みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4575)

早稲田大学 口コミ

★★★★☆ 4.16
(4575) 私立内29 / 582校中
学部絞込
並び替え
4575241-250件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他と比べても少人数なため、仲良くなりやすいです。
      英語の授業がたくさんあるため、英語に触れる機会が多くなります。ほとんどが英語で授業されます。
      モチベーションが高い人が多いため、刺激しあえると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とる授業にもよりますが、 早稲田大学はたくさんの授業の中から選べるため自分にあったものを選べば有意義になると思うと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      早稲田駅から遠いキャンパスとなります。ただ、高田馬場駅からバスも出ていて、そちらのバス停はキャンパスの近くにあります。
      場所によってはエスカレーターが無いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じようなモチベーションの人が多く、一方でそれぞれがサークルや部活に一生懸命にに取り組んでいるので活気があると思います。
      個性も一人一人あり、面白いです。
    • 学生生活
      良い
      早稲田祭もとても充実していますし、すごく盛り上がります。感動も味わえます。サークルの数もとても多いため、自分のやりたいものを見つけられると思います。イベントもたくさんあるのが良いところだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483675
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間科学部健康福祉科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を学びたいと思っている学生、また様々な分野を学びたいと思っている学生におすすめしたいです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義が行われています。自分の興味のある講義を選んで、専門性を高めたり、知識を広げたりすることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期にゼミ選択があります。3年から2年間、全員がゼミに所属し、研究をしたり卒論を書いたりします。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は西武池袋線の小手指駅です。小手指駅からスクールバスで約20分です。学校の周りにはお店はほとんどなく閑散としています。学校での食事は自分で持ってくるか、学食や生協を利用します。大学の寮が西武池袋線と西武新宿線沿線にいくつか存在します。比較的女子の利用者が多いです。また、小手指や所沢で一人暮らしをしている学生も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修として第2外国語、英語、統計などを学びます。学科の授業は心理学を軸とし、社会学、自然、建築、福祉、健康、臨床、工学、異文化コミュニケーション、デザインなど多岐に渡ります。
    • 就職先・進学先
      教育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:479852
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国公立と違い、良い意味で放任主義の大学です。学生は自由にのびやかに生活している印象です。授業は学部の枠にとらわれずたくさんの選択肢があり、興味を持つ内容について学びを深めることができます。サークルも数多く、自分に合うサークルに入ることができれば、とてもいい大学生活を送ることができるでしょう。海外からの留学生も多く、また学外で打ち込めるものを持っている人もいることなどから、多様性が尊重される校風です。学生数が多いため、日常で一体感を感じることはあまりありませんが、早慶戦などではものすごく大きな一体感が生まれ、本当に早稲田に入って良かったと感じます。放任主義であるため、何をするにも本人次第で、自分から動いていかなければ情報も得られませんし、待っていて手厚いサポートが得られるわけではありませんが、それも早稲田の魅力ではないかと思います。私自身、現在最終学年ですが、本当に早稲田に入って良かったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478164
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文化構想学部文化構想学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業の選択の幅が広く、自由度が高いので自分の好きなことを追求できる学部です。自分が自身を持って「これが好き」といえるものを持っている人にとってはすごく良い学部ですが、ただ適当な講義を受けてだらだら4年間を過ごすことも可能なので、何のビジョンもないけど入学してからやりたいことを見つければいいか、と思っている人は避けたほうが良いかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      必修の数が少なく、1年のうちから自分で自由に様々なジャンルの授業を受けることができます。講義は文学部と共通しているので、数が多く幅広いです。また、先生には大学教授だけではなく、デザイナー、コメンテーター等普段は大学外で働いている人もいらっしゃいます。非常にユニークな授業が多く、他学部からも人気です。英語に関しては必修だけだとどんどん能力が下がっていくだけだと思うので、
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年に論系を選択し、3年からゼミが始まります。2年の論系選択の際に自分の生きたいところに行けるかどうかはGPAがモノを言うので、1年のうちからいい成績をとることが大切です。ゼミに入る人が多いですが、所属せずに個人で卒論を進めることも可能です。ゼミは教授の方向性と自分のやりたいことが合うかどうかが重要なので、名前に惑わされることなく情報をしっかり集めてください。
    • 就職・進学
      良い
      特に華やかなメディア系が充実しています。また、「○○ゼミが××の就職に強い」ということも多くあるので、自分が就職したい業界に強いゼミの情報をしっかり集めてください。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東西線早稲田駅です。文化構想学部は戸山キャンパスにあります。早稲田キャンパスへは歩いて5分ほどかかりますが、早稲田駅からはとても近くキャンパス内に図書館、学食などがそろっているのでとても快適です。近くには飲食店が多く、食事には困りません。また寮生活をしている人も多く、大学からのサポートも充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      戸山図書館はそれほど大きくはないものの冊数は充実しており、文学部・文化構想学部で使用する本を中心に所蔵しているためかえって使いやすいです。また、戸山キャンパスには学生会館もあり、サークル活動に参加しやすいことも文化構想学部生の利点です。ジムやプールもあり、運動もしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学だけあっていつも顔を合わせる人を作りづらいのが現状です。また芸術家気質の人も多く、人付き合いが難しいことも多々あります。
    • 学生生活
      良い
      公認サークルは600あり、活動はとても活発です。サークルを掛け持ちしている人も多く、多くの友達を作り大学生活を充実したものにするためにはかかせないといえるでしょう。しかし運動系・企画系・パフォーマンス系・ボランティア系を除くと選択の幅は意外と狭まってしまい、いまいちピンとくるサークルがない…ということも起こります。またサークルの数が多く中には危険なサークルもあるので、見極める目がひつようであるといえるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には第二外国語を週4コマ、英語が週1コマ入っている以外はほぼ好きな講義を受講することができます。2年次には専攻を決め、3年次には多くの人がゼミに所属します。4年次には卒論・卒制を制作します。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493048
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    政治経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点としては、教授や友達のサポートがしっかりしており、勉強しやすい環境が挙げられます。
      また、校舎がとても綺麗だったり、学校内の雰囲気も良いので、学校に来たいという気持ちになることが出来ます。
      卒業後は様々な業界で活躍している卒業生が多くいるので、その方たちと学生時代の思い出を語るのが楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容については『マイルストーン』という雑誌に詳細が書いてあるので、それを見ると良いと思います。講義中の雰囲気は、私語も少なく、授業に集中できる雰囲気です。課題に関してはあまりありませんが、自分で勉強をしておかないと単位を取ることは難しいです。履修の組み方については、学生事務所や先輩が相談に乗ってくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      良いゼミと悪いゼミの差が激しい。良いゼミだと就職活動までしっかりとサポートをしてくれるが、悪いゼミに入ると教授の理不尽な言動と常に向かい合わないといけないので、授業を受けるのが苦になる。卒論のテーマについては、完全に自由なゼミと決められたテーマで書かないといけないゼミがある。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動についてはキャリアセンターのサポートがあるが、自分から主体的に動かないとサポートを受けることは出来ない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東西線の早稲田駅。高田馬場駅から徒歩15分くらい。飲み会は基本的に高田馬場である。学校の周りには多数の飲食店はお弁当屋さんがあり、職についてはとても充実している。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは狭いが、校舎が縦に長い。またどの校舎もきれい。特にトイレはきちんと整備されている。
      図書館の蔵書数はとても多く、中央図書館に加えてそれぞれの学部にも図書館がある。パソコンルームの数も多く、パソコンを用いた課題をするにも困ることはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時の語学の少人数クラスで友達を作りやすい。しかし、友人を最も作ることが出来るのはサークルなので、新刊コンパに積極的に参加して友人を作ると良いと思います。
    • 学生生活
      普通
      早稲田大学には数多くのサークルがあり、ジャンルも様々です。なので、1つは自分の興味のあるサークルを見つけることが出来ると思います。それぞれのサークルで合宿やBBQ、スキーなどのイベントをしており、活動は充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には語学の必修と経済学の基礎を学びます。
      2年次には1年生のときに学習した内容を少し難しくしたものを学びます。また、語学の必修もあります。2年生の夏にゼミの選考があるので、それまでに良い成績を取っておくと、自分の希望するゼミに行きやすくなります。
      3年次からは専門性が高くなり、それぞれの興味に応じた授業を履修します。語学の必修がなくなります。また、ゼミのカツ度も本格的に始まります。
      4年次も基本的には3年次と同じですが、夏ごろから卒業論文の執筆作業があります。
    • 就職先・進学先
      教育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427287
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間科学部人間情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、自分が望めば環境が整っていることが多く、充実した環境が音乗っていると思いました。
      自分が学びたいことが定まっている人にとってはもちろん、自主的に、能動的に自分探しをしている人や悩んでいる人にとってもいろいろなことを学べたり挑戦しようとする環境は整っています。
      就職のサポートも充実しており、卒業後も安定した企業に入ることも可能ではあると思います。
      授業以外も、サークル活動やボランティア活動、留学に関するサポートも割と充実していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講師の先生は、自分の教えている内容や分野に誇りを持っていることが伝わって来たり、最近は講義型の授業というより、生徒が参加型の授業計画が練りこまれていて、生徒も主体的に参加でき、授業を楽しめ、楽しんで学ぶことができる環境を先生が作り出していると感じます。
      履修の組み方も、計画的にとっていけば、どの学部も学年が上がるごとに履修に自由が聴いたり、学部を超えた繋がりを持てるような履修が組めたりするので、非常に柔軟性があると考えます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は学部によりますが、多くは3年で、選び方は興味がある教授や分野の研究室の説明会や個別教授訪問を経て、選びます。
      機会も十分に設けられているため、自分が少しでも興味のある教授の話を聞いたり、研究室の雰囲気を見に行ったりすることが可能です。
      ジブ8んの所属しているゼミは感性情報工学という分野のゼミで、すごくタイムリーな言葉でいうと、人工知能の研究を専門にしています。
      ゼミの同期の人数は、自分の学部でいうと、一つのゼミごとに10?20人くらいの小規模な人数で、自分のゼミは9人なので、みんなで仲がいいという感じです。みんな何かしら同じゼミに興味を持って来ているので、根本的な部分で価値観が一緒なところもあり、気をつかない仲になりやすいと思います。
      卒論テーマも、自分の興味ややりたいことをそのゼミの方針の範囲内で選べるので、自分の妥協なく取り組めると思います。
    • 就職・進学
      良い
      住職実績はいいと思います。ネームバリューもあり、企業からのスカウトや待遇もそれなりにあると感じています。
      就職活動のサポートもかなり充実していると思います。自分から情報を得ようと思ったり、何か技術を得ようと思ったら、なんでも求めているものがあると感じます。
      先輩の就職活動を見ていても、就活の解禁時期にはすでに就職活動が成功し、終了しかけている先輩も多いイメージです。
      就活の時に気をつけておいた方がいいと思うことはSNSの使い方であると感じます。
      進学についてのサポートも充実しており、自分も大学院に行くからか、不安もありますが、期待もあります。自分が主体的に動く限り、できないことはあまりないと思っています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、西武池袋線の小手指駅というところです。
      駅から大学までは、大学が用意してくれる送迎バスにより20分くらいかかります。
      学校の周りは自然に囲まれていて、都内に比べれば利便性にはかけるのと、若干山なので、坂が多いですが、いい風に捉えることも可能です。自然が多く空気が綺麗で、坂はいい運動にもなります。
      飲みに行くことが多いところは、自分のキャンパスの近くだと、隣駅の所沢のプロペ通りなどが多いかなという感じです。
      ただ、キャンパス自体は高田馬場、早稲田がやはり早稲田大学のメインキャンパスと言えるので、高田馬場が一番早稲田生にとっての飲屋街と言えるでしょう。
      買い物に行くことが多い場所は人それぞれだと思いますが、私だと、新宿や吉祥寺、中野が多いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス、教室、研究設備、図書館共にとても充実していると感じます。特に図書館や研究設備に関しては、早稲田大学の学費のほとんどが図書館などに使われていることもあり、他大学と比べてもとても充実していると感じます。
      サークルや部活で役に立つことは、学生課があると思います。疑問をほとんど解決してくれると思います。
      課題をやる上では色々なサポートがあり、ライティングセンターなどで、論文やレポート作成のサポートを行ってくれたり、キャリアセンターなどもあります。
      試験前には図書館の自主室などがとても役に立つと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      早稲田大学はマンモス大学なので、色々な種類の人間がいます。国籍もそうですし、性格も変わった人から、自分と似ている人まで多いです。いい意味でも悪い意味でも、自分に合う人、合わない人をたくさん見つけることができると思います。
      サークルも規模がピンキリですが、私が所属していたパフォーマンスサークルは、他のパフォーマンスサークルとの繋がりもとても多くあるので、繋がりは大きいと感じます。
      恋愛関係は、探そうと思えばいい人がたくさんいると思います。
      友人ができやすい場所は、やっぱりキャンパス内だと思いますが、同じ授業や同じサークル内が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は自分はとても充実していました。周りを見ていても、各々サークルや部活活動を充実させている人が多いイメージです。
      大学のイベントで一番盛り上がることは、早稲田祭という年に一回の学園祭で、それは、自分でも日本一の学園祭であると自負することができるほど盛り上がりますし、クォリティも高いです。
      アルバイトも、塾講師から居酒屋まで、なんでもできると思います。
      学外での活動については、人それぞれだとは思いますが、基本何をしようとしても、早稲田大学というだけで、なんでもやりたいことはできると思います。自分で選択することが多くなると思うので、基本責任を伴わせれば、自由で自律した生活を送ることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を主に学習したり、必須科目といって、その学部学科に所属したら絶対に受講しなければならない授業を受けることが多いです。
      必須科目については人間科学部に関しては、統計科目がメインです。パソコンはMacが携帯必須で、パソコンwp使用した授業が主に必須な授業であることが多いです。
      2年次、3年次は教養科目や必須科目が少なくなり、専門科目を取ることが多くなっています。
      4年次は取り残している単位を取ったりもしますが、基本はゼミの活動を主に行うことで、卒業研究や就活などに、力を入れます。
      卒業論文に関してはゼミでの活動を通して、主に4年次で行うことになると感じています。
    • 就職先・進学先
      大学院に行くので、就職はしません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430169
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業にでなくても資料や代返で卒業できるため、友人の多い人は全く授業にでなくても単位が取れるようになっている。そのため、必然的に一般入試よりも内部生の方が単位を取りやすい。
    • 講義・授業
      悪い
      先ほどの学科と同じく、出席日数や資料の有無が単位に影響するため、内部生のほうがより単位を取りやすいように感じるから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって内容が違うのでなんとも言えないが、私自身はゼミで学んだことは何もないように感じる。卒論が必須ではないので自発的に学ぶことがない。
    • 就職・進学
      悪い
      進学のサポートは体制はあるが、利用しやすい環境が整っていない。自分でサークルの先輩のつてなどでOBを探して話を聞くしかない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は早稲田で、早稲田やその横の高田馬場には学生向けの家賃の安いマンションが多い。また、23区内なので遊びに行くにも便利。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンの台数が多いため、いつ行っても利用することができる。また、蔵書量も多いので、図書館は今のまま維持してほしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数が多いので自発的に動けば友人も彼氏も作ることができる。また在籍する生徒の数も多いので新しい出会いが尽きない。
    • 学生生活
      良い
      私が所属していた稲穂キッカーズというサークルは、活動も充実しており、濃い4年間を過ごすことができたから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簡単に言えば広く浅く、自分の興味のあることをなんでも学ぶことができる。悪く言えばよほど努力しないと深く何かに特化して学ぶことはできない。
    • 利用した入試形式
      証券会社
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412188
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々なことが学べるのが社会科学部の良いところです。周りの仲間たちも向上心の高い人たちばかりでとても居心地がいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      徒歩20分と、少し遠いと感じる方もいらっしゃると思いますが、早稲田の街並みを楽しみながら友だちと歩いているとあっという間に早稲田大学に辿り着きます。西武新宿線をご利用の方は高田馬場まで1本で行けますし、非常に便利だと思います。是非、早稲田大学へ!
    • 施設・設備
      良い
      何と言っても図書館!素晴らしいと思います。蔵書の量では日本一なのではないかと思います。広いキャンパスと綺麗な校舎。4年間の学校生活には最適なキャンパスだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は男子校出身で内気な性格なのですが、女性ともすぐ仲良くなれましたし、同じ価値観を持っている人が多いのも早稲田のいいところだと思います。
    • 学生生活
      良い
      本当にたくさんのサークルが存在しており、選ぶのも大変な程です。どのサークルに入っても素敵な仲間と出会えるのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383058
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会科学部は何でも勉強できるのでホントにオススメです!
      ゼミも色んな先生がいるしまだ具体的にやりたい勉強が決まってないという人でも大学に入ってからじっくり決められます!
      私も入学した時はなんとなく自分は経済系が向いてるかなーと思っていたのですが入って色々な授業をとってみて、商学の方が好きだと気づけました。今は商学系の授業にしぼって履修計画をしています。なので高校の時から自分の可能性を決めつけないで大学に入学してからやりたいことをじっくり決めるのもありだと思います!
    • 講義・授業
      良い
      基本的にどの先生も分かりやすく教えてくださるが時々やる気のない先生もいる。
      けど自分がやる気を持って授業を受ければ絶対にタメになることを教えてくださるはずです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な分野の先生方が集まっているのでやりたい好きな分野を選べるので自由性は高い。
    • 就職・進学
      良い
      就職説明会なども開催してくれるのでサポートは十分です。
      しかし就職実績はその生徒個人の実力によるものも大きい。
    • アクセス・立地
      良い
      とても通いやすい。
      近くに様々な路線が通っているのでどこからでも通いやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:379948
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    基幹理工学部表現工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に映像関連のメディアやメディアアートに興味がある人には嬉しい環境が整っているように思います。作曲家や芸術家、映像の専門家などが講師をつとめる授業もたくさんあります。
    • 講義・授業
      普通
      内容は専門的で面白いです。授業の評価基準はゆるいものが多い印象です。それと必修の授業数が他学科よりだいぶ少なく時間割がスカスカな学期もありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年で研究室配属されます。他の学科のようにがっつり研究するところも、ゆるいところもあり充実度はまちまちと言った感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが副都心線直結なので通学はしやすいです。新宿・渋谷・池袋など大きな街に電車一本でアクセスできるのもありがたいです。
      周辺のお店もなかなか充実しています。特に飲食店は数え切れないほど……キャンパス目の前にドンキホーテがあるのが地味に助かります
    • 施設・設備
      普通
      先生方には実験の道具などの設備は充実していると言われました。キャンパス内でなにかがなくて困っているということは特にありませんが、キャンパスという意味では、有名な大隈講堂のある広いキャンパスとは別物ですのでご注意ください…
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活で交友関係が広がる人が多い感じがします。学科内の交友関係は、グループで取り組む授業や課題、実験の量によるかもしれません。理工学部なので女子の割合は少ない学科が多いですが、その分結束が強いことが多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークル数日本一を誇る大学だそうですから、サークルの充実度はだんとつだと思います。イベントも著名な方をお招きしての講演や名物と化している毎年の行事がたくさんあり、楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:376950
4575241-250件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 早稲田キャンパス
    東京都新宿区西早稲田1-6-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」駅から徒歩4分

  • 戸山キャンパス
    東京都新宿区戸山1-24-1

     東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩9分

  • 西早稲田キャンパス
    東京都新宿区大久保3-4-1

     東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩5分

  • 所沢キャンパス
    埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15
電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1190件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2853件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2015件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1941件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。