みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 食環境科学部 >> 食環境科学科 >> 口コミ
私立東京都/白山駅
食環境科学部 食環境科学科 口コミ
-
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価良い学びたいことがしっかり決まっていると、とても有意義な時間がすごせそうです。逆に決まってない人は、時間をかけながらやりたいことをみつけていけるイメージです。
-
講義・授業良い講義は興味深いものが多く、変わった授業もあります。いろんなことが学びたいひとにはおすすめです。少人数授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い様々な研究をしている。ゼミは、ゼミによってやる気がちがうので、自分にあったゼミを選ぶのがなかなかむずかしいかもしれない。
-
就職・進学良い就職は、サポートしてくれます。そして、就職実績はいいです。大学院の進学も増えており、学力レベルは向上しています。
-
アクセス・立地普通アクセスはあまりよくないかもしれません。駅からは近いですが・・・。周辺には何もないので、どこかへ出かけたりが難しいです。
-
施設・設備良い比較的新し目なので、綺麗ではあります。しかし、最近の学科編成により生徒が増え、前よりもギュウギュウになっている気がします。
-
友人・恋愛普通遠いとこから通っている人が多く(大学周辺は何もないので、周辺で一人暮らしする人が少ない)なかなか疎遠になりがちです。サークルとかに入れば別かもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食についてのさまざまな知識。衛生管理から食品成分についてなど。
-
所属研究室・ゼミ名食品栄養研究室
-
所属研究室・ゼミの概要食品栄養にかかわることについて研究をしています。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機食に関することに興味があったため志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたか学校の授業で使用したの問題集を何度も繰り返した。
投稿者ID:62177 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価良い専門的な学問を学べたり、将来に役立つ資格がたくさん取れる。就職支援にも力を入れているため、様々な現場で卒業生が活躍している。
-
講義・授業良い企業やその道の専門家が教授のため専門的な話がたくさん聞ける。また2年次からは実習や実験が増えるが普段触れることのないような実験機器で実験ができる。
-
アクセス・立地普通駅から20分ほどの郷里で、しかも静かで敷地も広く研究するのに適しているが交通の便が悪く時間に追われる。
-
施設・設備普通コンクリート打ちっ放しのシンプルな外見だが、丈夫で夏は涼しく冬は暖かい設備でした。しかし食堂が人数の割に小さく食べる場所は限られた。
-
友人・恋愛悪い県外からの学生が多く、他県の友達がたくさんできた。恋愛に関してはカップルは何組かいたが学部が1つだったためそんなに出会いはないように思えた。
-
部活・サークル良いサークルは数も豊富でほかのキャンパスと合同で活動しているサークルが多くとても、活発的に活動していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品について様々な面で学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先県の臨時職員
-
就職先・進学先を選んだ理由公務員になりたかったから
-
志望動機有名度も高く、取れる資格が豊富だったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかく過去問をひたすら解いた。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:23043 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。食環境科学部食環境科学科の評価-
総合評価良い図書館が充実していて好きだった学生生活全般を振り返ると、理系の学部だったからかあまりパリピ的な人はいなく、どちらかというと静かな人が多かった。キャンパスが白山とは離れているため、学部内の学生同士しか交流がなく、サークル内の恋愛は多かったように感じる
-
講義・授業良い井上円了が哲学の人だったからか、理系の学部でも哲学の勉強ができた。他学科の授業も興味があれば出席できる単位に関しては普通に勉強してれば取れる。過去問を先輩にもらうなどといったことはしなかった。
-
研究室・ゼミ良い研究室は希望制で、人数オーバーの場合は抽選?だったと思う。成績が良く希望の研究室が決まっている人は、少し早く(3年生の夏休み前くらい)に所属していた。先輩の卒業発表も自由に見にいくことかできるので、そこで研究室を決める参考にしたりした。卒論は論文ではなく要旨の提出とスライドショーの発表のみだった。
-
就職・進学良い就活セミナーが3年生になると定期的にあり、面接練習や化粧の仕方など教えてくれた。1年生の時もライフプラン?を立てる授もがあった就活でつまずいた時に随時就職支援室で相談することもできた。学校求人も充実していて、毎年学部の何人かを必ず取るもいった企業もあったようです。今は栄養士の資格が取れる食環境学部になっていますが、当時は生命科学部の中の食環境科学科は栄養士の資格は取れなかったので、食品工場の衛生管理のような仕事に就く人が多い印象でした
-
アクセス・立地悪い最寄駅は板倉東洋大前で、大学まで徒歩10?15分ほど。電車は10?20分に1本ほどで終電も早く、最寄駅で飲み会をするときは大体終電かなく友達の家で飲んでいた。 また、居酒屋も数えるほどしかなく…最寄駅で飲まないことも多かった。駅前に何もなく、遊ぶところも隣町のようで、最寄駅に下宿していた人は車か原付必須のようだった。駅から大学も木陰などほとんどなく、夏の通学はとにかく暑かった!
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗で、図書館が綺麗でお気に入りだった。在学中に研究棟を立てていたので、真新しい設備で卒業研究ができた
-
友人・恋愛良い人間関係はあまりグループに分かれずゆるい感じだった。サークルも力を入れるサークルより、楽しくやろうという方針の所が多かった。他キャンパスとの交流もほとんどなかったため、学部内で(特にサークルで)の恋愛は多かったと思う。大学時代に付き合っていた人と結婚した話を何人か聞きます。実験など人とグループになって何かをやることが多い学部だったので、そういうところから友達になる人も多かった。
-
学生生活良いサークルは自分たちで活動していたので、サークルの方針とメンバーのやる気が合えば楽しいと思う。学校祭ではサークルでの出店もできたので、みんなで原価など考えて出店するのは楽しかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今は食環境科学部になってしまい、私が在学中は生命科学部の中の食環境科学科だったので参考にならないと思いますが…1年時は簡単な実験や高校時代の化学や生物の復習からはいり、2年3年になるにつれて食品の衛生管理や添加物について、フードスペシャリスト講座など食品の製造や見せ方など食に関する様々なことを勉強しました。スパイスやワインについての講義もありました。また、食に関することだけでなく生化学や遺伝子の話、経済学などについての講義もありました。4年次にはそれらの中で興味のあったことを研究していきました。
-
利用した入試形式文具メーカーの営業職
投稿者ID:412897
基本情報
東洋大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
「東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東洋大学 >> 食環境科学部 >> 食環境科学科 >> 口コミ