みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  社会学部   >>  口コミ

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(2036)

社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.91
(319) 私立大学 1464 / 3585学科中
学部絞込
5851-58件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の所属していた学部以外の授業も履修できたのは魅力的だった。
      所属していたゼミでは普段は体験できない貴重な体験もできたので、
      なかなか面白みがあった。
      学部数も多いので様々な授業を学びたい人にとっては良いのではないかと思う。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目も多かったが、講義の種類はたくさんあり興味深いのもあった。
      単位の取りやすさについては講師によりけりだが、そこまで難しい授業はなかったように思える。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはいくつかあったが人気のゼミだと抽選制のところもあった。
      私が所属していたゼミでは路上生活者についての講義と支援の実習に行った。
    • 就職・進学
      良い
      求人も沢山来ており現在の就職先は大学の求人票で見つけた。
      サポート体制もしっかり整っていると感じる。
      添削もして下さったりアドバイスをいただいた。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は都営地下鉄の白山駅。
      周りはスーパーが多く飲み屋や飲食店はそこまで多くなかったと思う。
      飲み会では巣鴨駅や池袋駅に行くことが多かった。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは都会的だった。
      図書館は電子棚を使用しているところもあり沢山本があった。
      机も多くあり使用している学生がたくさんいた。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部同士だと必然と同じ授業を履修することが多くいつも一緒に行動していた。
      サークル活動も盛んだった。
    • 学生生活
      普通
      私自身、サークルに所属していなかったので雰囲気についてはわからない。
      アルバイトは多くの学生がしていたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目が多く、ゼミでは実習にいったりと大変な時もあったが貴重な体験ができたように思える。
      自分が所属している学部以外の授業を履修することができるので面白みはあると思う。
    • 就職先・進学先
      福祉業界・一般企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428340
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      社会福祉士の受験資格が取得できる学科ということで、福祉の道を考えている人にとっては専門分野の授業も豊富なので良いと思います。
      児童、障害、高齢と全分野の基本的な授業があり、深掘りができる授業もあるので楽しいです。
      1年、2年時は授業の組み合わせによっては1限から5限フルで授業が入るときもありますが、単位さえしっかり取れていれば3年、4年時には授業数としてはとても楽ちんですし、サークル活動との両立も十分可能です。
      3年時には実習がありほぼ夏休みはつぶれました。
      実習の合間に登校日があったり、実習中のフォローもしっかりしてくれます。
      ただ得られるものがある分、費やす時間もそれ相応です。
      4年時には必要な人は2回めの実習、受験者は国試の勉強に追われます。
      実習先はOBOGの方がいる施設も多いので、大学と施設との繋がりも就活に活用することができると思います。
      就活との平行は、特に一般企業に就職を希望していて国試も受験となると大変だと思いますがやる気次第で乗り越えられます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      福祉用具貸与事業者
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321327
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年時からゼミがあり、2年で資格取得コースに行くかどうかを選ぶので、福祉を専門的に学びたいというかたにも福祉は学びたいけどそういった仕事に就くかわからないという方にもいいと思う。 先生方も優しく親身になって話を聞いてくれる先生が多いように思う。 ただ、資格取得コースに行くと一般企業への就職活動からは置いて行かれがちなので自分で情報収集して動く必要がある。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な学科の為、必修授業が多くまた、少人数授業も多い。福祉職に就いている方の話を聞く機会や授業で施設との演習のようなこともあったので福祉に関する専門的な知識を得たい方には良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      資格取得コースでは卒論がない分研究室でなにか作業することは少なく、ゼミで何かをする機会もなくはないが、割と個々で勉強をするイメージ。
    • 就職・進学
      普通
      福祉職に進む人が多く、先生の紹介で就職先を決めた人も多かった。福祉職であれば先生方のサポートも手厚いと思うが、一般企業就職者には厳しいかもしれない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は都営三田線白山駅で少し歩けば巣鴨、水道橋にも行けるので便利だと思う。 学校周辺にはお店等は少ないが立地はいい
    • 施設・設備
      普通
      パソコン室はあるが常に満席状態な印章。図書館は広く資料も多いので使いやすかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入っておらず、授業以外であまり学校に行っていなかったのでこの項目はわからない。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていなかったのでサークルについては不明。イベントも興味がなく、学祭も参加したことがないのでわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は福祉全般、2年次に資格取得コースかそうでないかを選択し、資格取得コースの場合は専門的な内容を学ぶ。3年次には実習があり、ゼミも希望が出せるのでより深く学びたい専門分野について学ぶことができる。4年次にも必修授業が多いが、資格取得コースには卒論がない。土曜に社会福祉士試験対策講座を受講できる。
    • 就職先・進学先
      保育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491993
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉を学びたいという人にとっては実習のサポートやOBの講義などが充実しており良いと思う。1年生からゼミがあり、毎年変更されるが、学科自体の人数があまり多くないのでアットホームな雰囲気があった。3年生からはゼミの先生の希望を出すことができるので自分のより興味のある内容を深めることができると思う。3年生から4年生にかけては実習や試験勉強があるので他学科より忙しい印象だったが、卒論がない分、勉強に専念できる環境がある。資格取得を目指すコースでは卒業後は高齢者や障害者施設に就職する人が多かった。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は必修科目が多いので、様々なことを満遍なく学ぶことができる。OBや講師を招いてのゼミも多く現場の声を直接聞くことができる機会は多かった。ゼミの雰囲気もアットホームな雰囲気があり、先生によって変わるが、4年生のゼミはより実践的な内容を学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミがあり、2年生で資格取得を目指すコースとそうでないコースで選択をする。毎年ゼミの変更があるが、学科自体の人数があまり多くないので学科内はアットホームな雰囲気があった。私が所属していたゼミの活動としては実際に施設へ行き、利用者にインタビューをして抱えている顕在的、潜在的問題を把握、話し合うという内容を半年かけて行った。また、先生が持ってきた議論内容について、生徒同士で意見を交換し合う時間も多く、より深く考えることができる環境がある。
    • 就職・進学
      悪い
      資格取得を目指すコースだったので、ゼミ内で就職についてのアナウンスはなく、自ら学内のセミナーなどに参加をしないと置いて行かれるような状態だった。また、福祉の就職自体がスタートが遅いため、一般企業を考えていると周りよりも早く行動する必要があり、温度差や焦りを感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から大学までは徒歩5分程で大学周りは栄えているわけではなかったが、アクセスは非常に良かったと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス内の施設は図書館や学食も広いスペースがあるが、時間帯によっては全く座ることができないことが多かった。また、サークルで席を取っていることも多くサークルに所属していないと肩身がせまいと感じることがたまにあった。学科で使用できる施設等は特にない。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係についてはゼミやサークルのつながりがほとんどでゼミ内だと落ち着いた子が多かったが、アットホームな雰囲気があった。優しい雰囲気の子が多いため友人は作りやすいと思うが、男子生徒が圧倒的に少ない学科だったので男子生徒はゼミを超えて全員で中が良い印象だった。
    • 学生生活
      普通
      サークルには所属しておらず、大学のイベントにもほとんど参加したことがないのでこれに関してはわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は福祉について幅広く学んだ上で、2年生で資格取得を目指すコースとそうでないコースかの選択を行ない、ここから必修科目やゼミが分かれる。3・4年次はゼミの先生の希望を出すことができ、より自分の深めたい内容を学ぶことができる。資格取得を目指すコースでは試験が近くなるため卒業論文はないが、ゼミの先生によってはゼミの論文が課題としてある場合もある。
    • 利用した入試形式
      学んできた分野とは違う、保育業界に就職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410232
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉に興味があり、社会福祉関係の仕事につきたい人にはとてもいい環境だと思います。基礎的な知識はもちろん、応用的な実践まで四年間かけてじっくりと学べます。
    • 講義・授業
      良い
      先生方はどの方も素敵なので、授業に当たり外れがないと思います。実技面では少人数クラスで行うので、置いてかれていくことがありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは大体一クラス30人前後です。基本的にどこのゼミもやっていることは同じでディスカッションなどを通して実践的なものを身につけることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉学科ということもあり、社会福祉関係に進む人が大体3分の2ほどだと思います。もちろん社会福祉関係以外の一般企業に進む人、公務員になる人などさまざまです。社会福祉学科は他の学科より就職率が高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      白山キャンパスで、池袋や水道橋などのアクセスが便利です。社会福祉学科は6号館で一番新しく綺麗な建物です。6号館には本部、医務室、就職サービスをはじめ食堂やコンビニもあり、なに一つ困ることがありません。
    • 施設・設備
      良い
      6号館がとにかく綺麗です。冷暖房完備にエレベーター、私は完全にこの設備の充実に惹かれて入学しました。学食の本格カレーはテレビや雑誌によく取り上げられています。
    • 友人・恋愛
      良い
      社会福祉学科の人たちは勤勉で優しい人たちが多かったです。女子が6割から7割ほどでした。ゼミ合宿などを通して、学科全体が仲良しな感じでした。福祉サークルに入っている人が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉についての基礎知識から実技まで、幅広く深く学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      介護ヘルパー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      昔から障害者福祉に興味があり、大学で4年間学び、さらに興味をもったから。
    • 志望動機
      社会福祉に興味があり、将来はそういった仕事につきたかったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してません。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく、過去問をたくさん解きました。センター試験を重視しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64538
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は夜間部でしたが、場所が都内だったので通いやすかったです。福祉科でしたが、歴史や美術的な科目も受講でき、様々なカリュキュラムを自分で組むことができるので、色々と興味ある方にはオススメです
    • 講義・授業
      良い
      授業ごとに教室移動がある上に建物数が多いので移動はたいへんかも?講義は100人規模のものもあるので、講義中には質問などできませんが、講義後は質問など親身に答えてくれる先生が多いので、わからないがあっても安心かと思います
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私の学部はゼミが一年から四年まであり、自身でゼミを選べないので、学びたいことと相違があった印象です福祉科はゼミや実習が必須なので、ゼミに打ち込みたいならゼミを選べる学部で、学びたい内容や講師を明確にしておいた方が迷いは少なくて済むかもです
    • 就職・進学
      悪い
      就職サポートの窓口があるので、そこで求人など見たり、就職相談できたりします。模擬面接や履歴書のチェックにも対応していたと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      都内なので、便は良いと思います。20分くらいかかりますが、山手線からあるいてくる人もいました。駅から坂道がありますが、10分くらいで着くので近い方だとおもいます。大学前にはファミレスがあるので、大学後にはそこでお茶などしていました
    • 施設・設備
      良い
      パソコンルームや規模の大きい図書館、がくしょくも5カ所あり、売店もあるので設備としては良いと思いますただ、ともかく広いので一年生の内は教室を移動して、辿り着くまでが大変です笑
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動をする人が多かった気がします。サークルに入ると他学年や多学部との交流ができるので恋愛や友人作りにはぴったりです。ちなみに、私がいたサークルはカップルが多かったので皆恋愛サークルとか冗談で言ってました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉科だったので、福祉関係の講義は必須でした。講義によっては一年と二年生しか受けれない授業などもあったので、一年と二年は一般教養を詰めすぎると学部の授業についていけなくなるかもです。三年で実習があるので、四年は就職や学びたい一般教養の受講に時間を使えるとおもいます
    • 所属研究室・ゼミ名
      忘れました
    • 所属研究室・ゼミの概要
      一年、二年は講義が中心でほぼゼミではなかったです。三年は実習で体験したことの発表がらあったり、四年では題材に沿った研究発表がありました
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      卒業後は障害者施設へ就職しました
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      入学時は精神障害に興味がらあり、実習では母子施設に行かせてもらいましたが、在学中に行っていた知的障害者へのボランティアがきっかけで、進路を決めました
    • 志望動機
      入学のときは、人助けという曖昧な夢がありましたが、大学では福祉という明確なものを学びたいと思ったので志望しました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試だったので、作文と面接のみでした。なので、対策は行っていません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191275
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      たくさんの学科があるので、幅広い分野の授業が受けられる。先生たちがさまざまなフィールドワークに連れ出してくれて、より実践的な学びを得ることができる。 学校外でも、インターンシップや休学しての学び野も理解がある学校だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      現場経験の話をしてくれる先生が結構いた。理想と現実のギャップを踏まえながら机上だけではない部分も学べた。
    • アクセス・立地
      良い
      山の手線内にあり、アクセスはとてもよいと思います。駅も比較的近くにあるし、バス停もがっこうの目も前にありました。
    • 施設・設備
      良い
      学内もきれいだし、学食がおいしいと学生以外の利用者も見られました。カフェで友達とお茶したり遊んだりしていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまな学科の学生と知り合えます。いろいろな分野に興味を持っている人の話を聞けるので、自分の興味のあることだけに集中してしまいがちな大学の勉強の視野を広げることができると思います。それが総合大学のいいところ。
    • 部活・サークル
      良い
      駅伝が最近有名になりましたが、それ以外のもスポーツが盛んみたいです。サークルもさまざまあります。フィールドワーク的なものも結構あったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉について幅広く総合的にまなべる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      特別養護老人ホーム
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      現場で働きたいと思ったから。
    • 志望動機
      福祉を学びたかったが、総合大学で幅広い学習ができるとも魅力だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策と赤本
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27605
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野の福祉を学ぶ事ができるので、幅広い知識や広い視点を持つ事ができます。先生方も実績のある方やフィールドワークでの研究をされている方が多く、ゼミなどでそういった実践の現場に連れて行っていただく機会もあります。福祉を真剣に学びたい人にとってはよい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野ではグループワークやディスカッションが多いです。様々な考え方の人とふれあう事ができるので、広い視点を持つ事ができます。また学部共通の講義も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅まで10分以内ですし、都内バスや地下鉄も2路線と便利でした。実家から通い、決して近い距離ではなかったのでが、乗り換えもしやすく通いやすかったです。
    • 施設・設備
      悪い
      学食と図書館がとても充実していました。特に図書館は広くとても静かなのでいつも利用していました。最新の資料から古い物までそろっていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科自体が閉鎖的であったので、とても深い友人関係の友達が多いです。卒業してもつながりのあるよい友人を作る事ができました。
    • 部活・サークル
      良い
      さまざまなサークルがあります。それぞれの学部の専門性を生かした物も多くあるので、自分の好きなものを見つけられると思います。部活も強く、駅伝や野球など学校をあげての応援や壮行会がたくさんありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高齢者、障碍者など福祉の知識全般とソーシャルワークの理論、知識、基本的な理念などを学びました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      日本ケアリンク
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      企業の理念に共感できた事と、高齢者事業をおこなっていたので
    • 志望動機
      特になし。心理学に一番近い学問だと感じたため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターだけの利用であったので、ひたすらセンター試験の過去問をといた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84779
5851-58件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 白山キャンパス
    東京都文京区白山5-28-20

     都営三田線「白山」駅から徒歩7分

電話番号 03-3945-7224
学部 経済学部経営学部文学部法学部社会学部ライフデザイン学部理工学部生命科学部総合情報学部食環境科学部情報連携学部国際観光学部国際学部福祉社会デザイン学部健康スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東洋大学の口コミを表示しています。
東洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (772件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.74 (3980件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (1053件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (742件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。