みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  人文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(820)

人文学部 人文学科 口コミ

★★★★☆ 3.93
(86) 国立大学 803 / 1323学科中
学部絞込
並び替え
8661-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年次から希望のコースを選ぶことができるので、文系科目の中で何を学ぼうか迷っている人にはお勧めです。必修が少ないので、3年前期まで授業を詰めて単位数を満たせば3年後期からは就職活動に専念できます。教授の干渉は少ないので、自律できなければどんどん堕落してしまいます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻する分野以外にも様々な分野の授業を履修することができます。レポートで評価する授業が多いので、テスト前夜の一夜漬けだけでは身に着けることのできない確かな教養を身に着けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      門のすぐ近くなので、通学はしやすかったと思います。サークルボックスも近く、サークルを頑張るにはもってこいの環境のように思います。タコ足大学ですが、この学部は本部キャンパスにあるのでアクセスも非常に良好だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      大学内に24時間入れないのが不便である。土日に入れないので卒論前はかなりしんどかった。解析の必要な専攻であるとかなり研究はやりづらかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時は学科やゼミに関する縛りがないため、自分で友人をつくる努力をしなければならないように思う。学部全体的にはまじめな人が多かったように思う。
    • 部活・サークル
      良い
      部活に関しては弓道部や吹奏楽部、よさこいが強いです。やはり運動系は全体的に活発に活動している印象があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学、心理学、社会心理学、社会学、歴史学の中から自分が興味ある学問を選んで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      臨床心理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      実験や質問紙調査を通して各自の計画に従って研究を行うことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      社会学や心理学に興味があり、入学してから決めようと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      総合問題という特殊な出題方式であったため、とにかく新書を読み漁りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:87247
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広いことをやるのにいい大学です。やりたいことを自由に学ぶことができます。ただ、評価は厳しいほうです。
    • 講義・授業
      普通
      人気授業で抽選になるものもあり、少人数でじっくり聞けるものもあります。単位もゆるいものと厳しいものそれぞれ。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは歩いてはいけません。大学周辺のバスは多く通っています。坂が多く、自転車で鍛えられます。病院となり。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が工事中で、まだとても使いにくいです。校舎は、新しいものと古いものが混在して、部室はかなり古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      各地から集まるので新鮮ですが、卒業とともにバラバラになります。サークル内カップルはあまり続きません。
    • 部活・サークル
      普通
      日常生活に支障をきたすレベルのサークルがいくつかあるようです。発表の場は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に文学、史学、心理学などを幅広く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      比較文学コース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      外国文学と日本文学の比較・研究をします。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      マツダ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      他に受からず、営業職がよかったので妥協した。
    • 志望動機
      やりたいことが決まっておらず、何か見つかると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      総合問題に向けて、文章問題の練習をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81811
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      落ち着いた環境で、しっかりとした教授の下で真面目に勉強ができる学科だと思います。私たちのときは人間情報学科と文化コミュニケーション学科と分かれていましたが、(今は統合)そのときからどちらの学科の授業も受講可能でした。興味のあることがとことん学べます。ただし、松本市はよくも悪くも遊ぶところが少ないので車がないと駅前で買い物、カラオケくらいしかできません…車を持つ、車を持っている友達、恋人がいればそこは解決します。
    • 講義・授業
      良い
      学科内の一分野に対して2~3人の教授がおられるので、自分の興味がある分野について専門の先生について学ぶことができます。逆に、絞り切れていない人も1~2年のうちにいろいろな講義、授業、ゼミにでてみることもできるので充実していると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      人文・理学・医学・経済は4年間キャンパスが変わらないので、引っ越しの手間はかかりません。周りは山があり、きれいです。流れ星もきれいに見えます。しかし、遊ぶところはあまりありません。車があると便利です。おいしくて安い学生向けの食事処はたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      人文学部は最近改装されてとてもきれいです。また、「人文ラウンジ」というこじんまりとしたホールのようなスペースがあり、ごはんを食べたり、勉強したりするのに最適の場所です。ここは、人文学部のおすすめの場所です。図書館の蔵書はまずまずです。ときどき欲しい本が別のキャンパスにあったりしてとりよせるのが面倒なこともあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な子が多いですが、勉強もプライベートも楽しむ子が多いです。たこ足キャンパスなので2年次に遠距離になったりしますが、他キャンパスの人と付き合っている人もいました。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは盛り上がっているもの、ほそぼそと活動しているもの、さまざまです。部活はしっかりしたい人、サークルは楽しみたい人が入る、という感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな「言語」、「文化」について学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本文学分野
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古代~近現代までの文学について幅広く学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      教育系
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      国語科教員を入学時から目指していたため。
    • 志望動機
      文学に興味があり、教員免許もとれるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験が総合問題なので、過去問をたくさん解きつつ、論文の練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85377
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都会から程よく離れているため、4年間勉学に集中できます。多くの学部があるため、交友関係も広がります。
    • 講義・授業
      良い
      少人数の授業やゼミが多く、自分で考え皆に発信するという力が付いたと思います。教授たちとの距離も近いので、気軽に質問ができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      南アルプスの景色を眺めることができ、とても気持ちいい環境です。最寄りの駅からはバスで15分ぐらいかかるので、やや遠いと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      理系の校舎などはきれいなものもありますが、やや古い校舎が多いと思います。年々建て替えを行っていますが、教室のよっては夏クーラーがないところもありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      みなやりたいことが明確で、自分の目標に対しては積極的に動く人が多かったのでとても刺激を受けました。また、自分の意見というものを持っている人が多かったので、授業でも活発な討論ができました。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル、部活とも数多くあるので、自分のやりたいことができると思います。学部ごとにキャンパスは離れていますが、サークルの度に皆がぞれぞれのキャンパスからやって来るので、友達の輪も広がったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語やドイツ語、フランス語といった外国語を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ドイツ語学・ドイツ文学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ドイツ語の文法構造や、文学について学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      少人数教育なので、学問をみっちり学べると思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次の小論文対策のため、過去10年分の赤本を解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86510
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2013年度から学部改組が行われ1つの学科になりました。様々な分野があり、2年に進級するときに分野を専攻するので、1年の間に色々な授業や分野をのぞきながら専門を選ぶことができます。研究室に所属したのちにやることは、当然ですが教授の専門のことになるので、大学のHPで、多少興味のある研究室の教授の専門は調べておくことをおすすめします。入学後、こんなことするつもりじゃなかった、という可能性も起こり得るのが大学です。
    • 講義・授業
      普通
      学科の分野の授業が大きく3系統に分かれていて、卒業の単位取得には3系統の授業をバランスよくとる必要があります。よって、様々な分野の授業を受けて、多岐にわたる知識をつけることができる反面、他分野にまったく興味のない人にとっては多少つらい過程となると思います。ただし、興味がないと思っていた授業を受けた際に、新たな出会いをすることもあり、新鮮です。
    • アクセス・立地
      普通
      国立大学だと珍しく、キャンパスが4つの市に分かれていて、2年以降別のキャンパスに移ってしまうので1つのキャンパスにいる学生数は少なく、多少寂しいです。人文学部のある松本キャンパスに関しては、松本駅から徒歩30分ほどの距離にあり、学生は基本的に大学周辺(徒歩10分圏)に住んでいます。松本キャンパスにいる限りは車を持つ学生は少ないですが、車がないと多少大きな買い物などは困難です。自転車で40分ほどの場所まで頑張る学生もちらほらみかけます。
    • 施設・設備
      普通
      2014年度現在図書館が建て直しの工事中で、完成は2016春予定だそうですが、外観が先日出来上がり、おしゃれでした。とてもきれいになると思います。人文学部については、近年改築されて、建物内および人文ホールと呼ばれる購買が綺麗で人気です。敷地はキャンパスが分かれている分、他大学に比べるとやや狭いですが、緑が多く、気持ちのいい大学です。
    • 友人・恋愛
      良い
      長野県出身者が4割ほどで6割は全国からバランスよく学生が集まっていることもあり、様々な地方の出身の学生と友達になれます。キャンパスが離れてしまうこともあり、1年生のうちに他学部の人と仲良くなろうとして、みんな友達がたくさんできます。
    • 部活・サークル
      普通
      公式的な部活、サークルはもちろん、非公式なサークルが数多く存在しているようです。詳しい内情はよくわかりませんが、掛け持ちでサークル所属をしている人も多いいです。弓道部に関しては活動がかなり活発で、実力もとてもあるそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語学、社会学、心理学、歴史学などさまざまな分野の学問を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本語教育学専攻
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現代日本語学および日本語教育学について勉強します。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      日本語教育学を学び、副専攻過程のとれる国立大学だったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      後期受験だったため、小論文対策でした。といいつつ、あまり私は勉強していませんでした。案の定、入学時の小論文の点数は合格者の中で最下位でした。が、センターの割合が高かったので、センター試験で高得点狙うといいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85063
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      モラトリアムではなく、本当に学びたいという人には不向きかもしれません。学科も専攻も充実しているとは言い難いし、蔵書量はどの大学より劣ります。これは教授たちも認めており、拡充を図っているところです。ものによっては県立図書館のほうが揃っています。キャンバスが学部ごと県内に散らばっているので、史料の取り寄せなども面倒です。さらに同じ理由で、多い人は4年間に2回引っ越しをしなければなりません。1年次は全員松本、2年次以降はそれぞれの学部のある市にいかねばなりません。人文・医学・理学・経済は松本キャンパスですが、教育・工学は長野、農学は伊那、繊維は上田となります。1年次の必修科目の単位をうっかり落とすと、それぞれの市から松本へ通う羽目になります。
    • 講義・授業
      普通
      討論形式の授業はほとんどありません。ゼミくらいです。ほとんどの授業は中高の時と同じ、プリントや板書。そういった形式の授業のほうがあっている人には参加しやすいですが、とことん議論を尽くしたいという人には物足りないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      主要駅からは遠く、バスや自転車を利用しなければなりません。みなさん学校の近くに下宿先を選んでいますから、帰省の際には少々大変です。しかし、学校には学食も図書館もありますし、少し行けば学校寮もいくつかあります。スーパーや書店、ホームセンターが隣接している区画も近くにあります。生活しやすいところではあると思います。
    • 施設・設備
      普通
      先述したように、図書館は大学の中でも最低レベルです。外部の図書館のほうが確実に蔵書が充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      遊ぶときは遊ぶ、やるときはやる、とメリハリのある行動を自然にできる人が多かったです。集中力のある人、やりたいことがある程度でもはっきりしている人です。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルには一切関与していなかったので、よくわかりません。数はそれなりにあったように思いますが、どこでどう活動していたかは不明です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学、史学、心理学、社会学、情報学など多分野のことが学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近現代(明治~現代。主には大正~昭和期)に焦点を当てています。とある村で発行されていた村内新聞の紙面から、当時の習慣や産業、文化、社会情勢などを読み取りました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      自宅療養
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      他人との接触が難しく、しばらく精神科に通院するため。
    • 志望動機
      県内唯一の国立大で、歴史学を学びたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      記述式の総合問題でした。これといって特別な対策は取っていません。一応赤本も買いましたが、他の大学のものが5年分のところ3年分しか載っていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82930
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史学、心理学、哲学など、他分野のことを学べるが、学部の資料室も信州大学の図書館も蔵書量が少なく、調べものに苦労する。
    • 講義・授業
      普通
      他の大学の授業を知らないので比較はできないが、可もなく不可もなくといった感じ。内容が変わるだけで、受けている感じは中高の授業と変わらない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミ参加必須、卒論必須なのが嫌だった。ある私立大学では、他の授業でその分の単位を補えば免除されるシステムらしく、心底うらやましかった。ゼミの討論もひたすらプレッシャーだった。
    • 就職・進学
      悪い
      先輩方も自分たちも後輩たちも、知っている人ですんなり決まった人がいない。大体みんな冬になってようやく決まる。それでも決まればいいほうで、決まらないまま卒業してしまう人もいた。また、就職課もあるがなかなか入りずらい。
    • アクセス・立地
      普通
      不便な場所には建っていなかったが、歩道がそれほど広くなかったので、時間によっては登校してくる大学生であふれかえり、彼らの自転車がしばしば自動車の邪魔になっている。
    • 施設・設備
      悪い
      蔵書量が圧倒的に少ない。欲しいと思った資料を検索してみても、自校の図書館にはないことがザラにある。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは特に興味がなかったので、どうだったか判断できない。とくにそれらを阻まれる環境ではなかったのは確か。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史学・心理学・社会学・哲学など多分野のことを学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      とある村の村内新聞を基軸に、当時の世相・社会問題等について調べ、討論する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本史(特にアジア太平洋戦争期)を学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の問題集を繰り返し解く。赤本に目を通す。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67874
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目標が定まっている人いならば、それに打ち込める環境は整っています。やりたいことを探したくて進学する、という人は少々厳しいかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      文系の授業は充実していますが、理数系の授業はいまひとつです。ですが、ゼミによっては理数系の知識が必要な場合もあるので、自分の力が試されます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一学年の人数が多くないため、必然的にゼミの数も多くないです。感じ方は人それぞれですが、一つのゼミでの研究内容が多岐にわたる場合があります。
    • 就職・進学
      普通
      正直、この学部・学科で就職が有利になることはまずないです。進学に関しても、個人の努力次第という面がほとんどです。
    • アクセス・立地
      普通
      電車の駅からは離れています。電車通学はかなり苦労しそうです。学生向けのアパートや下宿が多く、スーパーやホームセンターも近くにあるため、自転車があればそれなりの生活は送れます。積雪があると、生活はマヒしますが。
    • 施設・設備
      普通
      建物によって古かったり新しかったりします。一棟ごとに特徴が異なります。敷地が広いので、お気に入りのスペースを探す楽しみもあるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部によって、個性が分かれる気がします。基本的には、真面目な学生が多いと思いますが、人間の性格は百人いれば百通りなので、実際に付き合ってみないとわからないと思います。他学部の友人はサークル活動を通して得られることが多いようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会心理学の基礎を学んだ。集団心理などについて研究した。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      家事手伝い
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職するための身体的基盤が失われていたため。
    • 志望動機
      国立大学で、数学の試験が課されなかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      問題をひたすらこなしていた。基礎・基本は高校の授業で身に付けた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64060
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      論理的に考えることが得意な人は向いていると思うし、それが苦手な人もここで勉強することによって鍛えられます。色んな専攻の人と離せるので、今までにない出会いが期待できると思います。人文学部は単位の取り方に余裕があるので、怠け癖がある人は後でかなり厳しい状況になることがありますが、やるべきことを把握しそれを平均的にこなせる人ならば順調な学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野・専攻の講義をほぼ自由に取れるので、教養としていろんなことを学べます。先生によって講義のやり方やテストのやり方などがかなり異なるので、勉強の計画性が求められるかもしれません。興味のあることが多ければ2年次からの専攻決めに迷うかもしれませんが、積極的に講義を受けていれば自分に合った場所を見つけられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室・ゼミはほとんどそれぞれで独立していますが、自分のゼミ以外の先生にもわからないことを教えてもらったりできます。先生によってかなり雰囲気が違いますが、大体の先生が厳しくも優しい先生です。
    • 就職・進学
      良い
      長野県の大学なので、長野県の企業にはかなり強いと思います。公務員の講義などもあるので、長野県や他県、国の公務員になる人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      松本キャンパスは駅からバスを使うと便利です(徒歩ではきついです)。長野県の各所にキャンパスがあるので、行きたい学部はどこにあってどのようなアクセスで行けるのかを調べておく必要があります。松本キャンパスは近くに食事のできるお店が多いです(ラーメンが多いかも)。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古い感じがありますが、2014年現在でも改修工事を行っている棟が多く、少しずつ新しく、使いやすくなっています、図書館も工事中で、完成すればとてもきれいな建物になりますが、蔵書はかなり少ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても真面目な人もいれば、びっくりするくらい怠け者もいます。その中で自分に合った友達を探せるととても絆が深まります。人文学部はほかの学部よりもカップル率が多い感じがします。サークルで出会った方と付き合うことが多いかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会心理学について、有用性と知識、自分で論文を書くための調査の仕方や論文の書き方などが学べます。統計や英語を使いますが、高校を卒業できた人ならついていける内容です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会心理学コース清水ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生が臨床心理士の方なので、集団に関する心理学ではなく、個人の中の気持ちの動きや、1対1の人間関係の中の問題を卒論に使う学生が多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      心理学をやりたいと思い、実家からある程度近かったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくセンターで良い点を取ることを目標に勉強していました。二次試験については、国語がとても苦手な人でなければセンター終了後からやっても間に合うと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63078
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも自由な環境です。自分がしたいことはやろうと思えば必ず出来ると思います。積極的に物事に取り組む人も勿論いますが、消極的な人もいますので周りに流されないことが大事です。具体的に何をしたいか、入学前からしっかり考えることで学生生活はより有意義なものになると思います。人文学部では公務員講座や教育実習などは充実していましたが、就職支援等はあまり活発ではなかったので、希望する方は2年生くらいの時期からOBや就職支援センターに自主的に関わっていくことが大事だと思います。街全体が大学生のための街になっている為非常に過ごしやすい環境ではあるので、何事も自主的に取り組むといいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      本格的な専門分野の勉強が始まるのは2年生からで、それまでは様々な授業を選択することが出来ます。先生によって専門分野の狭い・広いに差があるので、1年の間に興味がある授業は出きるだけ受け、どのゼミだったら自分の興味のある分野を深めることが出来るか考えていくといいと思います。2年生以降も他学科の授業を受けることが出来るので、様々なことに興味がある人にとっては良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺に学生用のアパートが沢山あり、ほとんどの学生が自転車で5分~10分程度の場所から通学していますのでとても便利です。駅からは遠いですが、大学入り口付近にバス停がいくつかあります。街全体が学生の為に作られたかのような街で、スーパーも沢山あり、安い定食屋や美味しいカレー屋さんやラーメン屋さんなどがあって生活しやすいです。難点をあげるとしたら、夜少し暗い、ということくらいでしょうか。
    • 施設・設備
      悪い
      私の学部は古い校舎なので、廊下は建物自体はあまり綺麗ではないです。ですが、5年ほど前に学部棟横にカフェスペースが新設されましたし、教室自体は割ときれいだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々な人がいますが、全体を見ると落ち着いた人の方が多かったように思います。一人暮らしの学生が多いからなのか、繊細な人も多いので、人間関係にはきちんと気を配っていかなければいけないと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      私は部活には所属していなかったのですが、個性的なサークルもいくつかあり、真面目に活動しているサークルや、まったり時間を過ごすサークルなど色々です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学や社会学、歴史学を主に勉強することが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本近現代の歴史について、自分の興味あることについて自由に学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      自動車販売店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なかなか就職活動が厳しかったのですが、何社か受けてみて、この会社での面接官とはリラックスして話すことが出来たので。
    • 志望動機
      自分の興味がある分野のゼミが多かったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターは英・国・社の三科目だったので、その科目だけに重点をおきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27546
8661-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0263-35-4600
学部 経法学部人文学部理学部医学部工学部繊維学部農学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、信州大学の口コミを表示しています。
信州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  人文学部   >>  人文学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (680件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (778件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.95 (92件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (78件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (138件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.79 (115件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (78件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.95 (75件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.12 (156件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。