みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  教育学部   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4575)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 4.10
(565) 私立大学 256 / 1822学部中
学部絞込
並び替え
565291-300件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校までで習わなかった数学の分野をより深く学ぶことが出来るので数学科に入学したらより一層数学を好きになれると思います。環境は申し分ないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      数学も多くの分野が存在し、大学でも様々な分野に触れることになりますが、数学科の教授たちは各分野のスペシャリストとも言えるようなたくさんの知識がある人たちなので満足のいく講義をしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大学生活の3年、4年が数学ゼミを行う期間です。1年、2年で数学の多くの分野に触れ、3年以降でより深く学びたい分野を選んで2年間学べるのでシステム的にも良いです。
    • 就職・進学
      良い
      数学科は早稲田の中でも数少ない理系学科なので、他の文系学部の人たちに比べると格段に就職に関しては強いです。私の先輩の数学科の方達も私の同期も早々に就職先を決めていました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は東京メトロ東西線の早稲田駅です。駅から教育学部棟までは10分弱なのでとても満足のいく距離というわけではないです。
    • 施設・設備
      良い
      数学科のための研究室がたくさんあります。教育学部のための建物ではないところにも数学科の研究室が存在するほどです。
    • 友人・恋愛
      普通
      数学科は他の学科に比べると1学年の在籍人数が80人程度とさほど多くないイメージです。ですが逆にお互いの認知度が高くなるし、一緒に数学を学ぶ仲間意識は強くなります。
    • 学生生活
      普通
      早稲田大学にはマイルストーンと呼ばれる学内情報誌があり、毎年春に発売されます。それにも掲載されていますが、早稲田大学にはとても多くのサークルが存在します。私は野球サークルに所属していますが、野球サークルだけでも30程あります。各々のサークルでイベントが盛りだくさんなので優劣つけるのも難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学科では、高校までに培った知識をフル活用するわけではありません。数学の定理や定義を突き詰めるといった感じなので、数学の得意不得意関係なく同じスタートラインで学べます。
    • 就職先・進学先
      大手三井不動産の管理職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492245
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    教育学部社会科の評価
    • 総合評価
      良い
      中学や高校の社会科の教員免許を取ろうとしている人にとっては、地理や歴史などが深く学べるので良い環境であると思う。人数もちょうどよく、みんなで仲良くなれる。
    • 講義・授業
      良い
      地理学、歴史学などをとても専門的に学べる。課題などはすこし大変なこともあるが、なんとかなることがおおい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生や学生、全体の雰囲気などもとてもよく、ゼミに行きたくなる。卒論指導なども丁寧に深くおこなわれ、充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就職についてはそのひと次第であるが、わたしのまわりのひとは多くが名のある企業に内定をもらっている。院に行く人もいる
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはとても近いとはいえないが、これといった不便もとくにない。飲食店などもたくさんあり、過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      たてもの自体はキャンパスのなかで一番古いため、設備が充実とは言い難い。それ以外に特に不便もなく、勉強しやすい
    • 友人・恋愛
      普通
      人数がそこまで多くなく、演習などはより少人数で行われるので、仲良くなれる。男女比に偏りがあるので恋愛にかんしてはあまりない
    • 学生生活
      良い
      大学自体のサークルやイベントなどは、その数や機会も多く、非常に充実している。アルバイトもそれぞれ力をいれている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から2年のときは、地理や歴史学に関することを広くまなぶので、必修がとても多い。以降、興味のある分野を究めることができる。
    • 就職先・進学先
      大手メーカーの総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426709
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部ではあるが、教職を志す人は少ないから先生になりたいわけではなくても大丈夫だと思う。最近は、英語で開講する抗議もどんどん増えてきているから、英語力は伸びるのではないかと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容については、文学や言語学、応用言語学が中心で、最近はオールイングリッシュのものが増えてきている気がします。ディスカッションやプレゼンテーションを取り入れた授業が多いです。
      人数が多い大学なので、希望した授業が人気のため、抽選になってしまい、取れないことも多いです、、、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は3年からです。2年の後期にゼミ説明会があり、そこから2週間のゼミ見学期間の後に、志望理由書を提出し、ゼミによっては面接などを経た後、決定します。ただ、早い人は1年生の段階から、興味のあるゼミを見に行く方もいるみたいです。
    • 就職・進学
      良い
      教育学部だが、教職に就く人は1割程度で、さまざまな分野に就職しています。学内でたくさんの就職説明会が開かれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      早稲田大学、本キャンパスの奥にあるため、早稲田駅から歩くと10分程度かかると思います。そのため高田馬場から20分くらいかけて、歩いてくる人も多いです。学校の周りは、ラーメン屋やごはん屋さんがたくさんあります。ゼミやサークルの飲み会は高田馬場で行われることが多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      教育学部は、正直とてもボロくて、地震の時は、早稲田生は「教育学部大丈夫だったかな?」と心配するくらいです(笑)10階まであるのにエスカレーターがついていません。エレベーターはあるのですが、狭くてとても混雑するので、私は9階に行くときなども運動だと思って階段で登っています。教育学部はWifiも飛んでこないので、早く飛ばしてほしいです、、、
      22号館に自習室があるのですが、そこは24時間空いているので、よく終電を逃した学生がそこで朝まで過ごしています。
      図書館の蔵書数はとても多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の言っている学科は、必修科目がとても多くて2年生まではほぼ必修で時間割が埋まるくらいだったので、学科の友達は多くできると思います。ただ私の1つ下の代から、カリキュラムが大きく変わったみたいなので、もしかしたら今の現状はかなり違うのかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      私の学科では、WESAやWESSという英語でディベートなどを行うサークルに入っている人が多い気がします。早稲田祭は1日の来場者がディズニーを超えるというくらい、活気がありますが、上級生になると、参加せずに、そこを旅行などにあてる人も多いです。
      アルバイトは、塾の講師をしている人が多いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は必修科目が多く、英米文学の授業や、英語史、応用言語学、英語音声学、アカデミックライティングなどを学び、2年後期ののゼミ選択に向けて、自分の興味がある分野が何なのかを見定めていきます。また、1.2年の時期に一般教養科目の選択を取り終える人が多いです。
      3年は、必修がゼミと、もう一つの講義しかないので、多くの人が、専門選択科目の中から、自分の興味のある分野を選択し履修しています。
      4年は、3年までにすべて取り終えていれば、ゼミと卒論を書きます。
    • 就職先・進学先
      地方公務員(特別区)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426561
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由に選ぶ講義が多く、ゼミや授業や卒論で1つの分野を究めることも、様々な授業をとって幅広く学ぶこともでき、学科や専修をまたいで授業をとることもしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      長く教鞭をとる先生や、現場での経験・実績のある有名な先生も多く、専門的な道に進みたいと思ったときにはそのような先生に話を聞くこともできる。しっかりと聞けばためになる面白い授業も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年次から希望者のみとることができる。原則希望したゼミに入ることができ、また、気になるゼミにこっそり参加することもできる。2年次の終わりには既存のゼミやゼミに所属しない3年生による自主的な説明会も行われる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターでは様々な質問に対応してもらえる上、企業による説明会なども頻繁に行われ、資料は後日センターでもらうこともできる。また、一部の説明会や講義はインターネットで動画が公開される。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスないでは他の学部に比べて奥まった場所にある。築年数も古く、あまりキレイとは言い難く、機械の不調も多い。エレベーターはあるものの、授業前後は混むため、移動は原則階段。
    • 施設・設備
      悪い
      学科ごとに図書室はあるものの、あちこちに散らばっており、また、専修の図書室は小さいため、大人数での使用にはむかない。ラウンジは1階の入り口そばにあり、冬はかなり寒い。場所もあまりきれいではない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      必修の授業は2年で終わってしまい、講義の数や内容も多岐にわたるため、意図的に合わせないと講義で友人と顔を合わせにくい。クラスで行動することもほぼないため、頻繁にれんらくを取り合う必要がある。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大学公認のものから非公認のものまで内容も規模も多岐にわたる。公認のサークルには学生会館に部室もあり、活動も充実している。活動場所も大学内や大学周辺のものから、遠方での活動を中心とするものもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学専修の場合。
      1年次は心理学の基礎的な知識を学ぶ授業が多く、併せて第二外国語も必修となる。その他にも英語や科学系の授業もとることが多い。
      2年次は心理学の複数の分野の基礎的な授業が必修となる。また、やや専門的な授業を受けることもできる。
      3年次からは希望者はゼミに所属しより専門的な勉強をする。また、2年次よりも専門的な授業を選択できるようになる。
      4年次はゼミに所属していた希望者は卒論を書くことで単位がもらえる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428193
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      熱意のある生徒よりは、サークルなどの課外活動に重きをおく生徒の方が多く、情熱的な教育者もいれば、諦めや生徒への軽蔑が見える教授もいた。
      授業の質や生徒の意欲は人によってばらつきが多かったと思う。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって異なるが、公平できちんと教育する教授がそれなりに多かった。
      生徒自身は、気が抜けている生徒が多く、もったいなかったが、問題児は滅多にいなかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるタイミングがもう少し早いといいと思うが、教授や内容にはとても満足していた。
      自身の所属しているゼミの雰囲気は意欲的かつ家庭的な温かさがあり、集中しつつ楽しめるゼミだった。
    • 就職・進学
      普通
      学校自体が良く、それなりに就職しやすいが、実質本人次第で、熱心なサポートがあったわけではないと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いという意味では良かった。また、安い食事場所が多かったので助かった学生も多いと思う。
      キャンパス同士の移動が難しい建物があったり、飲み屋が多く、学生の就学や就業の意欲を刺激する場所じゃないのは残念に思う。
    • 施設・設備
      普通
      あまり施設らしい施設を使わなかったし、コンクリートの地味な建物で、あまり恩恵を感じなかった。パソコン室などが自由に使えるのは良かった。
    • 友人・恋愛
      普通
      1クラスの人数が多く、友人は作りにくかった。サークル選びで充実度は大きく変わるが、熱心なサークルほど、勉強に重きをおかない傾向が強いので、学問とうまく両立させるには器用さが必要だと思う。
    • 学生生活
      悪い
      日本の伝統芸能を身につけたくて入ったサークルだったが、男女比の偏りで、居心地が悪く、すぐやめてしまった。
      古いサークルほど、悪しき伝統め残っている傾向が強かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の観点から、英語について学ぶ。
      英語圏の文学、文化、文法構造、発音の仕方、効率的な英語学習の方法など内容は多岐にわたる。
      1、2年次は教養科目が多く、自分で選べる授業は少ないが、3年では自分が選んだ授業次第で知る内容が代わり面白みが出てくる。
    • 就職先・進学先
      教育や英語とは関係のない、ITの会社にシステムエンジニアとして就職した
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429424
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に楽しい。三年次から始まるゼミナールではディスカッションを通して学問に対する理解も深められる。色々な幅の人がいて視野が広がる。
      自分のしたい事をする時の障壁が少なく、可能性を広げられる大学。
    • 講義・授業
      良い
      教育という身近なテーマで、色々な見識を広げられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ毎に色があり、本当に楽しい。私は行政学のゼミを選考しており、制度の面から教育を俯瞰できて新しい見方ができるようになった。
    • 就職・進学
      良い
      就活準備のインターンや説明会の選考では、やることをしっかりやれば、落選はほとんどしない。
      教師になりたい人も、教員志望の人のための指導室が別で設けられているくらい凄い力を入れており、企業や学校に早稲田の学生が欲しいと言われるという教授の話も印象的だった
    • アクセス・立地
      良い
      山の手が近くに走っており、新宿まで二駅という好条件。キャンパス間の無料シャトルバスも出ており、他学部の授業をとるにも困らない
    • 施設・設備
      良い
      改装が進められ、近代化している
    • 友人・恋愛
      良い
      面白い人しかいない、
    • 学生生活
      良い
      大学1のサークル数
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育を通して、指導法から行政まで様々な学びができる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:388957
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な授業があって選択できる科目の幅が広かったです。教授も権威のある方もいて、教育を勉強したい学生にはとてもいい学部だと思います。
      また、教育学部だからといって実際教員になる人は、他の大学と比べて少ないと思います。教員免許を取る人も、教育学部にしては少ない方だと思います。就職先は幅広く、卒業生の就職実績も様々なので、自分の進路は幅広い選択肢の中から選べることができる学部だと思っています。そのため、将来教育界に進むかどうか悩んでいる方は、色々な道を選択できるためおすすめです。
      立地については、高田馬場または早稲田駅でアクセスはよく、大学の周りには大隈庭園や戸山公園など緑が多くあって好きな環境でした。
      あとは図書館が非常に充実してました。大学全体の図書館と学部ごとの図書館があり、教育学部の図書館は特に綺麗な方だと思います。大学全体の図書館は日本中でも有数の規模で、勉強も非常に集中できる環境なので、学費を払うなら絶対に使っていただきたい施設です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387227
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そもそも早稲田大学教育学部は一つの総合大学のような立ち位置で、とても充実した学生生活を送ることが出来ると思います。理由は大きく二点。一点目は教職課程も理系の科目と両立して取れるため。また二点目は、本キャンパスで授業が行われ、文系学科の学生ともコミュニケーションを取ることが可能なため。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授により、ここのレベルに応じた講義が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      比較的幅広い分野の研究室が揃っています。研究室は学科によって本キャンパスでないこともありますが、一人一人にきめ細かい指導をして下さいます。
    • 就職・進学
      良い
      大学としてはキャリアセンターが設置されており、卒業生名簿をみることが出来ます。また、研究室の先輩とも深くかかわり合いがあり、様々な情報を得ることが可能です。
    • アクセス・立地
      良い
      東西線の早稲田駅が最寄りです。高田馬場から歩く学生も多数います。周辺はオシャレなカフェや、男子学生のためのラーメン屋さんなど、充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
    • 施設・設備
      普通
      国立大学と比べると、一人一人の実験スペースは狭いかと。。。ただ、実験内容は周りと引けを取らないレベルの研究が出来ます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が活発で、友人も様々なコミュニティの中で作ることができます。また恋愛関係も充実している友人が多かったように思います!
    • 学生生活
      良い
      2000くらいの大小様々なサークルがあり、自分に合ったサークルを選ぶことができます!必ず一つは自分にピッタリのサークルがあるはず!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は教養メイン。第二外国語も学びます。
      二年目から専門科目が増え、三年の終りから研究室に配属となります。
    • 就職先・進学先
      大手IT企業の人事部
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387104
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部複合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科を通しメディア論などは充実していると思います。ただ、第二外国語が積立式で3年まであることがそこまで必要だったのかが疑問です。自由にできるところは人によっては良くも悪くもなるかと。
    • 講義・授業
      普通
      授業は第二外国語に興味があれば評価は高いかと。様々な知識をいれるので、少し何を学んでいるかわかりづらいかもひれません。語学以外は大教室のものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを最初に2つ取得しなくてはいけないことがやや不便です。ゼミの種類によって厳しくもゆるくもなります。基本的には希望した先生のゼミに入れるのはいい店だと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      人数が非常に多い大学のため、サポートはて薄い印象です。学科の先輩同期をみると、就職活動結果は悪くありません。幅広い分野に活躍しています。印象的にはitと芸術分野が多いかも。
    • アクセス・立地
      悪い
      早稲田駅からもなんだかんだ歩きます。大学内も広いので場所によっては授業間の移動が大変です。ただ飲食店は周辺に非常に多いので困りません。夜は高田馬場に集まる学生が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      学科のある施設が非常に古いです。エスカレーターがないことが一番な問題点。エレベーターはありますが、授業間はとても混みます。ラウンジが綺麗ではないのも改善して欲しい点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ないので自然と初めから仲良くなります。今でもゼミ生以外の学生とも頻繁に遊びます。サークルはそれぞれ好きなサークルに入っている印象です。
    • 学生生活
      良い
      基本的には時間割の自由が効くのでそこそこ真面目にやれば他のことにも時間を大きく裂けます。サークル活動を熱心にもできますし、好きな授業を他学部から選ぶこともできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から3年次にかけて第二外国語を重点的に学びます。他にも必修科目においては情報や精神分析的要素などなど。
    • 利用した入試形式
      IT業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411486
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員免許取得が必須ではないため、教育を学びながら自分の好きな事に打ち込むことができます。
      私の在籍している学科は必修が他学部に比べて多い印象がありますが、教育に興味がある方にはおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は言わずもがなです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は早稲田駅ですが、正門から16号館の教室までたどり着くためには10分は見積もった方が良いです。1限の時間帯などは東西線が非常に混み合うので注意が必要です。駅から学校への道のりは分かりやすく、通学の便は良いと言えます。
    • 施設・設備
      悪い
      16号館は歴史が長いため充実した施設は期待できません。エレベーターが2つしかない上に混雑するため移動はほぼ階段です。充電環境はほぼ整っていません。しかし居心地の良さと歴史の深さは他のどの校舎にも勝ります。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスの雰囲気も良く、社交的な人が多いので比較的すぐに仲良くなれます。クラス内で恋人を作ると別れた後に気まずくなるので注意が必要です。(実際に事例があります。)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386124
565291-300件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 早稲田キャンパス
    東京都新宿区西早稲田1-6-1

     東京さくらトラム(都電荒川線)「早稲田」駅から徒歩4分

電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1190件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2853件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2015件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1941件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。