みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ
公立京都府/北大路駅
生命環境学部 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生命環境学部農学生命科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。ぜひぜひぜひ頑張ってきてください!
-
講義・授業良い生徒一人一人にむきあってくれ、生徒の態度も皆よく、とても素晴らしい大学だと思う。
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、バイオ関係の企業に就職する人や、京都府の公務員になる方が多いそうです。
-
アクセス・立地普通私は京都府に住んでいますが、少し交通のべんはあまり良くはありません。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、全体的に老朽化が目立ちます。ですが、普通にいる分には問題ありません。
-
友人・恋愛良い高校からの友人や、大学でできた友達が多くいます。基本的にみな温厚で優しい人たちばかりですよ。
-
学生生活普通公立高校であるので、イベントはあまり楽しくはないですが、サークルはこじんまりと楽しくやっております。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に農学系の勉強、また最近有名な遺伝子組み換えなど様々なことが学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の場合特に理由はありません。公立高校で、偏差値も良かったので入りました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596795 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命環境学部農学生命科学科の評価-
総合評価良い特徴的な研究といえば、ダチョウの免疫研究である。動物衛生学の研究がしたいなら通うべきである。霊長類等の動物行動学を研究したいなら京都大学に通うべき。
-
講義・授業良い3大学共同科目の履修においてそれぞれ興味のある講義を受けることができる。
-
就職・進学良い就活説明会等のメールが不定期で配信されるため、常に就活を意識できる。
-
アクセス・立地良い京都市営地下鉄烏丸線北山駅より徒歩5~10分程度で立地は非常に良い。
-
施設・設備良い年季の入った校舎であるが特に困るようなことはない。新しい綺麗な校舎に憧れるのならこの大学は向いていない。
-
友人・恋愛良い小規模な大学であるため、広く浅い友人関係を作りたいのならば同志社や立命館に通うべき。
-
学生生活良い親切な先輩方が多い。ただし、小規模な大学であるためサークル数は他大学に比べ少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に生物に関することが多い。年次を重ねるにつれ、より高度な内容を学ぶ。1年次、2年次は一般教養というものがメインである。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国公立の後期を決める際に2次試験が必要なく、共通試験の成績と高校の成績で決まると知ったため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762284 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部森林科学科の評価-
総合評価良い自然や森林に興味のある人にはお勧めの学部です。 実際に森に入る実習が多く、教授との距離も近いため深く学べる環境が整っています。 研究室も、植生やGISから木質材料まで様々な視点から森林について研究することが出来ます。 また、少人数の学科で温厚な性格の人が多いため良い人間関係を築くことが出来ます。 ただ、大学の規模は小さく研究室のある棟も古いため実験機械は他大学から借りることが多いです。 学園祭もいまいち盛り上がりに欠けるため、大学では派手に遊びたいという人には物足りないかもしれません。
-
講義・授業良い教授と距離が近いため、専門分野で深く学びたい生徒にはピッタリだと思います。 実際に森に入って葉っぱの種類を覚えたり、泊りがけで植生調査をする合宿実習もあります。 森林に関する様々な分野の授業がありますが、おじいさんのような教授ばかりなので退屈な授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い企業や研究機関と繋がっているゼミもあるため、様々な体験ができます。 また、研究室によって異なりますがみんな中が良く、研究室単位で頻繁に飲み会があったり、旅行に行くこともあります。
-
就職・進学悪い大手企業への就職は少なく、大学院進学や公務員を目指す人が多いです。 建材メーカーや研究機関に就職する人が多いと思います。 のんびりとした性格の人が多いため、就活の勢いに乗りきれずずるずると大学院に残る人も多いです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩10分と、比較的便利な場所にあります。 大学の周りに居酒屋はあまり多くなく、飲みに行けば高確率で同じ大学の生徒と遭遇します。
-
施設・設備普通大学の規模は小さいです。 最近一般教養用の建物が建てられましたが、研究室のある棟は本当に古く、大きな地震があれば壊れてもおかしくないほどです。 新しい建物についてはわかりませんが、大学生協は18:00には閉まってしまうため夜まで研究室に籠る場合は外に買い出しに行かなければなりません。
-
友人・恋愛良いのんびりとした学科で、自分のペースで勉強することが出来ると思います。 サークルも多くはありませんが、近隣の大学と提携しているところも多くあるので少し足を延ばせば充実した生活が送ることが出来ます。 森林科学科には毎年1~2組のカップルが出来ます。卒業後に結婚した人も多くいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年の頃は一般教養と専門分野が半分ずつぐらいですが、3年になってからはほとんどが専門分野の履修でした。後半からは研究室に入り、先輩の研究の手伝いをしたりします。 私は木質材料に関する研究室に配属れ、木材の触感の違いについて研究しました。
-
所属研究室・ゼミ名生物材料物性学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要木質材料を有効利用するための研究を行います。 材質や流通から、竹について研究をしている人もいました。 どちらかというと体育会系的な研究室で、飲み会なども頻繁に行っていました。 外の企業との繋がりも強く、社会に出てからも研究室に出入りする先輩もいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先住宅部材メーカー、事務職(後に開発に異動)
-
就職先・進学先を選んだ理由木材を利用した住宅部材を扱っている会社だったから。
-
志望動機特に明確な目的はありませんでしたが、森林という大きな分野に様々な視点から研究を行える点に魅力を感じました。実習を通して広く知識を身に着けながら、やりたいことを探していこうと思い受験を決めました。
-
利用した入試形式推薦入試
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183755 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部農学生命科学科の評価-
総合評価良い人がよく、多くの人がやる気があるので助け合って学ぶことができ、合宿や授業なので学科内での交流も多く仲良くなれる。
-
講義・授業良い取りたいだけ授業を取ることができるので幅広く学びたい、関係ない授業も取ってみたい人にはいいと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室も少人数で、1人の先生につき1?3人の生徒を見てくださるので手厚い指導が受けられるし、就職の手助けをしてくれたりもします。
-
就職・進学普通知名度があまり高くはないのでネームバリューはないですが、最近キャリア教育に力を入れ始め就職率も上がってきたみたいです。
-
アクセス・立地良い北山駅から徒歩10分、北大路駅から徒歩13分と駅から歩いて行ける距離なのでとても便利です。隣の植物園への通用口もあるので行きやすいです。
-
施設・設備悪い公立の大学ということもあり、とてもきれいとは言えません。特にトイレは。最近隣にできた稲盛記念会館はとてもきれいです。
-
友人・恋愛良い基本的には真面目な人が多いので、同じ目的意識を持って学んだり、いろいろな意見を言い合ったりする友達ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物、化学の基礎知識から農業のことまで学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農学と生命科学のどちらに進むか迷っていて、2回生後期にコースを選択できることが魅力だったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない。
-
どのような入試対策をしていたかセンターの過去問、化学と生物の重要問題集をひたすら解いた。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122423 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い将来に繋がると思っています。
家の模型をつくったりその他もろもろです。
忙しい時期もありますが終わったあとの達成感はなんともいえないです。是非味わっていただきたいです。 -
講義・授業良いとても親身になってくださる先生方が多くて授業にも集中して取り組めています。
時々眠くなる人もいて、携帯で板書を撮影して寝ている人もいます。わたしはしっかりきいてます。 -
研究室・ゼミ良い机がひとりひとつあって、とてもいい雰囲気です。
-
就職・進学良いわたしは在校生なのでなんともいえませんがたぶんそうです。わたしは建築関係に進もうと思っています。
-
アクセス・立地良い駅からわりかしかなり近いので、交通の便が非常にいいと思っています。
近くに鴨川があり隣には京都府立植物園があり、落ち着いた雰囲気の場所ではあるのに交通などの便もよく、コンビニもちゃんとあります。
すこし東や西にいくと中型スーパーもありますし、近くには雑貨屋さんのようなものもあります。
ぜひおすすめですよ。
-
施設・設備悪い門がすこし悲しいですけど結構広い敷地ですね。
-
友人・恋愛良いサークルはやるときはやるとてもいいサークルです。
-
学生生活良いけっこー充実してますね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろ。
-
就職先・進学先あまり決まっていない。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:371129 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生命環境学部環境・情報科学科の評価-
総合評価良い入学した後に専攻を決めることができるため、まだ勉強したいことが定まっていない人にはとても良い学科だと思います。
-
講義・授業良い理系の知識を幅広く学ぶことができます。人数が他の大学に比べて少ないため、教授とも近い距離で様々なことを学ぶことができます。
-
就職・進学良いゼミの先生や学科の先生、先輩方が親身に相談に乗ってくださります。
-
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄烏丸線の北山駅です。そこから歩いて10分かかりません。
-
施設・設備普通少し古めの建物が多いですが、新しい施設もあります。化学や物理の研究室がある建物は比較的きれいです。
-
友人・恋愛良い学科だけでも十分な友好関係が築けますが、部活やサークルに入るとさらに充実します。
-
学生生活良い文化系の部活やサークル、体育会系の部活やサークル共に充実しています。他大学との交流も盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな理系分野を学び、二年次以降に、生物、化学、物理、数学、情報の5分野から好きな分野を中心的に学んでいきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機幅広い分野を学ぶことができるという点に惹かれて志望いたしました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818609 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生命環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い建築について多くのことが学べ、実習では、一人に対して多くの時間をとってくれるためとても満足している。
-
講義・授業良い少人数で授業を受けれるので質問しやすく理解度があがる。また、実習では学年ごとに専用の製図室が用意されており、作業に集中できる。
-
研究室・ゼミ良い3年後期からゼミが始まり、各ゼミ1学年4.5人づつと教授や先輩方との距離が近い。
-
就職・進学良い一回生の頃からキャリアの授業があるため、就活に関しての知識を蓄えられる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の北山駅で、駅からは徒歩10分ほど。キャンパスは棟が隣接しているので、移動しやすい。
-
施設・設備普通歴彩館や、稲盛記念会館は新しくきれいだが、校内の校舎は老朽化が目立つ。
-
友人・恋愛良い各学科、各部活の規模があまり大きくないため、深い交友関係が築ける。また、学科の全員が仲がいい。
-
学生生活良い部活がほとんどでサークルはあまりないイメージ。しかし、まわりに大学が多くあるため、他大学のサークルに入っている人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業と同時に二級建築士の受験資格を取得できるため、建築に関して網羅的に学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々、建築に関して学びたかったため、建築について学べ、インテリアなどプロダクトについても広く学べるこの大学を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672626 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生命環境学部食保健学科の評価-
総合評価良い食に関してここまで専門的に学ぶことが出来る国公立はなかなかないと思う。自分はこの大学学科に進学して本当によかった。
-
講義・授業良い食に関する専門的知識や技術が学べる。実習も多く大変ではあるが充実していると思う。
-
研究室・ゼミ良いひとつの研究室につき学生は4~7人と少数なので先生からの指導がしっかり受けられるお思う
-
就職・進学普通自分から行動を起こさなければ、これといった支援はないと思う。
-
アクセス・立地良い地下鉄烏丸線北山駅から歩いて5分くらい。治安のよい地区で安心。
-
施設・設備普通全体的に古い。校舎によってはかなり寒い。あえて言うなら小さな大学なので移動はそれほど大変でない。
-
友人・恋愛普通少人数の学科なので皆顔見知り。あとはサークルで他の学科矢がうぶと知り合いになる。
-
学生生活良いサークルは文科系運動系いろいろ。自分たちで同好会を作ることもできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるために必要な知識や技術。校内実験校内実習のほか校外実習もそれなりにあり大変。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ドラックストア
-
志望動機食べること作ることが好きで食に関することについて学びたかった。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が基本となっている。研究室所属の4回生は大学に言って実験などしている1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702065 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境学部環境・情報科学科の評価-
総合評価良い少人数制で、学科の教師の方々とも密に交流を深めることができた。 質問や相談も気軽に行うことができた。
-
講義・授業良い専門分野以外にも様々な分野にも広く精通しており、とても充実していた
-
研究室・ゼミ良い研究室を選ぶのが面白い
-
就職・進学良い大学としてのサポートや企業の方々に来ていただいてとても良かったです
-
アクセス・立地良い駅から近く、交通の弁も良く、あまり人通りも多くなかったため。
-
施設・設備良い新しい施設もあり、老朽化が激しい施設の代わりに新施設を立て始めた。
-
友人・恋愛良い学科の人数も多すぎず、友達を作るのに最適な友人関係を気づけた
-
学生生活良い様々なサークルやイベントがあり、サークル通した付き合いなどもあった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目に様々な分野の知識をつけ、2年目3年目と段階を追って専門的な知識をつけた
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先中小企業
-
志望動機専門的な分野を学ぶ上で、広く様々分野を学ぶことができるため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:564554 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生命環境学部環境・情報科学科の評価-
総合評価良い情報に化学、物理に生物、様々な分野がこの学科で学べるから良い。あと、教授が熱心に授業を教えて下さるので、宿題は多いが勉強好きにはたまらない。また、分からない所も同じ学科の先輩に聞いたり、教授に質問できる環境が充実していて気軽に聞けるので、分からないまま終わりにはならない。
-
講義・授業良い化学は特に厳しめの授業であるが、将来その道を専攻しようという人ならとてもタメになると思う。物理や化学、生物などは比較的実験が多く、情報の授業でプログラミングの勉強もできるので、幅広い知識が身につく。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室配属やゼミの参加はないが、以前研究室を訪問した際は、先輩達が仲睦ましく、研究室選びのポイントや将来の夢を考えた上での研究室をアドバイスされた。気軽な雰囲気があり、親身に研究室選びのポイントを教えて下さったのが良かった。
-
就職・進学良い同じ学科の先輩を始め、教授にも招来の夢について聞くと、院に行った方が良いとか、どこの研究室が良いといったアドバイスをして下さる。また、就活サポートセンターがあり、そこで将来の就職先について相談できる点もよい。
-
アクセス・立地悪いまず、最寄駅が地下鉄を利用しないといけない点が、定期の金額が結構かかってしまう。また、最寄駅を降りてから、徒歩10分ほどかかる点が、少し遠いと思う。
-
施設・設備良い学科の自習室があるので、空きコマの時間を利用してレポートを作成したり、自習室に先輩がいると、分からない所を気軽に質問できるのがよい。
-
友人・恋愛良い同じ学科には、真面目で勉強熱心な同級生や先輩がいるから、授業も集中できるし、誕生日をお祝いしてくれる程優しい。
-
学生生活普通友達や先輩、教授にはとても恵まれていると感じるが、各授業の宿題やレポート数がかなり多く、サークルや恋愛生活の充実は厳しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科が化学、生物、物理、情報を主に学ぶ所になっていて、1年次はこれらをまんべんなく学ぶ。2年次以降は将来の就職先を見越して専門科目が増え、4つのうち1つをメインで学ぶ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410451
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
「京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都府立大学 >> 生命環境学部 >> 口コミ