みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  口コミ

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1569)

京都大学 口コミ

★★★★☆ 4.21
(1569) 国立内13 / 177校中
学部絞込
1569661-670件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国的に有名であり誰もが知っている大学で、自分が誇りを持って通える。施設設備も充実しており、落ち着いて勉学に励むことができる。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が設けられているから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの内容から発展して自分たちで考えて研究する面白みがあるから。
    • 就職・進学
      良い
      サポート体制がしっかりとしているのでとても助かっているから。
    • アクセス・立地
      良い
      治安もいいし近くに色々なお店があるので生活には困らないから。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備が整っていて新しいところもあり綺麗で勉学に励む場所として適している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなど人と関われる場が多く色々な人がいるのでとても楽しい。
    • 学生生活
      良い
      学内サークルやイベントなどの数が多く内容も面白いものが多いから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は基礎教養を身につけて、3年次からはゼミが始まります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      誰もが知る頭の良い大学だし、親孝行になりそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564768
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部の評価
    • 総合評価
      良い
      個別に悪い点が無いので、総合的にもとうぜん良いとしか答えようが無い。
    • 講義・授業
      良い
      入学前に期待した内容、他大学の授業を見学・聴講した内容との比較から総合的に判断した感想。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入学前に期待した内容、他大学のゼミを見学・聴講した内容との比較から総合的に判断した感想。
    • 就職・進学
      良い
      他大学の友人から聞いた話との比較や、友人・先輩の実績などから総合的に判断した。
    • アクセス・立地
      良い
      京都市内の大学全般に言えるが、京都市自体が狭く、市街地・住宅地も混在しているのでどこに住んでも生活の便はよく、また学生向けの不動産物件も少なくはない。
    • 施設・設備
      良い
      法学部にとって重要な施設は図書館(資料)くらいだが、総合図書館や他学部の図書館の蔵書も一括で検索でき、学部図書館自体も(開架・閉架とも)充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的な話のうえ、回答内容がどのように使用されるかも明示されていないので、回答を控える。
    • 学生生活
      良い
      個人的な感想と、他大学との比較、友人の感想等を総合的に判断しての感想。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他大学で言う所の法律学科的内容と政治学科架が峻別されておらず、どちらに傾倒しても、あるいは双方をランダムにとっても卒業できる。ゼミも必須ではなく、総じて自由に学びたいことを学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      近いから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564257
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部教育科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      面白い学問分野だが、小規模な学部のため、就職や奨学金や留学等のサポートが手薄なのが不満。(開講授業が限られているのもやや不満) やはり大きな学部の方が学業面以外の支援が幅広いと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      そもそも学部人数が少なく、教員も少ない。つまり開講授業が少なく、さらに自身の興味や専門を狭めていくと、限られた授業の中から選択したり、卒業単位として必要な授業がほぼ一コマ必修であったりと、やや制限があるため。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授や授業内容による。
    • 就職・進学
      悪い
      小さい学部なので、就職支援(に限らず、他の支援も)が薄いから
    • アクセス・立地
      良い
      実家から自転車20分だから。 バスもまぁまぁある。 京阪もある。
    • 施設・設備
      普通
      学部が小さいので、学部棟も小さい。やや閉鎖的で利用しづらさを感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルのコミュニティに入り込んでしまい、学部のコミュニティとは関わりが薄くなってしまった。学部内の他の学生同士は仲がかなり良さそうなので余計和に入りづらい
    • 学生生活
      良い
      総合大学のため、部活やサークルは非常に充実している。イベントも時々開催されて活気がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は教育社会学を専攻しており、幅広く「教育」とはなにかを考えられる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      未定
    • 志望動機
      何となく。消去法。強いて言うなら高校の非常勤講師であった京大教育学部院生の影響
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572061
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学問やサークル活動、アルバイトなど、学生時代に打ち込むべきことができる環境である。ただ学部として放任主義の面が見られ、自分を律することができる人向け。
    • 講義・授業
      良い
      様々な内容の講義が開かれており、専門分野以外でも興味のわく内容だった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の所属する英語学英文学専修にはゼミがなく、自由度は高いがその分選択に迷うところもある。
    • 就職・進学
      普通
      実績は文学部としては悪くなく、様々な業界に就職する人がいる。キャリアサポートは電話予約のみで使いづらい。ただしイベントはそれなりに開かれている。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺には飲食店も多くコンビニもあり、必要なものはそろう。バス停は近いが駅はやや遠い。
    • 施設・設備
      良い
      最近トイレの工事があり、非常に明るくなった。建物全体としてはやや古い印象。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは充実しているのでそこでの友人関係は充実するが、同じ学部の人との付き合いはほぼないので友人にはなりにくい。
    • 学生生活
      良い
      具体的な数は把握できないほど多くのサークルがある印象。文化祭は非常に盛大だが、その分飲酒などによるトラブルも見られる。そのため原則飲酒禁止になった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほぼ全額共通科目を学ぶ。二年次からは文学部英語を学びつつ専門科目を取り始め、3年から専修が決まりゼミ等が始まるところもある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      就職する予定だが、決まっていない。
    • 志望動機
      昔から物語が好きで、もっと深く学びたいと文学部を志望した。歴史ある都の京都でなら、より学問に打ち込めると思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572550
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的には良いのではないかと思います。ただ、先生によっては微妙なところがあります。
    • 講義・授業
      普通
      先生によってクオリティがかなり異なります。また、特定の分野が少ない、多いと偏りがあり、自分は関心がなくても単位を取るために受けなければならないことがあり、困ります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      何故か院生科目も取らなければならないことがあります。教職の授業と被っているので、困ります。また、ゼミによって先生が面倒見がいいところとそうでないところがあり、自分の性格で選ぶ必要もあります。
    • 就職・進学
      悪い
      ほとんど何の情報やセミナーもないので、自分で何とかするしかない。
    • アクセス・立地
      良い
      出町柳駅から徒歩15分で、バスもあるので便利です。ただ、スーパーなど食品の物価が高いです。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部はお金がないので、設備は同じ大学の理系学部に比べて悪いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      教育学部は男女比も割と差がない方で、仲もいいので群れたい人は群れられます。別に付き合わなくても支障がないです。
    • 学生生活
      良い
      イベントやサークルは沢山あるイメージです。ただ、私は入っていないので知りません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      範囲が広いので、一概には言えません。1年次はほとんど全学共通科目で、一つだけ研究の基礎を学ぶ科目があります。2年次、3年次には専門が増えます。四年次はほとんどゼミです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大学院進学。その後は、教員か公務員を目指す予定。
    • 志望動機
      教育に携わる仕事をしたいが、京都教育大学に1年いたが、レールを敷かれているようで、疑問が生じ、改めて教員以外の選択肢を見た上で、それでも教員になるかを見極めたかったので、総合大の研究メインの教育学部に入ってみたかった。後は、家が貧乏で自分で学費を稼ぐ必要があったので、実家から交通費がかからない、国立の教育学部はここか教育大学しかなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571776
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉学と友人関係共に、充実した毎日を送っており、この学校に入ることができて本当に良かったと思っています
    • 講義・授業
      良い
      自由な雰囲気の中で全国各地から来た学生と共に学ぶことができる環境がある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実験の環境が整っており常に高いレベルの実験・実習を行うことができる
    • 就職・進学
      良い
      まだ具体的なことは分からないが、先輩たちは希望の職種に就職できている
    • アクセス・立地
      良い
      京都市街の中心部にあり通学に便利であり、近隣に学生にも入りやすい飲食店が多い
    • 施設・設備
      良い
      特に不便・不満を感じたことはない。他学に進学した同級生の話と比較すると充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係に関しては個人差はあると思うが、自分に関しては学内に友人も多く、恋人もいる
    • 学生生活
      良い
      学園祭は例年大規模で盛り上がっている。個人的にはあまり興味がないので詳細は分かりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部生の3年である現在は実験の実習も増えてきたて、座学と共に非常に忙しい毎日を送っています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院への進学を希望しているので、現時点では就職のことは考えていない
    • 志望動機
      自然科学の研究をやりたかった。大阪出身のため近畿圏で最も研究環境が整った今の大学を選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535434
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業の質ははっきり言って低い。自分で勉強する必要がある。研究に関しては非常に質が高いので、何か研究したいことがある人には満足できる環境だと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      学生に理解してもらおうと思って教えている教授は少ない。そもそも教授らの仕事は教えることではなく研究することだから仕方ないけれど。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたいことを見つければ、だいたい好きなことが研究できる環境が整っている。
    • 就職・進学
      悪い
      就職などに関してはほぼ放置されるイメージ。個人個人が勝手にやれば良いというスタンス。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から割と遠いので自宅生は通学がめんどくさい。下宿生は別かもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      やりたいことが出来るような環境は整っている。研究に興味があるならカモン。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係に関しては人による。恋愛にしてもしかり。個人の問題だと思う。
    • 学生生活
      普通
      イベントやサークルの数は比較的多い方だと思う。自分に合ったサークルを選べれば充実する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、化学、生物を幅広く学ぶ。最終的には自分が好きなものを選んで研究室に入る。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大学院に進学するのでまだ就職する予定はない。
    • 志望動機
      もともと化学が好きで、化学の知識を活用して社会に貢献できるような学部を選びたかったから薬学部を選んだ。大学は偏差値と自宅からの距離で選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535021
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究機関としての大学の色が強い。就職予備校としてはイマイチだが大学の本来を役割という点においては一級品だと考える。
    • 講義・授業
      良い
      教授が自身の研究について話す講義が多く研究をするために大学に入った人にとっては将来のプランをイメージしやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はオープンで入学まもない学生も訪問して話を聞ける空気がある
    • 就職・進学
      良い
      大学院に行く人がほとんどで研究室もそれを前提としている。研究機関としては最大限のサポートだと思う
    • アクセス・立地
      良い
      バスや地下鉄が近く周りもたくさん店がある。自転車圏内に必要な施設が集まっていて自転車があれば困ることはない
    • 施設・設備
      良い
      どの教室も空調が自由に使え、勉強に集中できる。老朽化はしてるものの特に気にするほどではない
    • 友人・恋愛
      悪い
      研究にのめり込むあまり社会性を失ってしまった人が多い。研究以外の話になると黙る人が多い
    • 学生生活
      悪い
      サークルもできては消えを繰り返しているため全部を把握できている人はいない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林や林業に関するあらゆる分野を満遍なく勉強します。三年次になるまで浅く広く勉強し専攻を決めます
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      ゆるい京都大学の環境で色々なことを幅広く勉強したいと考えたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534192
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      結局のところ、個人がどのようにしたいかによって学科に対する印象は変化するため、一概には言えない状態である。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目が少なく、自分で好きな授業を受けることができるから。また、理学部の授業だけでなく他の学部の授業も受けることができるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      月に一回、研究室に関連する勉強会を行っている
    • 就職・進学
      良い
      就職活動をしていないので、学科の就職活動支援がどのようなものか分からない
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅である京阪出町柳駅からは徒歩15分掛かり、非常にアクセスが悪い。そのため、構内は自転車で溢れている。
    • 施設・設備
      良い
      施設については老朽化が目立つほどではない。設備についてはそれなりに良い設備が揃っている
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科およびサークルでの人間関係や恋愛関係は人それぞれであり、他の大学と同様である
    • 学生生活
      良い
      毎年11月に行われる学園祭は、4日間開催され関西最大級の規模を誇っている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「緩やかな専門化」を掲げており、学部の下に数学科や物理学科、化学科などは存在せず、理学科として自由に数学や物理、化学を学ぶことができる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      東京大学と並ぶ旧帝国大学の一つであり、ネームバリューがあるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569174
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年12月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      卒業単位を揃えるためにはそれぞれの研究室の講義をそれぞれ1つずつほどまんべんなく取らないといけません。総合的な学科ですので(ある意味そこが強みでもあるし入学後の選択の自由度は高いが)物理 化学 生物 地学 経営計画 などそれぞれの見地から森林という共通の研究対象について学ぶのですがそれはつまりアプローチは各研究室で異なるということです。
      よって学科の勉強だけでは2回生3回生になっても専門的な勉強をする機会があまりないのが事実です。ですのでこの学科に入学された方は自分でそれぞれの研究室の分野を自学自習することが求められます。研究室選びの際に希望が殺到した場合各研究室の提供している講義で得点できているかが考慮されるので興味のある分野の講義は特に熱心に受けてください。
    • 講義・授業
      普通
      講義自体は簡単なものが多くあまり深くは掘り下げない印象を持ちました。故に単位はとりやすいです。ただ出席もかなり重要になってくるので一人暮らしの人は早起きできず講義に出なくなり留年しかける人もいます。応用生命や食品科や工学部、医療系学部のように1回生のうちから分厚い各分野の専門書を渡されそれに沿って講義をしていくという形はとっていません(同じ森林科学生の間でもほとんどの人と分野が違うので学科で共通の参考書を買わせるということは出来ないのが現状です。)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室自体はかなりバラエティ豊富で充実しています。研究対象が森林であること以外共通点がないのでほとんどの分野を網羅してると言ってもいいかもしれません。また面倒見もよく講師陣はかなり丁寧に指導してくれます。3回生から各分野ごとの実習が始まるのでそこでそれぞれの教授の指導の仕方などの相性から研究室を選ぶ人もいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学年や学科にもより学科仲がよい環境というのはありますが大学全体として基本的には高校までと違い普通あんまり学科内でたくさん友達を作るということはないです。名前しかわからない人もいるし名前と顔が一切一致しない人も多いです。ただこれは森林科学科がそうというより大学とはそういうものです。なので友達はサークルで作れば良いものと考え、学科内でぼっちになってもあまり気にしないでください。私は学科に幸い友達は5~6人いますが1、2回の頃はその5、6人以外は名前すら覚えれていませんでした。実習が始まってからは同じ実習を選択していた人とはだいたい仲良く話せるようになれました(3回後期では実習は6個ありみんなだいたいそのうち1~2個受けます)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      フィールド系
      ①森林生物学森林生態学
      ②園芸デザイン
      ③熱帯林についてまだわかってないことを調べる
      ④森林管理や森林計画、森林法や森林経営
      ⑤自然界の水流や水循環の調査管理学、土砂災害のメカニズムとその対策設備学

      マテリアル系
      ①生物材料・成分の有機合成
      ②生物材料における分析化学や物理化学
      ③きのこやタケの分子生物学・生化学
      ④家具や木の製品、(家など?)設計に関わる分野
      ⑤木の細胞の顕微鏡分析
    • 就職先・進学先
      院に行きます
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:496179
1569661-670件を表示
学部絞込

基本情報

住所 京都府 京都市左京区吉田本町
最寄駅

叡山電鉄叡山本線 元田中

電話番号 075-753-7531
学部 法学部経済学部文学部工学部教育学部理学部農学部総合人間学部医学部薬学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (472件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (166件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (179件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (161件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (364件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (59件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (146件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (167件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.15 (75件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (192件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。