みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 口コミ
私立三重県/五十鈴川駅
皇學館大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価悪い学校は田舎にあるし、古いのに学費が高すぎると思ったので2点。もう少し学費、教材費安くするか、施設や授業を充実させるべき。
-
講義・授業悪いいらない授業が多い。アクセス悪い。学費が高い。学内が古い。先生の話が眠たい。
-
研究室・ゼミ悪い希望のゼミに入れなかった。ゼミ旅行はなくていい。ゼミの時間が長くてしんどかった。
-
就職・進学悪い就職のサポートがあまり感じられなかった。大企業への就職率が低いと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。バスもそんなにないし、でも雨の日は歩くの大変でアクセスは悪い。車通学を許可して欲しかった。
-
施設・設備悪い学内は古い。売店も小さいのしかないし、夕方以降はやってないし不便。トイレももっと広かったらいいのにって思う。
-
友人・恋愛普通生徒の性別が男女が半々ぐらいなので、同じ学校同士で付き合ってる人は多かった。友人関係もいいほうだと思う
-
学生生活悪いサークルは盛んなのかな?って思う。イベントは学祭?ぐらい。学祭もちょっとした屋台があるぐらいで、もっと大物芸能人が来てくれたら盛り上がるのにって思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先生になりたい人がほとんど。しかし、先生以外の道へ進む人もいる。1年生は暇。それ以降は忙しくなるので、卒論が大変。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先アルバイトをしていた。
-
志望動機自宅から近い。地元の大学だから。いろんな資格が取れる。入試も簡単だったから。
投稿者ID:571058 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良いゼミ活動は何処も力を入れていて、それぞれの特色もあるし充実していると思います。私自身思い出もたくさんありますし、活動内容が、社会に出てから役に立ちました。ゼミ仲間とも今でも繋がりがあり、良い関係を保っています。
-
講義・授業良い幅広い分野と専門的な内容がバランスよく学べると思います。教育学科の中でも保健体育は体育学の他に、生理学やダンスなどの現代にあった学科ぎ学べます。
-
研究室・ゼミ良いゼミ活動は2年の後期に始まり、たくさんの分野があります。自分で選択したゼミで、専門的なことが学べるのは、とても良い経験になりますし、社会に出ててからも役に立ちます。ウォーキングの研究を、していたので、自分自身も活動しながら運動不足の解消に繋がりました。
-
就職・進学良い就職支援がしっかりしており、面接対策などもしっかりしてくれます。また、さまざまな企業の情報も揃えており、自分の就きたい職もだいたい見つかります。
-
アクセス・立地普通伊勢市にあるので、三重の北部から通うには、朝が早く辛いところがあります。歩きや自転車で駅から大学まで通いますが、雨が降るとバスを利用する人がたくさんいるので、本数をもう少し増やしてもらえると助かります
-
施設・設備悪い在学中、一号館という古い校舎が壊され、そこは人口芝生になりました。生徒からはコンビニやスターバックスの希望が出ていたので、そこは少し不満が残ります。
-
友人・恋愛良い私自身、部活仲間やゼミ仲間に充実した毎日を送っていました。仲間がいなければ楽しくまには毎日通えなかったと感じています。
-
学生生活良い倉陵祭という学祭は毎年盛り上がっています。各部活の模擬店や、アーティストを、招いてのイベントは毎年人気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではそれぞれ基礎を学びます。2年からはそれぞれ取得したい分野で、学科が異なってきて、1番学ぶ教科が多いです。3年ではそれをさらに深めていくことになり、教育実習もあります。4年は卒論に集中する1年になり、4年間の集大成の卒論を仕上げます。
-
就職先・進学先全国にあるリラクゼーション会社
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493969 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い公務員や。福祉関連の資格・就職を考えている人にはとくにいい大学だと思います。 私は2期生だったので、私が在学中のころよりも現在はよりよくなっているとおもいます。
-
講義・授業良いこの学科には4分野ありますが、それぞれで全く異なる内容なので、自分がなにに興味があるか、あるいはとりたい資格によってバリエーションにとんだ講義を受けられると思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から始まります。おもに自分がやりたい分野に関わる先生のゼミに入るのが多いです。
-
就職・進学良い実績は他学部に比べるとまだまだ少ないかもしれませんが、県庁や福祉施設などちゃんとした場所が多いです。先生もしっかりサポートしてくれます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は宇治山田駅、五十鈴川駅です。駅からは自転車・徒歩が多いです。寮生になると敷地内なのですぐです。
-
施設・設備良い施設はだんだんと新しくなっているので、快適だと思います。図書館はとくに充実しています。
-
友人・恋愛普通部活やサークル、委員会に所属すればさまざまな人と交流がもてます。恋愛は友人をみるかぎりでは、5分5分だと思います。
-
学生生活良い学内のサークルは多いです。また、大学の秋にある学祭は1番盛り上がります。講演会やライブもほぼ毎年してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は分野を選ばず、総合的に学びます。2年次からは分野を選び、取得したい資格や就職先、あるいは論文によって学ぶことが大きく変わります。3年からはゼミがあるので、より専門的に学べます。4年では全員が卒論を書きます。
-
就職先・進学先私は福祉施設に就職しました。上司も先輩も、優しくしてくれました。大きくない施設だからか、距離感が近かったです。
投稿者ID:492546 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部国史学科の評価-
総合評価良い専門科目だけでなく他学科の講義も積極的に受講できる。教員免許も2科目以上取得できる。教員採用試験のサポートも充実しているので、自信につながる。都会すぎず、落ち着いて通うことができる。
-
講義・授業良い講義は難しいものもあれば、簡単なものもある。気合いを入れて受けないと単位を落とす時もあるが、気楽に受けても単位は基本的に取ることができる。課題はあまり多くない。試験も持ち込み可が多いので何とかなる場合が多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年になってから。そこまで難しいことは要求されない。ゼミ生同士で仲良くできれば、問題もない。卒論が大変なので、先生と仲間とはとにかく情報交換が大事。
-
就職・進学良い教員になりたい人、就職したい人、公務員になりたい人、それぞれに対応してくれる。人数の多い大学ではないので、一人一人にしっかりと対応してくれるので不安感も少ない。対策講座も多く開催されるので、努力もしやすい。
-
アクセス・立地悪い立地が都会ではないので、電車やバスの本数が限られる。お店も少ないので、あまり夜遅くまで遊ぶことはできない。人も多すぎず良いと思うこともある。
-
施設・設備悪い全体的に古い建物も多いので、最先端がそろっている訳ではない。学食も1つの建物の中に2つしかないので、よく混む。図書館は職員の対応が丁寧で利用しやすい。静かに勉強できるような場所は少ないのが、難点。
-
友人・恋愛良い学生の人数が少ないので、人間関係のスケールも大きくない。友達さえ出来れば、楽に過ごすことができる。恋愛に関しても同じだが、大学の規模も小さいため噂はすぐに広まる。
-
学生生活良い文化祭は好き嫌いがあるので何とも言えない。楽しめる人はとことん楽しめる。模擬店をすると盛り上がる。舞台発表や歌手のコンサートは楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史を学ぶ。1年生・2年生は英語などの基本的な科目が多いので、面白くないかもしれないが、3年生になってから専門的な科目も増えるので楽しい。卒論が最大の壁。一生懸命やらないと卒業できない。
-
就職先・進学先高校教員
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426996 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り替えると、貴校で学ぶことができ、よかったと感じる。 全国からきた友人、高め合うことができたからだ。 教授や、事務職、図書館等、学生を支える方々のサポート力も高い。
-
講義・授業良い講義に関しては、雰囲気は様々。他学科の学生と同じ講義を受けることもあるからです。 課題は、比較的取り組みやすい環境があります。質問はすぐに聞くことが可能。仲間と相談したり、一緒に取り組むこともよくありました。
-
研究室・ゼミ良いゼミは、とても楽しい時間が続きました。卒論は、仲間と討論することで、あらゆる視点から考え抜くことができます。 歓送迎会も、先生が楽しんでくれますので、学生もたのしめます。
-
就職・進学普通早くから、活動したり、成績がよいと、サポート力もどんどん高くなる一方、就職支援課にいかない学生は、ほおっておく感じが見受けられました。
-
アクセス・立地普通駅、スーパー、大型店等々、どこへ行くにも、坂道を越えなければならない。辛いときもある。自然しかないところなので集中できる。
-
施設・設備良い試験前はよく図書館にこもりました。学習室や食堂も新しく整備され、過ごしやすい。キャンパスは自然しかないところなので集中できる。
-
友人・恋愛良い学生寮にはいると必然的に人との交流がある。祭、文化祭もあり、楽しめる。サークル、部活も増えているので、どこでも友人ができやすい。
-
学生生活良いサークル、部活に所属していた人が多い。地域のために、伝統であるミュージカルに取り組む。アルバイトをしていた人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、キャンパスがある場所のことを知る科目が一年次は多い。神様や礼儀を学ぶことができる。2年次からは、専門的分野の科目が多い。空き時間はあまりなかった。
-
就職先・進学先地元の小学校
投稿者ID:409521 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部国史学科の評価-
総合評価普通学生生活を振り返ると、大学の規模はそれほど大きくはなかったため、先輩後輩関係、友達関係が密であり、人間関係の構築には適していると思われる。また、講義は専門的な内容を深く学ぶことができ、自ら調べる力も付くようになる。
-
講義・授業悪い講義は専門的で、基礎がなかったりする。課題は基本的に少ない。先生方は話しやすく、質問もしやすい。講義の雰囲気は勉強しやすい。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは3年から始まる。それまでにいろいろな先生の授業を受け、つきたい先生のゼミを選ぶ。ゼミの雰囲気はそれぞれだが、基本的に勉強しやすいし、友人と切磋琢磨できる。
-
就職・進学普通就職はあまり力が入ってるようには感じられない。地方大学のため、地元就職が多いように感じる。神社関係の就職は多い。進学については、あまり進学する人は少ない。
-
アクセス・立地普通最寄駅は宇治山田えきと五十鈴川駅です。大学の周りには博物館や歴史的な建物が多い。周辺にアパートが多いので、通学は便利だと思う。
-
施設・設備悪いキャンパスはあまり広くはないため、迷ったりすることはない。教室も少人数教室が多いので、グループで勉強をしたりするのには使いやすい。図書館は所蔵が充実している。
-
友人・恋愛悪い学内の友人関係は構築しやすいと思う。サークル活動は盛んではない。恋愛関係は友人から発展する確率は高い。
-
学生生活悪いサークル活動よりも勉学に励んでおり、イベントにはあまり参加していなかった。アルバイトは学校の近くですることができて、そこでも友人関係が作ることが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は高校の授業の延長のような授業が多い。2年生から徐々の専門的な授業がおおくなり、3年からゼミが始まる。四年になるとほぼ授業がない。
-
利用した入試形式宗教法人事務職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:410715 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い私は保育士をめざして皇學館大学の教育学部に入学しました。先生の教え方もとても上手く大学もキレイでとても楽しいです。さらに皇學館大学のいい所は保育のことについてしっかり学べるところだと思います。教育学部なので、保育だけではなく、教師を目指している人などもいます!なので、保育士を目指している人だけではなく、教育に関した職種につきたいひとはぜひ、皇學館大学をおすすめします。ほんとうにとてもいいところです。
-
講義・授業良いいろいろな人のお話をきけるし、とてもわかりやすく授業していただけます
-
研究室・ゼミ良いゼミはとてもいいと思います
-
アクセス・立地良い私は電車で通っていましたが、とても通いやすかったです
-
施設・設備良い充実しています
-
友人・恋愛良い勉強だけではなく大学生らしく恋愛もしていました
かっこいい人は多かったです!
顔で大学を選んだわけではありませんが、かっこいい人が多いと目の保養になるのでとてもべんきょうするきになりました! -
学生生活良い充実しています
私の入っていたサークルはとてもおもしろかったです!
その他アンケートの回答-
就職先・進学先保育士
投稿者ID:369124 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い日本が誇る大隈重信が初代総長であるという歴史に誇りを持って学生生活を送ることができます。これからの日本社会を背負うという気概を育むのに最高の大学だと思います。
-
講義・授業悪い基本的に学びを得られるかどうかは課外学習によると思います。
-
研究室・ゼミ悪いアルバイトをさている学生が多く、おおよその学生のモチベーションを教授が把握している。そのため、そうしたモチベーションに沿った指導が行われるといってよい。
-
就職・進学良い三重県での知名度は絶大である。道端を歩いていても大抵の人は皇学館の学生かどうか気づくほどである。
-
アクセス・立地良い山道が多く、トレーニングに最適である。
-
施設・設備悪い元官立というだけの施設が揃っている。
-
友人・恋愛良い人間もいれば猿もたくさん出没します。規則正しく、生活する意識を持つことが大事である。
-
学生生活良い由緒あるサークルもたくさんあり、選択肢が豊富である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の歴史を学びつつ、現代の日本の社会について海外との比較をついて通じて勉強します。
何より、伊勢という地の利を生かした学習ができるところはオススメです。 -
就職先・進学先自営業。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:321850 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代日本社会学部現代日本社会学科の評価-
総合評価良い皇學館大学の現代日本社会学科は、現代社会や福祉について学びたい人や、日本の伝統文化を深く学びたい人にはオススメです。特に公務員になりたい、福祉系の国家資格をとりたい人には、それぞれ専用の講義があって、しっかり学べます。
-
講義・授業良いこの学科では分野が4つに分かれているので、講義も多種多様です。卒業資格のために自分が専門とする分野以外の講義は必須ですが、それを抜きにしても面白い内容のものが多くあります。
-
研究室・ゼミ良い各研究室でやり方は微妙に異なりますが、どの研究室も教授と学生の距離が近くて、親交も深いです。行き詰ったときは親身に話を聞いてくれるし、最後まで協力していただけるので、学生からするとありがたいし頼もしいと思います。
-
就職・進学良い企業はもちろんですが、特に公務員への就職実績が目立つと思います。大学全体でもサポートはありますが、教授たちも履歴書の添削や面接練習を協力してくれます。全面的にサポートしてもらえるはずです。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅からは徒歩で行けなくもありませんが、駅~大学間は自転車で通学してる人も多いです。最寄りの宇治山田駅には食事処、コンビニ、甘味があるので小腹が空いたときにはありがたいです。もしくは、学生寮があるのでそこから通学してる人もいれば、地元が遠方で近くで1人暮らしをしていて、そこから通学もあります。
-
施設・設備良い半分は以前からのままですが、半分は設備が比較的新しいです。特に芝生広場は、春だと桜も咲いていて暖かいので人気スポットになります。また、学生証があればipadやノートパソコンを無料で借りれる場所もあるので、現代的な面もあります。
-
友人・恋愛良い他の学科に比べると、人数は真ん中ぐらいです。また傾向として女子が少ない場合が多いので、同じ学科の女子だと親しくなりやすいかもしれません。私が在籍していたころは立ち上がって間もなくて、他学部と馴染めていませんでしたが、今はだいぶ馴染んできていると思います。教授が半分くらいがフランクなので、気軽に話しやすいかとも思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では全体的に、2年から本格的に分野別の講義が増えます。関連のあるビデオを見たり、意見交換をしたりと様々です。3年からはゼミも追加されます。ゼミになると個々でやることが変わりますが。私は裏千家のとある代の家元の人物史と功績を専門にしました。
-
所属研究室・ゼミ名橋本ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要基本的には文学、神話の研究ができます。特殊なパターンでは人物史のような内容も可能でした。淡々とした空気でしたが、ゼミの時間外でも、教授は相談や話を受けいれてくれます。真面目に進めていれば親切です。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先福祉系の施設での支援員
-
就職先・進学先を選んだ理由資格がなくてもでき、働きながら資格をとれると聞いたから。
-
志望動機茶道をもう少し深く学びたいと思ったため。文化継承実習という文化の実習があることが、とても魅力に感じました。オープンキャンパスは複数回、行きましたが固すぎない雰囲気が良かったので入学しました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師私塾だったので、言えることがありません。
-
どのような入試対策をしていたか初期のころは漠然としていたので、一般試験の勉強はしてました。あとは面接練習をしたり、履歴書の書き方も練習しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182280 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部国文学科の評価-
総合評価良い日本の古きよきものを感じたいなら、いいところだと思う。興味のある学問であるなら、楽しく学べる。個性的な先生方ばかりなので授業も面白いと思う。
-
講義・授業良い一般教養は日本の文化にまつわるような伝統芸能や武道が他の大学と違って充実している一方、理系の学科がないのであるにはあるが理系科目が少なめ。講義形式のものが多い。国文系の授業は面白いと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミによって学ぶ内容、指導してくれる先生が違うため、どのゼミも全然違うことをやっているが、それぞれに研究しがいのあるものばかりのよう。伝統校だけあって、小さいわりに必要なものはだいたい揃っている。
-
就職・進学普通地元企業に強い。就職課の人が親身になって教えてくれる。それから、国文からも教職課程をとった人は教師を目指す人が多く、毎年県採用は三重大と競っているし、採用人数の半分が皇学館大学卒という年があるくらい。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩20分ほどの距離。自転車通学者やバスを使う人もいる。あんまりよいとは言えないが、慣れればたいしたことじゃやい。
-
施設・設備普通綺麗な校舎と古い校舎がある。新しく図書館にできたラーニングコモンは、よく利用するような資料があって、レファレンスの上手い人が常にいて、飲み物を飲んでもよくて、おしゃべりありと、勉強するのにも友達と交流するのにもいい場所だたと思う。
-
友人・恋愛普通学部学科によって人柄が違う。国文はマイペースな人が多いと思う。とはいえ、いろんな人がいるし、いい人が多いので友達はちゃんとできると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国文学、図書館学、教育学などを中心に学んだ。
-
所属研究室・ゼミ名高倉ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要主に近世の書誌学について、研究していた。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先バロー
-
就職先・進学先を選んだ理由バイトで接客業をしていて、人と接する仕事をしたかったから。
-
志望動機本が好きで、司書になりたいと思っていたから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いていた。他は基本事項をきちんと押さえれば問題ない。
投稿者ID:118426
- 学部絞込
皇學館大学のことが気になったら!
基本情報
皇學館大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、皇學館大学の口コミを表示しています。
「皇學館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 皇學館大学 >> 口コミ