みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立東京都/市ケ谷駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通学校の立地条件がとても悪く、定期代も高いしすごい通いづらいですが、学校はきれいで就職率もいいため。ただ、薬学部なのでお金がかかります。
-
講義・授業普通教授の授業は、自分の好きなことを好きなように分かりにくくおしえるため、すごい理解しがたいです。しかし、実習の質はいいと思いますし、薬ゼミの講習などもあり、フォローがちゃんとしていると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室によっては、最先端の研究をしているところもあり、また薬物治療学などの総合的な研究室もあるため。
-
就職・進学良い就職率が100パーセントだったことや、国家試験合格率が60パーセントと偏差値の割に、高いところです。
-
アクセス・立地悪い駅まで徒歩10分、電車はひどいときには30分に1本程度、電車賃がすごく高い、周りにはなにもないため。
-
施設・設備良い施設はとてもきれいです。ただ、学食がおいしくないし、値段も高いです。実験器具はとても充実しています。
-
友人・恋愛普通他大学との交流は一切ないため、自分から動かない限り、出会いなどは一切ありません。また、勉強やバイトが忙しいためか、あまりカップルはいないように思えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学についての基礎知識から、患者さんとのコミュニケーションの取り方など幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機就職率がいいことや、薬剤師は給料もいいため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか学校の講座に積極的にでました。また、過去問も多く解きました。
投稿者ID:76189 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い著名な教授も在籍しており、伝統のある大学だと思います。就職活動支援や、国家試験対策も充実していると感じます。他学部と比較し勉強は大変ですが、時間の使い方を工夫すればアルバイトやサークル活動も無理なくできます。当学部からの就職先は行政・企業。医療機関など非常に幅広く、将来、多方面で活躍できるチャンスがあると思います。ただし立地が悪く、最寄り駅の鉄道の運賃が非常に高いので、居住地によっては通学に苦労するかもしれません。
-
講義・授業良い講義を担当する教授により理解への難易度に差がありますが、他大学でも同様かと思います。低学年の間はクラス担当制、高学年では所属研究室の教授という形で各教授が学生の勉学や学生生活の相談窓口になっている他、どの教員も講義中の不明点は担当教員へ気軽に質問できる雰囲気であると思います。
-
研究室・ゼミ普通私の在学中は所属研究室は成績順や面接など、各研究室によって選抜方法が異なっていました。また、成績上位者と下位者で卒業研究の内容やその難易度が異なりますが、上位者の方がより本格的な研究となり、研究に要する時間が増えます。成績下位者は国家試験の勉強に集中できるよう、卒業研究の内容は簡易となっています。成績上位者が下位者の内容の研究を行うことができず、卒業研究と就職活動・国家試験の受験勉強の時期が重なるので、研究よりも受験勉強や就職活動に注力したい人には不自由に感じる場面もあるかもしれません。
-
就職・進学良い業界が売り手市場であることが大きく影響し、在学中の就職率は進学を除いてほぼ100%でした。行政や企業へ就職する人も少なくない為、各方面にOB・OGが居るのは強みであると思います。また大学主催の就職活動支援のセミナー等は積極的に行われている印象でした。
-
アクセス・立地悪い立地が悪く、最寄り駅の鉄道運賃が非常に高額となっています。また周辺には商業施設はほぼなく、居酒屋なども1駅隣まで移動しないとありません。ただ、在学中に少しずつ駅周辺の商業施設は増えてきたように思います。
-
施設・設備普通複数の棟が学内にありますが、比較的新しい棟は内装も綺麗です。1学部1学科と小さい規模の為、購買や食堂は小さいですが、特に不自由した記憶はありません。外観重視のような華美で手の込んだ施設などはありませんが、図書館や研究設備など、基本的な大学の設備は揃っていると思います。
-
友人・恋愛良い文科系、運動系共にサークル活動は活発です。全体の規模が小さく学生数も多くない為、所属サークルの先輩後輩、同学年の学生とはすぐに仲良くなれると思います。男女比はわずかに女性が多い程度で、学内で付き合う人も少なくなかったです。
-
学生生活良い大学全体としては学部学科が非常に多いので、部活動やサークルも多種多様です。運動系サークル、部活では学部対抗の大会もありました。当学部でもサークル活動や学祭などのイベントも活発で、学祭は規模は小さいながらも毎年ビンゴ大会や芸能人を招くなどイベントもありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般的な大学と異なりほぼ全ての科目が必修となっています。薬学部で学ぶ分野は多岐に渡りますが、低学年のうちは基礎科目を学ぶことが多く、臨床等の実務へ活用するイメージがしにくいかもしれません。しかし高学年になると実務実習や国家試験の受験勉強などを経験し、これまで自身が学んできた内容がどのように医療に貢献できるのか実感できると思います。
-
就職先・進学先大手製薬会社の営業職
投稿者ID:492657 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年09月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い卒業試験は先生たちの研究や好みが多く受からせる気がない。
厚労省からの通達があったのにも関わらず、国試合格率のために1/3を落としていた -
講義・授業普通分かりやすい授業もある。
-
研究室・ゼミ悪い研究をやっているのに雑用を押し付けたり、生徒をいいように使っていた。
-
就職・進学悪い就職課はとても手厚い。
しかし、学生課、教務課のひとがお役人みたいな態度で融通が全く効かない。
17時前になると課を閉める準備をはじめ、時間になったらすぐに閉める。 -
アクセス・立地悪い理工学部が近いが、周りには何もない。
一人暮らしにはなにかとあるかもしれないが、ファッションなどの買い物には適さない。
新京成線は遅延もおおく、東葉高速線は値段が高い。
交通の便もそこまで良くない。
-
施設・設備悪い5号館、研究室の棟は古め。
8号館がとても綺麗で過ごしやすい。
が、机が詰め詰めのため座りづらい。 -
学生生活悪いサークルは多くの人が所属してるが薬学部のみのためそんなに多くは存在しない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容はじめは物理生物化学をやる。
基礎をしっかりしなきゃいけない。 -
就職先・進学先病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:364709 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い施設自体は悪くない。むしろ充実している。
キャンパスは薬学部のみなので学生間の仲も良く過ごしやすい環境ではある。
教授の質も決して悪くはない。
。が、一部の教員は女子学生に甘くどんな質問に答えてくれるが、同じ質問を男子学生がすると自分で調べなさいなどと対応に差がある。 -
講義・授業良い講義自体は丁寧。
ただ学年が上がるに連れ授業の質も高くなります。その上で低学年のうちに学んだことをしっかりとマスターしていないとしっかりと授業に参加できないことをあるかもしれないのでしっかりと復習はしておいた方が良いでしょう。 -
アクセス・立地悪い西船橋から船橋日大前駅までの電車賃が高い。
一人暮らしで学校の最寄り駅付近に部屋を借りることをお勧めします。スーパーやファミリーレストランなど生活するのに支障はない程度には栄えている。 -
施設・設備良いめっちゃ充実している。
-
学生生活良いサークルなどは数は少ないものの充実はしていると思う。
テニスサークルは硬式と軟式それぞれ1つしかないが、ちゃんとしたサークルである。
学生食堂が少し狭いが特に問題はないと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:353839 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通学校以外何もない立地。内部キャンパスも楽しいものではないようだ。休日は楽しんだりしてモチベーションを保っている。 また留年率も年々高くなっており、パンフレットには記載されていない。人数が人学年200人前後の大学で卒業できなかった人は30?40人程である。 それから「薬剤師になるために勉強している・この学部にいる」という意識の人間が少ないようだ。 ただ、それだけ専門性に特化しているという意味では自分の人生の6年間を「薬学」の灰に捧ぐのであれば最高の環境になることは保証する。繰り返しになるが、人数が少ないため、高校のクラスのように毎日同じ人と授業を受ける。
-
講義・授業悪い講義というものの、文章の説明をする授業である。自分で勉強できるタイプの人間にとっては無意味で「大学」という利点から見て吸収できるものは少ないであろう。いわばしゃべる図書館。それが一番しっくりくる。 肝心の薬の勉強や実習、患者との対応といった基礎的な事項も3、4年経たないと何も教えてもらえず、意識の高い学生であればあるほど「時間を無駄にしているのではないか」といった焦燥感にとらわれる。また、薬剤師が実務的な職業にも関わらず、国のカリキュラムのおかげで実習時間は専門学校と変わらず、他はすべて坐講である。6年あるので他の同期の学生は就職2年目になる。アルバイトに時間を割く位であれば、自分の可能性を見つけられる6年にすべきであろう。
-
研究室・ゼミ悪い研究と言うにはずいぶん乏しいものであるので期待をしないほうがよい。教授は人によっては有名な人や素晴らしい方もいるので、自分の才能を自分で理解していればもしかしたら芽が出るかもしれない。 飲み会をやって、優秀な高校が展覧会で発表する程度の論文なのであきらめも肝心というものだ。
-
就職・進学普通実は最近すこぶる進学率が悪い。これは断言しておかないと誰の為にもならない。 有名な製薬会社へは上位数割、教授のコネで就職できるパターンも多く、一生給料の変化しない薬剤師がいいのであれば大抵は問題ない気がする。
-
アクセス・立地悪い最初でも書いたが、学校以外何もない。 駅から下りて10分歩くし、日本で2番目に高い東葉高速線なので定期代も学費と合わせてダブルパンチである。都会へは時間がかかる。
-
施設・設備悪い学校そのものは超きれい。ただそれだけで、誰も坐らないところに椅子が配置されていたり、誰も使わない50m四方の中庭があったり、話せばキリがないつくりとなっている。 設備は薬学に必要なものは大抵取り寄せてある。ただ生徒からその分徴収する特徴がある。
-
友人・恋愛悪い学外で楽しい友達を作るのもいいだろう(私はそうだ)。ここは運ありきな気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学についてのすべてを学ぶことが出来ます。(勿論自主的に学内イベントに参加することも含めてですが)
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬剤師免許を施行できる職業でかなりの年収がもらえるものが存在したため。以上。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかセミナー化学の全てを暗記しました。あとはどれだけ予備知識で遊べるか。
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:128600 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通自分の目標を持って、自主的に学ぶ姿勢がある学生には向いていると思います。他の大学ほど周りに遊ぶところがないのが難点ですが、勉強に集中ができると思います。
-
講義・授業普通薬学部自体同じようなカリキュラムで講義が組まれているので、どこの大学に行っても大きな差はないと思いますが、自主的に学ぶ姿勢が大切だと思います。
-
研究室・ゼミ普通先生にもよりますが、海外や大手の企業との共同研究を盛んに行っているため、この分野の研究がしたい!という強い意志がある学生には向いていると思います。
-
就職・進学普通業界が狭いので、どこも似たような企業が多いと思います。その中で自分のやりたい分野をメインに取り扱っている企業を探していくことが大切だと思います。
-
アクセス・立地普通アクセスは正直悪いです。しかし、逆にいうと遊ぶ場所がないため勉強に集中ができる立地ではないかと思います。近くにあまりコンビニもないため不便です。
-
施設・設備普通6年制に移行する際に建て直しや、増築を行ったので、施設はとてもきれいです。パソコンが使えるようにコンセントやLANが机毎に設置されている教室があるので、ネットが気軽に使えます。
-
友人・恋愛普通基本的には付属の学生が多いので、ある程度は友人の輪ができています。しかし、基本的にみんないい子たちなので、すぐに友だちになれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験に向けて基本的な知識から臨床で使うような応用までを学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機薬の知識を学びたいと思い、薬学部に来ました。
-
利用した入試形式一般入試
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:109966 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良いCBT、国家試験の対策は大学のほうでしてくれます。あとは個人の頑張りです。偏差値は他の薬科大学より少し低めかもしれませんが、不自由なことはあまりないように感じます。
-
講義・授業普通うちはほぼ全部の科目を取らないといけません。特に最初の2、3年間は。4年生には多少の授業の選択の余地はありますが、だいたいが必要単位数を満たせれば良いという考え方で、進級にほとんど必要のない科目は嫌煙される節があります。
-
アクセス・立地悪い駅からは歩いて6分程ですが、電車賃が高いので、中にはひとつとなりの駅から歩いてくる人もいます。ちなみに隣駅から歩いて15〜20分ほどです。飲食店、居酒屋は周りにありますが、そのほかはあまりないです。
-
施設・設備良い新しい校舎から古い校舎までありますが、すべてきれいにされています。学食は質の割りに値段が高いです。高いといっても、普通に払うよりは安いのかもしれませんが。生協はありません。購買があるだけです。せまいのであまり品揃えは良くないです。
-
友人・恋愛良い男女比が大体半々で、実習やサークルなどで話をする機会がたくさんあるので出会いには困らないと思います。学内カップルも結構います。
-
部活・サークル普通ほぼ毎日1〜4限まであるので、サークルは気晴らし程度のものです。人が集まればやるといった軽いものがほとんどです。それでも熱心なサークルはありますが。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬物動態、薬理作用、その他人の体について、薬学に必要なことを学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機父が薬剤師で、薬剤師にあこがれていたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか入試問題は選択式なのである程度問題が解けるように過去問を5年分くらいといて研究しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82295 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い昔からある薬学部だけあって卒業生の中に業界でも有名どころの社長さんなり薬剤部長さんなり、役員の方なり多々見かけます。
何だかんだで関東なら業界知名度はあるかなっておもいます。 -
講義・授業良いどの講義もよく準備されています。
どこも薬学部は大体そうですが、ここもほとんど決められていて授業の選択の余地は少ないです。
だから逆に受け身で授業を受けると痛い目あいます。
真面目に勉強するなら良い環境です。 -
研究室・ゼミ良い研究したい人から、とりあえず薬剤師免許しか興味ない人まで幅広く対応できていたかなという印象。
研究室の先生と相談しだいです。
-
就職・進学良い就職に困ることはなかったです。上にも書いた通り先輩も多方面に就職しているので色々情報も入りやすかった。
-
アクセス・立地悪い唯一のデメリットかもしれない。
とりあえず周りが住宅街で某大手コンビニまでちょっと歩く。最寄りの電車代が高い。飲み食いするなら北習志野エリアが一番近い。
周りが何もないが、都心へは一本で行けるので圧倒的に困ることはなかった。
-
施設・設備普通施設はそれなりに綺麗だとおもいます。
まあキャンパス内は薬学部しかないのでこじんまりとしていますが、学食と売店と自販機はあるので最低限の用は足ります。 -
友人・恋愛普通隣に理工がありますが、キャンパスは別れていて薬学部単体でこじんまりしています。
付属上がりの友達は日大の至る所に友達の交流がありましたが一般からだとそこまで交流はないです。
薬学部内はこじんまりしているので、同じ学年は大体顔見知りになります。それが好きか嫌いかは人それぞれだと思います。
恋愛はそれなりにあったかな。同じ学部だからか話が合うのか長続きしてる人が多かった印象
卒業した今そろそろ結婚かな?って人達も -
部活・サークルまあそれなりにありますがサークルって感じ
-
イベントサークルに入ってると学祭に模擬店だしたりしてますね。
文化サークルなんかは展示したり
実行委員会なんかは大変な印象。
あとたまにオープンキャンパスなんかのお手伝いが回ってきたり。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とりあえず薬学ってヒトコトでは難しいです…
勉強をしっかりする人は薬剤師にもなれるし努力は報われます
それなりに国家試験対策もあります。薬剤師国家試験予備校授業も充分すぎる位入ってます。
結局最後は個人の努力です。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先薬局ドラッグ系
-
就職先・進学先を選んだ理由五年の実務実習で一番自分のやりたい薬剤師像と一致していたから。
病院にしろ薬局にしろドラッグにしろ比較的就職先は色々あるので選べました。色々説明会を聞きにいって自分にあった就職先を見つけました。 -
志望動機薬剤師になりたかった
-
現役or浪人生現役
-
どのような入試対策をしていたか塾に言われた通りにコツコツやっていた記憶
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:171462 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学部が6年制になり、学生生活はとても長くなりました。最後に国家試験を合格しなければ、薬剤師として働くことができないので、勉強はとても大変です。学校も国家試験合格率をあげるため、留年する人も他の学部と比べて多いですし、卒業試験に合格しなければ国家試験受験資格すらなくなります。就職率はほぼ100%かと思いますが、卒業、薬剤師になるまでに6年以上かかることもあります。
-
講義・授業悪い国家試験に向けた講義とは思えませんでした。大学6年次に外部の国家試験対策の予備校の先生がきて授業をしてくれるのですが、大学の先生より分かりやすいです。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩10分くらいで、雨の日などは不便です。そしてこの電車が高い。一駅200円です。そのため、徒歩20分歩いて、そこから電車に乗る人も多いです。
-
施設・設備普通食堂は400円前後で定食が食べられ、パンは充実しています。トイレもきれいです。コンビニやATMなどがあれば、よかったなと思います。
-
友人・恋愛良い学内カップルは多かったと思います。6年間授業もほとんど一緒なので、いい6年になるか嫌なものになるかは一緒にいる友達によるといっても過言ではありません。
-
部活・サークル普通部活もサークルも活発とはいえません。あくまでも趣味のレベルだと思います。でも発展途上というかんじで、わたしがいた6年間でもだいぶ増えたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験にでる内容をまなびました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先病院
-
就職先・進学先を選んだ理由まずは病院薬剤師として薬剤師として極めてみたいと思ったからです。
-
志望動機総合大学で、ある程度名の知れた大学だったため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかしなかったです。たまたま入試日が本命の前日だったので、全くしていなかったです。
投稿者ID:22783
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 薬学科
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 薬学部 >> 口コミ