みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 口コミ
私立東京都/駒場東大前駅
東海大学 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部航空宇宙学科の評価-
総合評価良い施設もある程度揃っているし、自分の学びたい分野に特化しているのでとても良いです。充実した学生生活ができると思います。
-
講義・授業良い様々な専攻分野があり、それぞれ興味深い講座が行われています。
-
研究室・ゼミ良い様々なゼミがあり、実用的なことやかなり専門的なことまで教えてくれるので、満足しています。
-
就職・進学良い就職率は悪くないですが、有名企業に就職出来るのは上位5%位なので良い所に就職したい場合はかなり努力する必要があります。
-
アクセス・立地良い最寄駅は小田急線の東海大学前駅です。
近くにコンビニやラーメン屋、ファミレス等が沢山あるので便利です。 -
施設・設備良いとても広く清潔で、様々な設備が充実しているので、かなり満足しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、ある程度友達はできると思います。
-
学生生活良い夏に規模の大きいイベントがあり、一般の方達が沢山来るので、とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容飛行機に関係する技術を幅広く習得する『航空工学分野』、宇宙開発に繋がる力を身につける『宇宙工学分野』、自然現象を科学的に理解する力を養う『宇宙環境科学分野』の3領域が学べます。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先公的機関・その他
宇宙開発に携わる職に就きたいと思ってます。 -
志望動機昔から宇宙に興味があり、宇宙開発に関係する仕事に携わりたいと思ったからです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969360 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い大変満足です。 教授達が出席できなかった講義などのサポートをしてくれます。また私の学科は実践系のものが多いので楽しいです。
-
講義・授業良い私は体育学部に通う1年生ですが、同級生はもちろんのこと先輩方との交流の機会が多く日々の学校生活に満足しています。
-
就職・進学良い単位制度の説明や教授からのサポートなども十分ありとても満足です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が少し遠くにありますがバス停が大学の目の前にあるので交通で不便はありません。
-
施設・設備良い自習スペースやそれぞれの教室にプロジェクターが設置されておりとてもいい環境です。
-
友人・恋愛良い大学に入って新たな多くの友人が出来、恋愛関係も充実しています。
-
学生生活良い学園祭や高校生たちの学校見学の際の準備などでより交流を深めています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ学科なので将来プロスポーツ選手になるため競技に集中して取り組んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機父がこの大学出身で父と同じ競技をするならばここと小さい頃から決めていました。
投稿者ID:968693 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]体育学部競技スポーツ学科の評価-
総合評価良い自分の将来に必要な授業内容をしっかりと学ぶことができる。
また実践を重視しているためより、わかりやすい。 -
講義・授業良い校舎が広く、実践を重視した授業が多いため、より将来につながる。
-
就職・進学良い体育学部では教育免許を取る人が多く、保健体育の先生になる人が多い
-
アクセス・立地良い最寄駅は東海大学前で、徒歩10分ほどだが、少し坂が多いかなと思う
-
施設・設備良いキャンパスはとても広く、トレーニングに必要な器具がしっかり揃っている
-
友人・恋愛良い生徒がとても多いためサークルや部活や授業などで色々な人と関わって、たくさん友達ができる
-
学生生活良いサークルや部活の数は多く、学園祭ではそれぞれたくさんの出し物をやる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容トレーニング方法や筋肉について、また、トレーナーとしての指導法も学ぶことができる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機体操部の設備はとてもよく、練習しやすく、自分が成長できると思ったから
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968412 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文理融合学部経営学科の評価-
総合評価良い将来まだ何をするか決まっていない学生にとってはとてもいい大学だと思っています。施設は充実してます。場所によりけりだけども。
-
講義・授業良い家に近いから便利性が良いからまだまだ成長しそうだから近くにコンビニがあるから
-
就職・進学良い就職や進学は人それぞれだと思っています。サポートは十分だと思います
-
アクセス・立地良い周辺にコンビニがあり、駅があり、利便性が良いと思われますね。
-
施設・設備良い新しい施設ができるとか出来ないとか、老朽化はありそうですねはい。
-
友人・恋愛良いサークル、部活に所属すると交友できる友人が沢山できます。大きい大学です
-
学生生活良いサークルは沢山あります。種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養を初め、様々な分野について学びます。必修科目もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機スポーツマネジメントに興味を持っており、より知識を深めたいと思いこの大学を志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968128 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]体育学部体育学科の評価-
総合評価良い保険体育の教員になりたい方にはとてもいい大学だと思います。教員以外にも多くの選択肢があるので、体育が好きな方にはおすすめ出来る大学です
-
講義・授業良い熱心な先生方が多く非常に満足できる授業になっていると思います!
-
就職・進学良いサポートは手厚く、自分の希望する進路へ進みやすい環境だと思います
-
アクセス・立地普通可もなく不可もなくと言った感じです。駅から少し遠いと感じる程度です。
-
施設・設備良いウェイトルームや競技場も完備され、かなり充実した設備となっていると思います
-
友人・恋愛良いサークルや部活など、人と接する機会が沢山あるので多くの友人ができると思います!
-
学生生活良い沢山のサークル、部活があるので選択肢も多くとても充実しているとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体育、保健についての基礎的なものから専門的な知識や技能について学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来保険体育科の教員になりたかったため。この大学に行くことが近道なのではと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967686 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通課題は多く大変だがコツさえ掴めば全然頑張れます
周りと支え合えばさらに時間を有効活用できる大学生活です -
講義・授業普通本学部はオンライン授業がまだ他の学部よりも多いです。
民法を取るといいです -
就職・進学良い主な就職、進学実績は大手企業から中小企業とたくさんあります
やはり法律や政治・経済に関連する企業や公務員になる人も多いです -
アクセス・立地普通東海大学前駅から徒歩だと坂を登らないといけないので慣れるまでは
雨の日などは特にきついです -
施設・設備普通学校全体が広く最初は迷子になりますが校舎も綺麗な方だし
たまにお昼の時にキッチンカーが出てます -
友人・恋愛良いサークルや部活に入っていませんが同じ学部の人や最初の
ガイダンスなどで友達もできて充実しています -
学生生活普通サークルも部活もいろんなのがあって
マイナーなサークルもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は主に基礎的な知識を学ぶことが多いです
3.4年になると単位もある程度取れると卒業に向けて論文をかきます -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律を勉強したくて将来法律を生かした仕事に就きたいと思って
法学部を志望しました
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967071 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価普通就職に繋がるような授業を、一年生のときから受けられるので良い。また、上の学年の生徒に教えてもらえる制度もあるので良い。
-
講義・授業普通附属生の頭に合わせた授業があり、附属生に対しては優しいが受験組からすると少し物足りないかもしれない。(一年生)
-
就職・進学良い定期的にセミナーが行われている。開催するときはメールが届くのでわかりやすい。
-
アクセス・立地普通湘南キャンパスまでは最寄りの駅から10分ほどで着くが、坂が少し急。
-
施設・設備良い様々な場所に無料で使えるPC室があり、また、自習室もあるので勉強しやすい。
-
友人・恋愛良い湘南キャンパスは様々な学部があるので昼休みになると沢山の人がいるので、友達が作りやすいかも。
-
学生生活良い様々なサークルや部活があり、また、強い部活がたくさんあるので、愛校心がある人なら楽しいかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気電子工学科なので、交流の授業が多い。また、実践方式の授業もある。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機もともと電気関係に興味があって、そこそこ有名で入りやすい大学を選んで入った。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:967041 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部電気電子工学科の評価-
総合評価良い地味だし周りから良いめで見られないけど、就職しやすいと思います
頑張らないと置いてかれるし、ガンバっただけ、なんかある -
講義・授業普通いいけど授業難しいし、着いてくので精一杯。みんな優しいと思います
-
研究室・ゼミ良い教授もいいひとでいつでも話しかけられるような存在だと思う。けど難しい!
-
就職・進学普通先輩がいろいろなところにしゅうしょくしてるから後輩を裏切らないように自分も頑張らないとってなる
-
アクセス・立地悪い広い、ひろすぎる某ねずみランドと同じ面積wwwwでも広いからサークルもおおい!
-
施設・設備良い広いからサークルもおおいし、友達も作ろうとおもえばいつでもできる!
-
友人・恋愛良い男しかいないから恋愛はもとめないで!でも友達はできる!だちも!
-
学生生活普通広いからかサークルがとても多い、でも入りにくい陰キャですワラワラ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気の回路とか半導体とか、数学をすこしやってから、いろいろやる
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機電気電子って身の回りに沢山あるし、役立つしこれからも、だからそれ系やりたい
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965451 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]海洋学部水産学科の評価-
総合評価良い自分が学びたい分野を学ぶことができます。また、施設が充実しており、就職先も幅広いので、とても良い大学だと思います。
-
講義・授業普通自分の将来に役立つ知識を身につけられる講義が設けられています。
-
就職・進学普通水産学科なので、水産関係の企業に就職する人が多いです。就活のサポートはあまり積極的ではない印象です。
-
アクセス・立地普通学校の近くには薬局やスーパーがあり、学生生活の支えになっています。
-
施設・設備良い特に目立った老朽化は見られないです。特に8号館4階にあるフリースペースはとても充実した場所だと思います。
-
友人・恋愛普通授業やサークルなどで、多くの人との関わりを持つことができます。
-
学生生活良いサーフィンやダイビングといった海洋学部ならではのサークルがあります。学園祭ではマグロの解体ショーを楽しむことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次では様々な講義で知識を身につけ、3、4年次では研究室での活動に取り組んでいきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機海に生息している生き物たちの生態について興味を持ったので、この学科を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965408 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人文学部人文学科の評価-
総合評価普通大学で海を学びたい人にはもってこいの大学だと思います。海洋実習というものもあるので本当に海のプロになれる。
-
講義・授業良いまず授業が本当に面白い、教授も熱心に講義をしてくれるため毎日行きたくなる、サークルもダイビングサークルを筆頭に各サークルがいきいきと活動している。私が特に気に入っている所は大学から見える景色!富士山と見渡す限りの海は毎日みても感動します。
-
就職・進学良い進学対策の講義が開かれるため、あまり将来に向けて考えていない人であってもしっかりと現実と向き合うことができるのでとても良いと思う。
-
アクセス・立地悪い清水の駅から6km離れているため船かバスか自転車などで通うことになってしまうのだが、どの手段にもメリットデメリットがあり決して交通のアクセスが良いとは言えないだろう。
-
施設・設備悪い休憩室は綺麗で景色も良くて快適だが、食堂はコスパの悪い料理が多いのであまり良くない。
-
友人・恋愛良い友人関係もしっかりと全員生き生きとした顔をしていて良好そう、恋愛の面でもカップルがたくさんいてとても充実していると思う。
-
学生生活良い建学祭には有名人が来たりバンドが演奏をしたりマグロ解体ショーなととても面白かった、サークルも盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人類が文化を通じてどう発展し、関わりあっているのかを研究する大学になっています。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機様々な学問を幅広く学ぶリベラルアーツのシステムが魅力的だと思ったからです。
投稿者ID:965332
- 学部絞込
東海大学のことが気になったら!
基本情報
東海大学のことが気になったら!
東海大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
「東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東海大学 >> 口コミ