は全てカーペット張りになっていてそこはとても綺麗で設備も整っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      小さな大学ならではなのですが、規模が小さい分知っている人に会う確率も高くキャンパス内を歩いていると絶対に誰かと声をかけあいます。コミュニティは狭いですがその分濃い関係になると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築やインテリア、ランドスケープ、都市計画など様々です。
      また実習課題ではみんなで徹夜しながら必死で作品を作り上げていく達成感も味わえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:263687
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授陣も著名な方らかりで環境は整っているがどこまでのびるかは本人次第なところがあると感じる。そんなに教授にあれをやれこれをやれと指示されることはないので自分の意識の問題には違いないが、利用するだけの環境は整っている。教授のツテなどにより教授が変わるたび、その学年によっては授業や実習の質が変わっていると感じる。就職は個人差はあるが先輩方は食品メーカーや病院、ドラッグストアなど様々なところに就職されており、管理栄養士の資格を生かす仕事として就職されている人は少ないように感じる。
    • 講義・授業
      普通
      先生によりけりではある。外部の先生などもおられ、よりその分野に特化した専門的なお話を聞くことができる。わからないところなど聞けばとことん付き合ってくださる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室配属は4回生からである。5つの研究室があるためそのうちのどれかでやりたいことや興味のあることが見つかるのではと思う。とにかく普段から教授と仲良くしておけば色々な話が聞けるので参考になる。
    • 就職・進学
      普通
      大手の企業への就職実績もあるが学年に2,3人という印象であり、個人の意識の問題でもあると感じる。しかしこの栄養の世界で特に関西圏であれば京都府立大学の名前は通るのではないかと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄烏丸線の北山駅もしくは北大路駅で駅からは徒歩の学生が多い。大学の周りにはアパートなど充実しており、家賃などはぴんきりであるが普通で5万、いいところに住もうと思えば6.5から7くらいはする。適度に都会で、四条なども遠くなく買い物も不自由ないので、住みやすい環境である。
    • 施設・設備
      悪い
      学校は基本的に古いが、稲森会館や新しい校舎など増設されておりこれからどんどん充実して行くのではないかと思う。電波の悪い教室、空調設備の悪さなどあるが公立の大学であるため致し方ない部分もあると在校生としては文句を言うのが楽しいくらいの感覚である。私大のように綺麗で新しくて広いキャンパスを想像してはいけない。学内は森である。しかしそのような雰囲気が私は嫌いではない。研究設備などは整っている方だと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属している人は友達が多いように感じるが、それも人それぞれである。学科によって、学科内で仲がいいかどうかに差があると感じる。人数の少ない学科は仲が良いように感じるが学年で差がある。狭い大学であるためだいたい見たことのある顔で同じ学年であれば、新しく知り合いになった人はだいたい友達の友達であるし、何回生であるかは見ただけでだいたいわかる。恋愛関係は、教授にはうちの大学は自給自足だから、と言われたことがある。狭い大学であるため誰と誰が付き合っているかなどという噂はすぐ広まる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の時はほとんどがどの学科も共通のものであったり、理系共通のものであったりと、やりたくたいこともやらなければならず、こんなことがしたいのではないと嫌になるかもしれないが、2回生あたりから徐々に専門的な内容が増えていき3回生は実習と実験が主である。4回生では自分の研究をする。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:259862
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数的にも建物自体も小さい規模で、少人数のなかで仲良くなることができる。授業も様々ななかから選択できるのでよい。
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすく指導してくれる先生がおおく、内容も充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミなので、先生も含め和やかな雰囲気があるのでやりやすい。
    • 就職・進学
      普通
      様々な就職講座があり、就職のための様々なサポートがうけられる。
    • アクセス・立地
      悪い
      市バスのバス停や地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、来られるため通いやすい。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は少し古めで、規模も小さいが、新しい建物も建てられてきている。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内の人数が少ないので、だいたいの人が把握できるし少人数のなかで仲が深まる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      刑法や民法、行政法など法律科目や経済学、政治学、地方自治体についてのことなどを学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:221676
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科での人数が少ないので学生全員がとても仲良しです。教授との距離も近く、名高い先生がたくさんおられます。実習なども充実しており、真剣に取り組めば栄養に関して幅広い知識が身につくと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1つ1つの授業の質は高いと思います。全部の授業が必須でテスト期間などは大変ですが、みんなで頑張っています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は5つあります。食事学についてはここの大学以外では見られないのでは?と思っています。たくさんの成果が出ていて、個人個人で深い研究ができます。研究室によって大変さが異なるようです。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動においては手厚いサポートがあるとは言えませんが、自分から行動を起こせば力になってくれる方はたくさんいると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分程度です。バスなどもあり、交通には苦労しません。周りにも飲食店などが多く、楽しめる場所だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      正直、大学が古いので私立大と比べるとボロい…という印象はあります。調理室も広いとは言えませんが、必要最低限の器具は揃っている程度です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学全体のコミュニティが良い意味で広くないので、アットホームな雰囲気があります。他大と比べると、キラキラ感が劣ってると自虐でよく言っていますが(笑)落ち着いてる中でいろんな人がいて楽しいですよ。この学科は女子率がとても高いので、他大やサークルに入らないと男友達や彼氏は出来にくいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養と専門基礎の講義ばかりで結構時間割は詰まっています。2年次は専門科目が、ほとんどです。三年次は専門と実験、実習でとにかく忙しいです。四年次は研究室に入りながら国家試験の勉強になります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      栄養の知識が欲しいと思い志望しました。管理栄養士を目指しています。、
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策と二次試験は科目ごとに特徴を捉えた対策をしました。英語は英文和訳、理科でも論述が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183899
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科では人数も1クラス程度なのでこじんまりとしていますが その分先生方の面倒見がいいです。(私立大ではこうはいかないそうです。)このことは特に研究室に入ってからの理系では大きな利点だと思います。もし、実際研究していきましょうと急に言われても何をしたらいいか、どのようにしたらいいかわかりますか? この事についてしっかり教えて頂けるのですごく助かりました。
      悪い面は、研究室によるのですが設備の面だとは感じます。(大学に共通して言えることでもありますが、、、)
      また、2回生の途中で植物生産コースと動物機能コースの分属を決めます。興味のあるほうに決めれます。入ってから興味が変わることがあるのでちょうどいい時期だと思います。(実際僕もそうでしたので)
      僕は動物系なのでそれをメインに話して行きます。
    • 講義・授業
      普通
      1回生の間は一般教養の授業ばかりだったので個人的にはつまらなかったです。週に一度 野菜など育てる授業があったと覚えています。2回生になってからは専門的な授業が増え、俄然おもしろくなりました。植物系、動物系(動物、菌含む)の授業がありました。
      単位数や授業の都合上1回生の間に単位は多目に取ったほうがいいですね。
      また実験実習は理系にしてはそれほど量がないです。3回生ではある程度のレベルの実験はしていました。学生実験の間では基本的な技術の習得をし、実質的な技術は研究室に入ってから習得する感じになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      僕の入った研究室はとても忙しいところです笑 大きい実験があるときは徹夜もありますね(生物系理系の宿命ですね)
      この忙しさは研究室によって天と地の差があります。基本的に植物系はホワイトなようです。
      もちろん、頑張った分は就職の時にアピールポイントになるため(論文や学会発表の形で) 無駄には絶対なりません。
    • 就職・進学
      普通
      研究室によって全く違います。
      僕の行っている研究室は食品系、製薬系にかなり実績がよく、大企業への就職 された先輩方もたくさんいます。(修士まで修了すればですが)
    • アクセス・立地
      良い
      北山、北大路駅に近いです。自転車があれば一乗寺のラーメン街やカフェなど色々いけます。自転車は必需品ですね。
    • 施設・設備
      悪い
      研究室によって設備は違います。お金のあるところには多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入れば色んな繋がりが増えると思います。恋愛は狭い大学なので身の回りで手出しすぎると失敗しますよ笑
    • 部活・サークル
      普通
      部活が他大学より多いです。もちろんサークルもあるのでゆるーく楽しむ事もできます。僕はバスケ部でしたが週3で三時間程練習してました。夏にはリーグ戦という総当たりの試合があり、そこでリーグ昇格に向け頑張ってました。なので興味のあるかたはぜひバスケ部に来てくださいね笑
    • イベント
      悪い
      規模が小さいですが 部活などで店を出してるととても楽しいですよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ざっくりとは生物に関してはですね。細かく書くときりがないので、、、
    • 所属研究室・ゼミ名
      動物機能学
    • 面白かった講義名
      分子栄養学
      遺伝子制御学
      動物機能学
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もやしもんを読んで農業したくなったため(結局してませんが…)
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      早く決めたかったので推薦です。物理理系だったので一ヶ月で生物詰め込むのはしんどかったですね……
    • 利用した予備校・家庭教師
      してないです。
    • 利用した参考書・出版社
      覚えてないです。
    • どのような入試対策をしていたか
      生物詰め込んで後は面接練習ぐらいですかね
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:178034
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    公共政策学部公共政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公務員に就職したいと思っている人にはとてもいい大学だと思います。人数がとても少ないので教授との距離が近い点で、やりやすいです。しかしそこは欠点でもあり、人間関係を広く構築することは難しいため、社会に出てから困るかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      社会学、法律学、政治学などを広く学ぶので色んなことが学べます。ですが、専門性は低いため、自分がやりたいことがはっきりしている人には向いていません。逆に何をするか迷っている人の方が、居心地はいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これも、法律、行政、社会、福祉など大きくわけてあるのですが、先生たちはみんなフレンドリーで優しいです。人数が少ないゼミはとても手厚く面倒を見てもらえると思います。特に公務員になりたい人にはとてもいいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員以外に強いということはあまり聞きません。逆に公務員にはほぼ確実になれるとおもいます。理系の人でも公務員の人は結構知り合いにいます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄烏丸線の駅から徒歩10分くらいで、めっちゃ近いわけではないですが便利といえば便利です。バス停も近くにあります。近くに商店街もあるのでいいとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      とにかく建物は古いです。文系の建物が特に古くて、少し怖いです(笑)最近あたらしい校舎ができて、そこはとても綺麗で勉強もしやすいです。しかしWi-Fiがないのがめちゃめちゃ不便です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が50人くらいなんですが、同じ授業をうけてるのにあまり仲良くないです(笑)他の学科の方が仲良いです。毎年でそれは違うので一概には言えないですが。でも、先生は面白い人が多いので楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は一般教養がほとんどで、2年生から法律や政治学、行政学などの専門が増えてきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森下ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心理学の先生なので、現代社会の心の病理にまつわる本などを読み、ディスカッションを重ねてレジュメ作成、発表などを行いました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      とにかく浅く広い分野を学べるところ、センターの科目で数2がいらないところ、人数が少ないところなどなど
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      公共政策学科は、センターの社会の点数が2倍になるので、とにかく日本史をたくさん勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180677
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本・中国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中国古典に興味があったり、源氏物語など古典が好きな人にはいい学科だと思います。京都という土地柄もあり、講義内容はとても充実しており、非常に専門的なことが学べます。
    • 講義・授業
      良い
      中国、日本、京都の3つの文学だけでなく、日本語学も学ぶことができます。どれも非常に専門的で、それぞれ専攻は選ぶことになりますが専攻外のことも学ぶことができます。趣味でたしなむ以上のものを得ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私たちの学科にはゼミがないので評価はできないが、他学科のゼミの話を聞く限りは充実しており、楽しそうだと思った。
    • 就職・進学
      普通
      文学部自体があまり就職に有利でない中、大手企業に就職された先輩方もいらっしゃるとききます。キャリアサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅自体は徒歩10分程度のところにあり、周辺施設も最低限整っているが、植物園が近く、虫が多いのが難点だと思います。また学生街というよりは住宅街の中にあり、遊びたい学生よりは、静かにまじめに学生生活を送りたい人におすすめする立地です。
    • 施設・設備
      悪い
      現在文学部が主に用いている建物は古く耐久性に欠けますが、理系学科が使う建物は綺麗に整備されており、最近はカフェの入った新しい校舎もたちました。また、文学部棟があたらしく建設途中なので、来年以降はさらに過ごしやすくなります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の人数が少なく高校の1クラスとさして変わらないので、とてもアットホームで友人作りには困りませんでした。私の学科はいい意味でコアな人が多かったです。サークルで他学科の人と知り合う機会も多く、自然と付き合う人が多いように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本古典文学、中国古典文学、京都文化学、日本語学と、言葉の歴史について専門的に考えます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      三国志や封神演義など、中国の俗文学に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      志門塾
    • どのような入試対策をしていたか
      模試などの度に間違えた問題をよく追及し、繰り返し解くことで苦手をつぶすことを優先しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117066
269151-160件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 下鴨キャンパス
    京都府京都市左京区下鴨半木町1

     京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩13分

電話番号 075-703-5101
学部 文学部公共政策学部生命環境学部生命理工情報学部農学食科学部環境科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (680件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (1473件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.03 (1476件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.21 (1395件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (1236件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

京都府立大学の学部

文学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (103件)
公共政策学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.00 (52件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (112件)
生命理工情報学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
農学食科学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (2件)
環境科学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。