みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  理工学部   >>  交通システム工学科   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(3980)

理工学部 交通システム工学科 口コミ

★★★★☆ 3.84
(43) 私立大学 1820 / 3585学科中
学部絞込
431-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      鉄道や車が好きな人にはおすすめな学科です!教授が多く気軽に話せる人も多いので楽しく学ぶことができます!
    • 講義・授業
      普通
      交通専門の学科ということもあり一年次から専門分野を学ぶことができるのが特徴。
    • 就職・進学
      良い
      理系で交通に特化した学科なのでJRや航空会社に勤める人がいるそうです。就職率は高いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの船橋日大前駅からキャンパスまでは近いですが東葉高速鉄道の料金がとても高く不便です。
    • 施設・設備
      良い
      滑走路があるくらいキャンパスは広く実験、研究に没頭できる施設が揃っていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数が他学科より少ないのでみんなと仲良くなれると思います。女子が少ないので学科内での恋愛はなかなか難しいと思います。
    • 学生生活
      良い
      日大理工学部は部活やサークルだけでなく工房というものがあり、ものづくりや研究などができるものがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に数学と物理と交通関係を学びます。実際にまち歩きをして交通の流れをみる授業もあります!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      車が好きで将来は自動車関係の仕事に勤めたいと考えていて、SNSで交通に特化した学科があることを知り志望しました!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988278
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年01月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      将来土木建設系に就職したい人には良いと思う。
      しかし国の認定を受けているが故の出席の厳しさ、日常的に課される大量の課題、教員間のコミュニケーション不足による課題指示の曖昧さなどがある為ストレスがたまりやすい。駿河台校舎と違いキャンパス周辺に何もないことに加え交通費も高いので良いとは感じない。
    • 講義・授業
      普通
      充実しているかどうかは教員によるという印象。
      物によっては誰も聞いていない講義が在ったりする。
    • 就職・進学
      良い
      担任の先生が親身になり話を聞いてくれるので色々なことを相談しやすい。
    • アクセス・立地
      悪い
      僻地である。周辺に娯楽施設等が皆無である。
      4年間船橋校舎の為定期代が高額になる。
    • 施設・設備
      悪い
      設備関連はことごとく古いのでリニューアルをしてほしいと感じることが多々ある。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりけりである。
      恋愛でも友人でも結局は個人の性格次第である。
      ただ人は多い。そして交通という名前からなのか鉄オタがとても多い。
    • 学生生活
      悪い
      年に一度文化祭があるくらいだろう。
      サークルなども活動しているらしいが盛んという印象はあまりない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      交通の社会での立ち位置
      渋滞や都市交通量の解析
      橋やコンクール構造物の解析
      製図・模型作り・測量
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      なんとなく昔から鉄道が好き理由で第2志望にしていたら、第1志望の電気工学科に落ちたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:974248
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文句なしです!!充実した生活を送りたい人には、オススメできると思います。少し忙しい日々にはなりますが、高校までの雰囲気とは全然違うので面白いですよ。
      志望している人は、数学の勉強頑張ってね!!
    • 講義・授業
      良い
      授業を通じて、色々な知識を身につけられます。
      電子工学を学べるのも、魅力ですね。
    • 就職・進学
      良い
      鉄道会社や航空会社を志望する人が多いようです。
      就職には、かなり有利に働くようですよ。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いのは魅力の1つです。
      ただし、最寄り駅を通る路線は運賃が高いため定期代などは少し高めにつくかもしれませんね。
    • 施設・設備
      普通
      新しいというわけではないですが、かなり綺麗な施設です。
      学食も美味しいですよ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      彼女を作る人も多いようです。そこのところは完全に自由なので無理せず自分のペースでやりましょう。
    • 学生生活
      良い
      これはかなり評価することができます。
      様々なイベントを開催していますので、興味のある方は是非1度来てみてはいかがでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学びたい授業を選択したら、あとは教授の言う通りにしっかりやるべきことをやっていれば大丈夫です。教授とのコミュニケーションを欠かさずに行うと、知識も色々増えると思いますよ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      理系科目に興味があり、航空会社を志望しているからです。
      夢を叶えるべく、頑張りたいと思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:890851
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      あまり満足出来るものでは無い。日頃からストレスが溜まるような感じで、学科担当の教員も信頼できる人が少ない。
    • 講義・授業
      悪い
      人によるが適当にやってる人が多くみられる。
      必修授業できついものが多すぎる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      配属先によるが当たり外れが激しいという話をよく聞く。
      しっかりと前情報を手に入れておくべき。
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューがあるだけに、実績はしっかりしている。
      ただ成績が全てものを言う。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学付近には最低限の視察しかなく、隣の駅まで移動しないと色々と充実していない。
    • 施設・設備
      悪い
      今は大学内に本屋が無いので教科書を買いに行くのが大変である。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるが、附属高からの人らは殆どが頭がそこまで良く無いので面倒くさい場合が高い。
    • 学生生活
      普通
      某ウイルスによって色々と制限されていたが、今年は学祭を行う事ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      交通の事がほとんどだが、現場での技術を学ぶ事が多いように感じる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      交通について色々興味があり、そのような職に就きたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885767
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野を学ぶのにはとても良い学科であると思う
      今の所特に不満はない
      ただ施設が古いので新しくしてほしい
    • 講義・授業
      良い
      講義に対しての不満は特にはないが、講義に使う教室が少し狭い。
    • 就職・進学
      良い
      大手の企業へ就職している方が多くとてもいい
      またサポートも充実している
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはあまりよくない
      キャンパス周りにはあまりいい施設がない
    • 施設・設備
      良い
      少し古い施設が多いが講義に使う際に不満に感じるほどでもない。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が多い分友人ができる機会が多い。
      サークルはあまりない。
    • 学生生活
      普通
      イベントはそこそこあるが興味が湧くようなものではない。サークルは少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に交通全般のことを学ぶ
      ほとんどが必修科目であるので落単すると大変
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から交通の分野に興味があり、より知識を深めたいと思いこの学科を志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824872
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科に来て良かったです。ただひとつ言えるのは内部生と外部生の学力の差でしょうか。外部生は数三やセンターの試験を越えてきているので一定の学力があります。友人もMARCH落ち国立落ちがほとんどです。ですが内部生や推薦生は微積があやしい基礎的な物理公式があやしいシンプルにテストの出来が悪いなどの人を時々見かけます。まあ内部や推薦はどこもこんな感じだと聞いているのでそんなもんなのかなとも思いますが、、
    • 講義・授業
      良い
      交通に関わる全てを網羅するカリキュラムで、自動車、鉄道、飛行機、船などなどに興味のある人は飽きない学科
      学科のイメージを学問領域で説明する上ではもちろん交通工学が中心ですが土木要素が比較的強いので、三力と呼ばれる構造力学、水理学、土質力学ももちろんやります。その次に景観都市デザイン、情報工学的な講義が展開されていきます。
      2020年度から新カリキュラムになって、より情報工学の要素が強くなりました。将来の自動車自動化を見据えたものかと思いますが、とはいえ大きな変化ではありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      興味のある研究室に入れれば、興味を持って卒研に取り組めると思います。教授も親身に色々関わってくれるので、なかなか楽しいと思いますよ。
    • 就職・進学
      良い
      学科生の3割が公務員、そのほか建設コンサル、運輸交通物流倉庫各社、そして鉄道各社などなどに進みます。日本大学や理工学部単位でサポート網が形成されているため、もちろんサポート力は抜群です。私は公務志望ですが、公務員試験に向けたデータも学生数の多さから充実しており、強いバックアップを得られます。大規模な大学だからこその強みはまさに就活に大きく現れてきます。
    • アクセス・立地
      良い
      4年間船橋市にあるキャンパスです。地下鉄東西線直通の東葉高速線の最寄りが船橋日大前なのでほぼ目の前みたいな駅ですが、東京御茶ノ水にある駿河台キャンパスは若干羨ましいです。ほか最寄り駅は新京成線北習志野駅などがあります。周辺は郊外らしく家だらけで、御茶ノ水のように遊ぶ場所が沢山ある訳では無いです。通学に1時間以上かかるような人はキャンパスの近くに基本的に住みます。家だらけな分家賃も手頃なので、家探しは困らないかもしれません笑
    • 施設・設備
      良い
      ほぼこれが目玉のようなものなので、星5です。総合交通試験路は是非これを読んでいる方にも調べて頂きたいですが、大規模な滑走路のような太い道路がキャンパスを貫いています。ここではコンクリートの劣化試験や車両走行試験、測量フィールドとして活用されています。他学科では実際に滑走路としても利用されるようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほぼ全員男なので、友達には困らないかもしれません笑趣味も似通った人が多く、いい人を見つけられれば長く付き合えるでしょう。ただオンラインの影響は大きく、みんな学科内の友達の輪はなかなか狭いままだと思います。
    • 学生生活
      良い
      オンラインのためオープンキャンパスも学園祭も外泊研修も無くなりました。本来あるならもっと楽しいと思いますが非常に残念です。来年からのイベント復活を願ってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次にエンジニアリング、マネジメント、コースの2コースに別れます。マネジメントは定員30名のため、比較的席の取り合いになります。エンジニアリングコースでは力学系土木実験の必修を中心とし、マネジメントコースでは都市計画や国際関係、経済など、座学が比較的多いです。ただほとんど両コース必修科目が占めるので、どちらがどう、と言ったことはないかもしれません。
      交通工学(道路工学、測量、多変量解析、プログラミング、都市計画、鉄道工学、etc...)
      1年次には教養科目がほとんどを占めます。必修に応用微積や行列などの数学、英語、物理、化学など。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      比較的多い公務進路を書いておきます。
      公務員(地方上級(県庁市役所))(東京都特別区)
      国土交通省(地方整備局)
    • 志望動機
      交通工学に興味があったから。
      道路や鉄道の仕組みを学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中16人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:746495
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業出席率が8割以上でないと国家資格が取れないため出席することはとても大変でしかし専門的な分野が学べるのでそこに関しては非常に満足している
    • 講義・授業
      良い
      出席は大変だがちゃんと授業に出ていれば国家資格が手に入れることができる
      また授業が専門的かつこの大学でしか壊れてない授業なのでとてもためになる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      蝉の練習に関しては所々自分が思っていたこととは違うため満足しているとは言えない
    • 就職・進学
      良い
      逐一学校から連絡が来るのでその連絡内容を見る限りサポート面は充実していると考えられる
    • アクセス・立地
      悪い
      大学近くの駅は交通料金が高いためかなり費用がかかると考えられる
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスがもともと軍事施設で使われていた敷地なのでとても色自体がでかいそのため歩くのが大変であるまたエレベーター等等がないため5階まで階段を使って歩かなければならない
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ中であるため学生同士の交友関係は非常に少ない特に通信授業がほとんど何のため連絡取る手段もあまりない
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントに参加していないのでわからないが、学祭などのイベント事に対しては力を入れているため充実していると考えられる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      交通系全般を学んでいる
      一年生の頃は様々な交通に関することを学んでいます
      1年生になると土木に関することも学んでいきます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      私はもともと交通系が勉強したいっていうのもあったので交通システム工学科に入学しました
      そして交通分野で働きたいって言う気持ちもありましたので国家資格が取れるこの学科に行きました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784493
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      身近な交通について勉強し、デザインや建築、経済などのさまざまな面から学べる。交通関係の職につきたい人はもちろん、外部講師による専門的な授業や施設見学などの興味深い講義ができるという面で、多くのひとが楽しめる学科であると感じる。
    • 講義・授業
      良い
      身近な交通についてさまざまな視点から多くの知識を得ることができる。外部の専門講師による講義や普段は入れない施設への見学なども授業の一環として行われる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミに所属して4年の研究室につながる。ゼミは8つあり、土木系やシステム系など充実しており、幅広い分野で研究できるところ、海外についての活動ができるところなどいろいろある。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業から公務員対策まで行われている。インターン情報なども学科の募集枠を利用して、自分の行きたいところに行ければ就職への自信につながる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは東葉高速線の船橋日大前駅。実験施設や土地が確保されている船橋キャンパスのため、東京ではない。そのため、土地は広いがアクセスは建物によっては良くない。また、東葉高速線の運賃が高い。学食は3カ所。周辺に寮やアパートもたくさんある。商店街の方に行けば、ラーメン屋やインド料理屋などのおいしい店もある。
    • 施設・設備
      良い
      実験施設や滑走路などもあり、測量実習なども敷地内で行える。ただし、建物は古いものが多いことや、新しい建物は換気が悪いなどもあるが、そこまで不便ではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は、学科の特性上、車好きや鉄道好きもいるが、そうでない人も沢山いる。そのため、どんな人でも友人を作ることは可能。サークルやまちづくり工房などの活動に参加すれば、学科内外の友達も増やしやすい。恋愛関係は、学科内では勇気がないとなかなかできない。バイト先やサークルで付き合う人が多い。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは公式と非公式があって、活動内容や頻度もさまざま。これは入学してから情報収集すれば良い。イベントは、学部祭があるが、規模は小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、一般教養や英語、微積、力学、製図などの基礎を勉強する。そのためあまり専門的な内容はまだない。2年次は、3年次以降で専門的な内容を学ぶときに使うような基本的な技能や知識を身につける。3年次からは専門的な内容で、多くの講義が設定されているため、興味のあるものを選ぶ余裕がある。4年次は卒研を頑張る。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      昔から交通の分野に興味があり、まず学科の名前が特徴的で惹かれた。専門の授業で自分の興味のある科目が沢山あったため選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658645
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来は交通関係の仕事がしたいと考えてる方にはおすすめだと思います。
      大学生活の中で興味のある分野を見つけて、より深く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      1年で基礎知識、2年以降で交通に関する様々な講義を受講できる。
      3年以降は興味のある分野に対してより深く学ぶことができ、交通に興味のある学生にとってはいい環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミを選択することができましたが、人気がある研究室には人が集まり希望通りにいかない人が多い。成績順で決まる為、どうしても行きたい研究室があるなら良い成績を取る必要があります。
    • 就職・進学
      普通
      学部だけではなく学科単位での推薦やOBからの紹介などがあり、交通関係の会社への就職は強いと思います。
      ゼネコンや設計コンサルタント、インフラ関係や公務員など職種は土木職が多いですが、会社の選択肢は多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      4年間船橋キャンパスなので、都心でキラキラしたキャンパスライフを贈りたい人にはお勧めできません。
      キャンパスが最寄り駅の目の前で都心からのアクセスも比較的良いですが、定期代がとにかく高いです。

    • 施設・設備
      普通
      校舎は全体的に老朽化が進んでいます。一部は新しい建物がありますが、キャンパス全体ではあまり綺麗な感じがしません。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内で友人を作ることには苦労しないと思います。
      サークル活動に積極的な学生はあまり多くない印象です。
      恋愛関係はお察しの通りです、そこに期待して入らない方がいいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルや文化祭などのイベントは参加したい人が参加するといった感じでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      交通需要予測や道路工学などの設計系の授業、構造力学や建設材料などの土木系の授業など交通に関する様々なこと。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から交通の分野に興味があり、将来は交通に関係した仕事をしたいと思っていた為。
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:838749
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理工学部交通システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木系について学びたい人にとっては素晴らしい学科だと思う。
      しかし、システム系を学びたい人には不向きであると思う。
    • 講義・授業
      普通
      交通に関することを全体的に教えてくれるが、学科の名称であるシステムに関してイメージとは違った
    • 就職・進学
      良い
      学科宛に求人が来るものが多く、ある程度選択の余地はあると思う。
      今年度はコロナの影響もあってサポートはいまひとつだった
    • アクセス・立地
      良い
      駅から1分も掛からず校門を通れるので申し分無い。
      ただ、運賃が高い
    • 施設・設備
      普通
      交通システム工学科の研究室は古い校舎なので充実してるとはいえない
    • 友人・恋愛
      普通
      旅行好きな人が多いので学外で遊ぶ機会は多いと思う
      似たような人があつまる
    • 学生生活
      悪い
      サークルは色々あるが、イベントは規模が小さくいまひとつ、、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎的な分野(物理、数学、英語)を学び、二年三年は専門的なことを学ぶ。
      四年は研究オンリーというイメージ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から交通に関することが好きで、学ぶことも面白そうだったため
    感染症対策としてやっていること
    入構制限が行われていて授業と研究以外では入らない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:718466
431-10件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  理工学部   >>  交通システム工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

芝浦工業大学

芝浦工業大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (413件)
東京都港区/JR山手線 田町
上智大学

上智大学

55.0 - 72.5

★★★★☆ 4.20 (1206件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.88 (420件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
成蹊大学

成蹊大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (600件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (400件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。