みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 口コミ
国立新潟県/内野駅
新潟大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたいひとには良いと思います。専門的なことを選択して学べますので、例えば私は国語科でしたが、国語のなかでも古文漢文等から選択して深く学べますよ。
-
講義・授業良い先生がみな熱心で、親身に研究の相談に乗ってくれます。私は何を研究するか悩んでいたのですが、先生にやりたいことをやればいいと背中を強く押していただきました。
-
研究室・ゼミ良いゼミ生同士仲がよく、特に私の代は、飲みゼミと他のゼミに揶揄されるほどよくみんなで飲みにいきました。とても充実していたと思います。発表のときは多くの意見がでて研究を勧めるうえでゼミ生の言葉はとても助かりました。
-
就職・進学悪い教師になるひとには良いと思うのですが、私は一般企業でしたので、あまりサポートは受けられませんでした。インターネットを用いて自力で就活を進めましたよ。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からは歩いて15分ほどです。少し遠いです。スーパーも近いところにはありません。代わりにラーメン屋はたくさん大学回りにあります。笑
-
施設・設備悪いトイレと図書館はきれいですが、それ以外の施設はあまりきれいではありません。研究室も狭く、パソコンはゼミで一台でした。そのかわり、その一台のパソコンはマックのいいやつでしたが。
-
友人・恋愛良い大学内のひとと恋愛関係にならなかったので、友人についてです。バイト、学科、授業等様々な経験を通じて多くの友達ができました。彼氏はできなかったけど。。。
-
学生生活普通旅行をずーっとしてました。バイト代をためて、旅行に行って、を繰り返す。大学生はやりたいと思ったことすべて実行できる最初で最後の機会なのでどうぞやりたいことたくさんやってくださいね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は必修科目といって、学科の授業ではないものを受けます。二年生になると徐々に学科の授業が増え、三年生からはかなり専門的になります。
-
就職先・進学先銀行です。
投稿者ID:408042 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い頑張り次第で免許が多く取得できるところがいいです。
専門的なことを学べるし、カリキュラムもしっかりとしています。
教職を目指す人が多いですが、それ以外の仕事につく人もいるので、もし教職を目指すか悩んでいても大丈夫です。 -
講義・授業良い専門分野の先生方が多くいて、とても深く学べます。
また、指導も分かりやすいです。 -
研究室・ゼミ普通3年生の後期からゼミが始まり、興味・関心のあることを学んでいます。
-
就職・進学良い教員採用試験に向けた講座がとても充実しています。
-
アクセス・立地良い近くに駅やバス停もあり、本数も多く出ています。
飲食店なども充実しています。 -
施設・設備普通学食や生協などをよく利用します。
多くの学生が利用しており、使いやすいところが魅力です。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動が多くあり、充実した学生生活が送れます。
-
学生生活普通学祭は毎年、芸人さんがきて盛り上がります。
サークルや部活動の活動も盛んに行われています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、さまざまな分野を学び、二年生から教育に関する専門的なことを学びます。
-
就職先・進学先教職
投稿者ID:387234 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済科学部総合経済学科の評価-
総合評価良い学年が上がるにつれて、難しい内容のものが増え、大変に感じるかもしれません。しかし、先生方がわかりやすく教えてくださいます。ゼミの活動も内容はそれぞれ違いますが、とても充実しています。
-
講義・授業良い課題はほとんどありません。出席を取る授業はほとんどなくて、期末テストの点数で単位が取れるか決まる授業が多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは2年生からです。気になるゼミに見学期間中に見学に行って、選びます。面接があるゼミもあります。
-
就職・進学良い進学を考える人は少なく、ほとんどの人が就職します。民間も公務員もいます。インターンシップなども充実しています。
-
アクセス・立地普通最寄駅は新潟大学前駅か内野駅です。どちらで降りても徒歩15分くらいなので、アクセスはあまりよいとは言えません。
-
施設・設備良いキャンパスは大きいです。食堂が3つ、コンビニが1つ、その他に購買や書籍部があります。図書館も大きくて綺麗で、勉強するゾーンもあります
-
友人・恋愛良いサークルや部活動は多くあり、何個も所属している人が多くいます。サークル内で付き合っている人もいたりします。
-
学生生活良いアルバイトもできます。ダブルワークしている人も多くいます。大学内のイベントは新大祭が一番大きなイベントです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科は必修科目が1つしかなく、あとは全て自分で選ぶことになります。自分が学びたいものを学べるので、とてもいいと思います
投稿者ID:407493 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教員養成課程の評価-
総合評価良い交通の便に関しては、電車での通学は大変です。雪や風ですぐ止まりますし、大学前駅と言いながら大学から結構離れてます。バスでの通学は近隣であれば問題なさそう。交通の便と周りに遊ぶ所が無い以外はとても良い大学です。サポートがしっかりしてます。
-
講義・授業良い教養科目も専門科目も、興味深いものをうけることができます。授業の良し悪しは教授によります。長期休み中の集中講義が沢山あります。
-
研究室・ゼミ良い私の専修ではゼミは3年次から始まります。自分の学びたいことを書いて、それに合ったゼミになるよう先生方が選考して決まりました。演習も多く、実践的な力がつきます。仲良くなれます。
-
就職・進学良いサイトでこれまでの情報を知ることができたり、希望の進路のために講座を開いてくれたり、サポートが充実しています。
-
アクセス・立地悪い大学前駅から大学までが遠すぎる。大学内の駐車場を借りるには条件が厳しくて周りの有料の駐車場を借りなければならない。スーパーや遊ぶ所が近くにない。坂が多くて歩くとしんどい。海が近いため風が強くてつらい。
-
施設・設備普通学部によって学部棟がピカピカだったりボロボロだったり。施設設備の差が激しい。この前は外壁が崩落したこともありました。
-
友人・恋愛普通サークル活動が活発なので交友関係を広げたいと思う人は広げられると思う。同棲したり頻繁に恋人の部屋に行き来してる人は多いと聞きます。
-
学生生活良い様々なサークルがある。活発なところもあればのんびりと続けられるようなところもあり、学部や学年を越えた友人ができるのでサークルに入るのはオススメ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目のみ。2年次から専門科目が入ってくる。2年次までに教養科目の単位を取り終え、3年になると演習的な内容も増える。4年は卒業研究を中心に演習を取り組む。
-
就職先・進学先学校教員
投稿者ID:409378 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部人文学科の評価-
総合評価良い自分が魅力的だと思ったのは、1年生の1年間を使って、専攻を6コースから選べるという点。わたしは入学時にはやりたいことが明確に決まっていなかったのですが、勉強しながら決めることができました。また自分の友人には、日本史をやりたくて入学したけど、1年次の入門科目で興味を持ち、メディア表現を専攻した人などもおり、比較的研究や授業の内容のギャップに苦しむ人が少ないように思います。ただ、最初の1年はそういう関係もあって、複数種類の入門科目と、あとは週4コマの語学に追われることになります。自分の進みたい方向だけではなく、色々なことに興味を持って取り組めないと、少し大変かもしれません。
-
講義・授業良い魅力的な内容の授業が多いと思います。テーマも「ケータイ」「お笑い」「顔」「ロック」など、他学部にはない個性的なものがありましました。自分の在学時にはCAP制という制度があり、一学期に履修できる授業の数に制限がありました。そのおかげで、多忙すぎることもなく、課題にも時間をかけて取り組むことができたように思えます。
-
研究室・ゼミ良い1年生の頃から、ゼミ的な形式の科目は必修科目として存在していて、実際にゼミが始まるまでに、必要な能力を養うことができたのではないかと思います。1年生では、議論やプレゼンや論文を書く練習としての総合演習2年生では、コースごとの基礎を学ぶ基礎演習3年生では、卒論を書くゼミ決めも兼ねて4年生との合同での応用演習といった感じの内容でした。4年生になると、ゼミの行われる頻度は教授ごとにだいぶ差があり、三年次には自分に合ったゼミを見つけておく必要があるかと思います。
-
就職・進学普通就職については、教授やキャリアセンターの人が親切に相談に乗ってくれました。ただ、頼りすぎるのは禁物だと思いました。進学については、自分の周りにはあまりいませんでした。ただ、入学時にすでにビジョンが固まっているような人は、一年次から教授に定期的に相談しに行っていたと聞いています。
-
アクセス・立地普通駅と駅のちょうど間くらいに立地しています。また、大学は少しだけ高い位置にあるので、よほど家が近くなければ必ず軽い坂を登る必要があります。むしろ大学の中にも坂が点在しています。冬場はあまり雪が降らない代わりに、日本海から吹き付ける風で毎年傘が何本かやられます。飲食店や飲み屋はそこそこ充実しています。
-
施設・設備良い資料が必要な際には、附属図書館、各研究室、学部の資料室、市内の図書館からの取り寄せ(無料)を利用していました。必要な資料の全てが揃うわけではありませんでしたが、かなり充実していたのではないかと思います。附属図書館ではフタが付いていれば飲み物の持ち込みも可能でした。おかげで快適に利用できました。
-
友人・恋愛良い自分は中高と続けてきた活動の部活動に入部したおかげか、気の合う同好の士に出会うことができました。部活内に運良く同学部同学年が多く、いろいろと助け合っていました。新歓期(4月?5月)は、いろんなサークルがビラを配ったり、黎明祭と言うイベントでブースを出してくれたり、見学や無料のご飯会やお花見をやってくれてたので、自分に合いそうなところを探す絶好のチャンスでした。部活やサークルだけが居場所ではないですが、本当に色々な活動があるので、どこかしらで自分のやりたいことが出来るんじゃないかと思います。
-
学生生活良いイベントとしては、新入生歓迎の黎明祭(4月)と、いわゆる学祭である新大祭(10月)があります。黎明祭ではサークルがブースを開いて新入生の勧誘や活動説明を行います。新大祭ではサークルや部活で出店を出します。書道やダンスのパフォーマンスもあります。またミスコンなどもやっているようです。どちらも音楽系のサークルが演奏したり、芸人や有名人をお招きしたりします。なかなか大学生らしくて楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、二年次からのコース決めのための入門科目、週4コマの語学、もろもろの教養科目が主となります。語学(仏・独・露・中・韓他)は特に他学部よりも集中的な学習が必要です。二年次からは、6つのコースに分かれます。それぞれのコースの基礎講義、基礎演習、基礎実習の必修科目を履修します。また、領域融合科目、表現プロジェクト演習、キャリア科目といった専攻分野の研究以外の選択必修科目の履修も始まります。三年次は、応用講義、応用演習など、二年次よりもより専門性の高い授業が主となります。四年次は、三年次までに卒業要件単位を全て取っていれば、卒論ゼミのみという人が多いです。
-
利用した入試形式未定
投稿者ID:411919 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価良い授業の開講数が多く自由に授業を選択できる点がとても良いです。また、講義中に私語がほとんどなく学生がみな集中して講義を聴いている点も良いところだと思います。
-
講義・授業良い教授や講師の先生は、将来的にその道の第一人者になるであろう優秀な若手の先生や有名大学から赴任されてきた年長の先生が多いです。単位については基本的には落とすことはなく、甘めの採点をしてくれる先生が多いです。
-
研究室・ゼミ良い本格的なゼミが始まるのは3年生からです。1、2年次には演習の授業があります。ゼミでは勉強以外にも飲み会や旅行など楽しい行事が多くあります。
-
就職・進学良い就職についてもほとんどの人は就職することができています。地方国立大学なので、特に地元新潟での就職には抜群に強いです。
-
アクセス・立地普通最寄駅から徒歩10分程度かかり少し不便です。自動車通学の場合は大学に駐車場があり、近くにコインパーキング等もあり便利です。大学周りには学生用アパートが数多くあります。
-
施設・設備良いキャンパスについては面積がとても大きく施設が充実してます。図書館も改修工事を行ったばかりなのでとてもきれいです。
-
友人・恋愛良い友人関係については、学部内では演習等で一緒になる人と仲良くなること多いです。恋愛は主に部活、サークルで発展することが多いです。
-
学生生活良いサークルについてはかなり多くのサークルがあり、自分にあったサークルが見つけられます。イベントとしては10月に行われる大学祭が主なものです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は民法、刑法、憲法です。1年生の時から専門科目を学ぶことができます。卒業論文については法学部独自のJRPと呼ばれるものが4年生の時にあります。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407663 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部理学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、課題やテスト、レポートなどがたくさんあって忙しい毎日でした。でも同じ学科の仲間同士で勉強したり、話したりするのはとても楽しい時間でした。充実した図書館もありました。理数系が学びたい人にとってはとても良い環境だと思います。卒業後は大学院に進学して、より専門的なことを学ぶ人が多いです。教職免許を取る人もいます。
-
講義・授業良い講義、授業の内容については2年目から専門的な授業が多くなりました。教授の先生方は、初めは近づき難かったけど、だんだん話したりするうちに優しい方ばかりだと分かり、授業後、質問すると、毎回熱心に教えて下さいました。課題の量は少し多いかもしれないです。単位は真面目にレポートとテストをこなせば大丈夫だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるじきは3年の後期位でした。選び方についてはその前から教授に誘われていたところがあったので迷いませんでした。ゼミ生同士のつながりは強かったです。発表する場もあり、県外に行ったりしていたので。卒論については自分が興味があった数の分野のことをしました。
-
就職・進学良い就職実績はあるほうだと思います。国立なので県内の就職は強いです。サポートも充実してました。ほとんど大学院進学が多いですが、就職もいます。教職や銀行員、技術者が多いです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は大学前駅です。大学から歩いて5分くらいです。学校の周りは、コンビニが4件くらいあり、居酒屋もたくさんあります。ご飯屋さんもたくさんあります。アパートもたくさんあります。1人暮らしの方はみんな近くに住めています。遊びに行くところは電車だと新潟駅周辺が多いです。駅ビル内で色々買えます。学校から10ほど歩くと2件スーパーがあります。
-
施設・設備良いキャンパスは2つあり医療系学科と他の学科で別れています。それぞれに図書館があるので、充実しています。個別に自習できるよう、たくさんの机と椅子があるので、課題をやるときやテスト前などは毎日図書館に夜8時くらいまでいました。研究設備については、私の行った学部は学部内にも専門書だけが置いてある図書館があったので時々利用してました。すごく役立ちました。
-
友人・恋愛良い友人関係は縦のつながりは強かったです。ゼミに入ってからは特にでした。同じ学校内で恋人をつくる人が多くいました。1人暮らしの人も多くて、友達や恋人とアパートの部屋で休日過ごすことが多いと思います。同じ塾でバイトをしたりすると、友達になりやすいと思います。
-
学生生活普通大学のイベントは学祭がありますが、みんなが参加するわけではないです。その期間を狙って帰省してた友達もいました。アルバイトはやっていた人が多いです。塾講師、家庭教師、スーパーのレジ、コンビニ、居酒屋などが友達にいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修科目が多いです。英語や第2外国後や体育などです。二年三年次はは専門的な理数系が主でした。美術や心理学などの選択授業もありました。四年次は主にゼミに入ってました。卒論はそれぞれ自分たちの研究テーマのことをしました。
-
利用した入試形式教育関係
投稿者ID:412344 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農学科の評価-
総合評価良い学科生活全般を振り返ると充実していたと思います。授業に関しては、必修科目で専門的な講義が決められているので必然的に専門的な知識を学ぶことができます。授業以外では、同学年同士や先輩と交流する機会もほどほどにあります。サークル活動やアルバイトに充てる時間も十分あります。卒業後の進路は、大学院に進学した人も含めて、専門的な技術職に就く人も多いですが、公務員や営業など幅広いです。
-
講義・授業良い専門的な知識を必修科目で身につけることができます。2年生以降は必修科目が増えてくるので授業の組み立てはしやすいと思います。雰囲気は真面目で比較的静かだと思います。講義後に先生に質問に行く学生もいて、また質問された先生も丁寧に答えてくれていました。
-
研究室・ゼミ良い各先生により、研究室の特色がそれぞれあります。忙しさは先生によるところが大きいと思います。最終的な配属は学生同士で決定していました。
-
就職・進学良い例年、就職と大学院進学は半々?大学院進学がやや多いくらいでした。県内外の食品企業が多かったと思います。専門的な技術職についた人も多いですが、営業や公務員など幅広いです。
-
アクセス・立地良い最寄駅までは徒歩20分ほど。大学周辺には学生向けアパートや飲食店が多く、買い物や食事、アルバイトなどには困らないと思います。
-
施設・設備普通1、2年生の時は、全学部共通の講義室での授業が多いです。研究室の配属が決まってからは自分の机が決まり自由に使えます。図書館は近年新しくなりとても綺麗です。テスト前は勉強している人がとても多いです。
-
友人・恋愛良い大学周辺での一人暮らしの人が多く、友人と遊ぶ機会は多くあります。人によりますが、サークルや部活での友人関係が深かったように思います。研究室に配属されるとさらに小さいコミュニティになるので仲良くなりやすいと思います。
-
学生生活良い大学のイベントは、参加が自由なので、どの程度関わるかは人によって大きく異なります。学園祭などではサークルごとに参加する機会もあります。アルバイトについては、大学周辺で居酒屋や家庭教師・塾講師などをしている人が多くいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養科目が中心です。必修科目は英語や外国語、体育など。他学部の自分の興味のある科目も自由に選択できます。2年次から少しずつ必修科目が増えます。2年後期から学生実験が始まります。研究室の決定に重要です。3年次前期に学生実験や必修科目をほぼ終え、後期には研究室の配属が決まります。ゼミが始まるのは配属先により異なります。4年次は主に研究室での活動になります。先生と相談し、卒業論文のテーマを決め、必要な実験を進めていきます。卒業論文は、学科により異なるかもしれませんが、2月に各研究室内で発表がありました。
-
利用した入試形式県内食品中小企業の技術職
投稿者ID:410502 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学部情報文化課程に所属していました。特にこの周辺の県では公立でこのような課程がある学校は珍しいと思います。映画、音楽、ネット、文学、アイドル、演劇、SNS、漫画…あらゆる「文化」から自分の興味のジャンルを深めることができます。こうした現代文化に興味がある人や、将来エンターテイメントや広告、ファッション業界で働きたい人に向いている課程です。私自身は映画に興味を持って入学し、映画論や表象論等を学ぶことができました。卒業後の進路については、新潟県内での就職が強いイメージです。先ほど述べた業界以外にも、銀行業界や冠婚葬祭業、教職などに進んだ友人がいます。
-
講義・授業普通先生方は映画、音楽、ネット、文学、広告、アニメ、演劇といった各分野のエキスパートです。乱暴な言い方をすると「オタク」となんですが、そんなこところがステキな先生たちです。
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミは始まります。1年次からその前段階的な授業が必修であるので、そこで雰囲気をつかむことができます。私の所属していたゼミではひとりひとりが題材を持ち寄って、それについての考察を発表することが多いです。卒論は2人の先生に担当してもらえるので、それぞれ異なった視点からアドバイスがもらえるのがうれしいです。
-
就職・進学良い学校全体でサポートしてくれており、ガイダンスや面接練習なども充実しています。卒論指導の先生が就職についても相談にのってくれます。
-
アクセス・立地良い新潟大学前駅が最寄りですが、駅から15分ほど歩かなくてはいけません。学校の周りには学生用アパートも多いですが、一般の住宅街でもあり、地域の方との交流も多いです。電車で20分ほどで新潟駅に行けるので、遊びやすいです。学校の周りにもスーパーやドラッグストア、飲み屋さんが充実しています。
-
施設・設備普通図書館にはビデオやDVDも充実しており、映像の研究に役立ちました。建物はいくつかありますが、人文学部棟は中でも比較的新しく綺麗です。
-
友人・恋愛普通同じような興味を持った子が集まりますので、男女関係なく仲がいいです。情報文化課程はコースが2つに分かれますが、私の所属した文化コミュニケーションコースはほとんどが女の子で、毎日が女子会のような感じです。笑
-
学生生活普通私はサークルには所属せずアルバイトに明け暮れていました。学校近辺だと飲み屋やコンビニ、スーパー程度しか選択肢はないのですが、新潟駅付近に足を延ばすといろんな選択肢があります。テレビ業界でバイトする子もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次にウエイトを占めるのが英語と第二外国語です。専門分野の授業は導入的なものが多く、そのほかの一般教養科目の必須単位を取得します。2年次から表象論の授業が増えます。各先生が自分の分野に基づいた講座を行なっているので、いろいろ受けることで自分の3.4年次の方向性を決める準備期間になります。3.4年次は自分のコース、興味に基づいてゼミでの活動を行うのが主だった流れです。
-
利用した入試形式県内金融機関の総合職
投稿者ID:413055 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い学科としては、入学してからやりたい事を絞れるので視野が広くなると思う。キャンパスは広く移動するのは少し大変かもしれないです。また最寄りの駅からは坂道を結構歩くので、大学近郊に住まない人は通学がしんどい。民間よりも公務員志望の人の方が多いです。割合としては6対4程。
-
講義・授業良い講義はたくさんの種類があり、副専攻もあるため充実している。教授も基本的には優しく、わかりやすい授業となっている。課題はレポートから中間、期末テストまで講義によって様々です。
-
研究室・ゼミ良い本格的なゼミは3年からですが、1年生から演習授業があるので特に困ることもないです。ゼミ生のつながりも所属するゼミ次第です。また学年で仲がいいかどうかもはっきり分かれます。
-
就職・進学良い就職は公務員の方が気持ち多いかもしれません。サポートとしてキャリアセンターが存在していますが、本当にしっかりサポートしてくれるかはまちまちです。利用しないという人も結構いたように思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅から徒歩で20分くらいです。風が強い日が多いので通学は大変な方です。電車を使う人はよく止まるので注意が必要かもしれません。大学周辺には定食屋や飲み屋が並んでます。
-
施設・設備良い割と新しいから使いやすいと思います。特に図書館と研究棟は新しくなったばかりなので。試験前は図書館は混みます。それぞれの専攻毎に部屋が割り振られているので4年はそこで過ごすことが多いです。
-
友人・恋愛良い友人は1年の時の初修外国語で同じだった人と仲良くなるパターンが多いと思います。演習や2年の専攻決めで普段から授業で交流する人数が絞られるので、そこで仲良くなることも多いかもしれません。
-
学生生活良いサークルは多いと思います。掛け持ちしてる人も所属してない人も様々です。部活も同様です。アルバイトもしている人の割合が多いように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は初修外国語とGコード科目が主です。2年からは専攻に分かれるのでその分野の基本的なことを学びます。3年からは専門性がより高まり卒業論文を視野に入れた勉強になると思います。4年は基本的に授業は主ゼミのみで、就活と卒論に力を入れる形です。
-
利用した入試形式市役所
投稿者ID:407582
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
「新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 口コミ