みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 口コミ
私立神奈川県/追浜駅
関東学院大学 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部こども発達学科の評価-
総合評価良い幼児教育コースは勉強も割と充実してる(ちゃんと授業を受けている事前提で)。
オープンキャンパスで隣にある八景キャンパスで説明会とかやるから、いざ教育学部があるキャンパス連れていかれたり、自分から行ったりするとかなり絶望する。
八景キャンパスは綺麗だけど、室の木キャンパスは廃れてる。 -
講義・授業普通いい人と嫌な人の差が割とあるかもしれません。
-
研究室・ゼミ悪い幼児教育コースのゼミはさほど充実しているとは言えません。
-
アクセス・立地悪いもちろん駅から学校前までの巡回バス(有料)を使えば3分で着くけど、徒歩だと15~20分はかかるので、通学は不便です。
-
施設・設備悪い隣のキャンパスが綺麗すぎて…
室の木キャンパス(看護、教育、栄養、人間共生)はあまり… -
友人・恋愛良い人それぞれではありますが、
私の代は充実しています。
-
学生生活良い教育学部しか入らないサークルがありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生はほとんど必修でうまります。
しかも月曜日から金曜日まで1~5限なんてざらにあります。
2年生は空きコマも増えて、空きコマを利用して勉強やダラダラしたりでします。
ただ、試験で焦りたくない人は勉強したほうがいいかも! -
就職先・進学先保育士
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477379 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い国家試験に合わせた授業を1年次の時からやっていて、いいと思います。 サークル活動も自分に合うサークルが選べればとても楽しいと思います。
-
講義・授業良い国家試験に合格するためのカリキュラムが組まれているのがいいと思います。 支援塾というのも設置されており、分からないところは質問して、授業に遅れないような工夫もされています
-
研究室・ゼミ良い3年次からゼミが始まりますが、教授ごとにそれぞれ面白そうな内容なので、選ぶときに真剣に選んだそうがいいと思います。
-
就職・進学良い就職活動の支援はしっかりしているため、安心できると思います。 内定をもらっていても国家試験に合格することが条件な就職先もあるので注意が必要です
-
アクセス・立地良い駅からは徒歩20分ぐらいですが、海沿いを歩くのでとても気持ちいいです。 学校の近くにもアパートたくさんあるので一人暮らしにもいいと思います
-
施設・設備良い厚生労働省の、認可のもとでやっているので、施設はとても整っていると思います。 施設はとても綺麗です。
-
友人・恋愛普通サークルに入ると、他学部の友達もでき、交友関係が広がると思いますが、栄養学部はクラス単位で行う授業も多いため、クラスの絆はとても深まると思います。
-
学生生活良いサークルはとてもたくさんあるので、勧誘の時は少し怖いと感じる人もいると思いますが、入ってみると先輩はとても優しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の前期は必修科目が少ししかないですが、後期からは必修科目がたくさんあり、忙しくなると思います。 2年次や、3年次はより、専門科目が増え、とても忙しいです
25人中22人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494709 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]理工学部総合機械コースの評価-
総合評価悪い総合機械コースという名前のとおり機械について学びます。工作機械とか工作が好きな人はオススメします。機械以外の講義が少なくて少し不満です。
-
講義・授業悪い面白い講義はあります。特に実習は楽しいです。ただ教授が適当な人、コミュ障が多く意思疎通が難しいです。
-
研究室・ゼミ普通研究室は三年生からになります。
-
就職・進学普通大手に就職してる人もいるみたいです。就職のサポートはしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地良い駅からそこそこ歩きますが、周辺環境は整っていて便利だと思います。
-
施設・設備普通特に不便はないです。
-
友人・恋愛悪いほぼ男しかいないので恋愛関係に期待しない方がよいと思います。
-
学生生活悪い個人的に外部の部活と組織に入っているので言及できないのですが魅力はないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で基礎の数学、レポートの書き方などの土台を作り、2年から材料力学、熱力学など学びます。三年から研究室にはいるみたいです
10人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:434709 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価良い法全体を学びたい人にとっては最適の学部だと思います。現在の法だけでなく、昔の法であったり、現在のどの法律に昔の法の考え方が使われているかなど、それぞれの分野ごとに学ぶことができます。講義自体も先生方が分かりやすく説明してくださるので中学や高校で社会系の教科があまり得意では無かった人もすんなり入れるのではないかと思います。
また、法学以外の講義もあり、法学ばかりでないので飽きずに学校に行くことができるのではないかと思います。
英語に関しては、初歩中の初歩から始めるなど、大学に来て一から学び直すくらいの勢いなので、苦手な人もやる気さえあれば得意教科にできると思います。
先生方も気さくな方が多く、こちらが話しかければ先生方の都合さえ良ければしっかり向き合って話を聞いてくださるので心強いですし、雑談なんかもしたりするので楽しいです。 -
講義・授業良い法学に関しては、もちろんほぼみんな初学なので、基礎中の基礎から入ります。法律用語の意味を理解したりする授業が設置されていたり、1年生の春学期の授業は初学者でも入りやすい分野から入るので興味を持って先生の話を聞くだけでもかなり勉強になります。
また、レジュメを配って講義をしてくださる先生も多く、ノートをとるのに慣れていない人にとってはとても学びやすい環境だと思います。
1、2年のうちは必修が多いので好きな授業はあまり取れないかもしれないですが、ここで必修を落とすとあとあと苦労するので必修の単位だけは絶対に取った方が良いです。
講義中の雰囲気は、大教室だとざわつくことがしばしばあります。ざわついてしまうと意外と教室内に響くので集中しにくい環境ではあります。ですが、先生方もきちんと注意してくださいますし、あまりにうるさいと教室から出す等の対策をしてくださるので環境があまりにも劣悪、ということは絶対にないです。 -
研究室・ゼミ普通まだ経験していないのでわからないですが、個性的なゼミが多いと聞いています。自分で研究したいことが思いつかなくても、大学に来てから興味を持って研究したい!と思うものは見つかるはずなので焦らなくても大丈夫だと思います。
-
就職・進学普通就職実績については、大学院に進学した方を除いてもかなり良い方だと思います。1年生の春学期から必修で就職に向けたサポートが始まりますし、他の大学と比べてみてもサポート体制もしっかりしていると思いますよ!
あくまで自分から動ければ、の話ですけど… -
アクセス・立地悪いもう1つのキャンパスの文庫キャンパスよりはアクセスは良いと思いますが、最寄駅である金沢八景駅から少なくとも徒歩15分ほどはかかるので、電車を使った通学だと少し大変かもしれません。駅から大学までは半分ほどが住宅街の中を進むことになり、辺りが暗い時間に1人で歩くのは少し危ないような気がします。
学校の周りはアパートや住宅が多く、コンビニやスーパー、カフェやファミレスなんかは少ないです。
大学の学生寮に住むことができると徒歩10分程度で登校が可能です。ただ、こちらも住宅街の中を進むことになり、夜暗くなったあとの時間帯は1人で歩くのはかなり怖いかと思います。 -
施設・設備良い学部棟があり、大学内でも一番新しい建物で勉強することができます。エスカレーターとエレベーターがあり、階をまたいだ移動はとてもしやすいです。また棟内は全部空調が完備されており、夏は涼しく(寒いくらいに冷房が効いてることもあります)、冬は暖かい環境で勉強することが可能です。また3階にはデスクトップ型のパソコンがたくさん置いてあり、空いていれば自由に使うことができます。空きコマに空いている教室で勉強することも可能ですが、教室数がそもそも多くないので空き教室はあまりないです。
キャンパス内に図書館があるのですが、席の数がかなり多く、テスト前はこもって勉強することもできます。また図書館ではノートパソコンの貸し出しがあり、レポートなどを書くのに最適な空間です。 -
友人・恋愛普通学部の男女比がなかなかで、私の学年では入学した当初は男子300人に対して女子は40人というかなりすごい比率になっていました。しかし、男女間の交流は一部しか無いため、恋愛関係に発展するのはそれなりに難易度が高いと思います。また、男女間の交流があっても、仲の良い友達で終わってしまうことも少なくないです。
-
学生生活普通サークルについては入っていないのでなんとも言えないです。
大学のイベントは6月と11月にあります。中学や高校の文化祭と違い、強制参加では無いので行きたければ行く、行きたくなければ行かない、というような感じでかなり自由です。
法学部は理系の学部に比べると時間に余裕があると思うので、アルバイトをすることも可能だと思います。時間を上手にやりくりして社会経験を積むことも可能な学部だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では大学でも授業の受け方や、レポートの書き方などを扱う講義があります。「レポートなんて書いたことないから分からない!」という人でも少しずつかけるようになっていくはずです。
1年次は英語は必修科目の1つです。「英語苦手!」という人でも、初歩から(中学英語くらいから)勉強できるので、これを機に得意教科にすることも可能だと思います。
8人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431829 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際文化学部英語文化学科の評価-
総合評価良い英語という言語について、高校まででは知り得なかった構造や仕組み、音の欠落や変化について学ぶことのできる講義があり、英語という言語について深く学べる。ネイティブの講師による少人数授業では、英語の発音や日本語では説明しにくいことなど、分かりやすく学ぶことができる。また、日本語をしようしない授業であり、英語耳が養われる。
英語文化学科は金沢文庫キャンパスにあるが、その他の多くの学部、学科は金沢八景キャンパスにあるため、不便な点が少なくない。例えば、サークル活動をしたいと考えても、サークルの多くは八景にある。英語文化学科が文庫キャンパスにあるにも関わらず、留学関連の手続き等は、八景にいかなければならない点などがあげられる。 -
講義・授業良い講義については講師次第であるため、一概には言えないが、適切であるといえる。どのような疑問であっても、まず学生支援室というところにいけば良い。ということさえ理解していれば、学生生活で困ることはまずないと感じる。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに入っていないため、なんともいえない。
入学してすぐに、基礎ゼミというものに半年間入ることになり、基本的な形は学べると思う。 -
就職・進学普通就職、進学についての成績は良い。しかし、あくまで就職率がいいというだけで就職後にやめてしまう者がいるということも伝えられた。本人のやる気次第でもあるため、学生自身が本気であれば、サポートも十分であると言える。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は金沢文庫駅。
駅から徒歩で30~40分。無料スクールバスがあるため、利用すれば約10分。朝から講義がある学生が多く、朝はよく混む。整列中、本当に一部の学生のマナーが悪いことが目につく。
学校周辺は閑静な住宅街、木々に囲まれ落ち着いている。 -
施設・設備良いオリエンテーションで多くを教わるため、普通に生活していく上で施設、設備に対して不満になることはまずないと思う。しかし、留学をはじめとするいくつかの施設は、八景キャンパスに行かなければならない点が不便だと感じる。(キャンパス間無料バス有り)
-
友人・恋愛良い人間関係はおおむね良好。人に心を閉ざしているものは孤立しがちであるが、様々な授業、特にコミュニケーションの授業では、人と関わることが多いため、良い関係を築きやすい。どの場においても同じだと思うが、ある程度時間がたつと、いくつかのグループが形成されてしまう。とはいえ、来るもの拒まず な人も多いため、自発的な行動をすることが望ましいと思う。
文庫キャンパスは、八景キャンパスに比べ狭いため、顔を会わせる機会が多いと思う。だからこそ、良い人間関係を築き生活していくべきだと感じる。 -
学生生活普通サークルには所属していない。
イベントに関しては、キャンパスの至るところで掲示されており、講師から直接連絡されることもあり、充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多く、あまり履修に自由がないが、2年次以降に自由に組み、就活等の時間を作るためにも、早いうちから多くの単位を取得すべき。卒業に必要な単位数、自分の興味のある講義はどんどん履修すべき。英語文化学科では、コミュニケーション、ライティング、リーディングは必修である。リスニング演習や、検定対策なとは選択必修、自由選択として受講てきる。一般教養なども自由選択としてある。関東学院大学はキリスト教の大学であるため、キリスト教についての講義もある。キリスト教を強制するものではなく、キリスト教の歴史や思想を学び、価値観、考え方の幅を広げられるものだと思う。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427365 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部地域創生学科の評価-
総合評価普通建物が綺麗なので過ごしやすいです。真面目に授業を受けている人が少ない印象があります。授業によっては授業中とても騒がしいです。公務員になりたい人は入っても損は無さそうです。
-
講義・授業普通市長さんや市役所の職員さんなど実際に現場で働いている方々が講義してくださるのでとてもためになる授業がある。必修科目は自動的に2つのクラスに分けられてしまうのですが講師によって単位が取りやすかったりと取りにくかったりの差が大きい。必修科目以外の自由に選べる科目が少ない。必修科目が入って取れないこともあって残念。
-
研究室・ゼミ普通1年生はプレゼミナールというのがありますが、それは自動的に振り分けられてしまうので選べませんでした。
-
就職・進学普通法学部生は就職はやはり公務員が多いです。公務員試験のための特別講座もあります。進学する人はほとんどいないのではないでしょうか。
-
アクセス・立地悪い駅から大学はゆっくり歩くと30分はかかります。また道が狭い割に自転車が多く危ないと思うことがよくあります。周辺にふらっと寄れるお店は何もありません。遊びに行くとしたら横浜駅まで出ます。最寄り近くに居酒屋はいくつかありますが美味しくないです。
-
施設・設備良い法学部の施設が今年できたばかりで綺麗ですが、他の学部棟は汚いです。フォーサイトという建物はいつもエレベーターが混んでいて不便です。食堂が多いです。
-
友人・恋愛普通サークルに入らないと友人はできにくいし、他の学部と全く交流できません。ですがサークルに入っても仲良い友人と固まりがちです。
-
学生生活普通当たり前ですがサークルに寄って大きく変わります。大学のイベントは多いとはいえません。自分から行動しないといけないみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、まず英語の授業が3つあります。TOEICとリーディングとコミュニケーションです。それと憲民刑と法学の基礎とキリスト教があります。キリスト教は全員必ず礼拝に参加しなければなりません。それ以外では心理学や社会言語学や生命倫理などがあります。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409712 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い現在私は1年生ですが、関東学院大は三つのキャンパスに分かれていて、看護学科は室の木キャンパスです。一番人が多いのは六浦キャンパスです。看護学科はアドバイザーというものがあり、他学年との交流があり、そこに一人の先生がついてくれて、授業や日常生活の相談事に乗ってくれます。そこに関しては、とても充実していると言えます。看護は他の学科と違い、国試を目掛けて授業を行なっているので、ほとんど必須科目であり、選択授業はほとんどありません。その為、カリキュラムは非常に組みやすいです。しかし、必須科目が多いので、一つの科目を落としたら、再履修ということがあります。しかし、これほど厳しい為、去年は国家試験の合格率は100パーセントでした。このような結果が出るということは、それなりの授業内容と見ていいです
-
講義・授業良い単位は4年間で124単位取らなくてはなりません。一つの学年で取れる単位は24単位です。他の学部で考えると結構余裕かなと思いますが、看護学部は実習などがある為、極力学年が小さいうちに24単位ギリギリまでとっておいた方がいいと思います
-
研究室・ゼミ良い私は1年生なので、まだ研究室やゼミに関与していません。ですが、他の学部だと一年生のこの時期でもゼミは開かれているそうです
-
就職・進学良い看護学部は国家試験を受けて、それに合格したらそのまま就職という事が多いと思います。私は助産師の資格を取りたいので、他の大学の大学院に進学する予定です。就職する人の中には、病院の奨学金を取り、数年間指定された病院で就職することが決まっている人や、地元に帰り就職をする人、それぞれです
-
アクセス・立地良い最寄駅は、金沢八景駅、追浜駅、どちらもあまり距離は変わりません。20分ほどで着きます。学校の近くに港があり、とても自然に囲まれているキャンパスです。金沢八景駅から学校までのバスもあります。
-
施設・設備悪い関東学院大学は比較的新しい学校で、その中でも看護学部は6,7年前に出来たばかりです。その為、看護器具も新しかったり、キャンパスもとても綺麗です
-
友人・恋愛悪い友人関係はとても良好です。看護は友人と協力して行うので、学部のみんなと仲良くなれます。恋愛は、学校に入ってからだと結構難しいかもしれないです。看護学部の為、男子がとても少なく、サークルなどに入って出会いを探すのもアリだと思います。
-
学生生活悪い学生支援室が結構な頻度でイベントを行っています。11月の初めには学祭があり、みんなサークルそれぞれで出し物を出します。サークルも結構な数があるので、体験の時に色々な体験に行って、自分にあったサークル探しをお勧めします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の2月頃から初めての実習が始まります。これは一週間くらいです。しかし、三年生になると、三ヶ月間くらい実習に行くそうです。一年生の時は、選択科目もありますが、学年を重ねるにつれ、専門科目だけになってきます
11人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407673 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通目的が合って入っているのとそうじゃないのとでは差が違いますが、もしやりたいことがあるのならそれを実現するのにはとてもいい大学だと思います
-
講義・授業普通いい先生は、偏差値に似合わないくらいとてもクオリティの高い授業をやってくれて、今まで知らなかったことや将来役に立つようなことを教えてくれます。しかし、一方でひどい先生は授業がとてもつまんない上に些細なことで成績を下げます。
-
研究室・ゼミ普通1年生は英語のテストでクラス分けをし、優秀な人はAクラスでそれ以外はB~Fにランダムで分けられます。クラスにあった活動をして、自分のやりたいことができます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から40分、さらに山道を登らなきゃ行けないため、まず歩く人はいません。無料でスクールバスが出るのはありがたいのですが、朝や夕方は混んでしまうために授業に遅れてしまうとか仕方がなく有料バスに乗らなきゃいけなくなるときがあります。
-
施設・設備良い文庫キャンパスというだけのこともあって、図書館には無料でパソコンや印刷が使えるのはありがたく、テストやレポート提出には毎度お世話になります。一見何もないようにも思えますが、決して古いわけではないので、落ち着いた雰囲気が好きな人にはおすすめです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381277 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部地域創生学科の評価-
総合評価良い地域創生学科ということで、地域を改善するためのノウハウを学べます。課外活動もあるので、より実践的に学べます。元公務員の教授もいらっしゃるので、現実的な話も聴けます。
-
講義・授業良い地域創生特論という講義があり、神奈川県内の10の自治体(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、厚木市、茅ヶ崎市、小田原市)の首長さんをはじめとして、市役所または町役場で働く方が講義をしに来てくれます。各自治体が抱える問題やアピールしたいところを聴くことができで、とても面白い科目です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は京急線の金沢八景駅と追浜駅です。駅からは徒歩で来る学生がほとんどです。大学近くに住んでいる人は徒歩や自転車、原付二輪で通っています。車は禁止となっています。
海が近く、八景島シーパラダイスも割とすぐ行けます。バーベキューができる海辺の公園もあるので、サークルなどでも利用しています。 -
施設・設備良い法学部のある3号館は新築で、エスカレーターもあります。エスカレーターのある大学は珍しいようです。大学という新しい環境で、また新築の建物で学業を学ぶことはとても有意義な時間を送れると思います。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378630 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部こども発達学科の評価-
総合評価良いこども園が隣接していてボランティアにも行けるので幼稚園教諭、保育士の免許を取ろうと思っている人には最高の環境です
-
講義・授業良い当たり外れがあるが当たりが多いです
-
研究室・ゼミ良いゼミでの行動も重要です
-
アクセス・立地普通多くの学生が利用するのは金沢八景駅です
駅から20分ほどで近いとは言えないです
追浜駅からは15分ほどです
横浜方面の人は金沢八景駅を利用するので毎日朝は相当混み合います -
施設・設備普通教育学部のある室の木キャンパスは割とボロいです
しかし雨の日にはほとんどの校舎が繋がっているので濡れずに移動することができ便利です -
友人・恋愛良い1年生の時点で9人前後のゼミに分かれます。そこから友好関係を深めていくことができます
1年の春学期はゼミでの授業が週1であります
ゼミの先生にも当たり外れがあり僕の担当の先生はとても優しく食事会とかもあったのですが他のゼミでは毎週説教のような感じでゼミの授業が本当に嫌と言っていました
ゼミは学籍番号順に割り振られるので運次第です -
学生生活良い文化祭も2回ありとても賑わっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士について
-
就職先・進学先公務員
保育士
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378520
- 学部絞込
関東学院大学のことが気になったら!
基本情報
関東学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関東学院大学の口コミを表示しています。
「関東学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 関東学院大学 >> 口コミ