みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治薬科大学 >> 口コミ
私立東京都/秋津駅
明治薬科大学 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師国家試験合格率も就職率も高いです!!試験対策も充実していてオスキーやCBTも、ほぼ受かります。
-
講義・授業良いテストが大変です。テスト前は皆図書館にこもります。
-
研究室・ゼミ良い4年生で研究室に配属されます。研究室の種類は豊富なので、自分にあった研究室を選ぶことができます。卒業論文は4年で書いてしまいます。
-
就職・進学良い歴史ある大学なので、就職には強いです。
-
アクセス・立地普通2つある最寄り駅から徒歩20分くらいかかり、夏は暑く冬は寒いです。まわりにスーパー位しかなく放課後楽しめる場所はないため、遊ぶとしたら池袋か所沢まで行かなくてはいけません。また秋津駅なので池袋からも結構あり、アクセスはあまり良くないです。
-
施設・設備良い施設はどこも綺麗です。設備も充実していると思います。
-
友人・恋愛良い単科大学なので人数も学年300人ほどと少なく、自然と友達になりやすいです。学内で付き合っている人も結構多いです。
-
学生生活良い人数が限られているのでサークルの数は限られていますが、グラウンドやアリーナテニスコートなど広いのでたくさん練習することができます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:343806 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い色々な科目が幅広く勉強でき、様々な進路に適応できる。面倒見が良いので、主体性に欠けていても安心だが、より充実した学生生活を送るには自分から接客的に動くことが大切だと思う。
-
就職・進学普通5年次よりサポート体制が厚くなるようにかんじた。薬局、病院への就職するひとがほとんどであるが自分は企業志望である。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は西武池袋線秋津駅、武蔵野線新秋津駅で駅から徒歩15分程度です。商店街はあるがあまり学生の街というかんじではありません。
-
施設・設備普通学内の施設は新しく、綺麗です。
図書館や自習室の数は少なくはないが、勉強する学生がかなり多いため、試験前はそれでもどこもいっぱいになることも。大学が20時で閉門してしまうので、その後はファミレスで勉強することもしばしばです。 -
友人・恋愛普通単科大学であるため、学生数が少ないので密な友人関係を築くことができます。誰もが顔見知りというかんじ。映画やドラマで思い描くような生活では決してありません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337994 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学を専門的に学びたい人向けです。単に国試対策をするだけの学校ではなく、外に出て役に立てる勉強ができると思います。クラスがあり、1学年の数が少ないため廊下に出れば顔見知りだらけかな。他の学部の生徒との関わりは外に出ないと持てないと思います。
-
研究室・ゼミ良い4年の前期から研究室配属。研究室が充実してるかどうかは研究室によると思います。自分がやりたいことをやれる研究室に入れば充実した研究室生活が送れるのではないでしょうか。どの研究室を選べるかは今の時点では3年前期までの成績で決まります。勉強をしっかり頑張り、自分のやりたいことをよく考えて見てください。
-
アクセス・立地悪い武蔵野線の新秋津駅と西武池袋線の秋津駅が最寄駅です。バスがない上15分くらい歩きます。遠いので駅から自転車で来る人もいます。
-
施設・設備良い事前実務実習で手技の実習ができる棟があり、比較的新しく綺麗で充実してると思います。
-
友人・恋愛良いクラスもあり、サークルも様々で友人とも和気あいあいできます。恋愛はその人次第では。勉強が忙しくて遊べない、恋愛できないということはないと思います。
投稿者ID:335870 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部生命創薬科学科の評価-
総合評価良い生命創薬科学科は、1,2年生までは薬学科の人と合同で授業を受けます。だから将来的に見て薬剤師の友達がたくさんできるし、周りから自分も刺激を受けるので、製薬会社のMRやCROになりたい人にとってはとても良い環境だと思います。ただ、研究者になりたいのなら明薬ではなく、他の大学に進学したほうが良い気がします。
-
講義・授業良い眠くなってしまうことも多いけど、薬の専門の授業はやはり面白いです。ほとんどの先生がわかりやすいようにスライドを作ってくれたり、プリントを準備してくれたりしてるので難しすぎてついていけないということはありません。
-
研究室・ゼミ良い研究室は3年の後期に配属され、実際に動き始めるのは3年の春休み?4年の始めくらいです。生命創薬科学科のいいところは、実験をたくさんできる研究室に入れるところです。高校までに化学や生物の実験でやっていたことの応用を自分ひとりで考えながらやっていくので、化学や生物が好きな人にとっては楽しいと思います。
-
アクセス・立地悪い立地はちょっと悪いです。最寄駅は武蔵野線の新秋津駅か西武池袋線の秋津駅で、そこから新秋津駅なら徒歩15分、秋津駅なら徒歩10分くらいです。かなり埼玉よりの東京なので、田舎です。
-
友人・恋愛良い入学式の前にウェルカムパーティーというものがあり、新入生同士の交流ができるので、友達はほんとにたくさんできます!めちゃくちゃ楽しい大学生活を送れると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次で薬学の基礎科目を学び、3年次では薬の研究開発についてもっと深く学んでいきます。データ解析の仕方や計算の仕方もここで学ぶことができます。4年次では授業はほとんどなく、配属された研究室ごとに卒業研究として実験を行います。
-
就職先・進学先他大学大学院
投稿者ID:326117 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通就職する前に薬剤師実習生として現場での経験を積んでおきたいという学生さんには良い学校だと思います。というのも、他の大学に比べて5年次の実習期間が長いのが明治薬科大学の特徴だからです。
-
講義・授業悪い分かりやすく教えてくださる先生もいらっしゃいますが、分かりにくいなと感じる授業が多いです。ですので先生に教わってというよりは、最終的には自分で勉強しなければならないと思います。
-
研究室・ゼミ普通研究室は希望に沿って成績順に配属されます。
入った研究室によって充実度は様々です。 -
就職・進学普通就職支援課に行けばいろいろ教えてもらえるみたいです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から遠い。
日陰があまりないので暑い。
周りに飲食店は多いが、遊べるような施設はない。
自然豊か。 -
施設・設備普通きれいです。
他の学校を知らないので比べようがないですが、一通りの設備は整ってると思います。 -
友人・恋愛普通それなりに。理系だなーと思うような個性的な友達も多いです。
-
学生生活普通楽しいです。
文化祭はしょぼいかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎科目を学び、2年次から専門的な内容も入ってきます。5年次は座学はほとんどなく、病院・薬局実習です。
-
就職先・進学先まだ決まっていません。
投稿者ID:324891 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い私はこの学部に入学し薬学の研究において必要な基礎知識を学ぶことができました。特に研究室に配属されてからは自分のやりたい研究を実際に行うことができて、とても充実した学生生活が送れます。
-
講義・授業普通学生の人数が多すぎないので学生の面倒見のいい学校でした。
-
研究室・ゼミ普通3年生の時に成績を基準に希望の研究室への配属が決まります。様々な研究室がある中で自分のやりたいこと、興味のテーマの実験を行っている研究室を実際に見て回り決めました。自分のやりたい研究を行うためにも良い成績をキープする必要がありました。
-
就職・進学普通進路の相談は学生支援課にていつでも対応していただけたため、とても心強かったです。適宜就活セミナーなども行っておりサポート体制に不満はありませんでした。
-
アクセス・立地普通最寄駅は西武池袋線の秋津駅と武蔵野線の新秋津駅ですが、学校までは徒歩10?15分といった感じです。徒歩か自転車が主な通学方法となっています。秋津駅?新秋津駅には多くの飲食店が賑わっており、楽しい雰囲気です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院
投稿者ID:320118 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通週3で実習がありますが拘束時間がとにかく長いです。
なのでアルバイトなどはあまりできません。
試験も多いのであまり遊ぶことができません。
理不尽なこともたくさんあるので、生半可な覚悟で入らないほうがいいと思います。 -
講義・授業普通基本的にはわかりやすい授業をする先生が多いです。
しかし、個人的にわからないところなどを質問しに行ったときに親切な先生と不親切な先生がいます。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は西武池袋線の秋津駅、JR武蔵野線の新秋津駅です。
駅から徒歩20分あるため、駅の近くの無料駐輪場に自転車を置いている人が多いです。また、数年前に女子寮ができました。出来たばかりなのでわりと綺麗だと思います。
周辺には比喩などではなく本当に何もないです。駅の周りには少し飲食店があります。 -
施設・設備普通施設は綺麗ですが、ラットやマウスの実験をやっている学年があると実習棟が少し臭いです。
また、クラスの人数と教室の大きさが合っていないため、教室に入るギリギリまで学生を入れるので、多少息苦しさを感じます。 -
友人・恋愛悪い規模が小さい大学なので噂などがすぐに回ります。
投稿者ID:318789 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い病院や薬局の薬剤師になりたいと思ってる学生には、とても良い大学だと思っています。長い歴史のある大学なため、多くの先輩が病院や薬局にいるため、生の声を聞けるのが特徴です。教授の中にも、本校の卒業生がちらほらいます。薬学的知識だけではなく、実践面でも活かせる内容を習得することが出来ます。
-
講義・授業悪いさまざまな分野に特化した教授が多くいるのが特徴です。専門性の高い授業が受けられる反面、使う用語が、難しい教授もいるので、理解するのが困難な場合もあります。外部講師が、授業を行うこともあり、いろいろなスタイルで授業が行われます。
-
研究室・ゼミ良い四年生から、研究室に配属されます。四年生までの成績順に希望制で配属されます。動物実験を行うところから、パソコン上の情報解析をするところまでさまざまな分野で研究が出来ます。研究室の教授は、研究だけでなく、就職先のことまで親身になって相談できます。
-
就職・進学良い国家試験の合格率は毎年90%を超えており、他の大学と比べても安定した合格率を持っています。また、就職率も、高くさまざまな分野で活躍されている方が多いのが特徴です。高い合格率には、理由があり、卒業試験が難しいのが1つ挙げられます。
卒業試験でふるいにかけられるため、高い合格率は持っていると言えます。
就職活動では、卒業した先輩方からアドバイスをもらえたり、実際の仕事内容を聞けるのが特徴です。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は武蔵野線の新秋津駅と西武池袋線の秋津駅です。秋津駅から徒歩10分、新秋津駅から徒歩20分のところにあります。駅からは多くの学生が自転車を利用して登校しています。学校の周りは川や畑などの自然に囲まれているため、勉強には適した環境となっています。買い物や、遊びに適した場所が近くにないのが、難点です。
-
施設・設備良い学内の施設は、大きく分けて4つあります。講義を行う講義棟、研究室がある研究棟、実習室や無菌室があるフロネシス、図書館や食堂のある多目的ホールの4つです。図書館は、学生証を持ったもののみが利用できるもので、多くの専門誌が取り扱われており、オススメです。試験期間は、朝8時から夕方8時まで利用できるので、多くの学生が利用しています。
-
友人・恋愛良い3年生からは、薬学部の2クラスになるため、自然と顔見知りが増え、友達もたくさん出来ます。
学習している内容も同じため、クラスの垣根をこえ、試験を通して友人が増えるのも特徴です。
また、学内カップルも多く、試験期間など一緒に勉強している姿は多く見受けられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基礎を習います。数学、生物、物理、高校の延長戦の内容と考えてください。
2年次では、少しずつ専門的な内容を習得していきます。薬理学、生薬、漢方などです。
学年があがるにつれ、習得した知識を応用するかたちになります。患者に適した薬の選択や、薬剤の飲み合わせなどについて考える授業スタイルになります。
5年次には学外の実習を行います。病院で3ヶ月、薬局で3ヶ月、残り3ヶ月は自由に選択できます。自由に選択できるのが、本学の特徴であると思います。選択肢として、治験や企業、海外の薬学大学などがあります。
そして、6年次では卒業論文を書くのと同時に、卒業試験と国家試験があります。 -
就職先・進学先病院、薬局、製薬会社(外資系、内資系ともに)、治験、科捜研、麻薬取締官、など
投稿者ID:257139 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通駅から15~20分歩き、スクールバスがないため、立地に少々難がありますが、広すぎず狭すぎない学内で、実習施設もしっかりしています。
-
講義・授業普通試験に対して高い出来を求められますが、実際に臨床の現場に出た教授の声が直接聞けます。
-
研究室・ゼミ良い3年生の11月頃から研究室選びが始まり、12月には決定します。早いところでは2月から研究を始めてます。より専門的なことを学べるのでためになります。
-
就職・進学良いとにかく就職率がいいです。また、さまざまなところに先輩が働いています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は、武蔵野線の新秋津駅と西武池袋線の秋津駅で、新秋津駅から徒歩で20分かかるので少々遠いです。
-
施設・設備普通校舎が新しく綺麗です。冷房がききすぎて寒いのが気になります。
-
友人・恋愛普通サークルに所属すると、学内の先輩や後輩だけでなく、社会人の先輩ともつながりができるため、充実していると思います。
-
学生生活良い3年生まではサークル活動、4年生は研究室、5年生は実習、6年生は国家試験対策を主に行っているのでどの学年も充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年生では、必須科目です。特に有機化学は、2年かけて詳しく勉強します。3.4年生では薬に関する専門的なことを学びます。
投稿者ID:289328 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通就職率は悪くないが留年率が高いまた駅から遠く昼に外で食べるというのが難しい周囲に大学がなく、他大学と交流がとりづらい
-
講義・授業普通いい先生と悪い先生がはっきりしている科目によっては外部から来てる先生もいて、北里の人がくる科目もある薬学部はどこも国家試験の予備校チックなところがあるが、この学校は普段の授業からかなり意識してる先生が多い
-
研究室・ゼミ普通研究室は活動的なところだと病院と提携して患者の検体を検査したり製薬会社と共同研究をするなど貴重な体験が出来る
-
就職・進学悪い基本的に院に行く人は少なくほぼ就職する卒業生が多いため学校自体のコネが少々あるまた先生個人のツテが結構会ったりするので研究室選びの際にがんばれば製薬会社に顔を売れる
-
アクセス・立地良い西武池袋線の秋津もしくはJR武蔵野線の新秋津が最寄だが結構歩くしかも秋津は急行がとまらないので地味に厄介うっかりひばりが丘or所沢まで行く人多数遊びに行くとなると所沢か池袋、人によっては吉祥寺や新宿に行くが乗り換えやバス利用などで少々面倒
-
施設・設備普通割と新しい建物なのできれいまた学内wi-fiがとんでて無料で使える学食・生協ともにあるが学食は昼時以外使えないのが不便生協も実験が終わった後だとしまってたりするので不便
-
友人・恋愛普通薬学科も創薬学科も1,2年は混合のクラスだが3,4年に上がるときのクラス替えで創薬学科のクラス一つと薬学科のクラス二つに分かれる教室に対して人数がギリギリなので席もつめないと座りきれない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は化学・生物・物理の基礎と数学の復習、二年次も薬理学や生薬学などのほかは基礎薬学教育だった三年次から医療コミュニケーション学や調剤学など専門的な内容を行ったどの学年でも様々な実験を年間通して行った
-
所属研究室・ゼミ名薬剤情報解析学教室
-
所属研究室・ゼミの概要抗がん剤の新規開発・基礎研究など他の研究室よりOB/OGがよく顔を出してくれるので就職や実験のことがききやすい
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬剤師になりたかったからまた家から通える範囲の学校がよかったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本をひたすら数学も化学もすごく難しい問題はでないのでセンターの勉強と同時並行してやるとやりやすかった
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180763
- 学部絞込
明治薬科大学のことが気になったら!
明治薬科大学のことが気になったら!
明治薬科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、明治薬科大学の口コミを表示しています。
「明治薬科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治薬科大学 >> 口コミ