みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(4648)

早稲田大学 口コミ

★★★★☆ 4.17
(4648) 私立内24 / 582校中
学部絞込
並び替え
46481271-1280件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国語国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部などのはじめから専門性を持った学部に対して、はじめは国語や文学について概略的に学ぶことができるので、とても良い。ゼミナールのはじまりが4年生であるので、それまでに様々な授業を取って決めることができる。
    • 講義・授業
      良い
      教育学部というだけあって、とにかく面倒見がいい。放任というよりも、社会に出る前の学生への指導がとても充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生になるとゼミナールがはじまるため、3年次ではプレゼミを二つ受講し、そのどちらかのゼミナールへ進む学生がほとんど。ただし、3年次にプレゼミを受講していないゼミナールにも入ることができるので、選択肢の幅は広い。上代文学から近現代文学までの各時代と、国語教育、日本語学から選択する。
    • 就職・進学
      良い
      教師になる以外の、大手企業への就職率も良いところが安心。金融や出版関係に進む人が多い印象。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東西線の早稲田駅で、駅から5分ほど。JR高田馬場駅からは少し距離がある。(20分ほど)周辺は学生街なので、安くて美味しいご飯屋さんや本屋さんが充実していて快適。
    • 施設・設備
      普通
      他学部に比べ、校舎が古い。ただし図書館は充実していたり、他学部の棟を使うことも多々あるため、あまり気にはしなくて良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:200933
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何でも学べる学部であり、法学部入学したけど法律無理だってなっても法学部は4年間法律に縛られます。社学なら、そうなっても取る分野は自由なので、嫌になったら他の科目に変える事ができます。欲張りもできて、経済やりながら法律、文学やりながら経営等々、様々な分野にまたがって学ぶ事ができるのも特徴です。
    • 講義・授業
      良い
      非常に広い分野の講義が用意されており、有名で権威のある教授も複数います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関してもどの分野のゼミも用意されており、また、2年の前期から始まるので、在学中に非常に充実した学習が望めると思います。
    • 就職・進学
      良い
      自分の先輩などを見ても就職に関してはかなり良い結果を残せていると思います。やはり政経には劣るにせよ、早稲田という名前は多少強いのではないかと思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周りは学生街となっており、非常に飲食店が充実しています。JRなどが通る高田馬場駅は早大生の溜まり場で、夜は非常に賑わいます。地下鉄の早稲田駅から大学までの道が混むのが難点です。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとてもきれいです。それぞれの学部で校舎を持っており、教育学部以外の学部の校舎はどこも本当に綺麗ですし、政経の校舎(3号館)は2014年秋に完成したばかりの近代的なものになっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:200650
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      単位を取るためのノウハウはマイルストーンに載っているので余裕です。ゼミに入らなくても卒業できて、卒論に悩まされることもありません。
    • 講義・授業
      普通
      趣味で授業をやってるような教授ばかりなので、全くといっていいほどデリバリーがなく、何を伝えたくて授業やってるのかわからない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      入りたい人は入って、入りたくない人は別に、といったスタンス。自分は入っていないのでよくわかりません。
    • 就職・進学
      普通
      学校で会社説明会をしてるようだが、とくに得られるものではなくスーツじゃなくていい、という利点があるのみ。
    • アクセス・立地
      普通
      早稲田駅も高田馬場駅も使えるからアクセスはいいかも。学生街なのでご飯どころはたくさんあるし、暇つぶしには問題ない。
    • 施設・設備
      普通
      エレベーターもあるしエスカレーターもある。生協もファミマもあるし校舎はキレイだから、そこは問題ないかも。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルだらけ。クラスないから特有のしがらみもない。ただ、ちゃんとサークルに入らないとかなりさみしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      勉強したことなんてほぼほぼありません。しいていえば人間関係。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      製薬会社/経理
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手で楽したかった。あとは家から近い。転勤なし。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      城南予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら同じ問題集をとく。自分が間違えやすいとこをつぶす。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:191363
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部社会科の評価
    • 総合評価
      良い
      偏差値もそれなりに高い大学の学部ですので、無気力な学生が多い少なく、何かしら目的のあるモチベーションの高い学生が集まっています。受講できる講義も幅広く、学生が多いため情報がよく集まります。
    • 講義・授業
      良い
      当たり外れはある。学生が製作する情報誌に多数寄せられる情報を得元に履修を組むと良い。熱心な先生もいるので、勉強に打ち込みたい人は頑張れる環境ではあるように思う。楽できる環境でもあるが。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全員がどこかしらのゼミに割り当てられ、自分にあったゼミに入ることができる。社会科学科目はほぼ抑えられているため、自分にあった勉強ができるできるのではないだろうか
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職していないのでなんとも言えないが、有名な私立であることから、就職のサポートが厚い。多くの企業に先輩も多いのでら助けられる部分は多いのではないだろうか
    • アクセス・立地
      普通
      私が神奈川県に住んでいるためであるが、乗り換えが必須である上に、高田馬場駅から遠い。東西線を組み込む場合はその限りではないが、新宿区内の大学の中では最も通いにくい大学の一つであろう。
    • 施設・設備
      良い
      マンモス校である故に、利用する学生や教授が多い。そのため、設備も充実している。最も、新しい設備の充実した建物が多い一方、古い建物も多いため不便を感じることがあるかもしれないが、気になるところではないだろう。
    • 友人・恋愛
      普通
      本人次第だとは思うが、大教室での講義が多いため、あまり深い関係にはならない。語学も、他学科の学生と一緒に受けるため、同学科内の人とはあまり仲良くならない。ゼミに入ってから仲良くなる人が増えるように思う。サークルがたくさんあるため、そちらでの交流を推奨する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、社会科学科目の概論を学び、2年次はその応用として特論を受講する。その中で私は社会学を専攻し、社会学のゼミに所属した。
    • 所属研究室・ゼミ名
      若林ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会学のゼミである。書籍を読み、ディベートを行った後にレポートを製作。発表という流れを繰り返す。書籍と社会を照らし合わせ、自身の考えを示したり、疑問点を述べるなど、答えを出すよりも、正しい問いを立てられるかぎ求められるゼミである。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともと社会学を学びたいと考えていたため、興味深い書籍を出す先生に学びたいと思い、このゼミを選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書の反復をひたすら行った。英語は、単語、構文把握能力、速読力、理解力が求められる。国語は、読解力、古文の知識などが求められ、日本史もレベルが高い。基礎力は当然だが、応用力が求められる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183850
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      様々な分野の授業があるため、広く色々な分野の知識を学ぶことが出来る。留学をしたい人にも、留学のサポートは割と充実した大学なのでおすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の先生がいるため、比較的自分の関心のあることを学ぶことが出来る環境だと思う。他の大学とも提携しているため、時間割さえ合えば他の大学の授業も危機に行くことが出来て良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの数は足りていない。しかし、卒論がないのでゼミに所属しても所属しなくても操業には関係ないので友達づくりのために入ると便利な気がする。ゼミのメンバーも先生もよかったので、自分は入って良かったと思う。先生が色々なつながりを持っているので貴重なお話を聞けることも多い。
    • 就職・進学
      悪い
      大学名が大学名なので大手企業に行く人は多いが、大学側でのサポートは特にない。ただ学部的には夜間学部のイメージが強いので学部名で得をすることはない気がした。大学院に進む人もおり、世界で活躍する人も多い。
    • アクセス・立地
      良い
      早稲田駅からも歩いて10分以内で大抵の場所には行けるのでまあまあ立地は良い。高田馬場から近いというイメージがあるが20分ぐらい歩く。お店が多いので歩いていて退屈はしないので悪くない
    • 施設・設備
      良い
      トイレも綺麗。図書館が充実している。パソコン室は多いが、授業で使われており使えないことも多く、生徒数も多いため試験期間はなかなか場所が取れない。人数の割には物が足りていない。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年の語学のクラスで仲良くなるチャンスがあるぐらいで後は学部内で友達を作る機会あまりない。ゼミはゼミによっては仲良くなる機会もある。ただ少人数ゼミだと友達は作りにくいかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係論、政治学など。一年次は基礎を学び、3年時ぐらいから専門的なことを学んだ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      ホテル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      旅行と人が好きなので、しばらくの間はホテルで働いてみようと思った。
    • 志望動機
      当時、この大学の中では入りやすい学部でクラスメイトの多くの人が受ける学科だったから。本当は法学部に行きたかったが、この学部でも法律を学ぶことが出来ると思ったので選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとりあえず多く練習した。似たような問題を出す多大の過去問などを使って練習をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182113
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国語国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講師の先生方がとても良い。教育論の学びが深く、講師の先生方の話も面白いので、自然と学びの面白さを感じることができる。
    • 講義・授業
      良い
      選択肢が多い分、どの講義にするかすごく迷う時もありますが、教えることをしたい、幅広く知識を吸収したいひとにとって理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多い。教育の研究は幅広いため、自分が関心のある分野を見つけることができる。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績ぐあります。教育と言っても学校の先生の就職だけでなく、大手企業にも行けますし、政治家にもなれます。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷からは少し遠いので、新宿から通学する場合は、自転車ご必要になるかもしれません。学内に駐車場も多いので車で通勤も出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      とくに、工学を研究するさいは、最新型機器が最近整備されたので、のびのびと研究に打ち込めると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学科は学科内のカップルが多いですが、女子の人数が少ないので、男子はサークルやバイトに出会いを求める人が多いでしす。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は、心理学や子供のことについてよく学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      どのようにすれば子供たちが積極的に勉強をするかの研究ができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      小学校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子供たちがすきだから。幅広い知識を学べるから。
    • 志望動機
      こどもが好き。また、学生時代友達に勉強を教え、理解してもらえたことが嬉しかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      早稲田大学は英語の長文の出題数が多かったので、試験を受ける際はまず長文から解くようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182639
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      何を学びたいかはっきりしている人にとっては、1,2年時に基礎、3,4年時に演習的な内容を学び、深めることが出来る。しかし、ただなんとなく講義を聞いているだけだと、結局専門が何もできないことになり、かなり自主的に意識した科目選択をしなければならない。良く言えば隣接領域も学びやすく、悪く言えば専門が出来ず就活の時に悩む。 学習環境等は他学部と大きくは変わらない。単位が取りやすいゆえに講義が疎かになり留年する率は高い印象。同じクラス、があまりないので学部だけで友達をたくさん作るのは難しい。
    • 講義・授業
      良い
      その道のトップの教授陣がわかりやすい切り口で講義してくれる点が良い。各方面の講義があり、必ず興味ある内容が見つかる。試験の合格基準は他学部より甘い場合があり、ともするとサボりぐせがつく。課題はあまり出ず、自分で勉強しなければ、試験期間を除いて勉強しなくなることもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々なジャンルの専門の先生のゼミがあり、自分の興味分野が学べる。卒論(ゼミ論)は必修でない場合があり、単位が足りるとゼミに来なくなる学生もいる。自分で深く学びたいとの意志を持ち、先生と交流しなければ、あまりゼミに入る意味が無い場合もある。
    • 就職・進学
      良い
      努力してきた人たちにとって、この大学のブランドはとても強く、良い就職先に就いている人が多い。ただ、一流商社等への就職率は、政経などと比べて少し落ちる印象がある。就活へのサポートは大学全体で行われており、自分がいかにそれに参加していくかが重要になる。
    • アクセス・立地
      良い
      他の早稲田キャンパスにある学部と条件は同様である。地下鉄駅から徒歩5分、JRの駅から徒歩20分。まわりに飲食店が多い。自転車通学も可能。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は普通だが、基本的にどの学部の学生読書室も使えるので、条件は他とあまり変わらない。どの校舎になるかは科目次第である。
    • 友人・恋愛
      普通
      学業に励むのか、サークルに励むのか、バイト中心の生活にするのか、自由度は極めて高い。単位は比較的取りやすい一方で、自制心がなく頻繁に講義をサボればいくらでも単位を落とすことが可能。男女比は男性の方が多く、学部内で恋愛はあまり例がないように思われる。学業と他の活動をいかに並立させていけるかが、学校生活を充実させられるかのポイントとなる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は社会科学の基礎的な部分を学びながら、自分の興味のある分野の基礎科目を学ぶことが出来、三、四年次ではそれらを応用した演習科目を学ぶことがきでる。自分は、中国近代史界で非常に著名な先生のもとで中国研究を行った。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中国研究室 劉傑ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生との距離が近く、気軽に質問ができる。ゼミの雰囲気はよく、討論会も定期的に開催されている。先生はあまり深いご指導をされるよりかは、質問に答えるタイプなので、自ら質問していかなければならない。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      中国に関して専門的に学べる環境が整っていると考えたため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      内部推薦だったため、学部推薦にかかわる学校の試験勉強に力を入れた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183854
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    基幹理工学部情報理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設としては充実していると感じます。教室も綺麗な方であると思います。唯一の欠点としてはWi-Fiの環境が少し不安定であることです。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い専門を学ぶことができるため自分の将来に合わせた授業を選択することが可能です。しかし、人気の授業は抽選式になるため自分の学びたかった授業が取れない可能性も否めません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に関してはまだ自分が所属する学年でないためはっきりとしたことはわかりませんが幅広い分野が揃っていると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      自分が所属している学科はプログラミングやインターネットに関することを学ぶ学科なので現在一番ホットな分野であり就職も有利であると感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校地下に駅があるためそこを最寄り駅とするならば駅を出たらすぐ学校という素晴らしいアクセス環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      ここ最近改装が行われているのでかなり綺麗な部類に入ると思います。またPC設備や実験設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分が所属している学部は1年に学科という概念がなく、全員が共通の授業を履修するため2年で各専門の学科に分かれたあとも交友関係が続き、様々な分野の情報を入手することができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は物理や化学、数学などの基礎科目を、二年次にはプログラミングや通信に関する専門科目を学びました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      プログラミングやセキュリティーについて興味があり、学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      内部進学であったので特に対策とうはせず日々の積み重ねを重視していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181525
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    創造理工学部総合機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的によい。中でも実験や実習で、現場のことを深く深く教えていただけたり、自ら体験できるところがすばらしい。
    • 講義・授業
      普通
      専門性に特化した授業が受けられる。とりわけ大学生活の後半から始まる専門分野の授業は、教授自ら深く教えていただけるのでとても役立つ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの研究室、ゼミも、最先端の研究をしているところばかりであり、その分野においては、日本トップクラスの研究室ばかりである。やりたいことがあれば、必ず成功する。
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューは非常に高いものがあり、失敗したというはなしはほとんど聞いたことがない。無論、本人に問題がある場合は別だが。
    • アクセス・立地
      普通
      東京都新宿区という都会のど真ん中にあるため、アクセスは非常によい。最寄り駅にもなんでも揃っており、もしなくても新宿まですぐなので非常に便利。
    • 施設・設備
      良い
      授業を受ける教室棟は、立て替えも完了して、とてもきれいな教室に生まれ変わった。実験や実習で使う設備に関しても、大学レベルとは思えないくらい様々な設備が導入されている。
    • 友人・恋愛
      普通
      たくさんのひとがいるので、必ず自分に会った友達を見つけることができるでしょう。そのためのイベントもたくさん用意してあり、心配は無用。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械の勉強、数学やいろんな力学に関する勉強、製図などなど。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      特に強いものはないが、何となく車がすきだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく国公立大学の対策問題を解いていた。ここの問題は知らない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181499
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学したい人、国際的な視野を広げたい人にはとても良い環境です。留学生や帰国子女も多く、様々な言語が飛び交っています。色々なバックグラウンドを持った人と出会えるので、自分とは異なった文化や観点を学びながら、交友関係も豊かになると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教養学部なので、基本的に教科の幅が広く、ひとつのことを深く学ぶというよりは、広く浅く様々な教科を選択できます。ただ、全て英語の講義でしたが、教授によっては、日本語で受講した方が分かりやすいだろうと思うものもありました。外国人の先生の方が、英語で受講するという点では、2年次の留学も考えるとメリットがあると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      合宿でのディスカッション、プレゼンテーションで学べることが多いと思います。教授にもよると思いますが、興味のあることは極められると思います。
    • 就職・進学
      良い
      自分から情報収集は必要ですが、大手企業や実業家、またメディア関係など、様々な業界にいるOB,OGから話を聞ける機会もあるので、活用すると良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      高田馬場から歩く人も多いですが、やや遠いです。早稲田駅からも学部の建物までは遠いので、歩いても最寄りの地下鉄でも時間的にはあまり変わらないと思います。急いでいるときは高田馬場からバスだと便利。
    • 施設・設備
      良い
      建物が商学部と併用なので、ラウンジはやや狭く感じます。建物自体は新しいのでトイレなども綺麗です。Wi-Fiが飛んでいる場所もあります。ラウンジで一部パソコンが使えますが、プリンター備え付けのパソコン室などは、大学全体で使われている別館しかありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年生の時は帰国子女、留学生、日本人とグループで分かれがちでしたが、2年次の留学以降は、全体的に境目なく交流が広がる傾向があると思います。レポート、宿題が多いこと、また留学があることから、サークル活動がやや難しい面もあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生ではレベルごとに分けられた英語のクラスをはじめ、広いジャンルの講義の中から好きなものを選択できます。日本語で行われるクラスが一つだけありますが、他は全て英語での講義になります。英語以外に外国語も必須です。 2年次は希望各国への留学があります。留学先により選択できる講義も様々です。基本的には専門的と言うよりは、教養的講義だと思います。帰国後はゼミで専門エリアを決め、勉強します。私の場合は異文化コミュニケーション、言語学でした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      スノードンゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      異文化コミュニケーション、英語言語学などを、日本の歴史などから勉強しました。卒論は異文化コミュニケーションに関するテーマであれば、自由に選べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      PR会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で留学していたイタリア関係の仕事だったため。
    • 志望動機
      高校時に留学していたこともあり、国際的なバックグラウンドを持った人の多い環境で勉強したかったことがあります。また、留学していたアメリカではない国にも留学したいと考えていたため、留学が必修だった国際教養を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を使っての勉強、また英語の本を読み長文を読むことにも慣らしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181454
46481271-1280件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 早稲田キャンパス
    東京都新宿区西早稲田1-6-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」駅から徒歩4分

  • 戸山キャンパス
    東京都新宿区戸山1-24-1

     東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩9分

  • 西早稲田キャンパス
    東京都新宿区大久保3-4-1

     東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩5分

  • 所沢キャンパス
    埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15
電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2893件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。