みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 理工学部 >> 口コミ
国立神奈川県/和田町駅
理工学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い先生方が熱心に授業をしてくれる上、適度に難易度な定期試験やレポート、実験が提供されるから。また、学生がそれに対して真剣なや取り組んでいる姿が見て取れるから。
-
講義・授業良い先生自らが手がけるプリントや教科書を利用しながらの講義という形になっており、分かりやすい講義を行うための態勢が整っているから。
-
研究室・ゼミ良いゼミ内において横の繋がりだけでなく縦の繋がりも充実しており、互いに切磋琢磨して専門分野を学ぶ態勢が整っているから。
-
就職・進学良い有名大学や有名大学院への多数就職、進学に加え、学習支援金や学費免除など、学習支援態勢が十分に整えられているから。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から徒歩20分かかる上、大学への道途中にある坂のアップダウンが激しい。加えて、大学周辺の行楽施設の充実度がそれほどでもないから。
-
施設・設備良い国立大学だけあって大学の研究を支援する環境が用意されているため、研究のための設備や施設は一定程度の充実度を誇る。
-
友人・恋愛普通友人は十分にいて日々切磋琢磨して勉強し合っているが、勉強が忙しく、友人と十分に遊ぶ時間が無い。また、恋人も出来そうで出来ない。
-
学生生活良い毎週末の活動、飲み会があり、さらにインカレサークルということで他大の人たちとも十分に交わることができるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が所属する学科の専門科目に加え、他の学科の専門科目、一般教養科目や語学なども学ぶ。後者は単に教養を高めるという意味だけでは無く、専門以外の科目を学ぶことで自分の将来の可能性を広げるということにも繋がる。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430820 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には非常にいい大学であり、何となく大学行こうと思ってる人にはあまりおすすめはできません。どうしても3年以降に勉強についていけず留年してしまう人が毎年数人出ますが、特にそういう人は何となく大学に通っている人がほとんどです。
-
講義・授業良い講義の内容も様々であり、1年?2年春くらいまでは専門分野だけでなく幅広い分野について学ぶことができる。3年からは専門分野について深く学ぶことができる。
-
就職・進学良い毎年、多くの企業が横浜国立大学で、企業説明会を開いてくれている。就業実績は研究室によって様々であり、有名企業に就職している先輩は多くいる。
-
アクセス・立地悪い実家から通う人(特に横浜経由)は相鉄線の和田町駅、市営地下鉄の三ツ沢上町駅、以上2つの駅から徒歩で通うか、横浜からバスで行くかの選択肢になると思う。徒歩だとどちらも20?30分かかり、夏は非常に汗だくになると思われる。7月から夏休み直前まではバス通学するのもあり。大学の周辺にはコンビニがいくつかある程度でファミレスは少し歩いたところにガストがあるのみ。
-
施設・設備普通最近、随時、講義棟の修繕工事が行われており、きれいになっているが、理工学部生が1番使う理工学部棟のA棟はまだ工事されておらず(工事されるかもわからない)、1階のトイレはそこそこ汚い。2階や3階のトイレはきれい。
-
友人・恋愛良いサークルなどに所属すると共通の趣味を共有できる友人がたくさんできる。ただし、同じ学部・学科の中では人が多すぎて、普段話す人となかなか話す機会のない人が出てきてしまう。そして、普段話す人同士で小さな5人?8人くらいのグループができ、そのグループでまとまって講義受けたりすることが多くなる。
-
学生生活良い学園祭が5月と11月の2回ある。色々なサークルが屋台を出し、近隣の家族連れなども多く訪れることから毎年賑わっている。声優やアイドルなどのトークイベントなどもある。サークルはかなり充実したしており、大学非公認のサークルを含めたら非常にサークル数は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生のうちは様々な分野について学び、3年生から自分の勉強したい分野について学ぶ。ただ、必修科目もあるため、自分が学びたい講義だけ履修することは不可能であることに注意。4年生から研究室に配属はれ、各自研究テーマを決めて研究を行う。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機小さいころからロボットや自動車、飛行機などに興味があり、その分野について学ぶことができる学科に進学したかったため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:581328 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い全ての学科について述べることはできないが、少なくとも私のいる学科は分野の有名な先生が在籍しており、専門分野を直接学ぶことができる。また、大学院に進学することが前提だが企業とのパイプも太く、努力していれば就職は明るいだろう。立地の難や講義棟の古さなど不満がないとは言えない。しかし、建物の改修は少しずつ行われており、2019年度下期には大学近辺に新しい駅が出来るのもあり日々改善されているのを感じられる。
-
講義・授業普通少人数講義も多く取り入れられており、丁寧に教えてくれる先生が多い。しかしごく一部、解説が上手ではない方もいらっしゃるので、自学自習する姿勢が大事である。
-
研究室・ゼミ普通3年でゼミに入り、4年生になると研究室での卒業研究が始まる。研究室の配属希望は3年までの成績順に優先されるので頑張って勉強すること。
-
就職・進学良いこの大学、学科の入試難易度からは想像つかないほど大手への就職実績は多い。大学院への進学と教授の推薦が前提となることが殆どなので日々努力すること。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は和田町、三ツ沢上町、上星川など。相鉄バスを利用する手もある。はっきり言って最寄駅からのアクセスは悪い。坂道ばかりなので足腰が鍛えられるのは間違いない。まがいなりにも横浜市、東京へのアクセスは悪くないのでプラス1点とした。
-
施設・設備悪い最近改修された建物の外観は立派な建物が多く、トイレも綺麗。しかし改修が終わっていない建物が理工学部棟を中心に多い。また、図書館の蔵書も比較的少ないと感じる。講義で扱う教科書は置いてあるので最低限満足しているが、基本的に自習するスペースとしてしか利用しない。
-
友人・恋愛良い私の学科は男性の比率がきわめて高い。男性ならば友達を作るのは容易いだろうし、異性との恋愛を求めるならサークルに入るのも1つの択だと思う。一方で女性はかなり少ないので、 講義のグループワークでは積極的に男子学生とも取り組む必要がある。
-
学生生活良い年に2回の学校祭は有名なYouTuberやラッパーを呼んでいるらしい。しかしそこまで規模は大きくない。サークルもスポーツから囲碁将棋、ボードゲームなど多種多様なものがある。なにかしら自分に合うものが見つかるだろう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では機械分野を学ぶためのベースとなる教養科目を中心に学んでゆく。2年からさらに専門的な事柄を学びつつ、自分の学科に沿った実習が多くなり、一気に忙しくなる。3年になるとゼミに加入する。インターンに参加することもできる。
-
就職先・進学先決まっていない
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491893 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い勉強において不自由することはない。
ただ、先輩の知り合いを作ったり、学科ないで友達を作らないと定期試験の際過去問なしで挑むことになり成績が悲惨なことになる可能性がある。
本学科は特に電力系で日本でも有数の研究をしている教授がたくさんいるので、個人的には電力系の研究室に入ることをお勧めする -
講義・授業普通学科の講義(専門授業)は充実している。
学科の特性上、情報系(プログラミング等)、半導体、電磁波系、電力系と幅広く学ぶことになるので、4年間で学びたい方向性を決めると良い。
ちなみにいずれの分野も就職率は高い -
就職・進学良い就職実績は申し分ない。9割以上の人が「みんなが名前を知っている企業」に就職できる。
また、2月あたりから学科別の就職相談窓口が設けられるため、そちらで推薦なども受けることができる。推薦は毎年枠数があるため、学業はがんばったほうがいい -
アクセス・立地悪い最寄駅は相鉄線の和田町駅か市営地下鉄の三ツ沢上町駅だが、前者がひどい。10分以上登り坂を歩き続ける必要がある。だからといって後者を選ぶと駅の近くにカラオケやマックなど娯楽施設は一切ない。横浜駅が定期券内になる場所に住んだほうがいい
-
施設・設備悪い私立大学に比べると国公立はお金がないため、設備が古く更新されない。この大学は経済学部のほうがメインに据えられており、看板になっているため文系の方の建物しか立て直してくれない。いちおう耐震工事はしてくれているけど…
-
友人・恋愛良いサークルに入れば友達は必ずできる。また、サークルはよほどじゃない限り男女比が大体一緒なので恋人もできると思う。
ただ本学科の男女比が8:2とかなり女子が少ないので、サークルに入らないと男子は恋人ができないと思う -
学生生活良い年に2回学祭があり、サークルに所属していれば屋台を出したりダンスを踊ったりと楽しめる。特に秋の学祭は有名声優やアイドルもきたりするので、かなり盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初にも書いたが、大きく分けてプログラミングなどの情報系、半導体系、電力系、電磁波系(アンテナなど)を2年生まで幅広く学ぶことになる。
3年生になると選択必修や選択科目が増えるため、この4つの分野の中で気になった分野の授業を選択して専門性を高めていくことができる。
4年生では3年生までの成績に応じて研究室決めが行われるが、いわゆるハズレ研究室がいくつかあるので、そこに入らないよう上位30%の成績は維持したほうがいい -
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大学院へ進学
-
志望動機もともと高校生の時はどこに行けばいいか全く考えておらず、将来の選択肢を広くしたいと考え、将来敵になくなることがないであろう「情報系」を志望した。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613089 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い講義は充実しており不満な点はない。学びたいことが学べていると感じている。特に、人工知能やセキュリティを学びたい人には教授などを含め良い環境ではないかと考える。
-
講義・授業良い講義の内容は最初は簡単なところから始まり、だんだん専門性の高い内容になっていくため慣れていくことができる。雰囲気は授業によって異なるが、静かな環境で進んでいくため集中して学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良い研究室は3年の後半で選ぶことになり成績などから配属される。アットホームな雰囲気で進んでいることが感じられる。
-
就職・進学良い就職実績には名だたる大企業がある。就職したい企業に出会うことができる可能性は高いであろう。大学院への進学が多い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は2つあるが、どちらからも徒歩で20分程度かかる。バスを使えばキャンパス内まで行く行き先のものもある。
-
施設・設備良いキャンパスについては古い建物から数年前にできた建物もある。図書館は二つあり、多くの本を見つけることができ、自習環境も充実している。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、学科別交流会が入学前に行われ、そこで友人関係を築くことができる。そのほかにも授業が一緒であったりしたなかからも友人を作れる。
-
学生生活良い大学のイベントは大学祭が春秋に行われ、秋にはミスコンやミスターコンが行われる。アルバイトは多くの学生がしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学や物理などの基礎科目が多く第二外国語も履修する必要がある。2年次では専門科目が増え、3年次は専門科目が主となる。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407082 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い治安は良い方だと思います。
駅からやや歩きますが、バスやバイクを利用すればあまり気になりませんし、横浜まではバス1本で行けるので立地は大学近くに住まない限り気になりません。大学近くはスーパーや遊べるところが少ないので、住むのにはオススメしません。 -
講義・授業良い自分は電子情報システムEPというEPに所属しているのですが、このEPは世界でみても最先端の研究をしている教授がいるので、専門的な勉強は東大にも引けを取らないレベルだと教授は言っています。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属は4年生からなのですが、ROUTEという1?3年生でも研究に参加できるシステムがあります。早い時期から研究をしたい方がいたらオススメです。研究のテーマは研究室のホームページを見れば分かると思いますが、色々な研究をしている研究室があります。
-
就職・進学良い有名企業に就職している先輩が多いです。
ある教授曰く、東大と変わらないそうです。 -
アクセス・立地普通総合評価のところに書いてしまいましたが、バスまたはバイクを使えば立地の悪さはそれほど気になりません。
-
施設・設備良い自分は情報系の研究室に進むつもりなので、施設はパソコンがあれば良いという感じなのですが、聞いた話だと最新のPCにディスプレイが3つとかなり快適な環境で研究をしていると聞いています。
-
友人・恋愛悪いThe 普通といった感じの人が多いです。普通の人なら良いと思うのですが、周りから変人と言われるような人は浮いてしまうかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次では研究のために必要な基本的なことを学び、3年次では4年次から研究したい分野についての勉強をします。4年次からは研究がほとんどになり、大学の講義は受けないことが多いです。
-
就職先・進学先大学院に進みます。そのあとは未定です。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:225283 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部化学・生命系学科の評価-
総合評価良い秋から学ぶ有機化学は化学生命系学科らしく大学生になってきたなと感じます。真面目に授業を受ける人が多く、勉強したい要望には応えてくれます。サークルに入っている人も多く、勉強もがんばりサークルや部活で羽を伸ばす人が多いです。
-
講義・授業良い1年生の春学期のうちは化学よりも物理の科目を多く取ります。春学期は化学系1科目、物理系2科目でした。秋は有機化学や無機化学を履修できるようになるので少しの我慢です。また、春学期にある化学実験、物理実験はレポートを書くことこそ大変ですが、実験はおもしろく長いレポートを書くことも思い出と自身の力になります。
-
就職・進学普通まだ1年生なので詳しいことはわかりませんが、学科のおよそ90%の人が大学院に進学するようです。
-
アクセス・立地悪いアクセスは良くないです。3つの最寄り駅からそれぞれの門まで徒歩15分程度かかり、行く講義棟によってはさらにかかります。私は最も坂がきつい和田町駅からの道を利用していますが、夏は汗だくになります。悪いことばかり書いてしまいましたが、お互いに何駅から来てる?や和田町からの階段登って来てるのえらい!笑など会話のタネになります。慣れてしまえばそこまで悪くはありません。
-
施設・設備良い理工学部A棟は改修工事をしたばかりで白くきれいです。サブで使うC棟は古い感じがしますが、汚いと感じたことはありません。森が近い関係で葉っぱは多いです。
-
友人・恋愛普通化学生命系学科はクラスわけをしても人数が多く、高校までのクラスの団結が好きだった人はショックを感じてしまうかもしれません。毎回固定のメンバーで授業を受ける人が多いです。サークルでつくった交友関係を学科や学部、学内で広げていくのでサークルに入るのはおすすめです。
-
学生生活普通サークルは多く存在します。自分のやりたいもののサークルは見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の春は線形代数や解析学などの数学系、物理学などを学びます。秋は有機化学や無機化学も入ってきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機燃料電池に興味があり、その研究を化学生命系学科でできると考えたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965682 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。有名な教授が多く、研究内容もそれぞれ違うので自分の学びたい分野の研究室に入れば色々なことを学べると思います。
-
講義・授業普通私の所属する学科では受講人数や授業効率の観点からオンデマンドの必修授業多い学期があるため、対面で講義を受けたい人にとっては不満かもしれないです。逆に家から大学が遠い距離にある人にとっては移動の手間と時間が省けるので非常にありがたいかもしれないです。
授業内容自体はすごくわかりやすく充実してると思います。 -
就職・進学普通OBの人や企業で働いている人が講演会などを開いたりするそうです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が3つあるのですが、どの駅からも20分程度歩かなければならないです。
-
施設・設備普通それぞれの学部の棟と2つの食堂、図書館、コンビニなどがあります。
-
友人・恋愛良いキャンパスが1つなので、全ての学部の人がいるため、授業やサークルを通じて色んな友達が作れると思います。
-
学生生活良い多くのサークルがあり、常磐祭という学祭ではそれぞれのサークルが屋台などを出したりしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は理工学の基礎にあたる数学や物理、化学を主に学び、それに加えて各教授の研究内容について軽く学んだりします。2年次からはプログラミング関連の授業が増え、3年以降では自分が研究したい内容の授業を選んで受ける形になります。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から人工知能の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い情報工学について学べる大学を探してていました。家の経済事情も含め、国公立であるこの大学を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959091 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部機械・材料・海洋系学科の評価-
総合評価良い自分の学びたい分野にも特化していると思ったのでとても良い設備もすべてがあたらしくなっておりきれいで気持ちよく過ごせる
-
講義・授業良い非常に分かりやすい講義が展開されているため、とても分かりやすい!自分の学びたい分野にも特化していると思った
-
就職・進学良い様々な大企業にも就職できるのでいいと思う、サポートも手厚く満足している
-
アクセス・立地良い山の上にあるため横浜駅からだと少し不便、しかし歩きでなければ問題ないと思う
-
施設・設備良い外観もとても近代的で内観にも満足している!すべてが新しい感じがするので良いと思う
-
友人・恋愛良い新たな友人を多く見つけることができて、非常に充実していると思うので良いと思う!
-
学生生活良いすべてが楽しく、非常に精一杯楽しむことができるのでとても楽しみになりいいと思う!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容材料工学で、自分が勉強したい分野を伸ばせる上にとても楽しい講義がなされているから満足している
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機自分は工学系について興味があり自分のレベルに適していたために選んだ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:889625 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理工学部数物・電子情報系学科の評価-
総合評価良い憧れの学部だったので入ることができ後悔はしていないですが最初はついていくのに必死で本当に大変でした。、
-
講義・授業良い自分のやりたいことを叶えるためにこの学部に入ることができとてもよかったと思っています。
-
就職・進学良い先輩方の話を聞いている限りもちろん良いほうだと思います。サポートも手厚いです。
-
アクセス・立地普通駅から大学まで距離があるので夏などはしんどいです。横浜駅から相鉄線で和田町駅です。
-
施設・設備普通国立、周りが木という点で少し不満もありますがたのしい大学生活を送れています。
-
友人・恋愛良いスポチャンのサークルはフェリス大学と練習を合同で行い、とくに充実していると思います。
-
学生生活普通入りたいサークルに入るもよし。自分で好きなもののサークルを作っている人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容単位をとりすぎてもバイトなどとの両立が難しくて落としてしまった、という声もよく聞くので先輩方などの話を参考にしんちょうに選んでください。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から国語が苦手でどちらかというと数学がすきだったから。もっと数学について知識を深めたかったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873689
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
「横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜国立大学 >> 理工学部 >> 口コミ