みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 複合文化学科 >> 口コミ
私立東京都/早稲田駅
教育学部 複合文化学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い文化研究を中心としてあらゆる事象が研究対象になり、自分の興味のある分野を学ぶことができる。自分はスペイン語やスペイン語圏の文化に興味があったので、ラテンアメリカの文化・社会の授業やコロンブス到達からの歴史や変遷を学ぶ授業を履修した。同時に英語以外の外国語もかなり充実した授業を受けられる。文化や諸相と同時にその国の言語を詳しく学んでいくことによる異文化理解が深められる。その他にも文化的事象を扱う上で必要になる分析方法や、多面的に物事を見るための方法を学べる。ただ、言語を学ぶ時間が比較的多いので興味がなければ苦痛かもしれない。
-
講義・授業良い教授が個性的で学科の授業は面白いと思う。単位の取得もそこまで難しくはない。しっかりレポートを提出して出席もしていれば単位が確実にとれる。2年になるとゼミや卒論の準備に向けた授業となり、出席とコメントだけで単位がもらえる。2年は必修が多いので選択科目はさほど多く取れないが、それ以外の学年はそこまで必修が多くないため学部共通科目なども取りやすい。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まる。春学期で2個取り、秋学期で1個に絞る。ゼミに関する説明は2年生の秋学期の必修授業でおこなわれ、その時期から希望者はゼミ見学ができる。まだ2年生なのでゼミの詳しい活動は知らないが、個性的な教授ばかりで研究対象も各自で決められ、自由度は高いと思う。
-
就職・進学良い就活に関しては詳しくはわからないが、「複合文化学科とは何か」という質問は必ず聞かれるから、その答えを自分なりに言えるように考えなければならないという話はよく聞く。聞きなれない名前なうえ、なぜ教育学部に設置されているのかなど面接時に聞かれるから、そのときは興味を引く答え方をするべきと教授や先輩に言われた。
-
アクセス・立地悪い校舎が早稲田駅から一番遠いが高田馬場駅からは一番近い。よく使われる正門のような門から入ると教育の建物は奥まったところにあるのでわかりづらい。
-
施設・設備悪い校舎が古い。他の学部の校舎が非常に綺麗な分、一層古さに落ち込む。エスカレーターがなくエレベーターは狭いため非常に混むので乗れない。7階まで階段で上るのがきついがダイエットには最適。設備も古いのか、電子機器との接続がうまくいかなかいことがある。スクリーンも手動で出している。
-
友人・恋愛悪いカップルは何組かいる。1年の頃は学科で飲み会を定期的にやっていた。教育の中では比較的明るめでウェイ・キラキラ系の人が多い学科であり、必修授業や演習も和気あいあいとして雰囲気である。比率は男女4:6くらい。
-
学生生活良いサークルは日本で一番多く、活発だと思う。学祭(早稲田祭)も芸能人が来たり飲食の出店やステージ企画などが豊富にあったりして活発。所属しているサークルでは他大学と一緒に参加するボランティアをおこなったりイベントに参加したりと充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はドイツ映画の分析や流線形デザインの変遷、世界の人口流入出やヨーロッパの印刷や翻訳論など、それぞれの先生の研究領域の成果発表のような授業が必修である。2年次は1年次で提示した研究結果をどのように分析したのか、分析に用いた論理を学ぶ。例えば記号論や精神分析、カルチュラルスタディーズなど。フーコー、バルト、デカルト、バフチンなどが出てくる。全体では英語以外の外国語が3~4年間必修であり、時間も多い。授業は順当にとっていかないと次の授業が履修できない仕組みになっているため、一つでも落とすと半期ずれ込み、就活に影響したり延長生(5年生)になってしまう。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:411939 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い自分が気になること、身の回りのどんな些細なことでも、「文化」として捉え、研究することができます。日常の文化現象を研究対象として考察するための知識、ノウハウなどを学んでいます。要するに、自分のやりたいことはなんでも自由に研究できます。そのために必要な現代思想などの知識を面白く楽しく、個性的な教授陣から学ぶことができます。なぜ教育学部に属している学科なのかは疑問ですが、とにかく自由にやりたいことができます。
-
アクセス・立地良い混雑時の東西線は厳しいですが、高田馬場駅から徒歩やバスなどといった交通の選択肢もあるので、自分に合った通学スタイルを選ぶことができます。また、キャンパスの周りや高田馬場周辺は学生街であり、安くてボリュームもあり美味しいお店がたくさんあります。いわゆる「ワセメシ」を開拓することも楽しいです。
-
学生生活良いサークルの数や内容は、他の大学にはない、早稲田が誇るものの一つです。逆に言えば、ありすぎて何を選べばいいかわからない、サークル迷子になることも。とにかくいろんなサークルが無数にあるので、自分に合うところを見つけられるまで、たくさん見て回ることも良いかもしれません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326089 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い勉強をしたい学生にも、遊び呆けたい学生にもどちらのニーズも叶えられる大学だったと思う。 卒業してからもネームバリューに助けられるところもあった。
-
講義・授業良いいろいろなジャンルの教授がいる 他学部・他学科の授業が自由に受けられるシステム
-
研究室・ゼミ普通演習がないので判断できない
-
就職・進学普通サポートは使っていないので判断できない。 進学率は普通だったと思う
-
アクセス・立地良い早稲田駅からは歩いて10分程度。 JRだと山手線が最寄りで都合良い。
-
施設・設備良い図書館は広く大きく、蔵書がとても多い。 よく読みに行った。 研究設備も整っていたと聞く。
-
友人・恋愛良い学科には友人がほぼいなかったが サークルを通して出来た友人は多い。
-
学生生活良い数百にも及ぶサークル数があり、 他大学と比較してもとても充実していたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学がメイン。 3年間にわたり第二外国語を学ぶシステムがあり、 そこそこ第二外国語が話せるようになる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先自動車部品メーカー
-
志望動機社会学がやりたかったため。 早稲田の中でも教育学部の偏差値が低かったため。 試験内容。
投稿者ID:564936 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い学科を通しメディア論などは充実していると思います。ただ、第二外国語が積立式で3年まであることがそこまで必要だったのかが疑問です。自由にできるところは人によっては良くも悪くもなるかと。
-
講義・授業普通授業は第二外国語に興味があれば評価は高いかと。様々な知識をいれるので、少し何を学んでいるかわかりづらいかもひれません。語学以外は大教室のものが多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミを最初に2つ取得しなくてはいけないことがやや不便です。ゼミの種類によって厳しくもゆるくもなります。基本的には希望した先生のゼミに入れるのはいい店だと思います。
-
就職・進学悪い人数が非常に多い大学のため、サポートはて薄い印象です。学科の先輩同期をみると、就職活動結果は悪くありません。幅広い分野に活躍しています。印象的にはitと芸術分野が多いかも。
-
アクセス・立地悪い早稲田駅からもなんだかんだ歩きます。大学内も広いので場所によっては授業間の移動が大変です。ただ飲食店は周辺に非常に多いので困りません。夜は高田馬場に集まる学生が多いです。
-
施設・設備悪い学科のある施設が非常に古いです。エスカレーターがないことが一番な問題点。エレベーターはありますが、授業間はとても混みます。ラウンジが綺麗ではないのも改善して欲しい点です。
-
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので自然と初めから仲良くなります。今でもゼミ生以外の学生とも頻繁に遊びます。サークルはそれぞれ好きなサークルに入っている印象です。
-
学生生活良い基本的には時間割の自由が効くのでそこそこ真面目にやれば他のことにも時間を大きく裂けます。サークル活動を熱心にもできますし、好きな授業を他学部から選ぶこともできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から3年次にかけて第二外国語を重点的に学びます。他にも必修科目においては情報や精神分析的要素などなど。
-
利用した入試形式IT業界
投稿者ID:411486 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い現代の文化にも切り込んで研究するので面白い。個性豊かな教授や、サークルに真剣に取り組む生徒が多く話の幅が広いところが好き。
-
講義・授業良い先生によって講義の質は違うが、学問領域を横断して見事に論理を組み立てる先生の授業を聞いているととても感化される。
-
研究室・ゼミ良いプレゼンテーション能力が向上しそうなゼミが多い。大変なゼミほどやりがいがあるので、他の活動とのバランスを考えながらちょうどいいゼミを選んでください。
-
就職・進学悪い就職の話はあまり聞きませんね…
おっとりしているのかな… -
アクセス・立地良い教育学部は本キャンの中で、正門からは一番遠いですね…
-
施設・設備悪い特に学科専門の施設はありませんが、第二外国語のネイティブが代わりがわりで常駐しています。あとは、雑誌ボーグが読み放題。
-
友人・恋愛普通それは、人によりけりですよね。自分次第。
-
学生生活良い選択肢は多いです。これも、人によりけりです。自分次第。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容従来の学問領域を横断して、文化現象を分析する能力が身につきます。ここでいう文化は、フランス文化、日本文化ということだけでなく、オタク文化、音楽の教授の仕方の文化、恋愛の文化、性の文化なども含意しています。文化とは何か、そして、それらを自分なりの視点で紐解いていく訓練をします。しっかり学べば柔軟な思考力と、鋭い観察眼が身につき、適当に学べば、中途半端な雑学が身につきます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:347908 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い勉強面、その他の面でも、有意義に学生生活を遅れる。無理なく勉強し、友人との交遊の時間もしっかりとれる余裕のある学科
-
講義・授業悪い授業については、興味をひくものとそれ以外の差が激しい。特に出てあい授業がない場合、選択に悩むことも多い
-
研究室・ゼミ良い真剣に取り組むゼミと、和気あいあいとした仲の良いゼミ、成果を出すことを求めるゼミと多種多様なものが存在する
-
就職・進学普通大学名だけで十分ネームバリューがある。学科としては、何を勉強したかを語るのが難しく、参考になる意見などはとくになかった。
-
アクセス・立地悪い正門から遠く、駅から10分以上かかるため、立地としては不便。校内の中心部から一番遠いところに建物がある。
-
施設・設備悪い建物がとても古く、教室の机、椅子も汚い。エレベーターも古い。近々立て直しされているのか現在は改装中だった気がする。
-
友人・恋愛良い授業が難しすぎないため、予習復習などに時間が取られないため、友人と過ごす時間が多い。交流もおおいため、4とする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容好きな分野を、好きなように学ぶことができる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先富士通株式会社
-
就職先・進学先を選んだ理由ソリューション営業をしたかったから。面白い人が多かったから
-
志望動機様々な文化を学ぶことに興味があったため、志望した
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師早稲田塾のみ
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、講師のだすもんだいをこなす
投稿者ID:75970 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い大学を楽しみたい!と思う人には、ピッタリじゃないかな?と思っています!私は、すぐ友達も出来充実していると思います。
-
講義・授業良い友達と仲良くやれているためこの評価をつけました
いじめなどがなく、安心して学校に通えています -
研究室・ゼミ良い不可も可も無い感じですかね。
ただ入ることにおすすめしますかね! -
就職・進学良い色々な人から色々な事を教えて頂けるのですがどれも全て参考になります!
-
アクセス・立地良いいじめがないというのが一番でしょうか。
安心出来るというのは、いい事だと思います! -
施設・設備良い充実してるかしてないかでしたらしているの方なのでは、無いかな?と思っています。
-
友人・恋愛良い今私には、友達が沢山いるし彼氏もいますみんなとても優しいです!
-
学生生活良いいくつかの楽しい分子との出会いなど名前からして楽しそう!
と思えるものもあります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容わたしは、自分が学びたいものを1年でやりました、最初は、馴染めなかった私でも馴染めています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機周りに色々(ホテルなど)なもの建物などがあり充実していると思ったからです
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:887590 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価良い外国語以外は自由に授業を決められるし、ゼミでの研究テーマなどもかなり自由で好きなことができておススメです。
-
講義・授業良い必修が多くなく、自由に履修を組むことができます。私は他学部の科目ばかり取っていました。3年間外国語必修は少ししんどいです、
-
就職・進学普通キャリアセンターの個人相談の予約がすぐに埋まってしまうのが難点です
-
アクセス・立地良い駅からすごい近いわけではないですが、飲食店など充実しています。
-
施設・設備普通教育学部棟だけとても古いし冬は寒いです。でも社会学部棟などを使うことの方が多いので許せます。
-
友人・恋愛普通外国語必修学3年まであって、少人数なので自然と仲良くなれます。
-
学生生活良い本当にサークルはいっぱいです!早稲田祭なども有名ですし、充実しているとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年間の選択外国語必修。2年生までは複合文化学の基礎を学ぶ授業が必修です。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機幅広く好きなことができそうだと思ったから。また、英語が得意だったので、入試で英語の配点が高い複合文化を選んだ。
投稿者ID:869486 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部複合文化学科の評価-
総合評価普通学科の性質上、社会学的な分野や精神分析等、様々な学問領域に触れることができます。ただ、逆に言えば何を勉強しているのか分からなくなってしまうというのも事実です。「複合文化学」というのは明確に確立されているわけではないので、サブカルからハイカルチャーまで自由に好きなことが学べます。また、勉強がとても忙しい!というほどでもないのでサークルやバイト等も充実させることができます。
-
講義・授業良い必修の授業が少なく、授業を選択できる範囲が広いです。具体的なものを題材に授業をしてくださる先生が多く、楽しいです。
-
アクセス・立地良い教育学部事務所のある棟は早稲田キャンパスのすみっこにあります。正直、キャンパスでいちばんボロい…笑 でも、近くに生協のショップは3つくらいあるし、一番大きな中央図書館も近く、悪いことだけではないですよ!
-
施設・設備普通教育学部がよく使う棟は2つほどありますが、ひとつはかなーり古いです。他の学部の人にたまにネタにされます。もうひとつの棟がキレイなのがせめてもの救いです。(でもそこをメインに使っているのは社会科学部なのです)
-
友人・恋愛良い学科の人数が多くないので、大体の人の顔と名前はわかるようになります。学科で遊んでいることも結構あるようです。カップルはそんなにはいないかも。
-
部活・サークル良いやっぱり早稲田なので、サークルは充実しています。無限にサークルがあります。兼サーしている人も少なくないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容好きなことや身近なことを学問にすることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校生のときにはまだ何を勉強したいか定まっていなくて、いろいろなことをやってみたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく基礎を固めた。そして学部にこだわらず形式の近い早稲田の過去問をたくさん解いた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84971 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]教育学部複合文化学科の評価-
総合評価普通先生を目指す人や、教育学を学びたい人はとてもいい学科だ感じる。施設は古いが、wifiなどは充実してきている。
-
講義・授業良い選択次第ではあるが、講義内容はとてもよく、不満足な点はない。
-
研究室・ゼミ悪い2年の後期からゼミの選考が始まり3年の春季からゼミが開始する。ゼミの先生次第ではあるが、自分のゼミは先生含めてみんなやる気がなく、とてもつまらなかった。
-
就職・進学普通自分は体育会であったため、良い会社に入れたが周りを見ると他の他学部と比べるとどうしても見劣りする。
-
アクセス・立地良い最寄駅は早稲田駅か、高田馬場駅。教育学部は高田馬場駅から歩いて行く方がお金も浮いて良い。学生街らしく食事どころは沢山ある。
-
施設・設備普通他の学部と比べるととても古い。最近はwifiが飛ぶようになってきたが、それでも電波が届かない。
-
友人・恋愛悪い部活に所属していると友達ができるが、学校内で友達を作るのは難しい。
-
学生生活良いサークルの数は腐るほどあり、正直入りたいところを見つけられない方が難しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部らしく、教育学や文化学など学べる内容は沢山ある。自分は社会学科だったが、本当に様々なことを学べる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教育学を学びたいと考えており、また先生にもなりたいと考えていたので、教育学を志望しました。
-
就職先・進学先金融・保険
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728467
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
「早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 早稲田大学 >> 教育学部 >> 複合文化学科 >> 口コミ