みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 人文学部 >> 人文学科 >> 口コミ
国立長野県/北松本駅
人文学部 人文学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
- 【募集停止】文化コミュニケーション学科
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文学部人文学科の評価-
総合評価普通信州大学は全都道府県から学生が集まっていますが、人文学を学びに一人暮らしをしに来たという点から言って少し変わった人が多いです。一年をかけて希望の分野を選べる点は良いですが、分野によっては就職が難しい所もあります。もちろん就職のために分野を選べと言っている訳ではありません。哲学や歴史学などでは学ぶことによって幅広い思考を学ぶことができます。また、社会学、心理学では社会と人、人の思考についてを深く学ぶことができます。
今、文系学部が冷遇されつつある世の中で人文学を学ぶことの覚悟は必要のように考えます。 -
講義・授業悪い分野によっては先生が不足しているところがあります。
-
アクセス・立地悪い人文学部ではないですが、他分野では離松という制度があります。2年次になると松本から上田市、長野市、南諏訪町へ移動になります。それによってサークル活動が困難になる人もいます。
-
施設・設備悪い図書館の本が少ないです。そしてご飯を食べるスペース、勉強するスペースが少ないように感じます。
投稿者ID:388268 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学というとピンとこないかも知れませんが、文学、語学をはじめ、哲学や歴史、 心理学や社会学など様々な分野がひとつになっている学部で、幅広く学べます。
-
講義・授業良い様々な講義が開講されていて、興味のある講義は自分の専攻をこえて、受講できます。ゼミをはじめ、講義においても先生方は熱心に指導してくださります。ユニークな先生もたくさんいます。
-
研究室・ゼミ良い2年からそれぞれ専攻に分かれます。人文学部は18の分野からなっており、その中のひとつを専攻することになります。さらにその中にも様々なゼミがあるため、人文学部としてはかなり充実しているのではないでしょうか。
-
アクセス・立地良い決して都会ではありませんが、信州の恵まれた自然の中でのびのびと勉強できます。信州大学は蛸足キャンパスであるため、その点は少し不便に感じることもあります。しかし、長野県の色々な良さに気付くことができ、充実した生活を送っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養がメインになりますが、興味のある専門科目の概論などをいくつか受講することができます。その中で興味のある分野を見つけ、2年次からは各々専攻に分かれます。2年次からゼミがスタートし本格的に専攻分野の勉強をします。もちろん、他の分野の講義も受けます。3年次も同じようにゼミを受け、その中で自分なりのテーマを探りつつ、4年次で卒論を執筆します。
投稿者ID:387499 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]人文学部人文学科の評価-
総合評価普通とてもキャンパスが綺麗です。緑が多くて落ち着きます。
図書館も綺麗で、たくさんの本があり、学習する時に利用するのにぴったりです。学生や先生もいい方が多いように感じます。 -
講義・授業普通とても充実しています。熱心に指導して下さいます。
-
研究室・ゼミ普通少人数制の講義なので指導が丁寧です。
-
就職・進学普通サポートがとても充実しています。
-
アクセス・立地普通バス停が近くにあるので通学しやすいと思います。松本駅からは遠いですが、問題ないと思います。 近くには高校や中学校、病院などがあり、とても過ごしやすい場所だと思います。
-
施設・設備普通施設はとても綺麗です。図書館も大きく、綺麗でたくさんの本があります。図書館は学生も地域の方も利用する事が可能です。学習スペースもあるのでとても利用しています。
-
友人・恋愛普通学内での友人関係や恋愛関係はとても充実しています。毎日がとても楽しいです。学校に行くのが好きになりました。
-
学生生活良いサークル活動もとても活発です。運動部だけでなく文化部の活動もとても活発です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公務員
投稿者ID:382790 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い人間とはどんなことを考える生物なのか、どういう状況でどんな行動するか、社会や文化や言語などいろいろな観点から研究することができて、自分の国や国民のことについて考えることができると感じる。
-
講義・授業良い専門的知識ももちろんですがそれに関わる専門的なもの以外の実際先生が経験した具体例を教えてくださってとてもわかりやすい。
-
研究室・ゼミ良いわたしが所属しているゼミはとても充実していると感じる。班に分かれて研究を一緒に進めたり、ディスカッションしたり、先生に相談したりして一つのプレゼンテーションを作り上げる力がつくと思う。
-
就職・進学良いゼミでプレゼンテーション力がついて、就職活動などで困らないような指導をしてくださいます。
-
アクセス・立地良い環境は自然いっぱいでとても居心地いいですが、坂がいっぱいあってちょっと通学が大変だと感じる時も少なくない。
-
施設・設備良い図書館が新しく建設されてさらに気持ちの良い環境で勉強や研究することがてきる。
-
学生生活良いサークルはサークル活動だけではなく、先輩から社会で大切なマナーや礼儀などを教えてくれます。
投稿者ID:348983 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文学部人文学科の評価-
総合評価悪い人文学科でやりたいことがある人にはとてもおすすめの学科だと思います。1年生のうちは基礎を学んで、1年の後期から専攻選びが始まり、かなり多岐にわたる専攻(心理学、歴史、各国文学、言語学、社会学、芸術など)から、1つを選ばなければなりません。逆に言えば、やりたいことが特にないからなんとなく入りたい、という人は、1年の前期のうちにたくさん吸収して、やりたいことことを見つけないと、かなり辛いと思います。
-
講義・授業悪い私個人の感想ですが、教授の指導はあまり手厚くないです。自分の意思でやりたいことがある人にはもちろん然るべきアドバイスをして下さいますが、どうしていいかわからない、などの相談は、跳ね返されると思った方がいいでしょう。大学生になったら、それくらいは自分で決めるのが当たり前だと思っている先生が多いです。そうでない学生を助けてくれる、ということは期待出来ないので、前述しましたが、それなりにやりたいことやモチベーションがないと苦しいです。
-
研究室・ゼミ悪い1年の後期に専攻を決め、1年間勉強したあとに、ゼミが配属されます。専攻によってゼミの数は違いますが、どこも2?4くらいだと思います。専攻によってカリキュラムも違うので、その辺りは大学に入ってから、先輩に聞いた方がいいと思います。私のゼミは、モチベーションがないと苦しいゼミです。
-
アクセス・立地悪い松本駅から自転車で20分くらいかかります。
周辺にスーパーはあるので生活には困らないですが
市街地まで行くのに結構時間がかかるので
生活しやすい環境ではありません。
ただ、川の水は綺麗ですし、山もすごく近くにあるので
自然が好きな方にはおすすめです。
投稿者ID:343213 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部人文学科の評価-
総合評価普通一年生のときに、いろんな専攻の概論を受けることができて、自分が何に向いているか、一年考えることができる。理系の一般教養も取得することができるので、自分の興味あるものを深くはないけれど、学ぶことができる。
-
講義・授業悪い充実している専攻とそうではない専攻がある
-
研究室・ゼミ悪い充実している専攻ととそうではない専攻がある
-
就職・進学悪いOBOG訪問ができない
-
アクセス・立地普通山に囲まれていて自然豊か。交通の便はそんなよくない。
-
施設・設備普通図書館はきれいになったものの、蔵書数が非常に少ないため、文系には辛いところがある
-
友人・恋愛普通人によりけりだと思う。2年からキャンパスが離れてしまうため、せっかくできた友人と疎遠になってしまう可能性もある。しかし、みな真面目で優しい人が多いと思う。
-
学生生活普通普通のサークルから、少し変わったサークルもあり、サークルの種類でいけば、地方としてはなかなかの数を誇ると思う。しかし、イベントについては、あまり盛り上がっている感じではなく、盛り上がっている人と、そうでない人が分かれていると感じた。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先会社員
投稿者ID:335211 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い哲学、歴史、言語、社会学、心理学、芸術など、様々な分野があり、選択肢が多いです。2年進級時に面接を行って専門分野を決めるので、良くも悪くも、入学当初に志望していたものとは異なる研究をすることになる可能性があります。
-
アクセス・立地普通駅がやや遠く、バスの本数も少ないので、アクセスはあまり良くないと思います。
周辺にスーパーやホームセンターがいくつかあるので、一人暮らしでも買い出しに困ることはありません。また、観光スポットが多いので景観が良く、近くを散歩するだけで楽しいです。
ですが、カラオケや映画館などの遊ぶ施設は近くになく少ないです。 -
施設・設備普通図書館は蔵書数が少なく、勉強スペースが足りていないように感じます。
-
学生生活良い信州ならではという感じで、登山やスキー、農業といった自然系のサークルが充実していると思います。
大学祭はキャンパスごとに開催されますが、全学部で行う銀嶺祭は二日間で、他大学と比べると盛り上がりに欠けるような印象があります。
投稿者ID:316682 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部人文学科の評価-
総合評価普通学びたいと思うことを何でも自由に学ぶことができます。しっかり勉強したい場合も逆に大学遊びたいなーって場合もゼミと本人のやる気次第です。留学も色々支援してくれる制度があります。
ただ就職には弱い(特に県外を希望する場合)のでそこは覚悟して頑張る必要があります -
講義・授業悪い広い分野の講義が受けられます。内容は先生や分野によって様々なので自分の好きなものを選ぶことができます
学外の講師は少なく先生の自己満足のような授業が多々あるのでよく調べてから受講した方がいいです。 -
研究室・ゼミ良い一年生時に概論によってどんな分野でどんなことを学べるのか知ることができます。二年生の進級時に分野を選びそこからさらにゼミを選びます。三年生進級時に分野を変えることも可能ではあるので何を学びたいのか決まってない人でも時間をかけて決めることができます。
ゼミ人数にもよりますが先生が研究の面倒をしっかり見てくれるので、とても良かったです。 -
就職・進学普通就職率はあまり良くありません。長野県内に限れば良いです。
ただキャリアサポートセンター主催でエントリーシートの書き方から面接指導、女性向けの就活メイクなどのサポートは充実しています。また授業でもインターンや先輩の体験談を聞けるものがあるのでオススメです。 -
アクセス・立地普通最寄りの北松本駅からも徒歩25分程度松本駅からバスで15分と立地はあまり良くありません。また登り坂なので自転車での移動も大変なので多くの学生が大学周辺で一人暮らしをしています。
しずかですが、スーパーやコンビニもあり過ごしやすく駅前には大きな書店もあるので不便は感じません。 -
施設・設備悪い校舎は綺麗ですが少し古く、狭さを感じることがあります。また、心理学の実験器具等も理系の学部に比べるとみおとりします。
本は多くpcも必要なソフトが入っているので調べ物や分析には困りません。 -
友人・恋愛良い一人暮らしの学生が多いので皆良くあそんでいます。
一年生は全員松本キャンパスですが二年生から各地のキャンパスに分かれます。
キャンパスが分かれている分付き合いが小さくなりがちですが、松本キャンパスなら他の学部や一年生とも関わることが出来ますし、サークルに所属することで他キャンパスの友人を増やすこともできます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、英米文学、フランス文学、ドイツ文学、心理学、社会心理学、歴史学、哲学、社会学、文化情報、等様々なことが学べます。一年生の、概論でそれぞれの分野の大まかなことを学べるこでそこからしぼり、それぞれの分野に進んでからは演習等を通しより専門的な内容を学び、自分の研究につなげていきます。
-
就職先・進学先私は公務員に進みました。専門の分野とは、関係のない事務職です
投稿者ID:254516 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学でじっくり人文学について学びたい人にはとてもいい大学だと思います。人文学は非常に広く範囲がありますので、様々な角度から学べる信大はおすすめです。
-
講義・授業良い専門分野に特化した教授が多い印象です。人文学部の中で様々な分野に渡って自分の関心に応じて授業を受けられます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは二年生から受けられるようになります。他分野のゼミでも受けられるものもあります。興味と意欲があれば受け入れてもらえます。
-
就職・進学良い現代職業論という授業がおすすめです。卒業生の方が講義に来てくれるというもので参考になります。
-
アクセス・立地良い駅や繁華街からほどよく離れており非常に勉強しやすい環境です。図書館も最近リニューアルして使いやすくなりました。松本は学都・楽都・岳都ですので生活する中でも学ぶことがたくさんあると思います。松本城では季節ごとにイベントもやっていて、観光客も多いです。
-
施設・設備良い人文学部には売店の併設したラウンジがありみんなよく利用しています。落ち着いた雰囲気で勉強もしやすいです。
-
友人・恋愛良い授業がたくさんかぶる友達というのはなかなかできませんでした。サークルで作った友達とは意気投合し、よく出かけたりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は人文学の概要と共通教育で勉強します。人文科学通論という授業で各分野の先生の話を聞き自分の学びたい分野を絞り、2年次で分野にわかれます。これはたいてい第一希望の分野に行けるので安心してください。
投稿者ID:251783 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部人文学科の評価-
総合評価良い多様な分野について学べるため、入学してからの選択肢がとても幅広い。例えば私は日本文学について学びたくて入学したけれど、入学したあとで日本語学に興味を持ち、卒業まで日本語学の研究ができた。また各分野の第一人者である教授が多数在籍しているため深く最新の研究ができる。卒業するまで、自分の選択した分野だけでなく他分野の研究にも携われるため非常に勉強になった。
-
講義・授業良いどの講義も内容が非常に充実している。初心者向けの講義と専門的な講義が分かれているため、興味がある分野に手をつけやすかった。またほとんどの講義がただ授業を聴いているだけのものではなく、自分で考えた内容を発言もしくは小論文で提出することが多いので思考力を養われた。
-
研究室・ゼミ良い2年の前期から各専攻の研究室に所属することになる。英米文学、英語学、ドイツ文学、フランス文学、中国文学、日本語学、日本文学、日本語教育学から1つを選び、面接等を経て研究室に所属する。どのゼミも専門性が高く、講義や演習の内容はハードではあるがとても面白くてやりがいのあるものだった。
-
就職・進学良い卒業生の半分ほどは公務員になるが、公務員講座という有料の講座を受講しなければ難しい。大手企業に就職する人も中にはいるが、多くは地元企業や中小企業に就職している。就職活動に向けてのセミナーは数多く開催されており、またサポートセンターもあるので上手く利用すれば就職には困らないと思う。
-
アクセス・立地良い最寄りの松本駅からは徒歩30分ほどかかり、バスも本数が少なくいつも満員に近い。そのため学生のほとんどは自転車で移動をしている。立地と交通の便は悪いと思う。だが大学周辺には飲食店や娯楽施設、アパート、スーパーなどが充実しているので不自由なく生活できる。
-
施設・設備良い私が在学していた頃は施設がかなり古く、冷暖房などもあまり充実していなかった。今は改装工事がされたため、かなり使いやすい施設が増えたらしい。
-
友人・恋愛良い大学寮やゼミ、サークルなどで友人、恋人ができる機会は非常に多い。この大学で友人が1人もできないということはおそらくないと思う。また恋愛や学生結婚についても理解がある教授が多く、スムーズな交際もできる。
-
学生生活普通学費捻出のためアルバイトに力を入れており、サークルには所属していなかった。またゼミや学科でもイベントはあまり多くなく、サークルに所属していた方が学生生活を楽しめるのは間違いない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には人文学だけでなく、他学部の教授が開講している一般教養という講義が受講できる。また、1年次には概論といわれる初心者向けの講義が受講でき、その中で自分の進みたい分野を絞っていく。1年次の終わりに研究室配属の面接が行われ、2年次から各分野の研究室に配属される。それからは自分の分野の研究に携わりながら、1年次に引き続き他分野の概論も受けることができるので勉強できる分野の幅は非常に広い。2年と3年で卒業や専攻課程に必要な単位を取得していき、3年の後期から卒業論文の準備が始まる。卒業論文については各研究室で始まるタイミングが違い、進め方もかなり差がある。4年次には5万字程度の卒業論文を書き、優秀な論文を書いた場合には学会での発表もある。
-
就職先・進学先自動車ディーラーの営業
-
就職先・進学先を選んだ理由アルバイト経験から、接客や営業の仕事がしたいと思うようになった。大学で学んだ専門内容は活かせないかもしれないと思ったが、大学で培ったコミュニケーション力や思考力、人に考えを伝える能力は発揮できると考えた。また自動車に興味があり、自動車業界であれば将来も困ることはないと思った。最終的な入社の決め手は社員の人柄や仲の良い社風で、職場見学と職場体験実習で入社を決意した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288836
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
- 【募集停止】文化コミュニケーション学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、信州大学の口コミを表示しています。
「信州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 人文学部 >> 人文学科 >> 口コミ