みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 口コミ
![新潟大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20345/200_20345.jpg)
国立新潟県/内野駅
医学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い施設の充実さに驚き
成績にもすごく関係できるほどの教えも上手です!
けれども、たまに大変なことが起きることもあります
-
講義・授業良いわかりやすい
しかも授業の充実がすごすぎて、時間が感覚なくなります -
研究室・ゼミ悪い充実しすぎて私は、学校に毎日行きたくなったし、休みたくなくなりました。
-
就職・進学良いわからないところはみんなで、支え合えるところが
素晴らしいと思います -
アクセス・立地良いめっちゃいいよ
良すぎて周りに駅もあるから移動便利!すごいいい! -
施設・設備良い新品モある!老朽化しているものもありますが、ほとんどが新品です
-
友人・恋愛良いいじめなどはない
喧嘩することもありますがすぐに仲直りできます -
学生生活良いイベントありすぎて神
イベントがほとんどありすぎて、もうやばすぎ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいことを学べる
全く興味のないものはしなくてもいいです -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機興味があったから
すごく興味もあったし両親からもすすめられたから -
就職先・進学先公的機関・その他
6人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:940027 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い大学できちんと勉強したい学生にはとてもいい大学だと思います。新潟大学では研究が盛んで、臨床だけでなく研究の分野に進みたい学生も歓迎してくれます。4年生時の研究所研修では、学内の
科だけでなく、学外の大学を紹介していただいたり、アメリカなど海外の最先端の研究にも携わる機会があります。このような機会を利用し、将来立派な研究医となる道も用意されています。もちろん臨床に進みたい人にも、実際の病院研修などを通して社会に貢献する良医となるだけのカリキュラムが提供されています。また戦前から存在する医学部なので歴史も長く、他の大学との連携もしっかり取れていると感じます。新潟出身の方のみならず、県外からの学生も多いため、多くの学友を作ることができます。また、この大学では奨学金制度も充実しており、成績次第では授業料を免除することのできます。このように新潟大学は様々な人々のために門戸を開いており、医者を志す人にはおすすめの大学です。
6人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333664 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学病院も近くで実習をする際は良いと思います。
また、先輩との交流が多いことや医学部内でのサークルも充実していて楽しいです。 -
アクセス・立地普通医学部では一年次は総合の方のキャンパスですが
二年次は医学部のみのキャンパスになります。
最初から医学部の方にアパートを借りる人もいますし
一年次、二年次ともに別のアパートを借りている人もいます。
その人の考えによると思います。 -
友人・恋愛良い普段の講義ではないかもしれませんが
部活やサークルを通して多くの人と関わる機会があるので
友達作りや恋愛関係は充実していると思います。
-
学生生活良い水泳部に所属しています。
高校まで水泳をしたことはありませんでしたが
サークルの雰囲気を見て決めました。
歓迎会やお試し期間に参加して決めるとよいと思います
掛け持ちしている人もいます
どのサークルに入っても楽しいとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は医学のことだけではなく、総合のキャンパスで学べるので全体的に、また興味のある講義を受講することができます。
-
就職先・進学先大学病院への就職が決まっています。
6人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:316758 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学を学ぶにはいい環境が整っています。各学年ごとに様々な実習のカリキュラムが組まれているため、臨床、研究どちらにも触れることができ、モチベーションを高めることができます。
-
研究室・ゼミ良い3年次に医学研究実習があり、全員がどこかの研究室に配属されます。なお、希望者は1年次から研究室へ行くこともでき、その場合は3年次の配属で優先的に通っている研究室へ行けるので、研究者志望の学生も満足できます。
-
アクセス・立地普通電車の駅からはある程度距離があるため、大半の学生がキャンパスから徒歩10分圏内でひとり暮らしをしています。高台にキャンパスがあり、坂の下に繁華街があるため、大学までの近さと買い物の利便性のどちらを優先させるかで住む場所を決めています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養課程なので、自然科学や人文科学の様々な科目を学びます。2年次は基礎医学課程で、正常な人体について学びます。3、4年次は臨床医学課程で、体の異常や病気について学びます。4年次の末から6年次にかけて、臨床実習をします。
7人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382374 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い同学科、他学科問わず誰とでも仲良くなることができ、とても雰囲気がよい。サークルや部活動も活発であるり
-
講義・授業良い聞いていてとても面白い講義が多い。英語の授業では海外のコメディーを毎回見ていて飽きることがなく勉強できる。
-
研究室・ゼミ良い最先端の研究をしている研究室がとても多い。特に新潟大学は脳や肝臓の研究が盛んであり最先端の医療を学べる。
-
就職・進学良い就職や進学の実績に関しては言うまでもないだろう。新潟大学の進学や就職の実績はご存じのとおりなのであーる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分くらい。大学の周りにアパートも多くちかくにすめば朝遅くまで寝ていられるので近くに住もう。
-
施設・設備良い新潟大学にあるLAWSONは日本全国売り上げナンバー1!!!他にも意外とキレイな図書館がありますよ。
-
友人・恋愛良い実際年度によって友達の傾向とか良い人が多いとか悪い人が多いとか決まると思うので大学にはあんま関係ないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ勉強中!1年生は教養を学びますです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機とりあえず勉強ができたから高みを目指したあと妥協した。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進衛生予備校
-
どのような入試対策をしていたかどのようなって、ごく一般的な受験勉強だと思います。
7人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122745 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い歯科衛生士の免許を取りたいと考えている学生にはとてもいい大学だと思います。生徒同士で歯の治療をし合える大学は滅多にないので。国家試験合格率も高いです。
-
講義・授業普通教室は小さいですがだいたい充実しています。海外研修のあるのでグローバルな経験を積むことが出来るのはいいと思います。
-
就職・進学普通主な就職は歯学科の場合、病院の歯科衛生士やソーシャルワーカーが多いです。就活のサポートも十分にしてくれています。
-
アクセス・立地良い歯学部のある旭町キャンパスは中央区にあるのでまあまあ立地はいい方です。
-
施設・設備悪いとにかく狭い!必要最低限な設備しかありません。食堂はなく毎日弁当が少し売られているだけです。
-
友人・恋愛良い先輩後輩の上下関係はそんなになく、みんな友達みたいなノリで話しています。
-
学生生活普通サークルは運動部と文化部合わせて30個ほどあります。しかし、歯学部では勉強で忙しく参加出来ないのが現実です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から3年生では、主に講義を受け歯の知識を入れ、4年から6年までは実際に実技をして学ぶ感じです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から歯並びが悪く直したかったのですが、私の家庭か貧しかったので矯正出来る資金がなく、だったら自分でできるようになりたいと思うようになったからです。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:940136 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い一年生の時は教養として共通のことをするのですが、それ以降はいろいろな経験ができるため、卒業してからのことを考えながら学ぶことができるいい環境だと思う。
-
講義・授業良い講義が中学高校より長いため、最初は聞いていられるか不安もあったが、とても興味深い内容でとても充実している。自分で組むことができるため、毎日新たな学びを得ることができ、とてもよい。
-
研究室・ゼミ良い難しいと考えていたが、自分のやりたいことを見つけてできるためとても充実している。
-
就職・進学良い筆記だけでなく、実技のようなものも多く、実際に働いた時のことも想像しながらできる。
-
アクセス・立地悪い普通だと思う。新潟市内で栄えている場所とは少し離れているが、特別悪いわけではない
-
施設・設備普通特別綺麗というわけではないが可もなく不可もなく、というような感じ。
-
友人・恋愛良い思ったよりも勉強しないといけなくてあまり遊ぶ時間がたくさんあるわけではないが、そこそこ充実している。
-
学生生活良い全体の数はわからないが、結構種類が豊富な印象があった。好きなものをできて良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の頃はみんな共通で教養で普通に勉強をする。それ以降は、実習などが多くあり、そのほかに講義を自分で選択する感じ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校で理数科に所属していたため、医学の分野に興味を持った。医師になりたいと思ったのは高校受験の時だが、だんだんその気持ちが大きくなり、医学科を志望した。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920016 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い放射線の検査などもできるのでより新しい世界がみえたりします。さまざまなことを学べるのでとても良いです。
-
講義・授業良い将来の夢がある方は、ぜひいった方がいい学校です!!
就職がしたい人にとっても良いと思います。 -
就職・進学良い就職も進学実績もとても良いです。
大学院への進学実績もあります。 -
アクセス・立地良い自然や見通しもよく、周辺環境もしっかりしていて通うのが楽しくなります。
-
施設・設備良い色々な研究所や施設があり、とても楽しいです。
図書館もあるので情報を簡単に得られたりもします。 -
友人・恋愛良い少なくとも僕は、学ぶうえで充実した生活を送ることができました。
-
学生生活良いオープンキャンパスにいってましたが、とても楽しく行うことができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線や、看護のことも学べたり他の仕事のことを知れるところも良いです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
まだ決まってませんが頑張れば、自分が行きたい医学などにいけると思います。 -
志望動機自分もクチコミなどを見てその学科だけでなく、いろいろなことを学べると知ったから。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854383 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
講義・授業良い毎日登校するのが楽しい。友達がいっぱいいて充実している。うれしい。
-
研究室・ゼミ良いとっても充実していていいと思っていると思うと思う。たのしいな。
-
就職・進学良いとってもサポートがいいと思っている。実績もまあまあいいと思う。
-
アクセス・立地良いとても最寄駅が近くていい場所になっている。家賃もまあまあいい。
-
施設・設備良い学校の設備はきれいでいいとおもっている。でも、少し汚いところもある。
-
友人・恋愛良い友達もたくさんできていて楽しいと思う。とっても学校が楽しい。
-
学生生活良いサークルでの友達もたくさんできていて充実しています。とってもいいです。
その他アンケートの回答-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
たた、まわならねたやかよかはた、めかほたらあやあなえひたりてらたらあほたやならなやからな
感染症対策としてやっていることらな、かやこたらあよなまらと、た、か、な、ならな、なたならからかはあ9人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854240 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良いなんだかんだでオールオッケー。
自分が興味あるならば飛び込んでみる価値はある。
やりがいのあることだとおもう。 -
講義・授業良いクラス仲良く授業している。
科目数は多いが、みんなで協力している。 -
就職・進学悪い就活サポートはイマイチ。
募集先は出されているので、自分次第。 -
アクセス・立地悪い建物が古い。国立なのでいたしかたないのかもしれない。不便はないが。
-
施設・設備普通古いなりに大丈夫。
先輩方もこれで過ごしてきているので、不満はあるがしょうがない。 -
友人・恋愛普通1クラス少ないから仲はいい。
先輩後輩も同期も、縦も横も仲良く過ごせている。 -
学生生活良いサークル命。
入ってなくても楽しいけど、入っていれば尚楽しいかな?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養。2年次以降は、専門。
1年次にもちょこちょこ専門はやるけど、ほんとさらっと。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機興味があったから。
楽しそうっておもってしまったので。
どういう仕事かはさっくりしかしらなかったけど、やってみて楽しい。
6人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:711195 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、新潟大学の口コミを表示しています。
「新潟大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟大学 >> 医学部 >> 口コミ