みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 理工学部 >> 口コミ
私立東京都/市ケ谷駅
理工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部建築学科の評価-
総合評価良いすごく自由で大学が都心にある。講師陣もスタッフも経験豊富な人がいっぱいで講義もおもしろい。名物教授もたくさんいる。
-
講義・授業良いすごく、専門的で実用的である。名の知れた教授の事業がすごく楽しい。事業を受ける気がふつふつと感じる授業である。
-
研究室・ゼミ良いゼミも充実しており、卒業後もべんきょうになる実務的なゼミが多い。教授とのつながりも多く充実あひたゼミである。
-
就職・進学良い資移植は、卒業生が多く特に建設業界は、強い。名の通った企業に就職率が高い。役員も多くその部分が助かっている。
-
アクセス・立地良い立地は、都会のお茶の水の近くである。通学にもすごく便利で神保町にも近いので、勉強の教科書の調達には、ことかかない。
-
施設・設備良い施設と設備は、日本一が多く充実している。研究にも十分ことたりた施設である。論文の発表も都会なのですごくやりやすい。
-
友人・恋愛良いともだちは、地方の人も多く日本全国からきている。あまり、花が高い人間がいなくて和喜あいあいあである。
-
部活・サークル良い理系ということで部活は、あまり盛んではない。ヨーロッパでは、理系でも運動のすごい大学は、たくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容構造の意味と建築学の基本を知りいまでは、解析をおこなっている。
-
所属研究室・ゼミ名構造の大島ケン
-
所属研究室・ゼミの概要RC建築の構造解析と分析、コンクリートの品質
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由もっと研究をしたくて未熟の自分を高みの研究がしたかったから。
-
志望動機有名な教授がいて就職がすごくいいのと伝統があること
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本の過去問題を徹底的にやり傾向を知ってやる。
投稿者ID:80687 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部交通システム工学科の評価-
総合評価良いこの学科はほかの大学にはない特殊な学科である。また、ほかの学科に比べても専門性が高いため、とても勉強のやりがいがある。就職も土木・交通関係の会社への就職者が多い
-
講義・授業良い地盤関係、環境系、交通計画系など種類が多くあり、何を取ればいいのか迷うかもしれないが、積極的に受ければ面白くなると思う
-
アクセス・立地悪い東葉高速の最寄り駅であるため、需要が少なく、閑散としているほか、私の自宅からかなり遠いため、今の自分にはかなり不満である
-
施設・設備悪い歴史上やや古い校舎である。また、学食も油っぽいメニューが多く、不満を持っている。さらに、建物によっては空間がかなり狭いため、やや圧迫感を感じている。
-
友人・恋愛悪い真面目な人が基本的には多いが、ここのところ現実逃避する学生も出てきてしまっているところが、自分にいらいらを募らせる
-
部活・サークル悪い部によっては真剣かつ真面目なものもあるかもしれないが、なかには未成年に酒を強要するなど一部問題のある部もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容交通工学・交通計画の基礎を始め、地盤系、通信系など幅広い科目を勉強できる
-
所属研究室・ゼミ名交通システム研究室
-
所属研究室・ゼミの概要東南アジアの交通、低炭素社会実現を主なテーマにして取り組んでいる
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大学院進学
-
就職先・進学先を選んだ理由さらに深く東南アジアの交通に関して研究したいと思った
-
志望動機交通における環境問題の解決に興味があった
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文の過去問対策を必死にやった。合わせると学科志望理由も含めて8題程度
投稿者ID:84175 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]理工学部機械工学科の評価-
総合評価良い人それぞれやることがたくさんあるので毎日が充実しています。とても楽しい日々が送れるのでとても満足しています。
-
講義・授業良い内容は難しいですが満足できます。しかし自分で勉強をしなければ大変なので毎日努力していけば大丈夫です。
-
アクセス・立地良い御茶ノ水駅からすぐ近くなのでとても通いやすいです。お昼御飯もたくさんの選択肢があるので毎日悩みます。
-
施設・設備良い理系の大学が23区にあるのはとてもありがたいことです。しかも図書館も充実しているので調べたいことを確実に調べられます。
-
友人・恋愛悪い女の子は一人もいません。しかし大体は女の子がいるので心配はいりません。男の子とはかなり仲が良くなります。
-
部活・サークル良い本格的なサークルに入ればいいことがたくさんあります。特に自動車関係のサークルは充実しています。一度検討する価値はあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人それぞれまなぶ内容が変わってくるので何とも言えません。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自動車が好きだったのでより深く学びたいと思い選んだ。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかたくさんの話のネタを用意しておくことによって、面接が楽になります。
投稿者ID:85370 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い交通に興味のある方、ユニークなことが好きな方にはとても良い学科だと思います。授業のほとんどは他の大学では行われておらず、就職でも有利になります。男子が9割以上を占めているので、恋愛などはまずありません。友だちとは交通に関しての話をすることが多いです。
-
講義・授業良い他の大学では行われていない授業が行われているため、また交通に特化したカリキュラムのため、交通を専門的に学ぶことができます。また、高校までで習わないことを習うので、毎日新しいことを学ぶことができ、面白いです。また、実践的な授業も多数行われています。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数が多いです。道路や物流、情報、景観、環境、国際、交通計画、測量、地盤など、様々な分野の研究室があります。
-
就職・進学良い交通を専門に学べるのはここだけなので、また学科がかなり有名なので、企業にとって必要な人材となることができ、就職は東大と同じくらい良いです。また、東京オリンピックに向けて交通の需要が高まるため、更に就職率は良くなると思います。
-
アクセス・立地普通東葉高速線船橋日大前駅から徒歩30秒なので、アクセスは良いです。また、東葉高速線は東京メトロ東西線と相互直通運転を行っているので、東京都心からも乗り換えなしでくることができます。しかし、東葉高速線は運賃が日本一高額であり、学校から徒歩20分強の新京成線北習志野駅からくる人も少なくなく、駅が近くにあるのに活かせていないのが現状です。
-
施設・設備普通昭和の時代に建てられたものが多く、全体的に古いです。ほとんどの建物はバリアフリー化されていません。しかし、教室や廊下はWi-Fiや電源が完備されており、使い勝手は良いです。
-
友人・恋愛普通男子学生が9割以上を超えているため、女子学生はほとんどいないのが現状です。恋愛など、書くまでもなくありません。ただ、交通(特に鉄道)に興味を持っている学生が大勢いるので、交通が好きな方には良い友だちができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容交通について、計画、環境、福祉、基盤などの面から総合的に学ぶことができます。
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機交通を唯一やっており、ユニークで面白いと思ったから。
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたかAO入学試験だったので、現地調査に行ったり、インターネット等で交通のことをしっかりと調べた。
投稿者ID:75876 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数学科の評価-
総合評価良い立地条件は1年時の船橋キャンパスは大学らしさを体験でき、二年生からは御茶ノ水キャンパスで駅から数分で通える距離です。
-
講義・授業悪い様々な分野の先生がいて、少人数の授業もあり、理解しやすいです。しかし、やはり大人数の授業もあり、時間内で質問ができないという点では不満足です。
-
研究室・ゼミ良い私立にしては施設・設備は完璧で第一線で使える実験や実習ができ、理論だけでなく実際に目で見て理解できるということができます。
-
就職・進学普通数学科ということで、大半が中学・高校の教諭になります。普通の講義だけでなく、教職の講義の案内が丁寧でわかりやすかったです。
-
アクセス・立地良い一年は千葉の船橋キャンパスで、通学は東洋高速線を利用しました。定期代はかなり高いのですが、駅前に立地しているので通いやすかったです。
-
施設・設備良い数学科であるためあまり実験は行うことはないのですが、他の学科では最先端の技術を使って実験を行っていました。
-
友人・恋愛良いとにかく、人数が多く友人関係にはまったく困りませんでした。ただ理工学部なので女性が少ないです(;_;)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容微分積分や線形代数などをもちいて、コンピュータのプログラミングを作成しています。
-
所属研究室・ゼミ名アリゴリズム代数
-
所属研究室・ゼミの概要まだ研究しつ、には配属されていない。あかさたなはまら
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機付属の高校からエスカレートで入りました。数学が得意だったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか付属の統一試験たいさくのかこもんを繰り返し勉強した。面接のたいさくも行った
投稿者ID:75542 -
-
在校生 / 2014年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]理工学部機械工学科の評価-
総合評価良い新しい知識を得ることができるので毎日がとても楽しいです。しかし内容はとても難しいので家での復習を忘れずに。
-
講義・授業良い先生によって教えかたが様々です。よって自分で復習をしなくてはなりません。学べることはとても多いです。
-
研究室・ゼミ良いたくさんの教授がいるので、自分が学びたいことを奥深く学ぶことができます。自分の道を見つけたら良いことがあります。
-
就職・進学良い機械工学科は忙しく大変ですが、就職するにはたくさんの選択肢があるので自分が行きたい道を選ぶことができます。
-
アクセス・立地良い2年次以降は御茶ノ水にキャンパスが移るため交通のべんが良いです。授業が終わったあとに遊ぶこともできます。
-
施設・設備良いたくさんの実験設備があるので、より専門的に学ぶことができます。敷地も広いので快適に過ごすことができます。
-
友人・恋愛普通色々な人がいるので友達を選ばないと本来の自分の道を忘れてしまう恐れがあります。なので落ち着いて焦らず生活をしてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自動車工学を学ぶことによってより専門的に自動車を理解することができます。
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機自分の学びたいことがあり設備が整っていたから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接の時に話のネタになりそうなことを積極的に情報収集した。
投稿者ID:75386 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部精密機械工学科の評価-
総合評価普通機械工学、電気・電子工学、情報工学といった幅広く学ぶことができる。積極的にGPという制度を利用するといい。
-
講義・授業普通基本的に一般教養以外の科目は、学科で指定されていて同学年で受けることが多い。広く学ぶことができるが、その分浅くなってしまっている。
-
研究室・ゼミ普通有名自動車メーカーと共同研究しているところもある。メムスの研究も評価されていると聞く。研究室も広い分野がある。
-
就職・進学良い偏差値の割には就職はいいと思う。有名企業にいく人も多くいる。大学院にいく人はそこそこ多い。大学院にいった方が就職はいいと思う。
-
アクセス・立地悪い精密機械工学科は4年間船橋校舎となる。学校のすぐそばに駅があり便利。しかし、東葉高速鉄道は値段がとても高い。そのため、東葉高速鉄道を使わずにひとつ前の駅から歩く人もいる。
-
施設・設備良い学費が高いだけあって実験の施設など充実していると思う。学食も三か所あり、値段も安いと思う。昼時には席が足りなくなる。学校内のコンビニはローソン。
-
友人・恋愛普通学科ほぼ男で女子は10人もいない。授業でも他の学科と関わることはほとんどないので、出会いを求めるならサークルに入る必要がある。ただしサークルに入っても女子がいるとは限らない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ロボット関連について幅広く学ぶことができる。
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機ロボットに興味があり、それについて学びたかった。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:74674 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良いこの学科において、交通問題は国内のみならず、海外にも多数存在している。その点から、海外の交通に興味がある者にとって、勉強するにはいい環境ではあるが、立地場所において土地利用や交通需要などが少ないこともあり、東葉高速の運賃が高く、経済的にも負担が大きいと感じる。
-
講義・授業良い海外とつながりのある教員が多く、海外の交通問題に関して勉強したいという人にとっては、日本において今どのような交通技術が存在しているか知ることが出来ること、そしてその技術を以下にシェアするかが身につくのではないか
-
研究室・ゼミ良い私の属する学科には、海外の交通問題に関わる教員が多数いることから、海外の研究につながりがある。研究費は高いものの、海外に興味がある人にとってはいい環境である
-
就職・進学良い近年、日本における交通関係の仕事は減少してきているということを指導教官から聞いたことがある。そのため、研究室のOBの紹介などを通して、海外との連携はどうなっているのかを知ることができた
-
アクセス・立地悪いキャンパス自体はいいのだが、立地場所がほぼ田舎的な地域であるため、飲食店の数は限られており、学生たちにとってはほぼ同じものを食べているというような感じになり、食事面に関してはややきついのではないかと感じる
-
施設・設備良いキャンパスにはカフェがあり、綺麗でもあっていいのだが、学食の場合は脂肪分の高いものが多いため、あまりいいとは言えない
-
友人・恋愛悪い私の学科はほとんどが男子のため、自分の属する研究室がオール男子ならばいいのだが、女子が入ってくるとうるさくなるという点が悪いところである
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容交通のみならず、道路整備や地盤関係などのインフラ関係と様々な分野を学ぶことが出来る
-
所属研究室・ゼミ名交通システム研究室
-
所属研究室・ゼミの概要主に東南アジアを対象とした交通問題の解決
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大学院進学
-
就職先・進学先を選んだ理由東南アジアにおける交通問題について、もっと深く研究を行いたいと思ったため
-
志望動機国内のみならず、海外における交通問題の解決に熱意があったため
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師個別指導形式であるTOMAS
-
どのような入試対策をしていたか過去問をしらべ、その題名に従って、小論文対策を必死におこなった。とにかく書くしかなかったのである
投稿者ID:67885 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部物理学科の評価-
総合評価普通特別いいということは思いつかないし、特別悪いという点も思いつきません。可もなく不可もなくといったところです。
-
講義・授業普通理工学部であるがゆえに、教養系の授業がほとんど受けられなかった。もっと他の学部の授業も受けられた方がいい。
-
研究室・ゼミ良い学生が多いので、先生の数も多く、様々な研究室があるので、選択肢がおおく、興味がある分野の研究ができる。
-
就職・進学普通人数がおおいぶん、大企業への就職実績がいいが、理系なら進学率がもうちょっといい方がいいとおもいます。
-
アクセス・立地良い田舎にある校舎は不便だご、ほとんどは都心にあり、駅から近く、周りに食べるところがたくさんあっていい。
-
施設・設備良い大学の歴史が長く、場所もそれなりに広いので、実験設備はわりと整っている。また地方に研修施設もいくつかある。
-
友人・恋愛良い人が多いぶん、それだけせんたくしがおおく、自分にあう友人や恋人を見つけやすいかんきょうだとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理学についての基礎知識から応用まで学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機なんとなく、物理を学びたかったし家から通える範囲にあったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師かわいじゅく
投稿者ID:67987 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部交通システム工学科の評価-
総合評価良い日本で唯一の交通を専門に扱う学科で、興味のある方にはすごく勉強できる環境である。逆に興味のない人には授業を通して交通の面白さを知ることで興味を持った方も多いが、興味がなくやめてしまった人もいる。
-
講義・授業良いJABEEがあるため定期試験に関して融通があまり効かないが、日本で唯一の授業が多数行われている。また、交通に関して幅広く科目が設置されているので、いろいろな勉強ができる。
-
研究室・ゼミ良いテレビなどのマスコミで取り上げられる教授が多い。マスコミも注目するような研究が行われている。研究室によって研究内容が大きく異なり、様々な種類の研究が行われている。
-
就職・進学良い日本で唯一の学科でもあり、企業側には学科の存在が広く知られている。そのため、企業側は知識があると思われることが多く、8割の学生は行きたい企業に就職することができる。
-
アクセス・立地普通東葉高速線船橋日大駅前から徒歩10秒ほどでキャンパスに着く。しかし、東葉高速線は運賃が高く、徒歩20分の新京成線北習志野駅から通う人も少なくない。また、キャンパス周辺の施設はどれも大きくなく、飲食やショッピングなどは楽しむことができない。
-
施設・設備普通ほとんどの建物で無線LANによるインターネットアクセスができる。しかし、サーバーが弱く、しばしば繋がらなくなる。学食は3か所あり、それぞれに特徴があり、また安い。
-
友人・恋愛良い男性が9割以上占めているため、恋愛ができない。友だちとは交通に関する話をすることが多い。交通の話をすることが勉強にもなっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容交通に関するほぼ全てのこと。具体的には、交差点の信号の制御についてや、駅などのデザインについて、モノレールの建設方法(駅をどこにするかや線形など)、交通バリアフリー、道路渋滞の発生リズム・予測、交通に特化した英語、測量など
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機学科がユニークであり、交通に興味があるため
-
利用した入試形式AO入試
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか交通に関して一生懸命調べた。現地調査や駅員などに話を聞いた。
投稿者ID:63634
- 学部絞込
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 理工学部 >> 口コミ