みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![日本大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20273/200_fad62465ddd7d8a0b479b616affbaf159883c961.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経営学科の評価-
総合評価良い都内で駅からも近いので行き易く、お昼も帰りも飲食店が多い。敷地が広くないので学園祭などは盛り上がらない。
-
講義・授業普通さまざまな授業がありおもしろいが人数が多いので100人近くいるクラスもあり、集中はできなかったと思う。
-
アクセス・立地良い駅から歩いてすぐなので通いやすかった。また、飲食店も多くお昼や学校帰りに遊ぶ場所やゼミの飲み会などは十分にあった。
-
施設・設備普通設備は全体的にふるい。体育館が狭く、ふるいと感じた。学食が途中から新しくなり、きれいで種類も増えた
-
友人・恋愛良い人数が多いので恋愛は自由で多かったと思う。喫煙所なども限られていたため、学科が違っても顔を合わせて仲良くなったりした。
-
部活・サークル普通部活はアメフトが強かった。私はサークル等には入っていなかったがとても後悔している。思い出が増えたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学について習った。
-
所属研究室・ゼミ名産業経営学
-
所属研究室・ゼミの概要経営の仕方などを習った
-
面白かった講義名
-
面白かった講義の概要
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先東京電力
-
就職先・進学先を選んだ理由仕事内容が自分に向いていると思ったから
-
志望動機駅近くで都内にあったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師
-
利用した参考書・出版社
-
どのような入試対策をしていたか面接試験について勉強した。
投稿者ID:23352 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い在学生の人数が多く、教室の座席数が受講人数より少なく受講できない可能性があります。キャンパスがない為、学祭などする場所がありません。
-
講義・授業普通在学生の人数が多く、教室の座席数が受講人数より少なく受講できない可能性がありました。抽選の科目も多く、受けたくても受けることが出来ない科目がありました。
-
アクセス・立地普通駅から近く、通いやすい場所で便利でした。JR、地下鉄が乗り入れています。学食も本館の地下にあり、便利でした。
-
施設・設備普通トイレがきたなかったです。教室の空調が新しくないです。売店やカフェがあまりありませんでした。インターネットの使用スペースがやや少なく常に使用できる状態ではありませんでした。
-
友人・恋愛普通付属生や、地方からの学生と知り合いになることがます。又、人数も多くいる為さまざまな人と知り合いになれます。
-
部活・サークル普通部活はあまり活発ではありませんでした。グラウンドがありません。飲みサークルが基本的に多かったことと、勧誘があまりないので、知らない部活もありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について幅広く学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名
-
所属研究室・ゼミの概要
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先ヨネックス㈱
-
就職先・進学先を選んだ理由経理業務で採用がもらえたから。
-
志望動機経済学、簿記を学びたかったため
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか内申成績を上げる努力をした。面接対策をした。
投稿者ID:23216 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部産業経営学科の評価-
総合評価普通みんなが思い描いている大学生活(キャンパスライフ)はできない。スポーツがしたくても場所がないのでほかの場所を確保する必要がある立地がいいため、観光スポットや話題の店に行くことができるオフィス街にあるので、ゼミや授業によって企業の人から話を聞くことができる目的がないとつまらない学校生活になると思います自分から動いていかないと何も変わりません
-
講義・授業普通有名な先生が多い教室が狭いため、人があふれて座れない人が続出するしっかり授業をする先生の授業を受講することをおすすめする
-
アクセス・立地普通駅から5分もかからない本館から別館に移動の際に、前の授業が長引くと信号の関係やエレベーターで移動を失敗することがあるので授業の組み方に気をつける必要がある
-
施設・設備普通新館は綺麗であるトイレも改装したところはきれいあとは古いので地震が起きるとこわい弁当の種類が少ない、学食は昼休みは人が溢れていて食べれないこともある一人で食べる場所もあって過ごしやすいのではないかと思う地下にあるので圧迫感がある
-
友人・恋愛普通附属生が多く、最初からグループができていることが多いので積極的に自分から声をかけていくこと、もしくはサークルに所属しておかないと一人で過ごす確率が高くなると思う
-
部活・サークル普通色々なサークル活動があるが活動場所の日程が決まっていないところには気をつけたほうがいいスポーツする場所をほかの競技場で借りるのでお金が掛かる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学について一通りのことを学べる
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由安定しているから。民間企業に就職したくなかったから
-
志望動機都会にある。経営学について興味があった
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解きまくった
投稿者ID:22864 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通勉強のプレッシャーがなく、大学以外で頑張りたいことがある人には最適。何もやりたいことがないとつまらない生活になる
-
講義・授業普通ごく普通単位を落としそうな学生を救済するような配慮はかなりあったと思うが、それだとちゃんとやってる人に不公平
-
アクセス・立地普通駅ちかなのでアクセスはよい飲食店やカラオケなどがたくさんあり、暇つぶしには困らない環境があるだと思う。
-
施設・設備普通都市型キャンパスなので校舎はビルだけで庭はありません。そのような点でちょっと殺風景だったかなと思う。
-
友人・恋愛普通一年の最初にクラス分けがあり、とりあえずはそのクラスの人たちと友達になると思う。その後サークルやゼミなど交友関係には困らない
-
部活・サークル普通サークルはたくさんありすぎてよくわからない。飲み会重視のサークルもたくさんある。有名大学だけあって部活はかなり強いイメージ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部といっても文系科目一通りそろっている
-
所属研究室・ゼミ名ゼミには所属していない
-
所属研究室・ゼミの概要ゼミには所属していない
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先保育系
-
就職先・進学先を選んだ理由就活をしている中で気づいた
-
志望動機他大が第1ですべり止め
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特に何もしていない。
投稿者ID:22511 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科国際コースの評価-
総合評価良い楽しかったので、この評価です。
人間関係次第で楽しさが変わるので、学ぶことは大事ですが学問以外のことも大切にしてほしい。 -
講義・授業良い様々な種類の授業が設けており、ものすごく充実しておりました。
-
研究室・ゼミ良いゼミ選びは大切だと感じております。
内容も充実しており、一緒に学ぶゼミ仲間とも充実した日々を送れました。 -
就職・進学普通学んだことを生かした企業には進むことができませんでした。
ので、この評価です。 -
アクセス・立地普通可もなく不可もなく、と言ったところです。
不便ではなかったです。 -
施設・設備普通こちらも、可もなく不可もなかったです。
不便ではありませんでした。 -
友人・恋愛良いサークル活動は大事です。
横と縦の繋がりが出来ればできるほど、キャンパスライブ充実します! -
学生生活良い生徒数に応じた規模です!
充実を求めるなら、サークルへの参加は必須です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容概ねは、ホームページに記載してある通りでした。
頑張ってください! -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機正直これといった理由はないです。
なんとなく志望した結果です。
投稿者ID:1011534 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い全体的に見て施設からなにやら何まで充実しているのでかなり楽しい友達とかそこら辺がちゃんとできるからぼーとしていてもちゃんと頑張ればいける
-
研究室・ゼミ良いまぁ、人が多いダネあってゼミなどの演習は充実しまくっている。
-
就職・進学普通就職実績は実際めちゃくちゃ良くて自分の自信に繋がる。かなりおすすめ
-
アクセス・立地普通立地はよく昼とか食べにともだちとでかけやすいのもとてもよいてん
-
施設・設備良い日本大学なのでさすがに充実しているかなり頑張れる施設
-
友人・恋愛良い恋愛はよく分からなかったが友達はめちゃくちゃできる陰キャでも出来ると思う
-
学生生活良いサークルに入らない人もいるがイベントとかはちゃんと楽しめるよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいことを出来て必修は当たり前だが他にも興味がいく見せ方をしてくれる
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から金融とかそこら辺に興味があったから銀行員になるのを目標にここを志望した
投稿者ID:1009692 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い個人的には経済系をあまり目標としておらず、入学しましたがやる気ない私にも優しく接してくださいました。
-
講義・授業良いやる気のある先生と生徒に寄り添う型の先生もいらっしゃる。でも、本当に一方的に90分喋るだけのつまらん授業をする方もいる。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが本格的に始まる。しっかり興味のある分野に入ったほうがよい。
-
就職・進学普通経済商社だけでなく、幅広い分野にいく人が多い印象を受けた。学校で,就活のエントリーシートを教えてくれる時間を設けてくれたりもする。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からとても近く、利便性が非常に高いです。また法学部とも近いです。
-
施設・設備良い比較的最近建てられた校舎のためか、綺麗な印象を受けました。自動販売機も種類が多く良いです
-
友人・恋愛普通サークルも充実しているが、学科内の友人も大事だと非常に感じる。サークルに所属したほうが友達の幅が広がる。
-
学生生活良いいくつもあるので自分に合うサークルを見つけられると思います。新入生歓迎会などのイベントには積極的に参加しましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は経済全般を学びました。自分がしたい分野も選択して選ぶことができます
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先サービス・レジャー
サービスの中でもブライダルに行きました。 -
志望動機志望していたところに落ちていたため、滑り止めで入学した形である。
投稿者ID:1009214 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学を勉強したいと思っている人はいいと思います。施設は充実していて、さまざまな教授からも学ぶことが出来て、のびのびと学習が出来ると思います
-
講義・授業普通さまざまな教授や、学外から来ていただく特別講師による授業が充実している。
-
就職・進学普通経済学を学び、金融や、総合・専門商社に関連する企業に就職する人が多いようです
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、JRの水道橋駅で徒歩3分ほどで着きます。学校の周りに東京ドームがあったり、主要都市へのアクセスも長けているので便利です
-
施設・設備良い外見もよく、中も広く清潔感を感じられる。パソコン室や図書館もあり便利
-
友人・恋愛良い学部内でのコミュニケーションによって、たくさんの友達ができる。
-
学生生活良いサークルの種類が多いので、迷います。慎重に選んで、大学生活を楽しんでいけるとなお良いでしょう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎ミクロ経済学や、基礎マクロ経済学など、経済に関連したことを中心に学習していきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から、経済関連の分野に興味があり、将来の職業に、日大経済学部で学んだことを活かして、仕事していきたいと思ったから。
投稿者ID:1008292 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い本格的に勉強したいと思えば、将来に役に立つような興味深い講義も様々ありますし、逆にあまり勉強したくないという人も、そこまで勉強せずとも単位を取れる授業もあります。また、就職活動も自分次第で様々な業界に挑戦できると思います。
-
講義・授業普通生徒と対話形式で分かりやすい授業を展開されている教授もいれば、一方的に話しており授業内容が理解しにくい教授もいます。
-
就職・進学良い様々な進路に進んでいる方がいます。就職活動で困ったときは積極的に相談に乗ってくださったり、おすすめの本を貸していただいたりもしましたが、キャリアセンターが少し入りにくい雰囲気があります。
-
アクセス・立地良い最寄駅は総武線の水道橋です。駅から徒歩で歩ける距離にあり、飲食店も周りに多いため、ご飯には困りません。
-
施設・設備普通受講者が多い講義は、大人数が入れる教室に移動となり、多くの生徒が受けることができます。一方で、本館はエレベータが2つしかなく、待たなくてはいけないため、階段で5階まで上らないといけないことも多いです。
-
友人・恋愛良いクラス制の授業やゼミナールに所属すると友達ができやすいですが、それ以外だとサークルや部活に所属しないと友人を作るのは難しいように感じます。
-
学生生活普通サークルは体育会系から文化系まで、様々な種類のものがあります。文化祭は、なかなか有名人などは呼んでおらず、わたし自身も一度しか行かず、あまり盛り上がりはないように感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には経済学の基礎を学びます。2年次からはゼミナールがあるため、自分の興味のある分野を早めに考えておくと良いと思います。3年次までに単位をしっかり取っておけば、4年次にはほとんど授業を取らなくてもいいようになります。また、4年次は必修ではありませんが、卒論を書く人もいます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校生の進路選択の際に、色々と考えたが、自分のやりたいことがまだ見つからず、経済学部であれば様々な分野に触れることができると思ったからです。
投稿者ID:1007890 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の好きなように履修できますし、色んな学科の授業が受けられるので非常に楽しいです。様々な授業の受け方があり、好きなように過ごしやすいです。
-
講義・授業良い色んな学部や学科の先生や生徒も様々な年代の方がいるので、ためになります。
-
就職・進学良い日本大学通信教育部は就職活動の仲間を作るイベントや面接対策をするイベントを開催するなど、手厚い支援があるので安心して就職活動に取り組めます。ただ自分で探さないと見つからないものもあります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は有楽町線の市ヶ谷駅です。学校の周りには本屋さんがあるので文房具が買い求めやすいです。
-
施設・設備良い通信教育部はWi-Fiも安定しておりトイレもきれいでとっても過ごしやすいです。授業の空き時間も机とイスがある自由に過ごせる場所があります。
-
友人・恋愛普通色んな年代の方がいるので交流しがいがありますが、自ら進んで交流しに行かないと友達はできません。一人でいたければ一人でいれるし、たくさん交流をすれば友達は充実し、中途半端でいたければ中途半端でいられます。
-
学生生活悪い日本大学全体で見れば数え切れないほど数があると思いますが、通信教育部だけでみると全然ないです。自分が知ってるもので2つぐらいしか思いつかないです。学園祭はしっかりやってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他の学部の授業も履修できるのでさまざまな分類の学問が学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日大通信の説明会でやりたいことが決まっていないのなら経済がおすすめだと言われたので志望しました。
投稿者ID:1007183 -
日本大学のことが気になったら!
基本情報
日本大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
「日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 日本大学 >> 経済学部 >> 口コミ