みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 物理工学科 >> 口コミ
![京都大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20484/200_35d9ef0299908f5a4e266a1ba9dfbb06b5a6a6fc.jpg)
国立京都府/出町柳駅
工学部 物理工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物理工学科の評価-
総合評価良い実際に世界レベルで活躍してらっしゃる教授の講義を受けることもできるため、学を修める上では最高の環境だと思います。
-
講義・授業良い高校時代には理解を置いて問題を解くためだけに学んでいたことも、原理から学ばせてもらえます。
-
研究室・ゼミ良い4年から研究室配属させてもらえます。大企業とも繋がりのある研究室も多いので就職に有利になれるのではないでしょうか。
-
就職・進学良い先にも述べた通り大企業とのコネクションがあるので、就職には事欠かないと思います。実際、就職にあぶれたという先輩の話はあまり聞きません。
-
アクセス・立地良い市バス、京阪の路線が大学周辺に固まっていますし、下宿や学生寮も多くあるので通学には便利です。一乗寺まで出れば美味しいラーメン店が軒を連ねており学生の強い味方になっています。
-
施設・設備良い実験室には数百万数千万円もする機材なども置かれていて面白いですよ。
-
友人・恋愛良い大きな大学なだけあって、種々様々なサークルや部活があります。生協で毎年サークルの一覧の本が発刊されているので大学に入ったときにはぜひ一読すれば良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年で大枠としての物理科学や数学を学び、2年次から細分化されたコースに進むことになります。京大のホームページに詳しく載ってるのでぜひ参考にしてください。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:224061 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物理工学科の評価-
総合評価良い教授がとても親切でかつ学生の自主性を重んじる風潮がある。助けは大いに得られるし、自分で優先すべき事を決めることができる。
-
講義・授業良い積極的に講義に参加すれば何事も自分の身になる。教授の知識は計り知れない。
-
研究室・ゼミ良い研究室には4年次に配属される。自分の研究室では解析を主に扱っているが、設備は最高のものを使わせて頂ける。
-
就職・進学良い推薦も多くあり、教授もサポートに熱心なため不安は相当少なくて済む。
-
アクセス・立地良い最寄駅は阪急出町柳駅、下宿するのが良いと感じます。便利な街だ。
-
施設・設備良いトイレが綺麗、図書館が大きい、パソコンも沢山ある、食堂のご飯はおいしい
-
友人・恋愛良い全くもって自分次第、そもそも友人も恋人もいる人はいるし、いない人はいない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理工学について学ぶ。2年次にコース配属があり自分はそこで材料の道へ進んだ
-
就職先・進学先小規模メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:208751 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部物理工学科の評価-
総合評価良い本当に自由な大学だと思います。
勉強面では多用な講義が用意されており、自分の学びたい学問に触れることができ、力をつけることができます。ただし、単位も比較的取りやすいため、どのように学問に接するかはその人によって別れてしまう印象。
勉強面以外にもキャンパス内でテントを立てて生活する人、時計台の前で麻雀をする人など、多様な学生がいて、学校側も比較的それを許容しているように思います。 -
講義・授業良い講師によってピンキリ。
【一般教養】
京大の得意な霊長類、IPS細胞などの授業は興味深かった。
またKUINEPと呼ばれる留学生向けの授業(講義はすべて英語で行われる)があり、英語の力もつける事ができ非常に役に立った。
【専門授業】
二極化する。最先端の研究内容なども織り交ぜながら講義をする教授もいれば、淡々と黒板に板書するだけの教授もいる。 -
研究室・ゼミ普通配属先の教授による。私の研究室は緩い研究室だったため、研究は進めるものの、研究室でたこ焼きパーティーや鍋パーティーなどを行っていた。
-
就職・進学良い私は学部卒で就職をしたが、私以外の同級生はほぼ院進学している。学部卒の学生はベンチャー企業やコンサルなど文系就職し、院卒の学生は文系就職3割、理系就職7割といった印象。
就活については、京大生ということもあって、学校近くで会社説明会が頻繁に実施され、採用の面接も京都or大阪で実施されるので特に困るということはなかった。 -
アクセス・立地良い吉田キャンパス近くは飲食店やスーパーも多く、困ることはない。自転車が一台あればどこでも行ける。出町柳駅も近いため、大阪に行く場合などもアクセスは良好。
ただし、京都駅へのアクセスは良くないため、帰省する際や東京に行く際は不便に感じる。 -
施設・設備良い外観については建て替えなどを積極的に行っているので今は綺麗になっている。時計台前の広場はかなりキレイになった。
設備については24時間空いている図書館の自習室もあり、勉強する環境も整っている。 -
友人・恋愛良いユニークな学生が多い。京大の入試を突破しただけあって、知的な人が多い印象。
-
部活・サークル良い多種多様な部活、サークルがある。また、単位が比較的取りやすいため、部活、サークルにも力を入れることができる。
-
イベント普通3日間開催され、みんなで盛り上がる。大学1回生の時にクラスで出店し、クラスの中を深めることができた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容材料工学コースだったため、金属材料についての基礎的な知識について。
-
所属研究室・ゼミ名先端材料工学研究室
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先ベンチャー企業
-
就職先・進学先を選んだ理由ビジネスで活躍できる人材になりたかったから
-
現役or浪人生浪人生
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
利用した参考書・出版社難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス)
化学の新研究(三省堂) -
どのような入試対策をしていたか【数学】
予備校の問題集、『大学への数学』の問題を解く
【英語】
英作文があるため、英訳したものを予備校講師に添削してもらった。
【物理】
『難問題の系統とその解き方』をひと通り解く
【化学】
『化学の新研究』で知識をつけ理解した上で過去問などを解いていた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:19374 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い所属学科によって得られることは大きく異なりますがどの学科でも有意義な情報や経験を得られると思います。
-
講義・授業良い他の学校では感じられない楽しさや学びが得られるということがこの学校の素晴らしい点だと思います。
-
就職・進学良い多くの人は大手企業へと就職することを希望しています。先輩方からのサポートが得られます。
-
アクセス・立地良い特に不便という点はないと思います。学校帰りに京都名物など食べ歩きなどもできます。
-
施設・設備良いとても充実してると思います。図書館や自習室として使える場所もあります。
-
友人・恋愛良いとても気の合う人は無数に居ます。そのおかげで楽しい学校生活を送れます。
-
学生生活良いサークルは沢山あり、体育会系なども充実しています。サークル内での交友は多くあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人それぞれですが多くの人は先輩の人に教えてもらいながら学科での教科を選択しています。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機特に入りたいという学科はなかったので友人に誘われて入りました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966469 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い大学で実験などを熱心にやりたい人にはとてもいい大学です。施設や実験器具が充実しています。僕は今大学でとても充実した学校生活を送っています。
-
講義・授業良い教授の説明がとてもわかりやすく、授業を毎日楽しみになってきます。
-
就職・進学良いまだよく分かっていませんけど、進学実績はとにかく良くて、生徒一人ひとりをしっかりサポートしています。
-
アクセス・立地良い近くにはいろいろな店があり、帰り道に友達と一緒に食べれるので、とても環境がいいです。
-
施設・設備良いいろいろな実験器具があり、学科の施設はとても充実しております。
-
友人・恋愛良い恋愛関係は今のところ特にないですが、友人はたくさんいて、とても面白いので接しやすいです。
-
学生生活良い文化祭などいろいろな行事があり、とても充実しており、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは物理の基礎を学びますが、基礎が終わったら、それぞれの専門のことをやり始めます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生の時に何回か中を見たら当時の在学生にいろいろ教えてもらって、ここが一番楽しいと思ったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967438 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い勉強内容や環境などが素晴らしく刺激を受ける。将来の為になる選択だった。また、周囲の人も優秀でやる気が出る環境だった。
-
講義・授業良い専門の授業は分野のトップクラスの先生が指導してくれて理解が深まる。
-
研究室・ゼミ良い設備などがとても整っており、最先端の研究の一部を担えるためやりがいを感じる
-
就職・進学良い推薦制度などがしっかりしている。また、一流企業に就職した先輩がたくさんいる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分程度で交通の便もよい。京都という土地で風情もある。
-
施設・設備良い何千万円もするような機械を学部生から使うことができる。やりたいことはたいていさせてもらえる。
-
友人・恋愛良い同期の人数も多く、授業やサークルを通じて友達が多くできて楽しかった。
-
学生生活良いサークルの数が非常に多く、やりたいことのあるサークルが必ずある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を学び、2年以降はコース分けされ専門科目を学んでいく。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先京都大学大学院工学研究科
-
志望動機自分子やりたいことができると考えたから。また設備などが整っているから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896157 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い自分のやりたい勉強ができる時点で大満足、大学に来るとこーゆー自由さが最高の勉強場所だと改めて思いました
-
講義・授業良いとても難しいけど教授や先輩は優しいし、丁寧に教えてくれる凄い良き!入学したら高学歴コースだし最高!
-
就職・進学良い研究室にすこしこもりがちだけどアットホームだし友達もいるから超苦じゃない!
-
アクセス・立地良いキャンパスは綺麗だし文化祭とか派手で楽しいし入学前と雰囲気変わらず綺麗ですごい!
-
施設・設備良い設備も特に悪くないし老朽化してるものもあるけど別に気にならないし大丈夫
-
友人・恋愛良い恋人はいないけど仲のいい友達はいるから青春ばりばり謳歌できてる!楽しいで!
-
学生生活良いサークルはあまり顔出せてないけどみんな気さくで優しいから安心して遊べる!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校で習う物理のさらに先の物理オブ物理って感じで説明難しいけどなんか解けると楽しい内容があります
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機幼稚園の頃車を作りたいと思い、車を作るための勉強には物理の内容が重要と知り、将来の夢になったからです!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894402 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い勉強に専念したいと思っている学生にはピッタリ!
研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進められます。 -
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられています。
社会に出ても役に立つようなことも教えてくれました。 -
研究室・ゼミ良いゼミによっては積極的に活動しているところとそうでないところがあるため、夏休み前に開催せれる説明会には参加することをオススメします。
-
就職・進学良い就活のサポートは少し不満に思うところがあった気もしますが悪くないです。
求人情報がたくさんあるので自分で探したほうが良い。 -
アクセス・立地良い近くに家賃が安いアパートは無かった気がします。
しかし、スーパーなどのショッピングモールはたくさんあります。 -
施設・設備良いところどころ古いところがありますが、基本的には新しく過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属することで友人ができます。
あまり恋愛の経験がない人でも異性の人と馴染みやすい気がします。 -
学生生活良いサークルの種類が多いので自分にあうサークルをたくさんの選択肢から選べます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は自分がまったく興味のない分野に割り振られる可能性があるので注意してください。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機皆さんが興味を持っている内容が必ずあると思います。
有名な教授もいるので入学したいと思いました。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785814 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い勉強や研究を目的としている自分にとっては、入学して後悔のない学科だったように感じます。
流石ノーベル賞受賞者を多く輩出している大学という感じです。 -
講義・授業良いわかりやすい授業はとてもわかりやすいと思う。
自分で勉強することが大前提なので
最終的に身につくかどうかは生徒次第。 -
就職・進学良いほとんどの生徒が大学院に進学し、
そこから有名企業に就職していくそうです。
また、後に生徒が研究したい分野を見つけられるように、各分野の教授が自分たちの研究について紹介してもらえる授業もあります。 -
アクセス・立地良い主に学生が通っている吉田キャンパスは良いと思います。
ただ、進級するにつれてほとんどの人が移動する桂キャンパスは丘の頂上にそびえ立っているため、自転車などで通学する場合は相当疲れると思います。 -
施設・設備良い工学部の有する研究設備は日本を代表する研究機関とだけあって相当立派なものになっています。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係はとても充実していると思います。
ただ、恋愛関係に注目すると女子は学年あたり10人もいないことが殆どで、あまり期待しないほうがいいです。 -
学生生活良い同じ内容のサークルがいくつかあり、
自分に合った活動内容を選ぶことができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生と2回生は主に一般教科の学習をし、
3回生は主に専門科目の学習をし、
4回生以降は研究室に配属となります。 -
学科の男女比10 : 0
-
志望動機機械系の職に就きたいと考え、その途中経過として工学部を目指すようになりました。
-
就職先・進学先メーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779897 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部物理工学科の評価-
総合評価良い学生に対して、とても丁寧に対応してくれる学科。授業は難しいけど楽しい。大学院まで進むとより専門的に学べる。
-
講義・授業良い専門性高い授業が受けることができ、企業の人の話を聞いたり実験も受けられる
-
就職・進学悪い大学院に進学する人が多く、学科の段階で就活をサポートすることはあまりない
-
アクセス・立地悪い電車やバスは通っているが、最寄駅からの徒歩の距離が結構あるのがネック
-
施設・設備良い実験設備などは、やはりトップクラス。校舎は古いがそれなりに綺麗
-
友人・恋愛良い学科内の人数が多いので、一回生の間の授業で仲良くなれることが多い
-
学生生活良いサークルや部活は豊富で、他大学との交流も深まるのでとても楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2回生では、学科に共通する専門科目、それ以降でコースに別れる。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機航空に関する機械工学を学んでみたかった。専門性を持って勉強したいと思った
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:708090 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
「京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 工学部 >> 物理工学科 >> 口コミ