みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 三重大学 >> 口コミ
国立三重県/江戸橋駅
三重大学 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部電気電子工学コースの評価-
総合評価良い自然に囲まれていて、勉強するのには最適な大学だと思う。人との出会いも活発だと思うので、もしこの大学に入ったら楽しめること間違いなし。
-
講義・授業良い先生が親切である。自分の興味のある分野を選択できるのでよい。
-
就職・進学良い学生一人一人にアドバイザーがつくので、きになることがあったらすぐに質問できる。
-
アクセス・立地良い駅から自転車で10分ぐらいなのでとてもアクセスしやすい。また道を整備されていてよい。
-
施設・設備普通大体は充実している。だが場所によっては少し疑問に思う所もある。
-
友人・恋愛普通学校全体の人数が多いので、1人は自分と気が合う人がみつかるはず。
-
学生生活普通サークル数が非常に多く、自分に興味のあるものは1つはあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に回路などの電気電子の分野も学ぶ。また数学も使う必要がある為、学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機就職先も多くあり、また自分も電気の分野に少し興味があっから志望した。
投稿者ID:945223 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文学部文化学科の評価-
総合評価悪い学芸員と図書館司書の資格の両方を一応取ることはできるのですが、かなり単位の取得が大変になります。三重大では2年生から資格関連の授業が取れるので、かなり大変です。
-
講義・授業普通自分の学びたいことに関連する授業がある程度自由に選択できる。だが、3年生でゼミに入る前に必要な授業を取るには、早いうちから進みたいゼミを決めておくと良い。
-
就職・進学普通よく知らない。文系でも、IT関連の就職先に行くことがあるので、就職のことを考えすぎなくてもいいと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から歩いて15分ほどで少し遠い。周辺は栄えておらず、つまらない。交通の便が悪いので、自転車か車が必須。
-
施設・設備普通人文学部の校舎は最近改装されてとても綺麗です。トイレも広いので快適に過ごせます。
-
友人・恋愛普通人数が少ない学科などでは、学科内で友人ができることが多いですが、1番交友関係が広がるのはサークルや部活です。恋人もサークル内で探すのが良いでしょう。
-
学生生活普通サークルの数は知りませんが、たくさんあります。大学生は時間がたくさんあるので、自分の好きなことをサークルでするといいと思います。学祭には、芸人さんやバンドの方が来たりして、楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な地域の歴史や文化や文学や思想などを学びます。1年時は教養科目を取るので、専門科目は4単位ほどしか取れません。2年生から専門科目と、資格を取る場合は資格関連の授業をとります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機日本地域について学びたかったので、出身地から近かったこともあって選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:938819 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部機械工学コースの評価-
総合評価普通機械工学における専門的なことをしっかり学べるので悪くないと思う。学ぶ意識次第だと思います。人数が多いので友達は作りやすいと思います。
-
講義・授業普通1年生の授業は一般教養ばかりなので、そこまで専門的なことはしないが、2年生からは専門科目ばかりなので勉強は面白い
-
就職・進学普通色々な企業へ見学に行けたり、普段の授業から企業に就職したことを想定して行われてる授業が多い
-
アクセス・立地普通都会ともいえず田舎ともいえない中途半端な感じです。名古屋には近いのでその点は良いかも
-
施設・設備普通色々実験できてるので設備は充実していると思う。広い教室にスクリーンで授業していたりするので板書の文字が見えないことはあまりない
-
友人・恋愛普通サークルや学祭も活発なのでその点は大丈夫だと思います。最終的には個人次第です。
-
学生生活普通サークルでの新歓なども活発で、学祭も多くの人に来ていただいているので活発だと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養で色々な科目を選択して学ぶが、2年生からは主に物理と数学がほとんどです。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から物を作るのが好きで機械を作る仕事に就きたかったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:907774 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通コースによって先生の厳しさが異なる気がします。理不尽に怒られることもあります。教育実習以外に付属の学校の先生に質問する機会や現役の先生の話しをたくさん聞く機会があります。
-
講義・授業良い現役の先生の話しを聞いたり、教育実習以外にも実際に学校に足を運ぶ機会があります。
-
就職・進学良い教育学部なので学校で働くようになる人が多いです。自分から質問をしに行けば良いサポートを受けられると思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は江戸橋駅で歩いて通える距離にあります。大学の近くにはアパートがたくさんあります。お店が沢山あるわけではないので出かけるときには車か自転車がないと大変だと思います。
-
施設・設備良い埃が溜まっている教室もありますが概ね綺麗です。ただ小さい机が多いです。
-
友人・恋愛良い学科の人数は多くても同じコースの人と行動するため他コースとの交流は限られています。他学年や他学部とは部活やサークルを通して仲良くなることが多いと思います。
-
学生生活普通部活やサークルの種類は少ないと思うかもしれません。サークルによっては他の大学の人がいることがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門教科の他、教育全般で必要なことも学習します。また自分で選択する教養科目もあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機前々から教職に就くことが選択肢にあったため、教育学部のあるこの大学に進学することにしました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899125 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来教職に就くことを考えている学生にはとてもいい大学だと思っています。近くに付属小学校や付属中学校があるため、実習にも行きやすく、学びやすい環境です。
-
講義・授業良い教職についての専門科目は充実しており、先生方も丁寧に教えてくださいます。校舎も綺麗で、勉強しやすい環境が整っています。
-
研究室・ゼミ良い教育学部の多くが、2年次からゼミに配属されます。自分の関心のあるゼミを選択できます。
-
就職・進学良い教員採用試験に向けての対策を先生方がおこなってくださるため、強いです。教職以外に就く人もいます。
-
アクセス・立地良い最寄駅からは歩いて15分。多くの生徒が自転車を使って登校しています。
-
施設・設備良い校舎は新しく綺麗で、エアコンもついています。自由に使うことのできる部屋もあります。
-
友人・恋愛良いコースによって人数は異なりますが、小規模なために交友関係はうまく行きやすいと思います。
-
学生生活良い多くの部活、サークルがあり、見学も自由にできます。学祭は学校全体で行われ、一大イベントとなっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に教職に関することを学びます。一年時には教養科目として、幅広いことを学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教職に就きたく、自分の学力と比較しつつ大学を探していました。目指す教師像が自分と重なったため入学したいと思いました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:897096 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生物資源学部共生環境学科の評価-
総合評価良いパソコンについての講義が充実しており、将来的にかなり役立つのではないかなと思います。専門教科だけでなく物理分野についても学べます。
-
講義・授業普通自分の将来のためになる講義もありますが、本当に必要なのか分からないこともやらされることがあります。
-
就職・進学良い情報分野をかなり勉強すれば良い就職先に着くことが出来ると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から歩いて15分.自転車で7分ほどで少し遠いなという印象です。周りに商業施設もなく、一人暮らしをしている方はかなりキツそうでした。
-
施設・設備良い学内はかなり広く施設自体は充実していますが、かなり老朽化が来ているため若干汚い印象です。
-
友人・恋愛普通友人は作ろうと思えば作ることは出来ると思いますが、学内が広いので少ない人数で行動した方が良いかなと思います。
-
学生生活普通面白そうなサークルがなく、どこにでもあるサークルと三重大学らしい生物に関係するサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングや熱力学に加え、生物学や生化学、地球環境学、地学など理系の全分野を学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自宅から通うことが出来、なおかつ自分の学びたい分野を学ぶことが出来る学科があったから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:893654 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価普通大学生活を充分に楽しめると思う。
先輩に質問したり、サークルに入ったり自分から積極的に行動することが大事。 -
講義・授業良い先生も優しく、のびのびとした環境で学べる。
授業自体も優しい方だと思う。 -
就職・進学良い付属の大学病院に進む人が多いです。
卒業生の人にも話を聞くことができる。 -
アクセス・立地普通駅から少し歩くので、時間に余裕を持って行動する必要がある。
自転車は持っておくのが便利。 -
施設・設備良い看護棟は新しいのでとても綺麗。
近くに大学病院があるので実習はとても便利。 -
友人・恋愛普通自分からサークルや部活に入って積極的に行動すれば友好関係が広がると思います。
-
学生生活普通文化祭も盛り上がるし、サークルの量も多いので学校生活は充分楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のうちは専門的に看護を学ぶ機会は少ない。
3年生になると実習がある。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護を学びたいと思っていて、偏差値的にここがちょうど良かったから。
投稿者ID:893381 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部文化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には並以上にいいところだと思う。専任教員の数も多く、非常に恵まれた指導体制だと思う。
-
講義・授業良い教授の話が面白く、聞いていて別に飽きないので良い。いろいろな講座を取ってみるべき
-
就職・進学普通まだ良く理解していない部分もあるが、先輩の話を聞いている分には良いものだと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は江戸橋駅です。少し遠いとは思いますが夏は海からの風が心地よくそれほど苦ではない。
-
施設・設備良い直接行くことはないが、やはり大学病院はすごく整った施設だと思う。外見も綺麗で良い。
-
友人・恋愛良いサークルには所属していないが、友人はいるし、仲良くもできている。恋愛関係には疎いのでよく分からない。
-
学生生活良いサークルには所属していないので、詳しいことはよく知らないが、友人の話を聞いたところによると楽しいらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各地域の文化を色々学ぶことが出来、様々な研究視点から専門的領域を学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から読書が好きで、本について調べたいと思っており、人文学部で名の通り文学が学べると思い志望した。
投稿者ID:892948 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い特に他の学科に比べて課題などが多いけど、分からないものは先輩や先生が教えてくれるし、空き時間に進めるととても効率が良い。
-
講義・授業良い将来役立つ事がたくさん。
質問もしやすくて良い。
経験豊富な教授が多くいる。 -
研究室・ゼミ良い縦の関係も強く、楽しみながら学べる。
色々なゼミがあるから選ぶのも楽しい。 -
就職・進学良い就職、進学実績は県内でもトップだと思う。幼稚園教諭から高校教師まで幅広く就職している。県内の学校に就職する人が多い。
-
アクセス・立地良い駅からの徒歩は遠くは無いが近くもない。青に変わるのが遅い信号機もあり、毎日通ってれば慣れるが、初めはイライラするかもしれない。
-
施設・設備良いとても充実しているのではないかと思う。それなりに広いので迷うかもしれない。
-
友人・恋愛良い高校時代の友人が数少なく、初めはぼっちでしたが部活が同じ子と友達になったり、同じ科の先輩と仲良くできたりする。
-
学生生活良い色々なイベントがある。
科の中でもイベントが多い。
部活でもイベントが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校数学の基礎から応用まで、また、大学で初めて触れるものもあり、初めは困るが大丈夫だと思う
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で出会った数学の先生に憧れを抱いていたから。私もこの先生のようになりたいと思った。
投稿者ID:889224 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価良い三重県の中では、ここが一番なのではないか、と僕は思いました。
就職をするにあたってもサポートが多くあるので安心できます。 -
講義・授業普通だいぶ充実しています。満足まではいかないですがいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミをしているところとしていないところがあり、さまざまです。
-
就職・進学良いサポートがしっかりとしていただけるので安心できました。アドバイスがいいと感じました。
-
アクセス・立地悪い駅がちかいわけではないので通いやすいというわけではないと思いました。
-
施設・設備悪い古いと感じるところが多く、直して欲しいとまではいかないですが、そこまで綺麗ではないです。
-
友人・恋愛良い友達ができるか不安な人も安心していいと思います。すぐできます。
-
学生生活悪いサークルも多くみんな楽しそうです。イベントはまぁまぁだとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学ぶ内容はさまざまだと思います。希望したものをすることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医学の分野を学びたく、三重県の大学にかよいたかったためこの学科に志望しました。
投稿者ID:888715
- 学部絞込
このページの口コミについて
このページでは、三重大学の口コミを表示しています。
「三重大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 三重大学 >> 口コミ