みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ

明治大学
明治大学
(めいじだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(3021)

農学部 口コミ

★★★★☆ 3.95
(258) 私立大学 570 / 1829学部中
学部絞込
並び替え
25821-30件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生田キャンパスという立地は悪いが、明治大学というネームバリューもあるため、 非常に満足している。受験生の皆さまはぜひ。
    • 講義・授業
      良い
      他の学科よりもおそらく簡単な単位が多いので楽しい学校生活を送れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩からの話を聞いたところ、みんな充実していると言っている。
    • 就職・進学
      良い
      食品メーカーへの就職が強いと聞いている。就職のサポートは手厚い。
    • アクセス・立地
      普通
      エスカレーターが朝は混んでおり、つうがくに便利とは言えない。
    • 施設・設備
      普通
      農学部は校舎が全体的に古いため、そこが残念。新しくしてほしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      一年時からプロジェクトゼミといった少人数でのグループワークがあるため、友好関係は築きやすい。
    • 学生生活
      良い
      生田キャンパスはサークルが少ないため、本キャンパスに行く人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもに、農業経済学といった分野を学ぶ。ゼミ専攻にもよるので自分で大枠を決められる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      農学部の私立大学では明治大学が1番のため、志望しました。ネームバリューも強い。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:912124
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活は楽しい!サークルとか入れば友達も増えるし交友関係広がるし楽しくて充実!けど授業は微妙(笑)春はちょっとは面白かったけど秋の授業がつまらなすぎて
    • 講義・授業
      普通
      講義、授業の内容はすごく文系よりで経済が重で必修もある。あとは生物とかもとらなければ卒業できない。授業中は割と静か。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは一年の時に基礎ゼミていう仲良くなるためのものがあって、プレゼミが2年生後半からで本格的なゼミは三年生から。
    • 就職・進学
      良い
      就職は割といい方だと思う。食品系とか農協とかでも経済も学んでるから銀行系も多い。でもまだよくわからない。
    • アクセス・立地
      普通
      生田は本当に何にもない。学校までは10分くらい歩くし農学部のキャンパスは奥側にあるからもっとかかる、
    • 施設・設備
      良い
      キレイな館はきれいだけど汚いところは汚い。教室はいつも暑すぎて暑い。理工のほうが比較的建物が新しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内は最初っからバラバラの席だからゼミで会うかほんとにばったり会ったこと友達になるかあとは体育とか!
    • 学生生活
      良い
      サークルはほんとに入るところをちゃんと考えたほうがいい。でもすごく楽しいしそのおかげで充実しているから入るべき!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の必修は農業経済みたいなやつと経済学と英語と第二外国語と割と少なめ。一年だかの先はわからない。。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413040
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      遺伝子工学に大変興味があり、志を持って入学したのですが実際の授業はあまりおもしろくなく、がっかりしてしまいました。また、履修登録などのミスなど事務室もあまりしっかりしていません。高い学費を払っているので授業、研究室、事務などもっと充実させて欲しいです。
    • 就職・進学
      悪い
      先輩からは農学部生命科学科の就職はあまりよくないと聞きました。食品系、化粧品系、薬品系の就職を目指す人が多いです。食品系は文系も希望するため倍率が高く大変です。入学の偏差値とは見合わない就職先になることが多いです。しかし、理工学部は大変就職が良いため理工を進めます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は生田駅という何もない田舎駅です。小田急線も各駅停車しか止まらないので不便です。生田駅から徒歩20分です。
    • 友人・恋愛
      普通
      その充実さは自分次第だと思います。学科、サークルなど積極的に友達を作れば充実するでしょう?
    • 学生生活
      悪い
      サークルは探せば割とたくさんあります。しかし、生田という田舎の場所にあるせいか地味なサークルが多いです。飲みサーなどパリピになりたいなら、文系が良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386228
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を楽しみたい人にはとてもいい大学です。私立大学であるため、設備はかなり充実しています。先生方も優秀な方ばかりで自分から進んで研究したい人はとことんできます。しかし、人が多いので流されないようにすることが大事です
      遊びの部分でも、何かと田舎と馬鹿にされやすい生田キャンパスですが、新宿まで25分ほどで行けますし、他のキャンパスに行くことも可能です。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は優秀な方が多いです。大人数の講義から、少人数の講義まで様々あります。また、学年が上がると動物、植物、微生物とジャンルが分かれた講義が多くなるので自分の興味に合わせて選択できます。
      実験も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の配属は必須ではありませんでした。(今は違うのかな?)人気のある研究室は入るのも大変です。3年次から研究室の配属になりますが、やる気次第でバリバリ研究することは可能です。ただし1学年の人数が多いのでやる気をアピールすることは大事です。共通で使える設備はその辺の国立大学にも匹敵すると思います。
      研究室によって大変さがかなり違うので自分に合った研究室選びが大事になります。
    • 就職・進学
      普通
      就職の明治と謳っているだけあって、就職支援はかなり充実しています。また、全国にOB、OGがいるので参考にすることができます。公務員講座やESの添削講座など有効に大学の支援を活用することで有利に就職活動できると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      生田キャンパスは田舎といわれがちですが、新宿から小田急線で25分ほどなので立地は悪くはないです。ほどよく郊外にあるため勉強する環境としてはいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      最近になって新しい建物が次々と建っています。それに伴い最新の設備も導入されるようになってきました。図書館も大きく便利です。敷地内にはサンクスもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      やはり理系キャンパスなので男子の割合が高いですが、農学部には女子も多いです。
      また、明治大学全体ではやはり人が多いのでサークルや同学部で友人には恵まれると感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生命科学の基礎知識から応用技術まで。農学部なので実学的なことも多く学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゲノム機能工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      エピジェネティクスについて研究していた。ブタを主な研究材料として家畜への応用などを考えていた
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      化粧品メーカーで開発
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      生命科学を学び、化粧品に興味を持ったから
    • 志望動機
      実学的な生命科学が学びたかったから、農学部を志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく問題を解きまくった。その分解説をしっかりと読み、自分のなかでしっかりと理解するようにした
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118293
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパス内と黒川に大学の保有する農場があるので、農業について学びたい人にとってはいい大学だと思います。研究室も、野菜に直接関係するものや病害虫に関係するものなど様々です。
    • 講義・授業
      良い
      もちろんメインは農業系ですが、なかなか講義の幅が広くて面白いです。一年生でやる農場実習では大学の農場で採れた野菜をたくさん貰えるので食費も浮きますよ。
    • 就職・進学
      普通
      農学部ということで、食品関係の企業に就職する人が多いです。
      ゼミなどによっては紹介してもらえたりすることもあるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急線の生田駅です。生田周辺は高低差のある土地で大学も坂を登った上にあるので登下校は楽ではないです。
    • 施設・設備
      普通
      第一校舎は流石に歴史を感じざるを得ないのですが、他の校舎はそこまで古いとは思いません。特に不便であると感じたことはないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍で満足にサークルや部活ができておらず春学期は活動を自粛しているところも多かったのですが、農場実習で顔見知りになっていることが多いのでサークルや部活に入らないと友達ができないなんてこともないと思います。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍で学祭などが縮小になり、今年は生田キャンパスでの開催はないようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次についてですが、生物系の内容について予備知識があった方が選択必修の授業はわかりやすいことが多いです。が、受験期に生物を勉強していない学生も多くいます。座学だけでなく実習や実験なども行うので楽しいです。畑での収穫だけでなく加工(ジャム作り)や野菜工場、ハウス栽培のほか里山なんかについても学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      全く将来の夢などがなかったので好きな教科である生物で受験できるところを探していたところ、ここに辿り着きました。農学科である理由は特にないですが、結果的に楽しくやれているのでよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:783931
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業、食、環境、貿易、経済などを幅広く学べる学科だと思います。実習に参加することもできるのも良い点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      文系学科ですが、農場実習やファームステイ実習、海外農業体験といった実習があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      希望するゼミに入ることができれば、自分が興味のあることについて学べると思います。
    • 就職・進学
      良い
      農や食とは関係のない業界に就職する人も多いようです。
      授業の中で企業の紹介をしてくださる先生もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      良くも悪くも、自然豊かなキャンパスです。キャンパスの周りにはほとんど店が無く、最寄駅には急行が止まりません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎を使うことも古い校舎を使うこともあります。新しい校舎の方は、設備が充実していると感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次に全員が基礎ゼミという少人数のゼミに入るため、サークルなどに所属しなくても友達を作る機会があります。

    • 学生生活
      良い
      他キャンパスのサークルにも入ることができるため、他キャンパスの人と交流することも可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次には、
      ゼミで学ぶ内容は、ゼミによってかなり異なると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生田キャンパスの中で唯一文系でも入ることできる学科だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782834
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業を勉強したい学生には特におすすめ。農業は理系のイメージがあるが、本学科では文系なので、農業に興味がある文系学生にもおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      農林水産省の職員が、講義をしてくれる。
      経済学、経営学、生物学など文系と理系の講義も受講可。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは本来は強制では無いが、今年は半ば強制だった。
      ゼミは大学での友達作りに役に立つ。
    • 就職・進学
      良い
      就職は食品系の企業が多いイメージ。
      他にも大学院への進学者も一定数存在する。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急生田駅で、新宿から一本で行けるが、
      キャンパスは丘の上にあるので、坂道を昇る必要がある。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広く、古い建物もあるが、ほとんどが補強されているのであまり気にならない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入れば、交友関係が広がるかもしれない。
      しかし、一人でいてもあまり目立たない。
    • 学生生活
      良い
      サークルは大量にあるため、趣味や特技などで繋がれる友人も増える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先述のように、文系学科でも理系と文系の内容が学べるのでたくさんの知識が身に付く。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      文学部と迷ったので、受かった方に行こうとしたら、文学部に一点差で落ちたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727488
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学との比較ができないので分かりませんが、授業や研究室などの勉強、サークルや部活などの趣味、人間関係全てにおいて、ある程度の環境は整っていると思います。就職活動の支援の手厚さ、奨学金の豊富さは他に負けないところだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      入学すぐは生物の基礎的な内容が多いため、他大学と大差はないかと思います。主に3年以降からは、教授の研究分野を中心とした授業で、内容も多岐にわたるため選択肢はそこそこ豊富です。ただし、選択必修が多いため、興味があまりなくても取らなければいけない科目はあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年秋学期に研究室決定し、春休み頃からゼミが始まります。主に動物、植物、微生物の3分野があり、その中から好きな研究室を選択します。研究頻度はそれぞれなので、研究内容はもちろん研究室への優先度や熱意から決める人が多いです。設備や機器は充実しているため、不自由なく使うことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      就職キャリアセンターがあり、相談や面接対策、ES添削など就活に関わることであれば何でも聞くことができます。また、インターンシップは明治大学生限定のものが設けられています。事前にテストや課題がありますが、応募倍率が一般に比べれば下がるので、気になる企業がある場合有効だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急線生田駅で、駅から15分は少なくともかかります。学校が急な坂の上にあるため、エスカレーターか階段か坂を登らなければいけません。そのため、エスカレーターは毎朝混んでいます。周辺に飲食店は少なく、便利とはいえません。
    • 施設・設備
      良い
      メインで使うことが校舎は新しく、機材設備も整っています。研究で使う機器が揃っていることが大きな魅力の1つです。一方で古い校舎もあり、冬は寒くブランケット等が必須です。その校舎はトイレも和式ばかりです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル部活も多くあるため、友人や恋愛関係は充実していると思います。ただ、人間関係はその人次第の部分が大きいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多いです。明治大学の他校舎と合同のサークルやインカレもあります。趣味にあったサークルが1つは見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は生物の基礎的な内容を学び、2年生から徐々に発展的な内容を学びます。単位をとることは他学科と比べて難しくはないですが、良い評価を取るのは難しいです。3年生からは、教授の研究内容に基づいた発展的な内容を学びます。これは、選ぶことができるので、苦手分野を避けて好きな分野をとることも出来ると思います。ただ、多くの人はいわゆる楽単をとります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私の偏差値と合っており、生物分野を学べる大学で最も就職に力を入れている大学だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570579
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    農学部食料環境政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の人数が160人程度と少ないので先生との距離は近く、ゼミなどに入ればとても面倒見はいいところだと思う。
      1年生で2週間に1度の農場実習、2年生で1週間農家の家に住み込みで農作業をするファームステイ、3年生では自分で選んだ研究室にはいりそれぞれの活動をするゼミ。実習は他の文系学部にはないもので、やりがいや充足感が得られる。農家さんの苦労も身をもって実感できる。
      就職先は他の文系学部とあまりかわらない。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は、農業経営や、地域、環境、経済学、マーケティングなど幅広く学ぶ。
      農業に関して興味の無い人はなにをやっているんだ自分…という感覚になるのでオススメしない。
      講義中の雰囲気はざわざわしている授業はなく集中できる環境。
      課題は取る授業によるが、レポートが年に2.3、それも軽めの。とても少ない。
      単位も出席して、テスト期間ある程度勉強すれば取れる。
      教職を取らなければ1年生のころから、週に一度授業のない日を作れて、週3休みにできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは任意での履修。希望のゼミが定員を越えれば入らない可能性もある。
      だが、地域調査に行ったり、論文大会に出たり、ゼミの仲間と協力したり、先生に助けてもらったり、3年生が学生のなかで1番実りのある1年になる。
    • 就職・進学
      良い
      大手のメーカーや企業、金融につく人もいる。
      MARCHの文系相応の就職の実績だとおもう。様々な企業がディスカッションや、説明を開いてくれる進学サポートを頻繁にある。やりたいことがある人にもない人にも為になるものだと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からキャンパスまで10分弱。
      この学科がよく使う校舎はキャンパスの1番奥にあるので15分ほど。
      キャンパスに行くまでにエスカレーターを3.4本登らなければいけなく、それ以外だと、階段か坂。夏はとてもじゃないけど坂や階段は登れない。
      生田駅には寄り道する場所はない。下北、新宿にでるか、隣の向ヶ丘遊園でご飯。周辺はかなり寂しい。
    • 施設・設備
      普通
      ゼミ室はゼミによって雰囲気や設備が違う。ソファがあるところもあれば、炊飯器や電子レンジ、湯沸かし器があるところも。他の大学のゼミ室と変わらない。特にこの学科だからと言って使える特別な施設はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスは一応あるが、クラス単位で行う授業はなく形だけのもの。講義は仲のいい人と固まって受けている人がほとんどで、交友関係を広げるのは難しい。一年の頃からゼミがあるので、友達はできると思う。できたカップルは知っているのは2.3組くらい。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していない。
      新歓の時期にたくさんのサークルのコンパに参加して自分に合うサークルを見つけることができれば、多くの友達に出会うこともできるし、学祭や長期休暇の合宿などイベントも楽しめる。学部ならではの農業をするサークルもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目が多く、ミクロ、マクロ経済学や食料環境政策とはという授業、経済学、英語を学ぶ。共通科目として、倫理論理哲学なども選択する。スポーツ実習(体育)もやらなければいけない。任意で2週間に一度、農場実習があり断続的ではあるが農作業を種まきから収穫まで体験できる。収穫した野菜はもらえる。
      2年次も英語は必修。マーケティング、農業経営、地域農村の問題、環境問題、経済学、海外の農業、会計学、食の流通、幅広い分野を学べる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430173
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    農学部農芸化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学や生物、食品、環境のことなど幅広い内容を勉強できるので、大学で勉強したい内容を決められない人におすすめだ。実験が多く大変だが、充実した日々を過ごせる。
    • 講義・授業
      良い
      授業は必修が多くあまり選択の自由度は高くない。単位取得が非常に難しい授業もあるが、教授は熱心に分かりやすく教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は3年から所属し、成績順で好きなところを選べる。様々な研究室があり、自分の勉強したい分野が見つかるだろう。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは非常に手厚く、就職実績も良い方である。食品会社に就職する人が多い。大学院への進学者は3割程度である。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は生田駅で、各駅の電車しか止まらず不便である。また学校付近は住宅街で、寄り道して遊べる場所がほとんどない。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはとても広く、自然豊かな場所である。実験のときに使う器具や機械は比較的充実している。施設は古い建物が多いのが残念だ。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は人当たりが良い優しい人が多く、実験を通して仲良くなれたりする。クラスがあり、クラスの人とは顔見知りになる。
    • 学生生活
      悪い
      理系だけのキャンパスということで、サークル活動はあまり盛んでなく数も少ない。学園祭はあまり盛り上がらない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は化学や生物の基礎内容について学び、必修科目が非常に多い。2年次から食品や環境など専門的な内容となってくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408928
25821-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 生田キャンパス
    神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

     小田急線「生田」駅から徒歩14分

電話番号 03-3296-4545
学部 法学部政治経済学部経営学部商学部文学部情報コミュニケーション学部理工学部農学部国際日本学部総合数理学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (2496件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2439件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.69 (273件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (413件)
東京都港区/JR山手線 田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。