みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ
私立東京都/白金台駅
国際学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]国際学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い人も最高で、授業も施設もこれといって悪いと思いつくところがひとつもないです!ここに進学することになって後悔はないです
-
講義・授業良い教授の知識が豊富で課題などもとても有意義に感じられるものも多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミにはまだ入っていないので分からないが、他学部のゼミが合同でイベントなどの活動することもあるのでとても今後が楽しみ。
-
就職・進学良いサポートなどは詳しくは受けていないが、授業などに含まれてるので好き
-
アクセス・立地悪い12年は都心ではなく横浜の隣の戸塚に行かないと行けなくて、徒歩で45分ぐらい歩く。
-
施設・設備普通良くもなく悪くもなくです。立教などの綺麗なキャンパスを求めてくるのはやめましょう。
-
友人・恋愛普通とても良い人達に囲まれているので、交友関係で困ることは無いです。
-
学生生活良い大規模な文化祭で出し物をしたり、運動会を開催したりしてるのでイベントで困ることは無いです!サークル最高!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際的なことについて主に授業で考えます。色々頑張ってやります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機留学があるというプログラムに惹かれ、留学がしやすいからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966125 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い英語を使って国際問題を学べる授業があるため、英語を使った何かを学びたい人にはいいと思う。だか、クラスのレベルによって生徒の質が変わるように感じる。
-
講義・授業良い充実していると感じる。批判的思考を身につけ、新しい視点から知識を得ることができる。
-
就職・進学良いキャリアセンターで就職に関するイベントが定期的に開催されている。自分で積極的に利用すれば、十分なサポートが受けられると感じる。
-
アクセス・立地悪い最寄りの戸塚駅から坂道で徒歩30分、駅からキャンパスへのバスはとても混雑する。
-
施設・設備普通夏場は少し涼しいくらいエアコンが効くし設備は充実しているように感じる。だか、授業によって大きいスクリーンを利用する教室と、小さいテレビを使ってスライドを映すところがあるので差があるように感じる。
-
友人・恋愛普通学内は必修の少人数のクラスが多いため、友好関係は広げやすいのではないか。
-
学生生活普通サークルに所属していないためわからないが、数も多く充実しているように感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題や、格差問題など日本だけではなく、世界の問題に目を向けている。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機充実した留学制度があり、また、エアラインの特別講座があるのを知ったから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:907792 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]国際学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通英語が話せない人が英語の勉強がしたくて入る場所じゃありません。もともと英語が話せる人が来て外国について勉強するところです。
-
講義・授業普通英語が話せる人がたくさんいて、努力しないとすぐ置いてかれます。つらい!
-
就職・進学普通まだ一年生なので就職系はよくわからないです。ただ、外部英語試験の結果は良さそうです
-
アクセス・立地悪い最寄駅の戸塚駅からバスはやばいです。遠すぎる。バスな本数は普通にあるので乗れないってことはないです
-
施設・設備普通他の大学のことはよくわからないのですが、まあ普通にいいんじゃないかなって感じです
-
友人・恋愛普通サークルに入らなかったのと学部の人数が少ないのが理由であまり友達はいません!恋愛は知りません!
-
学生生活悪いいつサークルに入るタイミングがあったんだ?コロナもあって逃しました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係の問題について学びます。正直あまり興味ないので、退屈です
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語の勉強がしたかったです。でも、1年間いますが努力が足りないせいかまだ全然話せるようになんかなりません
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814750 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い大学で国際学や語学を勉強したいと思って学生にはとてもいい学校だと思います。環境はもちろん、先生もとても親身になってくださいます。
-
講義・授業良い英語の授業は週3回~など、海外志向の高い学生に人気のある学部でした。実際にTOEICを受ける授業もあり、留学制度もとても充実していて、語学を身につけたい学生にとっては素晴らしい環境です。
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミを選べる形でした。どの先生も卒業論文はきっちり世話をしてくれるので、安心して取り組めます。
-
就職・進学良い就活のサポートセンターがあるので、卒業生の就職先を調べられるだけでなく、OGOBとのコミュニケーションも測りやすいです。
-
アクセス・立地良い駅からバスに乗らなければいけないキャンパスもあるので、学部によると思います。歩いて通っている学生もいたので、そこまで気になりませんでしたが、雨の日はバスが混むので講義に遅れる可能性を考慮して行く必要がありました。
-
施設・設備良い広い敷地にグラウンドやチャペルがあり、とても充実していました。学食だけでなく、ラウンジなど学生がコミュニケーションを取れるスペースもあります。
-
友人・恋愛良いサークルが豊富なので、共通の趣味を通じて友人がたくさんできます。
-
学生生活良いサークルは同じスポーツでも2~3個あるので、自分に合ったサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修授業では語学や国際学がありますが、選択授業では様々な分野の授業を受けることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から海外志向が高く、一度は留学の経験をしたかったので、留学制度の豊富なこの大学に決めました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:713745 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い素敵な友達に出会えて、良い留学先にも出会えて、人生の糧になることが学べました。リサーチペーパーやエッセイの課題提出期限が同じ週だったり沢山出たときはかなり大変でしたが、その分やりがいが物凄かったです。
-
講義・授業良いリサーチペーパーやエッセイそれに伴うリファレンスの書き方をしっかり教えてもらいました。また、TOEFLの点数が30点以上伸びました。
-
就職・進学良い国際キャリアというだけあって英語を日常的に使う職業に就く方が多いと感じます。
-
アクセス・立地悪い最寄りからキャンパスまで徒歩で片道約30分歩かなければならなかった。でもいい運動になりました。駅やキャンパスからバスも出ていますが、一般の方も乗るバスで、登校下校時間は長蛇の列…待つくらいなら歩いたほうが早いです。
-
施設・設備良い少人数向きのクラスルームがたくさんあります。PCルームも充実。購買も毎日盛況でした。
-
友人・恋愛良い私の入学した年はひと学年に50-60人しかおらず、みんな分け隔てなく仲が良かったです。自分のことをさらけ出せました。入学式前に学部旅行があってその時にもうみんな仲良くなっていたので入学式には周りが知ってる人だけで居心地が良かったです。
-
学生生活良い私自身課題とバイトに追われてサークルには参加していませんでしたが、学祭などでダンス部やチア部の活動をよく目にしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容(すべて英語)ロジカルシンキング、プレゼン、エッセイやリサーチペーパーの書き方、リファレンスの書き方、各種テスト(toeflなど対策)
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
オーストラリアにワーホリ -
志望動機幼少期から英語だけにしか興味がなく、この学科なら自分の可能性を伸ばせると思ったため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:670524 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際キャリア学科の評価-
総合評価普通学科についてはほぼ全て英語の授業です。一度も英語を見聞きしていない生活をしている人が入ると最初は大変です。英語は別に得意ではいってきたわけではないので入った当初から半年は泣きながら勉強していた記憶があります。
留学制度が充実していたため、ちゃんと勉強すれば行きたい国もしくはやりたい制度で留学できると思います。
周りの生徒の質は真面目な人からすると高いとは言えません。自分を律して勉強してください。 -
講義・授業普通学科の授業は英語がわからないと辛いです。
最初は講義内容というより、いかにちゃんとした英語の文章(論文)を書くかを教えてもらう形です。 -
就職・進学悪い正直学校のブランドもマーチや早慶より劣ります。大手企業に名前で勝負するには厳しいため、留学制度を使うことをお勧めします。
わたしは留学後ボストンキャリアフォーラムにて、就職先を決めることができました。 -
アクセス・立地悪い国際キャリア学科は一生戸塚キャンパスなので白金で勉強することはありません。明学といえば白金なのでそこは不満でした。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手コンサル会社
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468797 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際学科の評価-
総合評価良い大学でこれがやりたいと決まっている学生には合っていると思います。専門的な知識があり面白い教授が多いので、研究を共に深めることができると思います。就職活動は専用の部屋があり、相談が出来てとても就職活動がしやすかったです。レポートが多いイメージがあり、パソコン室はいつも満席に近いです。立地も駅からは遠く、バスで行くか徒歩だと山を越えなければならないので大変です。ですが、人もとても良く充実した学生生活を送ることが出来ると思います。
-
講義・授業普通この学校は専門的な講座だけでなく、多くの講座があり自分の興味のあるものを選択し受けることが出来ます。
-
研究室・ゼミ普通二年生からゼミが始まり、さまざまなゼミがあります。その中でも福島の震災に着目したものは実際に3県を訪れて調査するのですごく勉強になりました。
-
就職・進学良いさまざまな会社に就職した実績があり、まとまった資料と情報がある部屋にあります。大手は少ないイメージがありますが、その部屋にいる先生は親身になって相談に乗ってもらえます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は戸塚駅です。バスで15分、徒歩で30-40分です。徒歩だと山を越えなければなりませんのですこし疲れます。住宅街も多く、山道以外はそこまで危なくないと思います。駅にはお店がたくさんあるので、便利です。
-
施設・設備良い学生証があれば出席をつけることもできる講座もありました。学校全体は施設的にはとてもきれいで比較的新しいです。研究室もいくつかあるので、専門的に勉強したい方は良いと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友人がたくさん出来ます。学科内で友人を作ることもできますが、国際学部以外は三年から品川に移動してしまうので、すこし孤立した感じになります。
-
学生生活普通学内のサークルは数え切れないくらいあったと思われます。部活は本格的なイメージがあったのですが、サークルは気軽に入ることが出来、先輩も皆さん優しかったような気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は皆ほとんどが同じ講座を学びさまざまな分野を学びます。2年生からは自分に興味のあるものを選択していきます。特に言語はテストを受けて結果によってレベル分けされます。卒論は二万字以上のものを書きます
-
就職先・進学先大手航空会社の地上職
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495209 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際キャリア学科の評価-
総合評価良い先生たちのやる気が見られ、しっかり授業を受けようという気待ちになり、前向きに勉強に取り組める。
周りの生徒たちも志が高く、楽しく有意義に学ぶことができた。 -
講義・授業良い先生方の見識が深く、多くの知識を得られる。また、日本の学習にありがちなインプットするような授業だけでなくアウトプットする場が多々あり、体系的に学べる。
-
研究室・ゼミ良い先生によっては放任主義で、自ら動かなければ何も得られず終わることもある。
やりたいことがはっきりしているならば、やりがいのある研究ができる。 -
就職・進学良い就職率は他大学と比べたら低いかもしれないが、サポートは充分にあるので自分が活躍するかしないかで大きく変わると思う。
-
アクセス・立地悪い田舎の山奥というイメージ。通学バスが無く、市バスに乗らなければならない。
都内のキャンパスは立地も環境も良い。 -
施設・設備良い映像や本、音響などさまざまな質の高いものを使用できる。
学校の広さは他大学と比べたら狭いかもしれないが、全校生徒数から見ても、丁度良いかもしれない。 -
友人・恋愛良い皆仲良しに感じられる。特にサークルやゼミなどは、同じ志を持った人たちが集まるため、一生の友達ができると思う。
-
学生生活良い大学の伝統的なサークルで、昔からのルールを守りつつ楽しく生徒たちの手で開催されていた。皆いい人たちだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容共通の教養科目、キリスト教学、パソコン、語学の授業。
学科の基礎科目を1、2年で取得し、3年から自分の選択した専門分野に沿って授業を選別できる。 -
就職先・進学先IT
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429055 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い授業は楽しくないですけどすごく見になります。キャビンアテンダントになりたいなと思ってこの学部を選び留学します。
-
講義・授業普通授業がつまんないです。他の学部はエンジョイしていて楽しそうだなって感じです。
-
就職・進学良いすごくいちです!でも明治学院大学ってだけではあまり通用しない感じがして不安です。
-
アクセス・立地普通最寄駅は浦和です。
1時間半ぐらいかかります。
周りに何もないです -
施設・設備普通チャペルが大きい!
キリスト教かんはんぱないですね~
よきよき!! -
友人・恋愛普通いじめがないです!
大学だから当たり前ですけどね笑笑
すきですよ -
学生生活良いやりさーだらけ
やりさーわらわら
クラブは充実!よきよきよきよき
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々ありますが英語がいいです。
英語が苦手な人は辛いと思います。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機キャビンアテンダントになりたかったからです。
留学もしたかったからです。
10人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604202 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際学部国際学科の評価-
総合評価普通自分で動けば国際に関する勉強は突き詰められる環境はあるかと思います。
英語の授業は筆記でクラスが決められてしまうので、話せないが筆記はできる自分にとってはきつかった記憶があります、、笑 -
講義・授業普通ボランティアも活発で、海外に興味のある学生が集まっているので国際系に興味がある方にはおすすめかと思います。
-
就職・進学良い国際系に進む方もいるので、自分の行きたい道に進めるかと。。。
-
アクセス・立地悪いとにかく行きは登山、帰りは下山です。※戸塚キャンパスになります。
-
施設・設備普通一般的な大学とそんなに変わりはないかと思います。学食美味しいです。
-
友人・恋愛普通国際系だったのでフランクな人が多く、友達はできやすいかと思います。
-
学生生活普通コロナがあり私はとちゅうでやめてしまったのですが、充実してるかと?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容グローバル問題、例えば差別、発展途上国問題、環境問題など国による違いなどを学べます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
人材紹介会の企業に勤めてます。全く国際とは関係ありませんが、、、 -
志望動機国際に関する興味が強かったので、より知識を深めたいと思い志望した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1007851 -
明治学院大学のことが気になったら!
基本情報
明治学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治学院大学の口コミを表示しています。
「明治学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ