みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 教育学部 >> 口コミ
![岐阜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20397/200_20397.jpg)
国立岐阜県/名鉄岐阜駅
教育学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育しか学べないので、専門的な学問が学びたい人には不向きです。総合的な学問が学びたい人には誰かれ問わずに向いていると思います。
-
講義・授業良いひとりひとりに道具などが用意されて行われる授業もあり、事前準備もとても凝っていると思います。教授が多いのがポイントです。
-
研究室・ゼミ良い5.6人に1つゼミ室があり、とても居心地がいいです。スライドを毎週発表しているところもあれば、好きな内容でディベートしているゼミもあります。
-
就職・進学普通就職実績は十分であるとおもいますが、教師への道しかなく、就職するとなると、全くサポートされません。仕方ないですが。
-
アクセス・立地悪い岐阜駅からバスで30分、しかも、終バスが22時と圧倒的アクセスの悪い地域です。
-
施設・設備良いとても高い機材などがあり、とても充実していると思います。しかし、成績が良くないと、補助金があまり出ない研究室に配属されてしまいます。
-
友人・恋愛良い私のまわりはすごくやさしく、遊びや食事に誘うと行きたい!って言ってくれる人が多いですが、少し高校生の延長線上のような方もみえます。学生数が多いので、趣味が合う人は必ず見つかります。
-
学生生活良いすごい数のサークル数です。岐大祭は私立には劣りますが、みんなで盛り上げようというのがみえます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的なものがほとんどです。スポーツや、小学生への指導方法が学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は、国公立大学しか行ってはダメと言われ、家から近い岐阜大学の偏差値が低い方の学科に来ました。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613381 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通特に不満はない。が、この学校のこの学科でよかった!と特筆するようなこともないと思う。教師になりたいとかそういう人は入って困ることはない。
-
講義・授業普通概ね満足です。
しっかり聞けばそれなりにわかりやすいと思うし、自分の知識になると思います。 -
就職・進学良いサークルや部活動でリーダーなどを経験しておくと就職に有利という話をよく聞く。
-
アクセス・立地悪い毎朝のバス列がすごい。通学はしやすいとはいえない。車があれば少しはいいのかもしれない。
-
施設・設備普通決して新しい施設とはいえないけれど、まあこんなものかなと思う。
-
友人・恋愛普通サークルや部活の雰囲気によると思います。
活動に力を入れている部活動は、活動日が多く仲間といる時間が長いので、仲良くなれると思う。 -
学生生活普通普通かなと思う。サークルも部活もそこそこあるし、自分の興味や挑戦したいことに関わることができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科特有の授業もあるけれど、全学科共通で受ける授業も多く、一般教養が身につく。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機得意科目があり、それを将来に生かせるのではないかと思ったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610674 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い今の大学生活には満足しています。岐阜県の教員を目指して頑張るには、ライバルが身近におり、とても良い環境だと思います。
-
講義・授業良い4年間を通して、実習が豊富です。1年生から小,中学校に行きます。
-
就職・進学良い岐阜の教員を目指す人にとっては十分です。先生方が丁寧に対応してくれます。
-
アクセス・立地普通岐阜駅から少し遠いです。バスで30分、自転車で40分以上かかります。
-
施設・設備良い学科により異なると思います。応用生物科学部や工学部の周りは工事が進んでいます。
-
友人・恋愛良いこれも学科により異なると思います。同じ講義を取っていて他の学部の人と仲良くなることもあります。
-
学生生活良いサークルから部活まで、種類はは豊富だと思います。サークルや部活によって雰囲気が異なります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間にある4つの実習をプログラムを通して、実際に教員の現場をみて学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機国公立の大学であり、実家から1番近かったので、志望しました。
投稿者ID:604703 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価悪い学びたいことを学べます。学びたいことが色々ある人にはあまり向かないかもしれない。決められた範囲内で洗濯しなければならない。
-
講義・授業良い教科講座によって違うが、レポートに対するチェックが細かく、書く内容も詳しく原理まで教えて貰える。
-
就職・進学良いあまり分からないが、先輩や教師の中にもここが出身校であるという人は多い。
-
アクセス・立地悪いバスが混みすぎる。立地も駅から遠い。利便性で見るといい所はほとんどない。
-
施設・設備悪い教育学部の設備は良くない。それに対しての改善も近くあるようには感じない。
-
友人・恋愛良い良いと噂には聞く。特にサークル、部活内での関わりが強く、関係はそちらに多い。
-
学生生活良い個人的には充実していると感じる。イベントは分からないが、サークルや部活に所属すれば退屈はない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教科教育に必要な授業や実験の技能、人権への考え方を教師視点で学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員志望だから。各教科について口座が分かれているためより詳しく習える。
投稿者ID:596582 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価悪い岐阜の人にはいいと思うが都会で育った人にとっては田舎すぎてびっくりすると思う。ここじゃなくてもいい感じがする。
-
講義・授業普通教師になるために必要なことをいろいろ教えてくれる。特に変わったことは無い。
-
就職・進学良いとにかく教師になることをすすめてくる。教師になる夢を持っている人にとってはいいと思う。
-
アクセス・立地悪い田舎なので周りには田んぼか畑しかない。駅まではバスが通っているが混んでいる。
-
施設・設備悪い特に変わったものはない。綺麗なわけでも汚い訳でもない。普通。
-
友人・恋愛悪い岐阜出身や東海地方出身の人がほとんどなので大学生になった感じはしない。
-
学生生活悪い岐大祭で学部や部活で出し物をしている。宣伝のためにやばいやつがいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めは必須科目を学んでそのあと教師のための勉強をする。教育実習もある。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機子供の頃から教師になることが夢だったから。子供が好きだから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969356 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指す学生にとっては、とても魅力的であると感じる。教師になるまでの道のりをしっかりと教えてくれるし、非常に手厚い。
-
講義・授業良い教師になるための教養や心構えについて、手厚く教えていただける。また、教師にならないと決めても、ゼミの中で自分が興味のある分野について深く学ぶことができる。
-
就職・進学普通教育学部のサポートは手厚い。ただ、教員にならない人は自分で情報収集していく必要があるため大変になる。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅がバスで30分なのは不便。周辺の飲食店も豊富ではない。車があると支障はない。
-
施設・設備普通私立大学に比べてしまえば、施設の綺麗さや充実度は劣る。学生が勉学に励んだり、学生生活を営む上での最低限の施設は揃っているため、とくに何も思わない。
-
友人・恋愛良い部活に入れば、他学部との交流ができ、友達や恋人ができている学生は多い。学科内でも交流が盛ん。
-
学生生活良いコロナ禍で十分に行えていないのが現状だが、コロナ前は学祭も2回あり、パフォーマンスを披露したり、屋台を開く場があり、充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教科の専門性や教師としての資質、能力的な分野。また、学生後半では、さらに自分が知見を深めたい分野を選択し、学んでいくことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
教員になった。 -
志望動機昔から人に何かを教えるのが好きで、教師になりたいと考えていたため。
投稿者ID:895250 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学で道路やさまざまな公共施設について学ぼうとしている人にとってはすごくいい環境かなと感じております。
-
講義・授業良い教授がしっかりと生徒に対して親身になって行ってくれるためとても良いと感じます
-
研究室・ゼミ良いとても充実してあるでしょう。
設備など諸々全てにおいて良いです -
就職・進学良い公務員になる人も多い印象を受けております。
しっかりと親身になっている印象です。 -
アクセス・立地普通かなり田舎にあるため、少し行きづらい部分があります。
バスなどもありますが -
施設・設備普通数年前に新しくなったばかりなので綺麗ですし、充実しております。
-
友人・恋愛普通さまざまな県から人が来ていることもあり、いろんなことを感じられていいですね
-
学生生活良いサークルはたくさんありますね。みんなそれぞれで楽しくやっていると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生ではさまざまなことを学びますが3年生からは専門的な分野になります
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から道路などの整備などについて興味があったためでございます
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:853442 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い素晴らしいです。いい仲間といい教員に出会うことが出来てとても嬉しいです。教育環境や周りの環境全て含めて素晴らしいです。
-
講義・授業良い素晴らしい先生と教育カリキュラムによって勉強させてもらってます。教員を目指したい学生にとってとっておきの機会だと思います。また、サークル活動なども活発で色んな人と関わることが出来て楽しいです。ぜひ一緒に大学生活を楽しみましょう!
-
就職・進学良い先生も親しみやすいです。サポートも素晴らしいです。学科の就職状況も、教師になる人がほとんどで、実践的なことをたくさんやらせてもらってます。
-
アクセス・立地良い周りが生徒ばかりの住宅街って感じです。田舎すぎず都会過ぎないところです。
-
施設・設備良いいいと思います。設備も施設の感じも学科によって違いますが、いい方だと思います。
-
友人・恋愛良いいい子ばっかりです。学年をこえた繋がりもあり、色んな人と仲良くなれます。
-
学生生活良いそう思います。ただ、今コロナで色んなことが出来ていませんが、それでも、まだ出来ている方だと感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について、実践的な学習が出来ます。英語のTOEICなども受けますし、総合的な力はとてもつきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機子供たちの夢を叶える手助けをする教員という仕事になりたいと思ったため。
投稿者ID:789829 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師などになりたいと思っている人にはとてもいい学科だと自分は思う。教育に関する知識がめちゃめちゃ増えるので是非。
-
講義・授業良い講義内容にはとても満足している。教授の教え方も分かりやすくてとても充実している。
-
就職・進学良い個人的にはサポートはバッチリでとてもいいと思う。一人一人のサポートが充実。
-
アクセス・立地良い自分が岐阜県民なのでとてもアクセスはしやすい。バスなどもあるので便利。
-
施設・設備良い施設はとても整っていて充実していると感じる。綺麗であるし。素晴らしい。
-
友人・恋愛良いサークルなどで友達をふやすことができるのでとても嬉しかった。
-
学生生活良いサークルの数は個人的に豊富でジャンルに富んでいるなと思う。どのサークルも楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では教育に関することを色々学んで2年からは自分の学びたいことを学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校生のときに学校教師という仕事に少し興味を持ってそれからここに入ろうと思った。
投稿者ID:712762 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い普通に勉強して単位取ればきちんと免許が取れるし採用試験にも合格します。それほど難しい授業が多くないので真面目に4年間頑張れば大丈夫です。
-
講義・授業良い一方的に専門分野を熱く語ってくる先生と教える気のない先生が混在しています
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生同士で仲が悪いと噂のところもややありますが基本的には大丈夫です
-
就職・進学良い教職免許を取るための授業がとても充実していて為になると感じます
-
アクセス・立地悪い立地的にはとても悪いです。遠方なら間違いなく下宿したほうが良いです!
-
施設・設備悪い古い学校なので校舎がボロいです。あと一部のトイレが暗くて怖いです
-
友人・恋愛普通教育学部生はたくさんいるのでまぁまぁ色んな人がいます。そういう意味では社会勉強になります
-
学生生活良い学祭はありますが学生の参加度は微妙です。サークルはとても充実していると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校の先生になるための知識や環境についての理解の授業が多い。実際の現場に出る実習も多い
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先小学校教諭
-
志望動機将来学校の先生になりたいと考えていたから。ほとんどみんなこの動機だと思う
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:607122 -
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岐阜大学の口コミを表示しています。
「岐阜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 教育学部 >> 口コミ