みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 和光大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ
私立東京都/鶴川駅
現代人間学部 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価普通自分の学科のこともしっかり学べるけど他の学科の授業も選択できるからいろんなことが学べた楽しいですよ。
-
講義・授業普通多くがたくさんの生徒がとっている授業なので大きな教室でやることが多いので一人一人には先生の指導は行き届いてはないかもしれない。
-
研究室・ゼミ普通各先生の研究室やゼミ室があり授業がない時とか中いい先生のところに遊びに行ったらできる笑
-
就職・進学普通公務員試験の対策とか講義とかもあるらしいので結構実績はいいのではないか。
-
アクセス・立地普通駅からは歩いて20分かかるかかからないかだけどスクールバスが2箇所から出てるので通えなくはない。
-
施設・設備普通古い校舎が多くが電波が届かなかったらするが不便ではないのでまあ、大丈夫かな。
-
友人・恋愛普通スポーツの授業などを取っていれば他学科や学年が違う人とも接するので友達が増える!あとサークルも属しといたほうが楽しい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先生になるための授業がほとんどでこんな風に教えていけば分かりやすいんだと新しいことを知れるので良い。
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:248482 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいとおもっているひとにとってもはとてもいい大学だとおもいます。個人の問題ですが充実した生活が送れます。
-
講義・授業普通1年生のあいだは基礎科目がほとんどですが、教授は尊敬できるひとが多く学ぶことが大変多いです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは2年からはじまるとおもいます。まだわかりませんが、たくさんあるみたいです。
-
就職・進学普通ゼミにはいることで、教授や先輩からたくさんのアドバイスがもらえるらしいです。
-
アクセス・立地悪いすこし遠いいかなとおもいます。一人暮らしするほどの距離でもないので微妙ですね
-
施設・設備普通まだ使いきれてない感がありますが、施設は充実しているとおもいます、。
-
友人・恋愛良いこれは個人の問題だと思いますが、サークルにはいれば友達も恋愛もできます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代心理学科ですが、1年次はさまざまな分野を学部ことができます。
投稿者ID:221346 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価良いただ、学力を気にするのであれば偏差値が低いのでオススメしません。 子どもや人に寄り添って、どれだけ理解し、その人のためにできるか。子どものあり方や子どもがのびのびと成長するための教育方法など学べる良いところです。 また、付属小学校との関わりも多いので、とても楽しく学べます。
-
講義・授業良い好きな授業を選んで取ることができる、授業バイキングというのがあります。興味のあるものはとことん深めることができるのでいいと思います。 ものによってはねている学生が多いものもあるので、5点ではなく4点にしました。
-
研究室・ゼミ良い1年生ではプロゼミというのがあり、学校生活をサポートしてくれたり、先生について研究をしていきます。 3.4年生になると本格的なゼミになるので、好きな先生や自分が興味のあることを研究している先生のゼミに入ることをお勧めします。
-
就職・進学良い私のところは小学校教員免許取得可能なコースで、初年度だったこともあり、先生たちも手探りだったので自分たちでやらなければならなかったです。 しかし、下の学年からは専門の事務ができたり、相談できる方が2人きたりとどんどん手厚くなっているのでいいと思います。
-
アクセス・立地普通住宅街の中を歩いていくのですが、夏はとくに暑く、冬は雪が積もることもあり寒いです。 学バスがありますが、本数が少ないので、歩くとなると汗びっしょりになったりするので、3点です。
-
施設・設備普通心理系の授業や、発達障害などについての授業が多いので、特に子どもと関わっていく上で、沢山のことを学べるところです。 他の大学とは違い、学力云々ではなく、子どもたちがのびのびと、子どもらしく成長できるような教育のあり方を学べる良いところです。
-
友人・恋愛良いサークルに入ってる人もいれば入っていない人も半々くらいでいましたが、学科の中でも専攻ごとに高校のクラスのようにメンバーが同じことがおおいので、仲良くなりやすいと思います。
-
学生生活良いサークルや学祭などは楽しいですが、どちらかというと、あまり力が入っていないので、高校での学校祭と比べると少ししょぼくなってしまっているかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、プロゼミと言って、学校生活をサポートしてもらいながら、先生について研究をしていきます。 2年次では、ゼミはありませんが共通教養や専門科目などたくさん取って学ぶ学年。また、ボランティア活動をとても勧められ、実際にやっている学生も多かったです。 3年次では、教育実習先を探したり、介護体験等をするので少し忙しめです。 4年次では、教育実習や教員採用試験、一般企業への就活などもするため忙しいです。 1?3年次はわりと授業が多く、顔を合わせることがおおいですが、4年時になると授業で会うのは週に2.3回くらいになってしまいます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先小学校教員
-
志望動機今の社会や親達は学力ばかり子どもに押し付けているように感じるが、子ども達が子どもらしく、のびのびと成長することこそが子どものあるべき姿であると思い、そのような教育方法を学びたかったから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536363 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価良い広すぎないのが居心地よくて、自由度も高い。 様々な人がいるから、集団に合わせる必要がない。 個性を出しやすく、受け入れられやすい。
-
講義・授業良い講義バイキングで他の学部の授業が受けられるし、座学からグループディスカッションまで様々な形態がある。
-
研究室・ゼミ普通気が合う先生がいればいいけど、ゼミの数が多くないから選択するのに悩みやすい。
-
就職・進学悪い基本的に自分で行動を起こさなきゃいけない。 説明会の参加者も少なく、受けやすくはない。
-
アクセス・立地悪い駅から遠くて、バスの本数は多くない。 雨の日はバスが混んでて歩いていくのもしんどい。
-
施設・設備良い学校内のパソコンが利用しやすい。 学校の敷地が狭いから、移動しやすいし、生協も行きやすい。
-
友人・恋愛普通一人でいやすい反面、友達作りは積極的になる必要がある。 ゼミで友だちが作りやすい。
-
学生生活悪いサークルは盛んじゃない。 学祭もやることがないとあまり行く気にならなかったため、4年間一度も参加しなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容統計学を学びながら、いろんな種類の心理学を学べる。 統計学は頑張らないと、他の授業でも困るから、その努力は必要。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先持病のため就職はしなかった。
-
志望動機なんとなく心理学に興味があって、他の学部と比較して学びたいと思えたから入学した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535352 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代人間学部現代社会学科の評価-
総合評価普通総合的に見て吐出して悪い点はなくかといってその反対のとってもいい点があるという感じではなく総じて普通(一般的)な大学です。例えば教員を例にとってみれば特に学生に対して不適切な態度をとったりする人はいなく普通に接していればそれなりの対応をしてくれます。
-
講義・授業普通授業はないようにもよりますがおおむね高校までと同じくレジュメ(高校での教科書みたいなもの)に沿って先生が解説するといった内容です。普通に授業を受けていれば理解できる内容が殆どなので必要以上に身構える必要はないと思います。ただ反面とっても難しい授業もあまりないという印象があります。
-
研究室・ゼミ普通基本的に2年の後期に入る段階ですでにある程度3年から進めるゼミを選んで置いておく状態になります。種類にもよりますが主に基本は文献を読んでいくことが中心ですが年に数回ほど外に出て調査に行くこともあります。こちらも特に専門知識が最初から必要というほどではなく基本的なことが出来れば大丈夫だと思います。
-
就職・進学普通学内で比較的積極的に求人広告を掲載していたり講座を開いたりしていて就職に関するサポートはよいと思います。
-
アクセス・立地悪い和光のことに関してあるいみ一番のネックになるのが大学へのアクセスです。というのもこの大学は立地が立地なので大学に行く手段が最寄り駅の鶴川駅から徒歩15分といった手段しかないのです。一応スクールバスはありますがほとんどの学生は鶴川駅から15分ほど歩いて大学に通っています。なので毎日歩くのが苦手な人には少しつらいかもしれません。
-
施設・設備普通学内には5階ほどある図書室があって比較的ポピュラーな雑誌等も置いてあるので気軽に立ち寄ってみるだけでも価値があると思います。もちろん専門書物や毎日の新聞の朝刊もあるので社会事情についても知ることが出来ます。
-
友人・恋愛普通文武ともに部活(サークル)があり少数のところが多いもののその分入部すれば気の通い合う友人が出来たりして充実した学校生活を送れると思います。学内の学生は特段マナーの悪い学生はあまりいないのでそのあたりは心配する必要はないと思います。
-
学生生活普通サークルも大学祭も両方あります。ちなみに両方とも強制ではなく自由意志での参加なのでそういうのが苦手で入学をためらう必要はないので安心してください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的にこの学科においては社会学を学んでいくのですがそもそも社会学というもの自体が「社会におけるいろいろなことを学ぶ対象にしている」ということもあって特に卒業研究においては自分の自由に学びことができると思います。ただ、自由な文ちゃんと自分がどのようなことを何でもいいので明確にしておいたほうがいいと思います。
-
就職先・進学先決まっていない
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494085 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価良い良い意味で広すぎない大学で、とても落ち着きます。大学内の図書館には自由にパソコンが使えるメディアサロンがあり、課題などを進めるのにとても助かります。1人でも、友達といても過ごしやすく、教室の移動も時間がかかりません。学部が違う科目も受講することができるので、幅広く学ぶことが出来ます。
-
講義・授業普通科目によって、グループワークがあったり、ずっと座学であったりと様々です。中にはずっと淡々とした話を聞いているだけの授業もありますし、とても面白かったり親しみやすい先生の授業もあります。
-
研究室・ゼミ良いとてもゆるく欠席者が多いゼミもあれば、厳しく高い完成度の卒論を目指すゼミもあります。自分の研究したいテーマと気が合う先生かどうかで、充実度は変わってくると思います。
-
就職・進学悪い就職活動に関しては自分から動くことが求められます。キャリア支援室で相談できたり、説明会は開催されますが、教授が積極的にサポートしてくれるわけではありません。
-
アクセス・立地普通大学の広さは狭い方だと思いますが、それが逆に過ごしやすいです。しかし、駅から離れていたり、近くにあまりお店はありません。雨の日は通学が少ししんどいです。学バスはありますが、本数が少なく、時間によっては混みます。
-
施設・設備良い図書館や印刷室は、想像以上にたくさん利用することになるかと思います。そこが利用しやすい点はありがたいです。
-
友人・恋愛普通基本的に1人でも過ごしやすいです。友人も作りやすく、私は人見知りですが何人か仲のいい友達が出来ました。ゼミに入ってからのほうが、親しい友達は作りやすいです。恋愛はしていないのでわかりません。
-
学生生活悪いサークルは所属していませんので詳しくないですが、あまり盛んとはいえないと思います。学祭も来ない人もいるので、あまりイベントも盛り上がっているイメージはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は心理学に専念するのではなく、語学や他の学部生も受講する科目を勉強します。2年次までは統計学の基礎を、3年次以降はさらに難しい統計学を学びます。3?4年次で様々な心理学の科目を受講しやすくなると思います。
-
就職先・進学先決まっていない
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493223 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]現代人間学部現代社会学科の評価-
総合評価普通全体的に入学前に抱いていた「教師と学生との距離が近い」というイメージとは違う印象でした。例えば私の場合は授業中の先生の発言が気になりそれを自分の担当の先生に行っても相手にしてくれませんでした。全体的に教師の学生に対する熱意をあまり感じませんでした。熱心に学生とかかわりあっていこうとせずむしろ「授業の邪魔をするなら出ていってくれ」といった上から目線の感じがしました。
-
講義・授業普通授業についてはしっかりと学生に対してちゃんと知識を教えたりしっかり指導していると思いますが、全体的に学生と積極的にかかわろうとしなくて教師の学生に対する熱意をあまり感じることができませんでした。
-
研究室・ゼミ普通ゼミに関しては私の担当をしていた先生はあまりわかりやすい指導をしてくれませんでした。どういった感じでゼミを進めていけばいいのかという説明をしていてもはっきりこうするものですといったしっかりとした説明があまりありませんでした。
-
就職・進学普通就活や進路のサポートに関しては自己分析に関する講座を頻繁に行ったりしていて積極的に進路に関するサポートをしていたと思いますが、その口座のほとんどが予約制になっていたので気軽に参加しにくいといった点はありました。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から大学までのアクセスはあまりよくありません。最寄り駅である鶴川駅からは最低でも15分ほどかかり毎日通学するのは少し大変です。最寄り駅自体が他にないので多少不便があるかもしれません。
-
施設・設備良い大学の設備はそれなりにいいものだと思います。キャンパスも基本的に新しくしたりきれいな清掃を心がけていて清潔感がありますし、パソコンや図書といったものも豊富に取り揃えてあります。
-
友人・恋愛悪い学内での人間関係は突出して悪いといったことはありませんが、時々マナーの悪い人もいて、道端にタバコなどをポイ捨てする人もたまに見かけます。
-
学生生活普通私は少しの間漫研に所属していました。部内の雰囲気は悪くなかったですが、あまり積極的ではなかったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に一年次と二年次は必修科目がある程度あるので主にそちらをこなしつつ大学での勉強に慣れていくことが中心になると思います。三年次からは自分の望むゼミに所属して研究をし、四年次には卒業に向けて卒業論文を作成することになります。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429908 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]現代人間学部現代社会学科の評価-
総合評価普通総じて、設備などは新しくてきれいなものがそろっていたりしていますが、学生の態度やマナーがなっていなく、平気で道端にたばこをポイ捨てしたり道端に唾絵をはいていたりして気分よく4年間も通学できるとはとても思えません。
-
講義・授業普通基本的にはディスカッションなどの複雑なことをする授業はあまり多くなく、難易度はそこまで高くないと思います。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは担当の先生があまりわかりやすい説明をしてくれず、言われたとおりにしたつもりでも、間違っていることなどが多くあまり良いものじゃないと思いました。
-
就職・進学普通就職に関するイベントなどを頻繁に開催していますが、基本的に予約制なので気軽に参加しづらいところが合ります。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から大学まで15分ほどです。毎日通学するには少し遠いかもしれません。一応スクールバスは毎日出ていますが、授業の直前は車内が混むことが多いです。
-
施設・設備普通施設や設備は新しいものを取り入れたりしていて、基本的に清潔感がある教室や設備があると思います。パソコンなども新しいものを使っています。
-
友人・恋愛悪い学内の学生はマナーが悪い人が多く道端に唾を吐いたり、たばこの吸い殻を道端にポイ捨てしたりして、人間関係を円滑にはできないと思いました。
-
学生生活普通サークル活動はあまり積極的でなく友達とも交流としては良いかもしれませんが退会などを目指すのには向いてないかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目はありますが、科目数が少ないのと、内容も基礎知識を得るものなどが多いので、難しいものはないと思います。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415318 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価良い良すぎないけど落ち着く。騒いだりはほとんど無いし、やりたいことはできるけど、帰る人はアッサリ帰る。そこらへんの自由が利く。ひとりでも居心地悪くない。
-
講義・授業普通内容が薄い講義もあれば、おもしろい講義もある。ひたすら話を聞く授業や、ディスカッションが多い授業、課題がめんどくさいものなど様々で、選択を間違えるとキツイ。
-
研究室・ゼミ良いゼミによってピンキリだけど、自分が所属してるゼミは充実してる。厳しいゼミや、ゆるすぎてやりがいがないものもあるから、自分が何を研究したいかと、先生との相性が重要。
-
就職・進学悪い良い話はあまり聞かない。大学院に行きたい人は心理教育学科は向いてるかもしれないけど、就職はおそらく大変だと思う。大企業に就きたいならおすすめしない。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いし、近くに店がない。学バスは時間によってはかなり混雑する。歩くと20分くらいで、近くに納豆工場があるから慣れるまでは匂いがキツいかもしれない。
-
施設・設備良い図書館のイートインスペースは暑い日や寒い日の避難所になる。メディアサロンは利用しやすい。生協は品揃えがいい。
-
友人・恋愛良い人数が少ないから仲良くなりやすい。同じ学科の人となら自然と知り合いになれる可能性が高い。サークルに入ればさらにいいかも。
-
学生生活普通授業だけしてさっさと帰ることもできるし、ダラダラくつろぐこともできる。パソコンも簡単に借りられるから、空き時間に課題も進められる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学は必履修科目は他の学科と比べてかなり少ない。統計学がやっかいなので、数字が苦手な人は少し覚悟した方が良い。心理学基礎実験は2年生で履修するとあとが楽。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409027 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代人間学部心理教育学科の評価-
総合評価普通ユニークな生徒がたくさんいますが、やはり偏差値が低いため、結構同じ学部の人にいい意味でカオスな人たちがたくさんいる。
-
講義・授業悪い先生たちの教えには満足している。
-
研究室・ゼミ悪い充実しているかといったら、あまり自分的には満足がいってない。
-
就職・進学悪い学力的な面ではかなりきついと思っていて、普通の企業に就職するということはとても難しいのではないかと感じている部分があり、学校の名前で自分を企業にアピールできるかといったら、難しいのではないかととても不安である。
-
アクセス・立地普通そこに関しては普通で、高校の時とさほど変わらない。
けど町田が近いので、交通という面ではとても便利であるし、課外活動という面ではとても便利であると思う。 -
施設・設備普通ほかの大学ともあまり誤差はないと思うし、サークルもとても楽しい。
-
友人・恋愛普通高校ではできなかったので、大学でもあまりできてはないが、女子との交流はできているので、とてもみんなフレンドリーで話しやすい!
-
学生生活普通サークルあるので、そこで人との交流はしっかり取れていると思う!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済がどのように回っているのかわかる。
-
就職先・進学先中小企業
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:365536
和光大学のことが気になったら!
基本情報
和光大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、和光大学の口コミを表示しています。
「和光大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 和光大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ