みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  口コミ

和光大学
出典:猪子
和光大学
(わこうだいがく)

私立東京都/鶴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.51

(157)

和光大学 口コミ

★★★★☆ 3.51
(157) 私立内533 / 582校中
学部絞込
157131-140件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を振り返るたびに「4年間幅広く勉強することができたな」と思っています。一年次は基礎ばかりで覚えることも多く大変だった記憶がありますが、2年次以降、専門的なことを学び深めていくことが出来るので、学年が上がるごとに講義が面白くなりました。
      また、「講義バイキング」により自分の学部学科以外の講義も自分で選んで受講できるので視野が広がったり、逆に自分の専門を深めていくことも出来るので講義バイキングはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      大きな大学ではないので講義の数や教授、講師の数は多くないのかもしれませんが、学生も多くない分、教授との距離も近く積極的に講義に参加していればこちらのことを覚えてくださるので、より講義が面白くなると思います!(私はとっても楽しく講義を受けてました!)
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年次の4月から始まります。2年次の途中でゼミ見学をし、志望理由などを記入した紙を提出しゼミが決まります。希望人数が多く抽選になるゼミもあります。
      年度により、開講するゼミが変更される場合があります。
      ゼミで行う内容はそれぞれ異なりますが、卒論が必修なので3年次の後半から少しずつ卒論の準備を始め、4年次は卒論をメインに進めて行きます。ゼミで卒論の中間報告をし、教授や他学生からアドバイスを受けたり意見を交わして12月頃に一度仮提出をします。その後、教授に確認していただき(修正があれば修正したあと)一ヶ月後くらいまでに本提出をします。
      ゼミにより、場所や回数、内容は異なりますがゼミ合宿も行われます。
      4年にもなると受講科目がバラバラでほとんど会わなくなる学生も多くなりますが、ゼミのメンバーはよく顔を合わせるので自然と仲が良くなり、卒業しても連絡を取って集まったりしています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は小田急線の鶴川駅です。鶴川駅からは徒歩10?15分ですが、学バスもあるのでそれを利用している学生も多いです。駐輪場もあるので、自転車通学をしている学生もいます。
      わりと自然が多い場所にあるので、夕日や星空を楽しみに通学していました。
      地方出身の学生向けに寮などもあります。学生寮は大学の敷地内にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次の4月に学科内の交流会があり、そこでまず友人ができました。その後、講義やサークル、委員会、学内ボランティアなどを通じて学年や性別を超えて様々な個性豊かな友人、知人と出会えました。友達付き合いも恋愛もみんなそれぞれ楽しんでいました。
    • 学生生活
      良い
      大学には様々なサークルや委員会、イベント、学内ボランティアががあり「こんなのあったの?!」というようなことも…!
      在学生を通して卒業生とも繋がり、その関わりがなかったら一生なかっただろう、というような出会いがあったりもします。
      そこで出会った年齢、性別を超えた友人たちとは卒業した今でも仲が良く、連絡を取り合っています。講義以外で気の合う仲間と出会うことは、より大学生活やその後の生活をも充実させるきっかけとなると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は社会学の基礎を必修科目で学びます。最初は必修科目が多いのですが、特に2年次以降は様々な講義を受けて自分がどんな分野に興味関心を持っているのか自然とわかってきて、講義がとても面白くなってきます。
      やはり講義バイキングの存在は大きく、学科以外の講義も受けることで視野を広げ、そしてまた自分の専門分野を深めることができるので本当に講義バイキングはおすすめします!
      1年間で49単位まで、4年間で124単位以上を取得することが必要です。卒論も必修で、3年次の後半から少しずつ準備をして2万字以上のものを4年次の12月頃に一度、仮提出をし、約一ヶ月後の1月末頃に本提出となります。124単位のうち、卒論は10単位です。
      学内の講義に限らず、国内フィールドワークや国外フィールドワークもあり、現地に行って調査し学ぶことの重要性も学べます。
      どんな講義を受けられるか、どんな教授がいるのか、どんな雰囲気なのかを知ることができるのでオープンキャンパスに参加することをおすすめします。
    • 就職先・進学先
      結婚して主婦になりました。一児の母です!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343542
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済にとらわれず、他にも興味がある学問も学べる。例えば、経済の学部に入ったとしても、心理などに興味がある場合授業を受けることができる。
    • 講義・授業
      普通
      経済に関する心理などの授業もあり、レジュメは分かりやすいので、早く理解できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国際経済学がテーマのゼミ。普段過ごしている中でも、国際経済に関わっている。そこから、世界経済はどう動いているか、生産元はどの様になっているのか実際に現地に行き、自分の目で見る事もできる。
    • 就職・進学
      良い
      3年の後期から、就職活動に向けて講義が始まります。分からないこと、今の状況はどうなのか細かいところまで気にかけて、アドバイス等もして下さいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い為、通学バスが出ています。何本か電車を乗り過ごすと確実に授業に間に合いません。
    • 施設・設備
      良い
      食堂やトイレの設備も綺麗です。古い棟になると、温水機能のないトイレもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な生徒が多いです。その為、色んな友人ができると思います。自分とは、違う視点で色んなことも学べます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、経済にとらわれず色んな分野を学ぶことができます。プロゼミが必修でありますが、仮ゼミの様なものです。2年次からゼミを選択します。3年次は、比較的経済分野の事を多く学びます。4年次は、ゼミで卒論を書き上げる為に通学します。
    • 就職先・進学先
      銀行
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:228499
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      オーソドックスな経済学だけでなく、環境や資源エネルギーなどさまざまな観点から経済学を学ぶことができる。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすいレジュメやパワーポイントなどを使って丁寧な講義をしてくれるので、経済学初心者でも学びやすい。また、他学部の講義も履修することができるため、経済学以外にも様々な知識を得ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な研究室があり、経済学科だけでなく経営学科からもゼミを選ぶことができるためゼミを選択する際の選択肢が広い。
    • 就職・進学
      良い
      大学のキャリア支援室はもちろんのこと、ゼミ単位でも細かく指導してくれる。また、公務員試験対策も充実しており、公務員試験の勉強をするための講義が豊富で、それは卒業単位に数えることもできる。
    • アクセス・立地
      普通
      都心に住んでいる人には少し遠い。また、駅からは距離があるため、学バスや自転車を利用する人が多い。しかし、二駅先には町田駅があるため、遊びにいくには不便に感じない。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に古い建物が多いが、各建物が密集し、連絡通路も多いため移動教室がとても楽。設備が整ったきれいな図書館もあるので経済学を研究するには充分な設備がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学自体が小さく学科の人数も少ないため、見知った顔が多く不安感がない。違う学部・学科の講義も履修することができるので、他学部の友達も多くできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養中心だったが、二年次以降からは環境経済学について本格的に勉強をした。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      主に経済学を学びたかったが、経済学だけを学ぶことには不安を感じていた。しかし、この大学・学科では他学部の講義も履修できるため、魅力に感じた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      現代文・政治経済・英語だけで受験できたので、教科を絞って重点的に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181015
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部心理教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とにかく自由です!好奇心がくすぐられる授業や人かいっぱいです。
      ただし怠けることも自由なので、自己管理が大切です
    • 講義・授業
      普通
      必修科目が少なく(ほぼ選択)ついでに目指す資格を増やす、なんてことも可能です。
      その代わり油断しすぎて4年生なのにきつきつのスケジュールになってしまったり、4年間で卒業できない人もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業の幅が広いことと先生方が「それ面白そう」とどんどん乗ってくれ、本当に自由なテーマの研究ができます。その分テーマがぶれやすいので迷ってなにも手をつけられないということも・・・
    • 就職・進学
      悪い
      どちらかというと意識は低いというか、個人に任せてる感じです。
      支援室などありますが予約で埋まってしまったりすることも
      就職ではなく留学、などのんびりな人につられてしまう人もいるようです
    • アクセス・立地
      普通
      駅から20分は近そうですが地味な登り坂、最後に急な坂で、きついです。
      学バスはありますがとても混んでおり、並んでいても乗れないこともあります。
    • 施設・設備
      普通
      エレベーターなどはありますが一斉に移動するので、基本の移動手段は階段です。教室は小さめかもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的です、とても。ドラマみたいな青春を!という趣旨のサークルもあるので気になる人は覗いてみるといいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育関係について資格をとるために学びました
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      より多くの資格がとれることから、選びました
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      AO入試だったので、特にしませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118940
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部心理教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な環境で、自分で何かをする実行力がある人にはお勧め。人に頼っていたりなんとなく通学していると何も得られない。
    • 講義・授業
      良い
      やる気のある先生とない先生の授業の差が激しい。教えることにたけている人は少なく、ただ専門分野に熱い人は多い気がする。さまざまな学科の授業をとれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論のことを3年からやるゼミが少ない。心理と教育が一体となっている学科なので、専攻によってゼミを選ぶ際の選択肢が必然的に半分になる
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動に意欲的な学生はひとにぎり。キャリア支援の内容は充実しており、やる気があればきちんと就職活動できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学のすぐ横を電車が走っているのにもかかわらず駅から遠く、坂の上にある。学バスも出ているが、人気の時間帯は混んで乗れないことも多い。
    • 施設・設備
      良い
      食堂のある棟が新しく、自然もあり、綺麗なイメージ。古い棟との差は激しい。図書館やパソコンなどの設備はきれい。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人が多い。本当にいろいろな人がいて、学生運動をしているひと、学内でフリーマーケットを開く人、劇団を作り所属している人など。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学を学んでいる。卒論に向けての専攻は自己肯定感がその人の人生に及ぼす影響について。
    • 所属研究室・ゼミ名
      組織心理学演習
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的に、心理学に関することならば何でも学ぶことができる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学に興味があった。自由に授業をとれたから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾グリーンコース
    • どのような入試対策をしていたか
      学校が入試対策に特化していたため主に授業についていくことをがんばっていた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67534
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きな教科を履修でき教室が広いので落ち着いて学ぶことができ、なおかつユニークな授業っもあるので他の大学には無いような雰囲気がある。
    • 講義・授業
      良い
      授業にもよるが授業ごとにもらうプリント(レジュメ)が上手くまとまっており自分で勉強する時に役に立つ。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線鶴川駅から徒歩20分くらいで着く。学生や教職員向けに無料スクールバスがありアクセスに困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古いのから新しい所まで何箇所か棟があるが古いところは古いが別に設備上問題ないし新しい所は個性があって良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に友人や恋愛のことに関して言えば他の他大学と比較しても大して変わらない。和光大学だけにしかない何かがあるわけでもない。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動が活発で広場にはサークルの学生が自主練習に積極的で悪い印象はありません。むしろなんかそういう自主性が好きです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人と環境問題について様々な角度からどう共生共存をするか。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自由な校風に惹かれたから
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      文章能力の力をつけました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22527
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部心理教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に満足も不満もない。2年まで心理学専攻だったが、そこから教育学に変更してもなんら問題なく卒業出来たあたりは大変助かった。
    • 講義・授業
      普通
      自分の学科以外の授業も受けることが出来るうえに、心理教育学科には必須授業がないので授業は組みやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論制作のために関西圏までインタビューに行ったが、その際に教授が知り合いに口を利いてくれたり、一緒に関西圏まで来てくれるなどした。
    • 就職・進学
      悪い
      進路に関してのサポートは特になかった。就活のやり方講義のようなものも経済学部向け。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少々歩くので、バスに行列が出来る。出発間際だと乗れないこともしばしばあった。坂がすごい。
    • 施設・設備
      良い
      誰でも使用することができるジムやシャワー室がある、食堂もまぁまぁな広さ。
    • 友人・恋愛
      良い
      自由な学校なので、学部が違くても同じ授業が取れる。その分他学科他学部の生徒とも接する機会も多い。
    • 学生生活
      悪い
      イベント等特になし。学園祭も開催がいつなのか等詳しいことを在学生が知らない程度。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学専攻の教授、教育学専攻の教授がおりそれぞれの授業を取ることが出来る。本格的な決定は三回生時のゼミ選択で決まる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      金融機関
    • 志望動機
      家から近く尚且つ心理学を学べるため。学校自体が自由なので、プライベートの時間も取りやすかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564724
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は好きな先生がいたので満足する授業を受けられたと思う。社会に出てから役立つ授業も数多くあったので良かった。
    • 講義・授業
      良い
      基本簿記の授業を受けて簿記3級の取得ができたのと電子会計の資格が取れたから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々なゼミがあってが自分の希望するゼミに入れて楽しめたから
    • 就職・進学
      良い
      就活で困っていたら、ゼミの先生が色々と助けてくれていいところに就職できたから。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは遠いいが、バスも出ているし自然がいっぱいでいい環境だと思う
    • 施設・設備
      良い
      あまり広くないので他の教室との行き来がしやすい。古い棟のトイレはきれいにしてほしい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると学年関係なく仲良くなれるし、サークル内で恋人ができる
    • 学生生活
      良い
      サークルが結構沢山あるからやりたいことが見つかると思う。学際は規模が小さいけどやっている側は楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の必修をきちんと受ければみんな簿記3級は取得できるしそれ以上を目指すのであれば講義もあるので受けられる。 PCについて基本的なことから応用まで様々な授業があるので今後に役立てることができる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      官公庁の事務
    • 志望動機
      他の大学を受けたが全部落ちたから、ここに入るしかなかった。。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569793
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    表現学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野(特に芸術や文学、人文、歴史など)に興味がある方ほどオススメの学科であるといえます。
      加えて他学科の講義を取得することもできるため、教養を広める方向性で楽しみながら取り組める印象でした。
      自分好みに取得講義を選べることがこの大学の強みでもありますので、特定分野を専門的に学びたい方でも集中できる面はあると思います。
      そのかわり、学びたい分野、気に入った分野が特に見つからない場合、文系志望であっても楽しめないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      共通教養の科目については生徒数が多く、必ずしも意欲的な方が集まるわけではない状況であるため、雑多でうるさい場合が多い印象でした。
      それ以外の専門科目の講義である場合は、比較的静かでしたが、雰囲気は教授・講師の方によって異なります。
      課題は特別多くないように思いましたが、その点についても教授・講師によりますので、通いながら感触を掴んでいくような感じでした。
      2年目以降は履修しやすいペースを自分で作っていけると思います。
      資格取得(特に教員資格)の場合には忙しいスケジュールになりますが、
      単位自体は真面目に取り組む方であれば問題なく取得していけるでしょう。
      また、履修を片手間に取り組んでいる生徒も多いため、流されないようにするのも大事だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      この学科のゼミは3年次からとなっていますが、プロゼミと呼ばれるものが1年次に組み込まれていました。
      プロゼミはゼミの予行練習のような扱いになっており、学内の雰囲気に慣れるためにも有用なものだと思います。
      ただし、入学時に自動的に振り分けられるため、内容や講師を選ぶことはできません。
      自分が参加したゼミでは生徒同士のつながりが深いとは思えませんでしたが、
      その時の生徒の性質やゼミの方針、教授・講師の雰囲気にもよるようで、他所では盛んな交流も見受けられました。
      卒論については基本的には論文提出ですが、内容によっては例外で卒業制作を提出できる場合もあるようです。
      また、この学科の提出期限は12月中旬でした。
    • 就職・進学
      悪い
      他の私立大学に通う友人の話と比べ、就職サポートはいまいちな印象でした。
      全く手助けがないわけではありませんが、個人個人に対する付きっきりの対応はないと言えるでしょう。
      学内での就職関連の講座や練習会に参加したことがありますが、生徒数に比べて利用者数は少なく感じられました。
      この大学で就職を志望する生徒自体が少ないため、基本的には自発的に行動する必要があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は小田急線「鶴川」駅、駅からは体感で徒歩18分程度でした。
      学校までの道のりは鶴見川沿いの住宅地となっており、自然が多く、いわゆる学生街といった賑やかな雰囲気はありません。
      駅には飲食店もそれなりにありますが、あまり開発が進んでおらず落ち着いた印象です。
      学バスが運行しているため、通常の通学時間の移動では不便はありません。
      ただし夜まで学校に残る場合、食料調達などで駅まで歩いて行く必要があるため、少々大変かもしれません。

      遊びに行く場所は「町田」や「新百合ヶ丘」など、定期圏内によって異なりますが、およそこの辺りに集中しているようでした。
      学校帰りの飲み会や食事程度あれば「鶴川」で問題ないと思われます。
      住んでいる場所は、最寄以外ですと「柿生」や「新百合ヶ丘」、他の小田急線沿線に散らばっている様子でした。
    • 施設・設備
      良い
      大学図書館については満足のできる規模でした。
      講義や課題で必要な図書の利用のほか、本が好きな方であれば時間を潰す目的などでも楽しめる印象です。
      時間帯やフロアによっては混雑が避けられるため、試験前は図書館内で勉強することもありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内の活動や講義の選択、ゼミの雰囲気にもよりますが、この学科の場合は友人関係が築きやすい環境とは言い難いです。
      1年次に組み込まれているプロゼミは少人数制の講義のため、気が合う相手がいれば仲良くなれるかもしれません。
      友人関係を広範囲に発展させたい場合は、早い段階でサークルや部活動に入ることをお勧めします。
      恋愛関係についても、同じサークル内で親しくなっている方が多いように感じられました。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動について、自分の好みに合った環境、内容の物を適切に選べれば長く楽しめると思います。
      体験した範囲での感想になりますが、途中で辞めてしまうと友好関係も疎遠になる印象です。
      学外で個人的に遊ぶ程の友人でない場合、関わりが一気に減ってしまう様子でした。
      また、他大学との交流が盛んなサークルもあるため、友好関係を広げるきっかけにもなりそうです。
      部室棟は学内でも独特の雰囲気を持っているので、環境を楽しめるかどうかも重要かもしれません。
      アルバイトについてですが、大学図書館で募集していることがあるので、学内で時間を有効に使いたい方にはお勧めです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はプロゼミと呼ばれるゼミの予行講義が組み込まれます。
      自動的に学科の各教授に生徒が振り分けられるため、内容を選択することはできませんが、講義での学び方や履修への理解に繋がります。

      2年次は、多くの生徒が4年間の中で一番単位数を取得する時期です。
      1年次と比べてスケジュールに制限がなくなり、自分の学びたい分野を追求することができます。
      また、年度の後半には3年次から履修するゼミの見学・選択が行われます。

      3年次からはゼミの履修が始まります。
      卒業論文に向けて、それまでの大学生活の中で見つけた「自分の追求したいテーマ」を掘り下げていく時期になります。

      4年次になると、ゼミでの中間発表などを交えつつ、卒業論文を作り上げていきます。
      学外では就職活動が中心となり、卒業への準備期間と言える時期になります。
    • 就職先・進学先
      アルバイトのため未就職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426864
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代人間学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科関係なく好きな講義を受けることが出来た。
      そのため社会学以外の心理学などの講義も多く受けてきた。
      講義バイキングと呼ばれており、他学科の講義を受けられたことは良い経験になった。
      就活するうえではあまり役立たなかった。
    • 講義・授業
      良い
      先述したように講義バイキングと呼ばれるものがあり、自分の属する学科以外の講義も受けることができた。
      体育系の授業も豊富で楽しかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分がいた学科は3年生からゼミに入っていた。
      しばらく検討期間があり、それぞれ興味のあるゼミに参加してから最終決定をした。
      属していたゼミは毎年旅行に行ったり、学園祭で出し物をしたりと皆仲良しだった。
    • 就職・進学
      普通
      学内での説明会などもあったが、部活動をしていた関係でなかなか時間がとれなかった。
      就職支援センターへ行っても大したアドバイスはもらえなかったので、自力で頑張らなければいけない感じだった。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学までは徒歩約15-20分かかる。
      学バスも2箇所から出ているが、時間帯によっては混んでおり乗り切れない場合もある。
      坂道もあるので夏場に徒歩はきつかった。
    • 施設・設備
      普通
      大学の建物自体が全体的に古い。
      ほとんどの建物にはエレベーターがないと思う。
      部室棟もボロボロで扉が壊れていた。
      グラウンドは数年前に人工芝に変わったので、部活をするうえでの汚れは減った。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学時代、自身友人含め大学内恋愛をしている人は多くいた。
      また、他学科の人と交流する機会もあるため、幅広く友達ができた。
    • 学生生活
      良い
      サッカー部に所属しマネージャーをしてきたが、週3-4で活動をしていた。
      サークルではなく部活だったため公式戦もあり、真剣に活動をしてきた。
      大学生にもなって部活、と思われるかもしれないが、部活をしていない大学生活はつまらないものだったと思う。
      今でも仲間たちとは定期的に集まっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまり記憶にないが、就活に専念するために1-3年で必須単位は確保するようにしていた。
      教職を取った友人は別で単位が多く必要だったようで苦労していた。
      卒論に関しては所属していたゼミで3年の頃から着手していたため、少しずつ進めていくことができた。
    • 就職先・進学先
      中小のIT企業 技術職
      2年半少し勤め、妊娠のため退職済み
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429387
157131-140件を表示
学部絞込

和光大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都町田市金井町2160

     小田急線「鶴川」駅から徒歩20分

電話番号 044-988-1431
学部 表現学部現代人間学部経済経営学部

和光大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、和光大学の口コミを表示しています。
和光大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  和光大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本文化大学

日本文化大学

37.5

★★★☆☆ 3.38 (30件)
東京都八王子市/JR横浜線 片倉
文京学院大学

文京学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.77 (257件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.79 (295件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (159件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.48 (53件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦

和光大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。