みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 農芸化学科 >> 口コミ
私立東京都/御茶ノ水駅
農学部 農芸化学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い食品に関して幅広く勉強することができ、また研究室も充実しているため、興味のある人には非常に良い学科だと思います。
-
講義・授業良い食品分野から微生物、有機化学、無機化学、肥料に農学、農場実習と非常に分野が幅広く感じます。
-
就職・進学良い学校内の就職説明会はかなり充実していて、他の合同説明会にわざわざ出向く必要がないほどです。
-
アクセス・立地普通駅からは歩いて10分程ですが、生田駅は各駅停車駅であるため、乗り換えが必要になります。
-
施設・設備普通新しい校舎と古い校舎が入り混じってますが、古い建物が多いように感じます。
-
友人・恋愛良い明るく優しい人が多く、理系ということもありチャラつきすぎず、程良い雰囲気だと思います。
-
学生生活良い学祭は実行委員をはじめ、色んなサークルが力を入れており楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品化学、微生物、食品衛生学、有機化学、無機化学、土壌学、農学 ここから自分の研究室の希望を決めます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
食品メーカーの開発部門に就職しました。周りは、品質管理や生産職、その他IT企業も多かったです。 -
志望動機食品分野に興味があり、また化学が好きだったため。
化学的な側面から食品の勉強をしたいと思ったから。
投稿者ID:724212 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い必要単位数が多く忙しいけど、充実した学生生活を送れると思います。遊ぶときは遊び、勉強するときは勉強するといった切り替えが出来る人は楽しいとおもいます。
-
講義・授業良い1.2年は学生実験もあり、週5でほぼ1?4限までありました。勉強は忙しいですがサークルに入っている人も多く、充実した学生生活を過ごせます
-
就職・進学普通就職先は文系の学部とあまり変わらないです。営業、公務員など。大学院まで行く人は研究職になる人もいます
-
アクセス・立地悪い生田駅の周りには寄り道するところはないです。緑が多く、田舎です
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗です。実験設備も整っており、研究室の数も多い
-
友人・恋愛良い学生実験やサークルで仲良くなれます。クラス単位で授業があります
-
学生生活良い農学部らしいサークルがたくさんあります。他にもインカレもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年で微生物、食品、環境など広く浅く勉強し、それを踏まえて3,4年で自分の好きな研究室を選びます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機食べることが好きだったから。生物の授業が好きだったから選びました
投稿者ID:592137 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い将来、どんな仕事がしたいか明確に決めている人はもちろん、決まってない人でも様々なことが学べ、役に立つことが勉強できると思います。
-
講義・授業良い分かりやすい授業をしてくれます。また、分からないことを聞きに行くと丁寧に教えて下さり、フォローが充実しています。
-
研究室・ゼミ良い3年から研究室が始まります。自分が学びたい分野の研究をとことん追求できる環境が整っています。先輩、後輩との付き合いも深いものがあり、一生の仲間となります。
-
就職・進学良い就職の明治と言われるのも頷けるほどの実績とサポートがあります。就職に関するセミナーが多く開催され、どのセミナーも身になるものが多いです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は小田急線の生田駅です。急行が止まらないのが不便です。
-
施設・設備良い去年、新しい棟が出来るなど最新の設備が整っています。実験器具なども充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活はもちろんのこと、実験などで協力しなければならない場面が多いので、自然と友人はできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は微生物、生化学、有機化学、分子生物学など基礎的な事が必修となっています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:271122 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い最高です!楽しませてもらってます!
教授はいろんな人がいますが、優しい人は学生に親身に向き合ってくれて、勉強のサポートもしっかりしてくれます。 -
講義・授業良い最高!楽しい!忙しい!
理系大学生満喫できます。教授の話も楽しいです -
就職・進学良い研究室によって就職か進学かは変わってきますが、就職のサポートはどこの研究室でもしてくれるそうです
-
アクセス・立地悪いただただ田舎すぎて遠いです。小田急線もよく遅れます。でも静かでいいです
-
施設・設備普通農学部の校舎はかなり古いですが、理工学部の校舎は比較的新しいです
-
友人・恋愛良い非常に充実しております。なんてったって同じ志を持つ人たちが集まってるので互いに切磋琢磨できます
-
学生生活良いサークルはかなりの量があり、把握しきれません。何かやりたいことがあるなら必ずできると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品系、微生物系、植物系に大分けされます。それぞれの専門の研究室があります
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機食品系の研究をしたかったからです。入って正解でした。親身になって支えてくれます
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:994996 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い1年勉強を経て、ゼミを選ぶ形です。教授の研究分野が広くて、ゼミも充実しています。就職支援もかなり手厚いと思います。
-
講義・授業良い講義がわかりやすく説明してもらい、研究室の先輩たちも親切で、いろいろ勉強させていただきました。
-
研究室・ゼミ良い先生の研究分野に興味があれば、研究室訪問を行うことで、どんな研究、どんな雰囲気、自分に適しているかをわかります。
-
就職・進学良い各企業にOBがたくさんいるので、OB訪問とかにはかなり有利だと思います。就職支援センターも履歴書のレビューとか面接の練習をサポートしています。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は小田急線の生田駅です。駅から少し離れて、山道も含んで、12、3分が必要だと思います。
-
施設・設備良い在校の時、農学部の建物は古いでしたが、2年前その隣に新しい建物ができたそうです。
-
友人・恋愛良い女の子が比較的に少ないですが、先輩・同期はみんな優しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は基礎知識を学んで、2年後半からゼミに入り、好きな分野の研究を取り込みます。
-
就職先・進学先東証1部上場IT業界
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:225878 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い実験がとにかく多い学科です。1年生の頃から実験技術を身につけられます。また、必須科目が多いので他学科より友達も多くできます!
-
講義・授業良いこの学科の先生には変わった方も多くいて面白い授業を受けられます。驚くと思います。こんな授業する大学他にありません
-
研究室・ゼミ良い研究室は種類も豊富ですし、実験器具も充実しています。教えて下さるアシスタントの学生も優しく、仲良く楽しくやれます
-
就職・進学良い私の同じ学科の先輩方はみんな世間に名の知れてる会社に入れてます。
-
アクセス・立地普通駅からキャンパスまで少し歩きます。周辺にははっきし言って何もないです笑。その代わり自然豊かです
-
施設・設備良い実験室には不備がないです。少し古くなってるものもありますが、ちゃんと新しく用意もされています。
-
友人・恋愛良いクラスの中にも何組かカップルがいますし、サークルにもわんさかいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品系から微生物、土壌と幅広く学ぶことができます!視野が広がります
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:214693 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い勉学に専念しやすい、同じ趣味の友達もできやすい、周りの環境が静かでとても良いから。自分の興味のあることに取り組みやすい環境が常に用意されている。
-
講義・授業良い教授に話を聞きやすい環境。会話しやすい環境。外部講師の呼び込みも多く、さまざまな知識に触れることができる。
-
研究室・ゼミ良い3年の早いうちから研究室に所属できる。研究に専念できる環境がある。食品だけでなく食品に関わるさまざまな分野の研究室が用意されている。
-
就職・進学良いサポートセンターがあり、気軽に入って資料を閲覧できたり、話を聞いてもらえる環境が整っていた。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いが、自然が豊かな環境にあり研究や学問に専念できていた。
-
施設・設備良い食堂、図書館となんでも揃っており、それ自体は古いが居心地が良かった。
-
友人・恋愛良い理系ならではのサークルがあり、同じものに興味を持った友達ができやすい。
-
学生生活良い文化祭は理系ならではの出し物があったり、なかなか見られない出し物も見れたりする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品への理解を深めるだけでなく、食品を作るための前段階の工程、その後の工程、経済的な観点から学ぶことができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先IT関連に進んだが、転職をし農業系に勤めている。野菜の生育の研究をしている。
-
志望動機食品に関する学びを深めたかったから。農学部の中では偏差値が低く入りやすいかと思ったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、研究施設への入場制限。入場者の記録。文化祭の中止。投稿者ID:705494 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い大学生はバイトやサークルばかりしているイメージだが、
この学科の人は真面目に勉強する人が多く、メリハリのある人が多かったので、
遊んでばかりの学生生活にならなくて良かった。
実験が多く、文系と違ってクラスでの活動がたくさんあるのでクラスの人とも仲良くなれて良かった。 -
講義・授業普通講義の内容は、主に一方的に聞くだけの授業が多いイメージだった。
面白い先生もいたが、基本的には毎年同じ内容で、
過去問が回っているような授業が多かった。
履修の組み方として、選択必修があるが、選べる種類・面白い授業は決まってきているので、
クラスの人とバラバラな時間割になることは少なかった。 -
研究室・ゼミ普通研究室は3年生から始まるます。
2年生までの成績順に、第一希望の研究室に入る事が出来います。
研究室によってかなりバラバラで、ほとんど大学院に進む研究室もあります。 -
就職・進学良い大手企業に行った人が多い印象です。
就活のサポートとして、就職キャリア支援室があるので、なんでも相談できます。
理系の知識が活かせそうな企業から、学科自体に募集が来ることもあります。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は小田急線生田駅で、駅の近くにほとんどお店がありません。
遊ぶときは、隣の駅の向ヶ丘遊園駅で飲み会やカラオケに行きます。
家賃が安めでスーパーも近くにあるので、
上京してきた人は生田駅に住んでる人がおおいです。 -
施設・設備良いキャンパスについては、少し古い建物もありますが、
どんどん新しい教室ができてきています。
実験設備も、豊富にあると思います。
図書館も理系の参考書がかなり豊富だし、
他のキャンパスの本も取り寄せられるので、便利でした。 -
友人・恋愛良いほとんど同じ授業を取ることが多いので、かなり仲良くなれます。
サークルも運動系から、文化系、理系っぽいサークルまで種類が豊富なので
気の合う人が見つかると思います。
サークルの先輩/後輩と付き合っている人が多かった印象です。 -
学生生活良い大学のイベントとしては、秋に文化祭がありました。
理系のサークルの活動(天文部や植物研究部)の展示を見られるのが面白いです。
アルバイトは、大学院に進んだ場合、実験の補佐をしている人がいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、「生物化学」「有機化学」「基礎生物学」などが必修科目でした。
ちゃんと勉強しないと単位を落としてしまい、4年間履修している人もいました。
2年次からは選択授業も増えてきました。
2~3年で、微生物や農薬、土壌、酵素、栄養化学などを学びました。
1、2年のときに実験が週2~3であり、かなりの時間を費やしました。
レポート作成に日々追われていて、ほとんど毎日参考文献を探しに図書館へ通っていました。
3年生以降は研究室に所属する人がほとんどで、
これまでの授業で興味を持った分野の研究室へ進んで、
授業のあとや土日もたまに研究室で過ごしていました。 -
就職先・進学先素材系専門商社の一般職
投稿者ID:431045 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い学びたい内容がたくさんあった。大学院への進学がしたくなるだいがくだが、学費の点でそれは叶わなかった。お金に余裕のある方には非常におすすめの出来るがっこうです
-
講義・授業良い講義の内容は実際に企業で研究されていた方の話も聞けるし楽しい。実情をしれる。しかし、厳しい先生が多く試験は難しい
-
研究室・ゼミ良い成績で入れるかどうか、人気があるかどうかで決まってしまうので自由度は低い。入った先によっては厳しくやめてしまうケースも多い
-
就職・進学悪い利用していないのでわからないが、あまり充実しているイメージはなかった。利用しなくても大学のブランドでなんとかなる。
-
アクセス・立地悪い電車が各駅停車の1本のみ。事故があったら数時間待つのは当たり前。校舎は山の中で夏は汗まみれになり、もう嫌だ
-
施設・設備悪い研究室によっては塔がちがく、棟自体が汚いし、設備も古いものばかり、機械よりも人間にお金をかけているイメージ
-
友人・恋愛悪いわたしには縁がなかったのでわからないが、友人関係はグループ化していた。決まった人との交流しかないでした。
-
学生生活悪いサークルは別のキャンパスに通っており、イベントは少なく学園祭とうでの出し物のみ。なかなかスタメンになるのが辛かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農薬、栄養学、動物、植物、微生物と多岐にわたっており、学べるのは明治のみ。国立にはない独自のスタイルがメイン
-
利用した入試形式製薬企業
投稿者ID:411763 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部農芸化学科の評価-
総合評価良い充実している点としては、農芸化学科は幅広い分野を学べることだと思います。学生実験も生物系、化学系、環境系などなど幅広い分野に触れることができるので、自分の視野が広がります。
-
講義・授業良い必修科目は特に厳しく、なかなか単位をとれない者もいるが、その分知識が身につき、自信に繋がった。教授も新身になって質疑応答してくれる。
-
研究室・ゼミ良いゼミはほぼ毎日通うことが暗黙の了解になっているが、その分ゼミの仲間とは仲良くなれる。ただ拘束時間が実験によっては長くなるので疲れる。が社会人になったときが楽に感じる。
-
就職・進学普通企業の説明会は比較的多くやってくれたが、就活サポートセンター?の人に相談しても反応が薄かったりする。
-
アクセス・立地普通小さな駅が最寄りで急行がとまらないのが一番もどかしかった。また山の上にキャンパスがあるため坂を登るのが大変だった。(いまはエスカレーターができて比較的楽になったが、エスカレーターの待ち列が長い)
-
施設・設備普通図書館は勉強スペースが広く試験前は使用しやすかった。研究室は狭いが設備が比較的新しいところもあり過ごしやすかった。古い建物と新しい建物が混在していて、古い建物のときは椅子がかたく疲れることもあった。
-
友人・恋愛良い学科内の恋愛は少なかったが、サークルや研究室内での恋愛は盛んだった。友人関係も、学生実験を通してクラスの人達とも仲良くなれてよかった。
-
学生生活良い文化祭は物足りなさがあるが、サークルはみんな仲良くなり、活動はもちろん近くの居酒屋に飲みに行ったり仲良くなるイベントが多くて充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に必修科目が密集しており、有機化学、生化学などが必修科目であり、単位をとるのが安易ではない。教授も厳しく、基本的に授業にでなくては単位がとれない。他にも語学の授業等ある。2年次は選択必修が多く、広い分野の授業を受けることができる。物理系、生物系、化学系、環境系などなど。3年次も基本的には2年次と授業形態は一緒だが、学生実験がこの年からなくなる。研究室に配属され始めるため。4年次は基本的に授業というよりは研究室中心。
-
利用した入試形式サービス業
投稿者ID:414730
明治大学のことが気になったら!
基本情報
明治大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、明治大学の口コミを表示しています。
「明治大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 明治大学 >> 農学部 >> 農芸化学科 >> 口コミ