みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ

滋賀大学
出典:Jazzy
滋賀大学
(しがだいがく)

国立滋賀県/彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(380)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.90
(141) 国立大学 399 / 599学部中
学部絞込
14171-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい学生にはとてもいい環境であると思う。附属小や中でや、地元でも教育実習はとても勉強になった。しかし他の仕事がしたいと思ってしまったときの就職支援は少ない。
    • 講義・授業
      普通
      そんなに生徒数も多いわけではないので、教員との距離感は比較的近いのではないかと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生のときからプレゼミのような感じで4年のゼミと関係のあるものをとることになっていた。人気のあるゼミは抽選だが、比較的入りたいゼミには入れていたように思う。
    • 就職・進学
      良い
      学校の教員になるためのサポートは充分あると思う。もし他の仕事に就きたいと思ったときの就職活動へのサポートは他大学に比べると低い。
    • アクセス・立地
      普通
      石山駅からはバスや自転車で15分ぐらい。駅前の駐輪場は安いので使いやすい。大学周りにもう少しレストランや食堂があればいいのにとは思う。
    • 施設・設備
      普通
      施設は国公立なので、古い建物がほとんど。グループ勉強ができるきれいな建物もあるがそんなに広くはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が少ないので、なんかみたことあるという人はたくさんいる。交流を深めるには部活やサークルに入るべきだが、サークルは他大学に比べると少ない印象。セミナーやゼミで仲良くなる人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次は教育に関する基礎知識を学んでいく。3年次、4年次では教科メインで履修していくので教科知識に触れる時間も多い。
    • 就職先・進学先
      大手塾の講師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:263631
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員の免許をとるために不可欠な授業がたくさんありました。実際に子どもの立場として体験する授業などもあり、教員を目指すためにすごく有意義な授業が多く感じました。
    • 講義・授業
      良い
      専門の教授や外部からこられる先生もたくさんおられ、学生の人数にたいして先生も多く感じました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学生数が少ないので、ゼミも人数がどこもそれほど多くなく、先生とマンツーマンで指導していただける時間も何度かありました。
    • 就職・進学
      良い
      実際に卒業生を招いたセミナーや試験のための対策本なども数多く準備されていました。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは静かで自然がたくさんありました。駅からは遠かったのでバスを多くのひとが利用していましたが、混雑が目立ちました。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンもたくさんあったり、図書館も自習スペースがたくさんあり助かりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生数が少ないことから学内の学生の顔はだいたい見たことがあるため見たことがあるため、安心して安心してすごせた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるために必要なスキルや心構え、教え方や考え方などを、専門の教科ごとに詳しく勉強できる。
    • 就職先・進学先
      地方信用金庫
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:253575
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたい、教育関連の企業に就職したいという人にはいい環境だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      一般教養の講義があまり充実していません。なんのためにこの授業受けてるのだろうと考えてしまうことも多々あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各専攻で、様々な分野のゼミがあるので、自分にあっているものが見つかります
    • 就職・進学
      良い
      滋賀県で教師になる人は就職率が高いのでオススメです。しかし、他府県で教師になろうとする人、企業に就職しようとする人は自分なりに就職活動をしなければなりません。
    • アクセス・立地
      普通
      かなりアクセスは悪いです。最寄駅からも遠く、バスで20分くらいです、
    • 施設・設備
      良い
      図書館には学校の教科書や、指導要領などがたくさん置いてあり、指導案作成ひはもってこいです!
    • 友人・恋愛
      良い
      私学や他の国立大学に比べ、人数が少ないので、みんな顔見知りになる可能性が高いです。そのため、友人は早くたくさん作ることができます、
    • 学生生活
      良い
      部活動はそれなりにあり、サークルもそれなりの数があります。自分が今までしてきたスポーツや、新しく始めたいスポーツなど見つけ出せるのではないでしょうか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教科の内容を、2年次は各教科の教育法を、3年次は教育実習へというような流れです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289252
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたいと思っている学生が過半数であるため、教育実習や教員採用試験に向けた勉強は、良い刺激を受ける。
    • 講義・授業
      普通
      先生の中には元小学校の先生や、発達相談の先生などもいるので、具体的な実践例や現場での課題が聞ける。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数の学部であるため、先生と学生との距離が近い。その分指導も行き届いていると思う。ゼミはコースによって3年からと4年から始まるところがある。私は3年から始まり、一年かけて卒論のテーマを決めた。また、4年からゼミが始まった私の友達は、現在隔週で卒論の指導を受けている。自分の関心のあることを学べるところが多いが、それも入るゼミによって若干の違いがあるので、事前のリサーチは必要。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の合格率は毎年約7割で、全国でもトップな方だと思う。3年生から始まる教育実践論では、元教育委員会の先生方が大学に来てくださり、小論文や面接の指導をしてくれる。都道府県によって試験内容が違うので、滋賀県以外を受ける人は、試験科目をしっかり確認する必要あり。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はJR琵琶湖線石山駅だが、そこからバスで10分又は自転車で20分かかる。周辺環境は住宅が多いので、スーパーやコンビニはあるが、遊ぶ場所やバイトができるようなお店は少ない。学生の約4割が、下宿か大学寮で生活している。石山駅まででると、定食屋があったり京都大阪にもすぐアクセスできたりするので便利。
    • 施設・設備
      悪い
      最低限の設備は整っているというイメージ。生協はあるが17時までだったり、図書館は彦根キャンパスの方が豊富な種類があったり、パソコンの量が少なくてレポート提出前の時期は混雑したりと、「もうちょっとこうだったらいいのになー」っていうのは、結構ある。大津キャンパスは教育学部しかないので、スケールが小さくなるのは、しょうがないかなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい学部なので、会う人は大抵顔見知り。部活やサークルに入ると、かなり交友関係が広がると思う。交友関係に関しては、本当にこの大学に来てよかったなと感じています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は初等(中等)教育科内容学、2年生は初等(中等)教育科教育法、3年生は実習、4回生で卒業論文という感じ。
      他にも、教職教養や一般教養、専門(コース)の授業などもある。授業に関して1、2年は必修が多いので忙しいが、3、4年になると時間に余裕が出てくると思う。
      また、自分の専門(国語コース、幼児教育コース等)は1年生前期の成績で決まるので、みんな必死に勉強します。一方で、授業がかぶっていなければ、自分の専門以外の免許も取ることができる。私は種免が特別支援学校と小学校で、プラス幼稚園と保育園を取りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:225777
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育しかないので、単科大学のよう。人数が少なく、みんな友達。アットホーム。少し古いが過ごしにくいということはない。
    • 講義・授業
      普通
      教育に関して熱心な先生方が多い。
      一般教養におもしろい授業が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      親身になって相談にのってもらえる。
      卒論のテーマが割と自由。
    • 就職・進学
      良い
      これでもかというくらい、教員採用試験への対策がとられている。その分、一般就職がおそろかにされているようにも感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、自転車で15?20分か京阪バスでないとこれない。
      京阪バスは雨の日、雪の日は混雑しよく遅れるので要注意。、
    • 施設・設備
      悪い
      学内の施設は新しいとは言えず、こじんまりとした大学なので設備も充実はしていない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないため、積極的に交友関係を広めれば、ほとんどの人と仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いちねんじは、教育に関することを幅広く学べる。次第に専門的になっていく。1年の秋から専攻別の授業がはじまる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:207157
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい人、特に滋賀県で教員になりたい人には有利であると思います。1回生の時から附属の学校に派遣され、授業参観をしたり、小学校の社会見学の付き添いをしたりすることがあります。教育実習のある3回生より以前から指導案の書き方や、授業の仕方などを教わります。教育学部は人数が少ないのでアットホームな雰囲気です。
    • 講義・授業
      普通
      教育学部と経済学部しかなく、経済学部と教育学部はとても離れているので、相互に授業を取り合うことは少ないです。選択できる科目は少ないと思います。しかし教育学部は教員免許の取得のために履修しなければならない授業が多いので気になりません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      専攻によって異なりますが、2回生秋学期から3回生にかけてゼミの授業が始まっていきます。そんなに自慢できるほどの研究を行っている研究室はないと思う。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる人が8割程度いて、地方公務員になったり、企業に就職する人がちらほらいる状況です。教員採用試験のための教師塾というものが開講されていたりして、教員になるにはサポートがしっかりしてると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      東海道本線の石山駅からバスで10分、自転車で15分程度。丘の上にあるので行きはしんどいと思います。京都駅まで石山駅から新快速で15分かからないので京都に遊びに行きやすい。石山駅周辺は工場と居酒屋がたくさんあるところです。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレが場所によってぼろいところがいくつかあります。図書館は「教育学部分館」の名前の通りそこまで蔵書数は無いです。生協の食堂もお昼時には席の取り合いになるほど狭いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入らないかぎり経済学部とは縁がないと思います。他大学との交流は部活で「滋和戦」と呼ばれる和歌山大学との交流戦があります。学年全員が必修という科目がいくつかあるので、専攻が異なっても知り合いはできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では小学校の授業でどのようなことを学ぶかということ、2回生では小、中高でどのように教えるかとうことを学びます。2回生から専攻に分かれて自分の取得する教員免許に必要な授業を履修していくことになります。2回生秋学期から3,4回生でゼミの授業があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      センター試験の点数が悪く、生きていくためには資格と仕事が必要だということになり教育学部を選んだ。後期試験の定員が他の大学よりも多かったのでここに決めた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      松本大学予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      後期試験は小論文だけなので、書いたものを添削してもらいアドバイスをもらうようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181445
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指す人にとってはサポート体制もバッチリで、同じ目標を持つ仲間も多いのでオススメです。教授も話しやすい方が多いので、空き時間に教授と話に行ったりすることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制の授業が多いので、教授との距離も近く、発言や質問がしやすかったです。別キャンパスにある経済学部との遠隔授業もあり、それぞれの学部の特色を生かした授業が面白かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたいことを自由にやらせてくてる教授が多いので、こんなことを研究したいという思いがあればゼミは楽しく充実したものになります。
    • 就職・進学
      普通
      教員になりたい人の為のサポート体制は整っていますが、民間企業への就職を考える人や公務員試験を考える人には物足りないと思うので、自分で行動していかないといけません。
    • アクセス・立地
      普通
      通学バスの本数もあるので、アクセスは良いのですが、道が混んでいてバスが遅れることもしばしばあるので、余裕を持って通学する必要があります。
    • 施設・設備
      悪い
      小さな学校なので、図書館も他の大学に比べると小さく、食堂もお昼の営業しかしていないので、夕方に食事やお茶を楽しめる場所がありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科ごとのまとまりがあり、高校の延長のような雰囲気でイベントもクラスメイトと協力する機会も多く楽しい学生生活が送れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養が中心で、2年次から教職のための学習が本格的に始まります。教育法や教育実践を積んで、3年次の教育実習に備えます。3年次は前半に教育実習があり、これまで学んだことを生かして教壇に立って授業を行います。その後、大学で実習を振り返り、後半の教育実習のための準備をして、3年次の後半にもう一度実習に行きます。4年次では就職活動や教員採用試験のための学習に並行して卒論の作成を行っていきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教師になりたくて、教員免許を取得するためにこの学科を志望しました。マンモス校とは異なり、少人数で授業が行われるところに魅力を感じて進学を決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校での授業で入試対策をしっかりと行うことができたので、学校で学んだことを復習し、課題をこなすようにしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179984
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になるにはぴったりの大学です。実習や滋賀県の学校とのつながりがたくさんあり、教員を目指す人が勉強する環境が整っています。また、就職の際も教員採用試験のために支援が充実しており、採用試験の合格率は高いです。ただし、教員以外を目指す人にとってはあまり支援がないため、自力で頑張る必要があります。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな学校の免許をとれます。頑張って授業を詰め込めば、幼稚園から高校まですべての職種をとることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって、頑張ってるところとそうでないところにに大きな差があります。理科の研究室などは、理系大学のように実験をして、ゼミをたくさんひらいているようです。
    • 就職・進学
      良い
      教員への就職率はかなり良いです。採用試験への合格率が高く、もし落ちてしまっても、実習やボランティア先の学校のつながりで講師もすぐに見つかります。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は山の中のためあまりよくないですが、自然がいっぱいで空気はおいしいです。電車とバスか、もしくは車で通学ができるため、地元の学生は自動車通学をしています。
    • 施設・設備
      普通
      施設は国立なだけあり、あまりきれいではありません。パソコンは充実しており、家にパソコンがなくてもレポートは学校のパソコンでできました。
    • 友人・恋愛
      良い
      教員を目指している学生なだけあり、みなやさしく、そして少しおぼこい印象です。仲が良く、人数もそこまで多くないため、学年の人は、たいがいわかります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための知識や採用試験のことを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教育文化コース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教育の歴史や文化的背景、社会教育を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      市町村職員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      社会教育分野を学び、そういった方面にかかわりたいと考えたため。
    • 志望動機
      教員になりたかったため、教員免許がとれ、採用率が高いところにひかれて。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の勉強をおもに行った。基礎を勉強し、途中からは過去問をとき傾向をつかみました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119825
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に開かれた大学です。駅からは遠く便利とは言えませんが、自然がたくさんある伸び伸びしたところです。近所の子どもたちが放課後になると公園代わりに大学にやってきます。学園祭も子どもだらけです。教育実習も、附属校だけでなく地域の公立校にも行けるので、卒業後の現場により近く所で勉強することができます。
    • 講義・授業
      良い
      初等教育コースの場合、全教科の内容学と教育法を二年に渡って勉強するので、苦手科目があっても大丈夫です。特に教育実習で教える単元を中心に、学習指導案の書き方なども学びます。採用試験の項目でもある水泳もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      文科省の会議のメンバーだったり、検定教科書を作っていたり、ニュース番組で解説してたりと、すごいらしい先生方がいらっしゃいます。
    • 就職・進学
      良い
      卒業して教師になった人の割合は、全国でもトップレベルらしいです。滋賀県県だけでなく近畿や、地元に帰って教師をしている人もいます。教員以外では、市役所などの公務員が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの石山駅からは、自転車かバスがないと通えません。バスは定期がたかいのと、駅前の駐車場は定員オーバーのため、ほとんどの学生がレンタサイクル《駅りんくん》を利用しています。車・バイクでの通学は可能で、学生用の駐車場も広くとってあります。ただ、正門出てすぐの四角の一旦停止は、よく警察がはっているので要注意です!
    • 施設・設備
      普通
      施設の数は多くありません。高い建物は講義等くらいで、それでも五階建てです。そのため空が広く気持ちがいいです。以前は食堂奥にカフェがありましたが、今は学生や地域の人の憩いの場となってます。
    • 友人・恋愛
      普通
      教育学部のみのキャンパスで一学年250人弱の小規模なので、だいたいは顔見知りになります。経済学部とは距離があるので、部活動くらいしか交流はありません。若手の先生はあまり居ません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の全科目の内容と指導要領、学習指導案の書き方などを学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から通える最も近い国立の教育学部だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      何も利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策が中心。高校の勉強しかしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111114
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している人にはとてもいい環境だと思います。規模が小さいので、とてもアットホームな感じで、みんなで仲良しという雰囲気でした。皆で同じ道を目指して頑張れるのはとても心強いはずです。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な分野における授業は、少人数でのものになるので、すごく質問もしやすく分かりやすかったと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅が石山駅ですが、そこからバスに乗らなければならず、不便です。商店街の中を通過するので、朝の渋滞時にはすごく進みが遅い為、通学時間に少し気を遣いました。原動バイクを使うとまだスムーズかもしれません。自然の中になるので、集中でき勉強するためにはすごくいい環境だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      設備に関しては、食堂や勉強スペースがあまり広くはないので、争奪戦になります。また、近くにカフェなどもないため、大学施設内に皆が集中します。施設自体は新しくないとは思いますが、非常に落ちつく環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      すごく真面目でほのぼのとした人が多かったです。アットホームな環境なので、たくさんの人と友達になれます。教員を目指している人がほとんどなので、勉強熱心で、教育実習などを通して仲良くなれる機会があります。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活やサークルの数は他の大学と比べてすごく少ないです。その為どこにも所属しない人もたくさんいました。人気だったのは学園祭に関するサークルで、サークル同士の人達はすごく仲がよかったとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員についての基礎知識から実習を通して応用スキルを身に付ける事が出来ます。、
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語教育コース 英語研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語の文法やトーク技術を身に付ける事が出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      株式会社エイチ・アイ・エス
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      旅行が好きであり、国際的な仕事に就きたかったから。
    • 志望動機
      中学生の頃から英語の教員を目指していた為
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験が重要と聞いていたので、国語と英語の勉強をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86694
14171-80件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0749-27-1005
学部 経済学部教育学部データサイエンス学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、滋賀大学の口コミを表示しています。
滋賀大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (495件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (681件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1173件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (681件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (600件)
山形県山形市/山形線 山形

滋賀大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。