みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 口コミ
![金城学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20440/200_cad432af9a1a4335b7a3ba4e98db029a056b65b2.jpg)
私立愛知県/大森・金城学院前駅
金城学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部多元心理学科の評価-
総合評価良い研究室があるのは綺麗なキャンパスの中でも古い棟ですが熱心な先生が多く質問など、学生側から動けばそれに応えてくれます。
-
講義・授業良い文科省からの規定があるようでほとんどの先生は分かりやすく授業をしてくれます。
-
就職・進学良い就職相談ができるキャリエールや就職に向けた授業などがありサポートは十分です。
-
アクセス・立地悪い山に囲まれているので名古屋の方からは遠く、通学時間を短くしたい方には向きません。
-
施設・設備良い新しい施設が多く、2019年現在建設中の施設もあります。新しい棟にはカフェや携帯を充電できるスペースもあります。
-
友人・恋愛普通女子大なので男性との出会いはインカレサークルや外部との繋がりがあるサークルに入らないとありません。女性が恋愛対象の方は日本文化学科などに入ると出会いがあるかもしれません。友人関係は女性ばかりなので友人は作りやすいかと思います。
-
学生生活普通学内で活動しているサークルがほとんどですが学内で活動しておらず外部の先生のお宅をお借りして活動しているサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に心理学を広く浅く学び2年次に6つのユニットから自分の学びたい分野を選びます。
-
志望動機淑徳、金城、椙山の中でも1番キャンパスが綺麗だったので金城学院大学を選びました。
16人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:600890 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生活環境学部生活マネジメント学科の評価-
総合評価普通至って普通。将来やりたいことが見つからない人も来ているし、やりたい職があって来ている人もいる。
お嬢様感はあまりないが、学部によってあるらしい。 -
講義・授業普通キリスト教主義の学校で毎朝礼拝がある。単位を摂るために15回行かなければならないが、行けば行っただけ点数で加算されるような仕組みでコツコツ取り組めば楽しさもある
-
就職・進学普通他の大学に比べてサポートは手厚いと考えられる。卒業生の話を聞く機会も多々ある。
-
アクセス・立地悪い坂がきつい気がする。
駅から少しあるく。大曽根乗り換えの人が多い。 -
施設・設備良い全ての建物が綺麗。また新しい建物もできて、WiFiも完備されている。最高。
-
友人・恋愛普通友人関係は良好だが、恋愛関係は女子大とあって難しい。付き合っている人は結構いる。
-
学生生活普通他の大学と比べて普通だと思う。
とくに可もなく不可もなくだと考える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容お金の大きな流れや、キリスト教、法律も軽くやる。
色々みんなが知らないことをやるから、スタートが同じだと考えるとたのしい。 -
志望動機家から近かった。また歴史もあるし、ネームバリューもある。設備が綺麗すぎる。
15人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599210 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価良い国語の教師を目指している学生にとっては細かく学ぶことができるのでいいとおもいます。先生と生徒との距離も近くいい先生の見本も見ることができます。
-
講義・授業良い先生の説明がとても丁寧で、授業がわかりやすく意欲がどんどんでてくる
-
就職・進学良い卒業と同時に教員免許をとれるので、卒業後は国語の教師を目指す人が多いです
-
アクセス・立地悪い最寄駅から大学のキャンパスまでに急な坂があるので少ししんどいです
-
施設・設備良い女子大ということだけあって施設はとても綺麗で清潔で生活しやすいです
-
友人・恋愛悪い女子大なので恋愛関係は充実していませんが、サークルによっては他校との交流もあります
-
学生生活良いサークルの数はかなりあります、他校との交流もあるので友達の幅は広いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容二年次からコースが3つに分かれるので、国語科の中でも自分がより力をつけたい分野を選べます
-
志望動機国語の教師になりたい、そして本を読むことが好きということで、国語を深く学びたかったからです
14人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597368 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部英語英米文化学科の評価-
総合評価良い英語のプロフェッショナルになるためにはとてもおすすめの学科です。私は将来通訳の仕事か、海外の貿易の仕事に就きたいと思っていたので、この学科はとても私にあっていると思います。
-
講義・授業良いとても分かりやすく、充実した講義を受ける事が出来ています。
先生方もとても言い方です。 -
研究室・ゼミ良い設備がとても充実しているのでとても良いです。
-
就職・進学良いインターネット等で調べてみたら分かりますが、就職率はとても良いです。
-
アクセス・立地良い瀬戸線1本で行けるのでとても便利ですが、少し歩かなければならないので星は4つです。
-
施設・設備良いとても広く、綺麗な校舎です。基本的には新しい施設だと思われます。講堂もとてもあたたかみのある良い施設です。
-
友人・恋愛良い中高大一貫でそこからの友人もいるし、外部から来た友人もいて楽しいです。
-
学生生活良い大学祭はとても楽しいです!私が大学で1番楽しいと思う事が大学祭です!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の4技能を極める勉強をしています。
私はプロフェッショナルコース(?)を受講しています。 -
就職先・進学先英語を使う仕事
-
志望動機高校からの内部進学で大学に入りたかったというのと、
将来外国で仕事がしたいから。
15人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592818 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際情報学部国際情報学科の評価-
総合評価良い国際的な講義が多いので興味を持っている学生は面白いと思います。施設もとても綺麗で、アクセスも悪くはなく、落ち着いて勉強したい学生は図書館も居心地が良いのでおすすめです。
-
講義・授業良いこの学科では異文化体験や世界遺産の講義など、面白い講義が多かった。
-
就職・進学良い面接対策を自分がしっかり予約すれば、充実したサポートをしてもらえる。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅を降りて坂を登ればすぐなので、比較的アクセスは良いと感じる。
-
施設・設備良いどこを見ても施設は綺麗で、教室もトイレ、食堂も綺麗。図書館も居心地が良い。
-
友人・恋愛良い同じ学部の友人を作りやすく、興味があることが同じなので話が合う。
-
学生生活普通自分はサークルは参加してないが、周りの参加している子たちは充実している様子だった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、異文化体験、外国の歴史、世界遺産、旅行関係、様々な国際的なことを学べます。
-
就職先・進学先金融・保険
在学中にコロナが流行ってしまい、旅行関係の仕事に少し不安を感じたため、安定した会社を選び、就職しました。 -
志望動機外国が好きで、英語力もつけたく、旅行関係の仕事に興味があったため。
投稿者ID:983859 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間科学部現代子ども教育学科の評価-
総合評価良い学校がとても綺麗で、お金持ちが多く、外車で登校する学生もいます。キラキラしている子がたくさんいます。
-
講義・授業良い心理学を学ぶことができ、人間の発達に応じた心理を学べるので、将来の仕事に活かすことができます。
-
就職・進学良い就職ガイダンスをしっかりやってくれるため、就職活動のマナーや知識をを知ることができる。
-
アクセス・立地良い大森金城学院前駅から近いです。そこから歩いて5分ほどかかります。
-
施設・設備良い東部棟が特に綺麗です。トイレもとても綺麗で清潔で気持ち良いです。
-
友人・恋愛良いみんな優しくて、自分に合った友達に出会うことができます。いじめはあるかもしれないです。
-
学生生活良いサークルはゴルフ部やラクロスなどの変わったものもあって面白いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来、幼稚園の先生になるために一生懸命勉強をして、将来に備えます。
-
就職先・進学先公的機関・その他
キャリアコンサルタント -
志望動機幼稚園の先生になりたいと思っていて、そのための勉強をしたかったから。
投稿者ID:913667 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部多元心理学科の評価-
総合評価良い心理学を幅広く、深く勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学です。先生たちも生徒に寄り添ってくださいます。みんなあったかくて、自分はまだまだ子どもだなあ、と感じるくらい、精神的に落ち着いていて心優しい友達もできます。名鉄瀬戸線でゆったり通学するのも楽しいです。
-
講義・授業良い興味のあることをとことん学べます。生徒に寄り添った講義で、毎日楽しかったです。
-
研究室・ゼミ良い講義だけでは学びきれないことを、細かく学ぶことができました。
-
就職・進学普通学んだことを活かすため、大学院に行く人もいます。就活のサポートはあまり充実していないように思えます。ですが、就職率はとても高かったような記憶があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩5分くらいなので便利です。静かで、とても過ごしやすいです。
-
施設・設備良い食堂、トイレ、全て綺麗です。個人的に、コンピュータ室と図書館の設備がとても充実していてお気に入りでした。
-
友人・恋愛普通1人で過ごしている子もとても多いです。私もその中の一人でした。
-
学生生活普通そこまで充実している印象はなかったです。教会でいつも練習していた、ハンドベルのサークルがとても魅力的でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広く心理学を学びます。2年次からは特に自分の学びたい心理学を深く学んでいきます。英語やフランス語、韓国語なども学べます。
-
志望動機人に興味があったからです。その人の生き方や考え方を知って、理解したいと思ったからです。
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:892633 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部日本語日本文化学科の評価-
総合評価良いとても手厚く先生方が見て下さり真面目に勉強したい学生にはとても居心地のいい学科です。施設も綺麗で充実していました。
-
講義・授業良い女性に視点を当てた授業が広く受けられて、とても良かったです。
-
研究室・ゼミ良い2年後期からゼミがはじまり、手厚く見て頂けて深く理解して進めることが出来ました。
-
就職・進学良い就職のサポートは自ら受けていないので分かりませんが、就職に特化したサポートをされていました。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は金城学院大学前です。
栄から1本で行けてアクセスもいいです。 -
施設・設備良い広く綺麗な施設で快適に過ごせました。
新しい建物も増えていつも綺麗な印象でした。 -
友人・恋愛良い遠隔授業になってからあまり関わりが持てなかったのと、部活などに参加していなかったので少し難しかったです。
-
学生生活良い学校祭やサークルなど種類も多く迷ってしまって決めれませんでしたが、すごく豊富だったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学の歴史や日本の歴史や文字などを学びました。
文化なども勉強できます。 -
就職先・進学先サービス・レジャー
エステティシャン -
志望動機実技の授業で書道や作法などがあり、文学など文字に起こすことも好きだったので選びました。
投稿者ID:888031 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間科学部コミュニティ福祉学科の評価-
総合評価良いとても良い大学だと思います。実際現場に行ったりするので、たくさん学ぶことができると思います。人の役に立つことが好きな人が良いと思います。
-
講義・授業良い学校が綺麗です。
キッチンカーが毎日くるので、食べ物とても良いです。 -
研究室・ゼミ良い私のとこの先生は、とても親切で良かったです。
コロナでなかなか現場には行けませんでしたが、レポート提出などあだたので、とても良く学ぶことができました。 -
就職・進学良い面接練習などしてくれます。
直接でもZOOMでもできるので、便利です。 -
アクセス・立地良い駅から遠くないし、コンビニやお店もあるので、悪くないと思います。
-
施設・設備良いとても綺麗なので、快適に過ごせると思います。古い建物もありますが、ほとんど綺麗です。
-
友人・恋愛良い人によりますが、友達はできると思います。恋愛は女子校なので、難しいかもしれません。
-
学生生活良いサークルは複数あるし、イベントもあるので、楽しく過ごせると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ボランティアに参加したり、高齢者や虐待など、現代の社会問題を学ぶことができます。
-
志望動機福祉について学びたいと思ったからです。現在の社会問題について学べたり、将来役に立つことが学べると思います。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていることオンライン授業や、アルコール消毒、体温計などが置いてあります。2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871352 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]生活環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い文系学科に比べると大変なこともあったが、とても楽しい大学生活を送れた。就職した後も他の大学に劣ることない学力が付くと思う。
-
講義・授業良い先生もわかりやすく、しんみになってくれる。また、友達感覚で接することができる人が多いため、質問もしやすい環境
-
研究室・ゼミ良い3年後期にゼミが始まる。ゼミによって難易度や課題は違う。コンクリートのゼミに入ったが、先生もとても優しく親身になってくれる。また、生徒と同じように楽しんでくれる先生であり、夏にはゼミ旅行があったり、他大学との交流も多い
-
就職・進学良い就職の推薦枠があり、ある程度の成績や資格があれば誰でも受けれる。推薦が通れば、ほぼ確実に大手に行ける
-
アクセス・立地悪い坂の上にあるため、歩くのが大変。電車の時間を間違えると授業に遅延することもたびたびある。ダイエットにはとても最適であった。
-
施設・設備普通新しい施設が増えた。また道具なども新しくなったため、より建築について学びやすくなったとおもう。
-
友人・恋愛良い友人はとても多くできる。恋愛は女子大なのでないが、他大学との交流もある
-
学生生活悪いサークルは少ない。サークルというよりは部活みたいなイメージをしてほしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科内で、建築、アパレルに分かれる。建築では二級建築士受験資格が得られるようにカリキュラムされている
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
建築関係の設計職 -
志望動機昔からモノづくりが好きで、自分の思いを形にしたかったため、選んだ
投稿者ID:848823 -
- 学部絞込
金城学院大学のことが気になったら!
基本情報
金城学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、金城学院大学の口コミを表示しています。
「金城学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 口コミ