みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ

京都府立大学
出典:Hasec
京都府立大学
(きょうとふりつだいがく)

公立京都府/北大路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(266)

生命環境学部 口コミ

★★★★☆ 4.02
(112) 公立大学 82 / 203学部中
学部絞込
11231-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目指している人にとっては、興味ある授業を学べる。さらに、学科にはほぼ同じ夢を目指している人だけなので、食べることを好きな人が多く、食べ物の話で盛り上がる。卒業後は企業に就職する人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士受験資格に必要な単位をとれば、自動的に卒業できる。履修はほぼ必修で埋まるので、組み方などで困ることはない。少人数で授業を受けられ、とてもいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室選びは3回生の冬から始まる。3回生になると、それぞれの研究室をまわりながら実験の授業があり、そこでも研究している内容や雰囲気をつかむことができると思う。
    • 就職・進学
      良い
      管理栄養士の合格率はかなり高い。その上就職率も高い。企業に就職する人が多いが、栄養教諭になったり、大学院へ進学する人もいる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学自体が小さいので、移動には困らない。大学の周りにはコンビニや飲食店があるが、住宅街のためファミレスが少ない。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは古い。最近文学部の研究室が新しく作られた。しかし、その他の建物は古く地震がきたら大変なことになると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科の人数が少なく、ほぼ学科での授業しかないため、他学科など友人も少ない。さらに、学科内の男子も1/9しかいないため、恋愛もない。
    • 学生生活
      良い
      部活動は週4回あり、かなり厳しい。もっと気軽に参加できるサークルの数が多ければいいのにと思う。大学の文化祭は文化祭とは呼べないほど小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生はほとんど専門的なことは学べないが、2回生になると専門的な部分をたくさん学べる。さらに三回生になるとその知識を基にした実験が主となる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:415447
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    生命環境学部生命分子化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも専門的な内容に力を注いでいるので、それだけを学ぶ場としては優れているが、一般教養はそこまで重視されていない。そのため、偏りが必ず生じる気がするため。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容はスタンダードで、わかりやすい。府立医大や工繊大の授業をうけることも可能なため、選択の幅は広いし楽しめると思われる。単位については非常にシビアなため、容赦なく落とされる印象。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には3回後期から配属される。少人数なため、先生の目はよく行き届き、かなり丁寧に教えていただける。全体的に格式ばらず、研究室同士の交流もあり、幅広く学べると思う。
    • 就職・進学
      良い
      過半数が院に進学する。内部だけでなく、京都大学の院に進む人も少なくない。就職に関しては大企業に就職するケースは多くないと思われる。地方中小企業に勤める人が多い印象。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅から徒歩10分ほどで、アクセスは良い方だと思う。閑静で自然豊かな場所にあり、落ち着いていて治安も良いため、勉強する場としてはとても優れていると思う。
    • 施設・設備
      悪い
      まず、建物がとても古い。新しく増設されてはいるものの、公共の施設が優先的に移り、研究室などは未だに古いままである。Wi-Fi等もないため、設備が良いとは決して言えない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      総合大学ではないため、学生数がかなり少ない。そのため、深い付き合いはできるが、人脈を幅広くもとうとするには不向きだと思う。サークル等も盛んではないため、人脈をつくるにはインカレなどに頼る必要がある。
    • 学生生活
      普通
      サークルは、ほとんどが活発とは言えず、ある程度のレベルで成り立っていると思う。人数が少ない上に、サークルの部屋等もほとんどないため、これ以上の発展もなさそうである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全体を通して、生物、化学を学んでいく。物理や数学はほとんど専門外といった印象。英語も化学論文を読むため自然と力はついていく。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414533
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    生命環境学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築だけをしっかり学びたい人には物足りないかもしれませんが、ランドスケープや生活デザインなども含めた様々な分野に関わってみたい人にはとてもいい学科だと思います。1回生のうちから製図板で作業できるところもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      京都工芸繊維大学と距離が近いこともあり、そちらから建築に関する講義をしに来ていただくこともあるのでその点はいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回の後期からゼミが始まります。15個のゼミから選ぶことができるのですが、本当に様々なジャンルがあります。その分本当に興味のあることを見つけられるのではないかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の大手の企業への実績はよく耳にします。公務員志望の人、建築事務所志望の人、一般民間志望の人のためのこの学科のためだけのインターンを、教授たちが間に入ってインターンシップを行ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市営地下鉄の駅から徒歩10分くらいで通いやすいです。おしゃれなカフェが結構周りにあります。
    • 施設・設備
      普通
      学内施設の多くは古くてあまり綺麗ではないです。しかし、一昨年に新設された校舎ともうすぐ使えるようになる今年新設された校舎は全てカーペット張りになっていてそこはとても綺麗で設備も整っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      小さな大学ならではなのですが、規模が小さい分知っている人に会う確率も高くキャンパス内を歩いていると絶対に誰かと声をかけあいます。コミュニティは狭いですがその分濃い関係になると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築やインテリア、ランドスケープ、都市計画など様々です。
      また実習課題ではみんなで徹夜しながら必死で作品を作り上げていく達成感も味わえます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:263687
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      敷地はせまくて、私学大学のような華やかさはないですが、生徒同士、先生との距離が近く、密度の濃い大学生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先ほども述べましたが、敷地もせまく、生徒の数も少ないため、先生との距離が近く、大変密度の良い教育を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      化学系の研究室は、設備が整っており、大変充実した教育を受けることができると思います。また環境系の学部の研究室も、大変充実したフィールドワークを受けることができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      わたしの友達の多くは公務員への就職が多かったです。わたしも目標であった政令指定都市の職員として内定を勝ち取るとこができました。ですので、公務員としての道は開けていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市営地下鉄が大変便利です。市場から15分ほどで大学につくことができます。また市バスも充実しており、アクセスや立地条件は大変素晴らしいものだと思っています。
    • 施設・設備
      悪い
      正門近くの建物は大変新しく、立派な研究室がたくさん入っています。しかし、私学大学のようなおしゃれなカフェよのうなのもがないので、きらびやかな大学生活をイメージしている人は少し物足りないかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活は多くはありませんが、みんな活発に活動しています。みんな真面目な人が多いので、お付き合いをするにしても真面目なお付き合いができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      林業や土木の基礎知識から応用編まで幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      林業の計画をする研究室です。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      林業の様々な情報をパソコンで解析する研究室です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      林業や土木に対しての門が広く、公務員への輩出者が多かったためです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      通っていません。
    • どのような入試対策をしていたか
      専門知識への深い勉強と、面接対策を重点的にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63633
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生命環境学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒の人数が少ないので、先生との距離が近く、いつでも質問などを気軽にできて助かります。研究室では設備が整っており、製図をするときやパソコンをするときなどもしやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      プロジェクターがあってとてもみやすい。後ろの席の方ではテレビが吊られているのでみえにくくても大丈夫です。
    • 就職・進学
      良い
      就職も進学実績もよく、建築士の資格を実務経験なしでとることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学生にとって住みやすく、まわりの飲食点なども充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      研究室や製図室があり、ひとつひとつの部屋が広いです。ひとりひとりの机の大きさも広いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わず話せていて、周りの子たちは恋愛している人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      男女関係なくみんなで話していて、楽しく活動しています。みなさん面白いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に製図の仕方などを最初の方に教わり、それがわかってきたら、自分で設計し、自分に合った建物をパソコンなどで、建てたりする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      普通の工学部とは違うくて、もっと専門的な建築の内容を学べると思いここを志望しようと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851760
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建築に関わる授業だけでなく、造園やデザインの授業や演習もあり、幅広い知識に触れることができた。様々な視点から住宅について学びたい人には良い学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      必須入試科目ではないが入学後に物理や数ⅢCの授業があるため、文系の人は苦労すると思う。ただタテヨコの繋がりが強い学科なので、皆で助け合いながら宿題や試験は乗りきれた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ配属希望は3回生の夏に提出。人数に偏りがでないよう学生間で調整してから教授へ提出したため、成績順に優遇されることはないと思う。所属ゼミは「環境心理行動学」。個人のテーマにもよるが、私はあまり実験はせず文献を集め考察する活動をしていました。
    • 就職・進学
      普通
      学校推薦はほぼない。多少はあったが、建設業が多くあまり役立たなかった。全学一斉の企業説明会はあったが多ジャンルの大手企業が10社程度来ただけで、基本的に個人で就活サイトに登録して頑張る。
    • アクセス・立地
      良い
      京都の中心街からは離れているが、地下鉄の駅から近いのでアクセスは悪くない。京都駅より地下鉄20分+徒歩10分程度。静かなエリアなので、暮らすには良い。家賃も、高望みしなければ4万円台~探せる。近くに工芸繊維大学や同志社大学などがあり、そちらのサークルに参加している人もいた。
    • 施設・設備
      普通
      施設が全体的に古く、寒いし暑い。理系学科なら、ゼミによっては設備が整っている。最近新しい棟ができたらしいが、従来の講義棟から少し離れた敷地にあり不便そう。
    • 友人・恋愛
      良い
      コンパクトな大学なのでタテヨコの繋がりが強い。環境デザイン学科は40人程度で、高校の1クラスのような感じだった。ただ1年生では新入生ゼミで交流があるものの、サークル等に入っていないと他学科の繋がりはない。
    • 学生生活
      良い
      ワンダーフォーゲル部に所属。様々な山へのぼったり西表島を探検したりと、高校まででは経験出来なかったことを沢山経験しました。大学のイベントは、新歓夜祭や学校祭があり様々な屋台が出たりと盛り上がった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は一般教養の数学や物理や英語などがメイン。製図実習や建築に関する専門科目もある。2年目も前期までは少し一般教養があるが専門科目が増え、建築史や環境設備など建築に関わる授業や、デザインや造園などの授業がある。3~4年目は授業数が減り、より専門色の強い科目のみになる。2年目までで必須科目を取れなかった人は、後輩に混じって授業を受けていた。ゼミにより、卒業論文か卒業制作かが異なる。
    • 利用した入試形式
      住宅業界(ボランタリーチェーン)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411661
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      京都府立大学は、大学を真面目に学んで終えることができる大学です。
      ですが逆に言うと、大学生らしい、派手に遊んだりエンジョイするのは
      無くはないですがそういう学生は一部で、勉強に忙しくなる方が多いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      人数が少ないので、授業によってはかなり少人数制のものになったりします。
      内容の濃い授業が受けられることは、大きな大学でないことのメリットであると思われます。
      授業のコマ数は他大学に比べ圧倒的に多く、特に1年はフルコマが基本と言っても過言ではないです。
      しかし上回生や学科によってはその限りではありません。
      うちの学科は比較的忙しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は人数が少ないことにより、卒論研究は先生一人につき生徒一人か二人という恵まれた環境の下で研究することができます。
    • 就職・進学
      悪い
      うちの大学の欠点はここにあります。真面目な学風や入学試験の難易度に、
      知名度や就職の有利さが伴っていないことです。
      そこを考えると周辺の有名私立大の方が良いのではないかと考えられます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はかなり良いです。
      大学周辺も併設された植物園や落ち着いた住宅街に囲まれているという環境で、
      最寄りの駅から15分ほど地下鉄で乗れば四条に出ることができ、遊びや買い物に重宝します。
      京都駅からも2.30分ほどです。
      京都大学、同志社大学今出川キャンパス、大谷大学なども自転車で行ける距離にあり、
      学びに良い環境が整っていると思われます。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はかなり悪いです。
      唯一2014年の秋に完成した校舎があり、そこにおしゃれなカフェが併設されていますが、日常使いには学生には痛い出費です。
      その他の校舎は本当に年季が入っており
      学食は学内に一つですが狭く、昼食時は人で溢れています。
      生協もありますが普通です。
      とにかく設備にはあまり期待をしない方が良いと思われます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は真面目な人が多いので良い関係を結べるのではないかと思います。
      人数が少ないことで、学科を超えても多くの人と知り合えます。
      しかし恋愛はあまり出会いがないといえそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学について、調理、食事、スポーツ、衛生など様々な面から学ぶことができます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      栄養学を学び、管理栄養士の資格を取りたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく苦手な教科の問題集をとき、問題に慣れていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119287
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    生命環境学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地味でこじんまりして、設備は古いものが多いが、研究はハイレベルでどれも興味深い 小規模であることをいかし、1つの研究室で数人だけ受け持つので手厚い
    • 講義・授業
      良い
      退屈でやたら話すのが下手な教員が多いが面白い授業も多い メディアでよくとりあげられる教授もいる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      精華農場は広いし府と連携しているのでより高度な研究もできる
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活のことは全く考えていないのでよく知らないが、キャリアデザインの授業が必修になっている
    • アクセス・立地
      良い
      北山駅から徒歩十分で京都駅からも遠くはないが、学生向けの店が少ないのが難点
    • 施設・設備
      悪い
      精華キャンパスは比較的新しく設備が整っており、農場も広いが、下鴨は農場がわずかしかなく、一部を除き大学全体が老朽化が進んでいる
    • 友人・恋愛
      悪い
      陰キャしかいない サークルがほとんどなく仕方がなく部活に入る人が多いが、ガチでやりたい人とエンジョイしたい人が両方おり方向性が一致せず中途半端 学祭もしょぼい そもそも人数少なすぎて、、、
    • 学生生活
      悪い
      サークルは壊滅している 部活は弱い 学祭は高校レベル ただただ勉強するだけ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業についての実践的な研究をする植物生産コースと、バイオテクノロジーについて研究する生物機能コースがある
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から近いし国公立なのでお金がかからない 学力がそれほどなくても受かる 数学が二次にないかららくち?ん
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572054
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生命環境学部生命分子化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      物理化学や有機化学、生化学など化学を中心に学べるため、化学を専攻したい人にはぴったりだと思います。
      学科の人数も少ないので、皆と仲良くなれます。
    • 講義・授業
      良い
      学年が上がるごとに実験の割合が増えていきます。
      実験の毎回の予習は必須ですが、研究室配属前に様々な実験が行えるため、興味のある研究室は選びやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は烏丸線の北山駅もしくは北大路駅です。
      バス停も近くにあり、通学には便利です。
      特に北大路駅周辺には中規模のショッピングモールがあり、便利です。
      また、最寄りのバス停からは京都の多くの観光地を経由するバスが出ているので、観光にもぴったりです。
    • 施設・設備
      普通
      古い施設が多いです。
      図書館などは新設されたばかりです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動で他学科の友達を作れます。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動は様々なものがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学を中心に学びます。
      学年が増すほど、専門的になっていきます。
    • 就職先・進学先
      就職なら食品メーカー、化粧品メーカーなど。
      進学なら京都府立大学院、京都大学院など。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377350
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    生命環境学部食保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生との距離も近く、実習等に不満はない。また部活とバイトも、していたため交友関係にも満足した。比較的自由なので自分次第感は否めない。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離が近く、質問しやすい。親しみやすい。実習等も少人数なため手厚いと思われる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数なため手厚いサポートが得られる。卒論では先生がつきっきりで見てくれたためなんとか完成させられることができた。
    • 就職・進学
      普通
      研究室ごとに異なる。自分の研究室では推薦などはなかったため完全に自力。友達は推薦で受かっていた
    • アクセス・立地
      良い
      北山および北大路から徒歩10分から15分以内。許容範囲だと思われる。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古く、研究室ごとに差がある。綺麗とは言い難いが最近できた校舎はすごく綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数は少なく女子の比率が高いためバイトや部活等で作る必要がある。
    • 学生生活
      良い
      部活しかないためサークルなどはない。部活がサークル化しているため初心者でも入部しやすい雰囲気。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士のための育成コース。基礎栄養から応用栄養、臨床栄養、スポーツ栄養と様々。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 就職先・進学先
      食品系の研究職
    • 志望動機
      管理栄養士資格が欲しかったため志望しました。食べることも大好きだった。
    感染症対策としてやっていること
    アルコールの設置、オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772066
11231-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 下鴨キャンパス
    京都府京都市左京区下鴨半木町1

     京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅から徒歩13分

電話番号 075-703-5101
学部 文学部公共政策学部生命環境学部生命理工情報学部農学食科学部環境科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都府立大学の口コミを表示しています。
京都府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立大学   >>  生命環境学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (820件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (494件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1173件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (681件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

京都府立大学の学部

文学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (102件)
公共政策学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (51件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (112件)
生命理工情報学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
農学食科学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★☆☆ 3.00 (1件)
環境科学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。