みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  国際食料情報学部   >>  食料環境経済学科   >>  口コミ

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(881)

国際食料情報学部 食料環境経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.99
(62) 私立大学 1107 / 3585学科中
学部絞込
並び替え
6211-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品や農業に興味がある人にはとても楽しい学校だと思います。自分の学びたいことを選んでカリキュラムを組めるので(他の学部の授業でも)学びの幅は自由だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      食品企業へ就職することが目標で入学し、理想通り食品マーケティングなどの専門的な経済学で学びたかったことを学べたから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の時から希望する研究室に所属でき、4年間充実した日々を過ごせたと思うから。
    • 就職・進学
      良い
      学んできたことからやはり食品企業や食品卸、農業系の職種に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは小田急線経堂駅で駅からは15分ほどだが自分は自転車通学なので気にならなかった
    • 施設・設備
      良い
      メインの学舎は綺麗だが、研究室のある建物が少し古かった。いくつか建て直しをしているので今後新しくなると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では多かったと思う。学科も1学年250人程度なので知らない人はそんなにいない。同じ研究室やサークルに所属すると深い関係になると思う。
    • 学生生活
      良い
      収穫祭という学園祭が毎年たくさんの人が来て模擬店もとても繁盛する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的なものでいうと食料経済学、農業経済学、環境経済学、食品マーケティング、食品リスクなど。最初の2年間は必修の英語の授業がある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      将来地方に行くことを考え、全国どこでも働ける金融機関に絞り就活した。地方銀行の総合職。
    • 志望動機
      食品企業に就職したかったから。自分が高校3年の夏のオープンキャンパスで、自分がのちに入った研究室の先輩が大手食品企業への内定が決まったと話しているのを聞き、ここに入ろうと決意した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565305
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科名にある食料、環境、経済について全てを学ぶことができる点が一番いいと思うところです。先生方も農大出身の方が多く気軽に質問したり、相談を聞いてもらえます。理系大学ではあるが実験等はないので、部活やサークル、バイトなどとの両立はうまくできると思います。
    • 講義・授業
      普通
      学科の講義では、経済学をメインに農業に絡ませた授業が多いです。大学の教授なので、先生の研究内容を授業内容から逸れてお話なさったりするところに良い面悪い面があります。これはどこの大学でも同じなのだと思っておりますが。それ以外では、質問にも嫌がらずに答えてくださる教授の方が多いです。
      講義は、他学科の講義も選択することができるので、興味のある授業があったら取ることもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学科では大学1年から研究室に入り、先輩方と一緒に1つのことを研究することができるためとても良いと思います。また研究室の種類も多く、毎年それぞれの研究室が自分たちの興味のあることを選び出し研究するため、実りのある時間になります。1年生は単位になりませんが、2年生から他の授業と同じ単位がもらえます。ゼミは1年生から出席番号順に20人前後で組まれます。最初は履修の方法や、学科のこと、学校のことを説明していただけるので不安が少なかったのを覚えております。その後は、レジュメの作り方や農業についての知識を教えていただくことができ、大学の基本を理解することができます。こちらは1年生から他の授業と同じ単位がもらえます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は小田急の経堂駅と千歳船橋駅、田園都市線の用賀駅が主に利用されています。どちらの駅からも徒歩20分前後かかります。多くの学生が経堂駅を利用しますが、桜丘というキャンパスの住所の通り丘の上なので緩やかな坂道が意外と最初は疲れます。電車が遅延することも良くあるので、遠方から通っている学生は結構大変そうにしています。周辺環境は世田谷区ということもあり治安はとても良い気がします。住宅街を通るので夜10時くらいに駅へ向かっていても人通りは割とあります。
    • 施設・設備
      良い
      学内には一昨年に建てられた新しい施設があり、授業する教室も基本その棟で行われるので、とてもいい環境で講義を受けることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332585
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系科目も理系科目も好きな人や地理学が好きな人におすすめです。私は得意科目が地歴と生物で、好きな科目が地理なのでとても楽しいです。
      理系学部の文系学科という立場ですが、理系科目も普通にあるため文系かと言われるとそうでもないです。文理系というのが一番近いと思います。今のところ、経済学や生物学、数学などの理系科目と日本史や憲法などの文系科目がどちらもあり、文系理系に偏りたくない人にちょうどいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      農業経済学に関わる授業が充実しています。他の学科と違ってほぼ実習がなく、経済系の座学が中心です。学内の学科で唯一中高社会科の教職を取ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      学科の教授が以前は就職率が97%だったがコロナ禍の2020年度は93%に下がったとおっしゃっていましたが,コロナ禍の中で9割を越えているのはすごいと思います。学部生1,2年向けの講座もそこそこあって就職系は結構良い方なのかなと思っています。
    • アクセス・立地
      普通
      経堂駅が最寄りではありますが、徒歩15分くらいかかります。千歳船橋駅も同じくらいの時間でいけます。用賀駅は歩いて30分近くかかるので、用賀から農大前までバスを利用している人も多いです。小田急線エリアなので、小田急や京王が最寄りの人は通いやすいと思いますが、東急が最寄りだと通いづらいです。
    • 施設・設備
      良い
      授業で使う1号館や図書館のあるキャリアセンターは新しいので使いやすくきれいです。眺望も良好で、スカイツリーや東京タワーが見えます。7階以上だとレインボーブリッジも見えます。
      サイエンスポートという研究棟が一番新しく、とても綺麗です。内装もおしゃれでいいと思います。
      食堂や部活棟は古い感じですが、清潔です。
      他の学科と違い自習がないので、学内にある農場や演習場、実験室についてはわかりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科で授業が一緒の人たちと友達になりました。部活に入っていますが先輩や同輩といい関係が築けていると思います。みんな親切でいい人たちだなと思います。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍でイベントが中止になったりサークルが活動していなかったりするため、わからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業経済学、一般経済学(ミクロ、マクロ)など
      農業経済学と一年前期のミクロ経済学は必修です。
      専門大学なので、1年から学科の専科の授業があります。一般教養は他の大学より少ないと思います。
      学科の専科は、食料環境について色々な切り口から学んでいくような科目が多いと感じます。
      このほかに一、二年は基礎ゼミがあり、食料環境に関する授業やフィールド研修があります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      食料の流通システムに興味があったため、食料環境について文系的な視点から学べる学科に入りたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789827
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語など、国際教養科目の授業のレベルはそんなに高くありませんが、どの学科も研究論文に力を入れていて、電子顕微鏡を用いた実験などもできます
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛をしてる人はそんなに多くないようですが…先輩はとても面倒見が良いように感じます。団体によっては伝統を重んじるところも多く、上下関係が厳しいようです。
    • 学生生活
      良い
      ダンスサークルやテニスサークルなど、他の大学にもあるようなものから、農業実習サークル、養蜂サークルなど大学ならではの団体も沢山あります!農業に関連する部活やサークルが多いのは、うちの大学ならではだと思います。また秋に開催される学祭では、芸能人を呼ばずに学生だけで学祭を盛り上げ、大根の無料配布やショルダーベーコン、学生手作りジャムの販売など、うちの大学ならではの模擬店がたくさん出ます!模擬店だけでなく文化学術展示といって、様々な研究室やサークル、部活が自分たちの活動について発表する展示もとても面白いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482491
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来進める道が多いとおもいます。
      経済学科というだけあって、しっかり経済のことを学べるし、課外活動も他の学科よりたくさんおこなうので農業にもしっかりと触れることができます。
      また、他学科より履修しなければいけない科目が絞られているので、じぶんの時間もたっぷりと作ることができ、部活動やアルバイトも両立することができるとおもいます。
      研究室は、唯一経済学科のみ、強制ではありません。
      入っても入らなくてもよけて、じぶんで選べるのが長所です。が、実際に選ぶ立場になると、入らなくてもいいという余地が与えられているので、かなり迷うとおもいます。これを長所ととらえるか短所ととらえるかはひとそれぞれですが、優柔不断なひとには少し悩める点かもしれません。学科全体で半分以上のひとは研究室に所属していないので、入らなくても卒業はとうぜんできますが、もし勉学に励みたいのなら、経済学科は一年生から研究室に入れるので、早々に入ることをおすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336995
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      座学が多く実習は少ない(ゼミによってないところもあるので、担当教授次第)。また必修講習が他学科に比べて、少ないので一年のうちからとれる授業は、とれるだけとらないとあとが困る。(現に困っている、このままで卒業できるか不安という思いをしたくない人はフル単必須) 部活動やサークルに参加できる余裕は、余るほどある。やりたいことや学校外で活動したい人には、おすすめの学科?なのかもしれない。また一年生から研究室に入れる機会があるので入ってみてもよいと思う。先輩と交遊できたり、あわよくば四年生や教授とも仲を深めることができ、就職などの情報や秘訣などを教えてもらえる。また、一年生のうちから論文作成やレポートの書き方を学ぶことができる。(私の場合、学校に滞在できる場所がほしかったことを理由に入った結果上記の副産物が手に入った。)就職実績は、良いと聞いているが先輩たちが準備する時期が遅く後輩も先輩のようにうまくいくと考えてしまうので、自発的にアカデミアセンターに顔を出す必要がある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      部活動やサークルに入っていれば自然とできるが、参加やイベントに関わるとこがなければ暇なまま終わる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366860
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      東京農業大学でしか体験できない、フィールド研修という1週間農家に泊まり込みで農業体験ができる機会がある点でこの評価になりました。
    • 講義・授業
      普通
      農業経済や日本の農業を取り巻く国際的な事象を知ることができます。また、国際学部ということもあり英語の授業や第二外国語の授業も豊富にあり外国語が上達します。東京オリンピックを控え、グローバル化が進む現代社会においては、共通語である英語や第二外国語の習得が必要とされます。その点を考慮すると、東京農業大学の国際学部は充実した授業が受講できると考えています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      好きな研究室に任意で入ることができ、その種類も豊富です。
    • 就職・進学
      普通
      生徒の質問や相談に親身になって相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      東京農業大学の世田谷キャンパスは小田急線の経堂、千歳船橋が最寄り駅であり新宿から乗り換えなしで約20分で到着します。また田園都市線の用賀駅から徒歩20分ですので世田谷キャンパスへのアクセスは容易である方です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:338998
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      食料環境経済学科は、農業から食品、環境の幅広い分野の経済を学ぶことができる学科である。特に食品企業に就職を目指す人におすすめである。
    • 講義・授業
      良い
      実学主義で実習や研修が充実している。毎年、実習があり様々なコースを選ぶことができる
    • 就職・進学
      普通
      そもそも東京農業大学の就職実績がよく、食料環境経済学科は大手食品企業から個人農園を営む人まで様々
    • アクセス・立地
      良い
      新宿や渋谷から電車で30分の好立地。周辺は住宅街が広がるが、駅前やキャンパス近くは飲食店などの店舗も充実している
    • 施設・設備
      良い
      最近は、古い建物が建て壊しになり、新たに新しい建物が建設されている
    • 友人・恋愛
      普通
      1年次からゼミに配属になるため、友人を作りやすい環境である。
    • 学生生活
      良い
      11月に行われる収穫祭(文化祭)には多くの模擬店が出店し、近所の住民も多く訪れる一大イベント
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次は基本的に全ての分野の経済学や経営学が主な学習内容である。3年次に研究室に配属となり専門的に学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      実家が農家を営んでおり、自分も将来農家を継ぐ予定で、いずれは農業で起業して、6次産業化を行いたいと考えているから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894728
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      怠けてしまう人は怠けてしまうし、意識の高い人は何事にもチャレンジできる環境。食品関係には先輩方を含め多く働いている印象。
    • 講義・授業
      良い
      希望の講義を受講でき、学科に縛られず学部の講義を受けやすい。在学中に将来やりたいことや、大学でしかできないことを経験できる。フィールドスタディーもあり、都会のキャンパスだけの授業じゃないので、視野が広がる。座学だけでないところが充実してるポイント。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミがある。学科の研究室は希望制だが1年から入ることができる。
    • 就職・進学
      良い
      教授が就職の相談に乗ってくれる。またアカデミアセンターでもサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線の経堂駅から歩いて20分くらい。夏は暑い。だが小田急線は急行が止まるので新宿にも近く立地は良い。
    • 施設・設備
      良い
      たくさんの建物があるのでよい。メインの棟はきれいで、トイレもたくさんある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるので友人ができる。校内恋愛はそこそこいるのかなという印象
    • 部活・サークル
      普通
      農大のメインの文化祭は収穫祭といってとても大規模なイベントなのでサークル単位で盛り上がれる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業に関することだけでなく、貿易や経済と食品に関することについては幅広い。1、2年で必修の科目の単位さえとれば、研究室にも力を注ぎやすいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手の商社の総合職
    • 志望動機
      食品に興味があったため農業大学が気になった。その中でも特にマーケティングや経済など就職のことを考えて学びたいと思ったので入学を決めました。キャンパスがきれいで過ごしやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658858
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学とは、異なる専門性の高い学問を学べ、座学だけでなく実習も充実しており、就職もかなり優位に立てる。教授も多くの分野にコネクトを持っていらっしゃる先生方が多いので、勉学では学べないことを知れる機会が多い。学問に限らず、スポーツ系や文化系でも実績を持つ部活も多く、サークルも個性的であり、様々なジャンルから好きに自分で選ぶことができるので、充実した学園生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      座学だけでなく、年に数回の長野県内での農地実習や各研究室、クラブ活動での専門性に富んだ実習が多くあり、食品や環境、農業など自身が興味を持った分野をさらに詳細に学ぶことができた。各研究室の顧問の先生方も個性的で、生徒との距離も近く親しみやすい先生方が多く、就活や卒論面など多岐にわたってアドバイスをしていただけた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年入学時は自動的に割り振られたゼミ、3年からは希望したゼミへと配属され7~10くらいに分けられる。分野は主に食品、環境、農業の三つに分けられ、専門性を高める学習があるが、就職先を既に考えている、ある程度分野を、絞っている場合はそれに関係のある分野に所属すると、就活でかなり有効である。また、3年のゼミ選択のうち人気のところは、倍率が高くなり希望のところへ入室できないこともある。
    • 就職・進学
      良い
      所属している大学、学科の専門性がかなり高いので、食品関係、農協などへの就活はかなりしやすい。必ずと言って良いほど、学校での農業実習や卒論や研究室の活動などは、就活時のESや面接などで、相手方の食いつきも良く、ネタとして扱いやすい。就活生向けのセミナーも早い段階から実施しているので、当人のやる気さえ有れば早めに対策が立てられる。また、学科の先生方も親身に応えてくださるので、相談しやすい。ただし、大学内のキャリアセンターでのES添削や、面接の練習などは、あまりお勧めできない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は小田急線の経堂駅、千歳船橋駅か、田園調布線の用賀駅である。都心の渋谷、新宿から一本なので都内や近郊の実家暮らしの人の通勤はとてもしやすい。ただし、駅を降りてから徒歩でどこからも20分程度歩く距離にあるので、ある程度時間に余裕を持って登校、下校をする必要がある。経堂駅や千歳船橋駅周辺は商店街もあり、学生馴染みの飲食店や娯楽施設もあり、家賃が安めの賃貸アパートもあるので、地方からの学生も通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      最近、新学科ができたこともあり、新しい校舎も建設されたので、座学で使用する全学科共通の棟や研究室の集合棟、学校の事務・キャリアセンター・図書館・講堂などがある棟はとても綺麗で設備も整っている。また、食堂も2つ、食品が購入できるコンビニセブンイレブンや生協、飲食できるスペースは豊富にあるので便利。ただし、サークル活動を自由に行えるスペースや部屋が少なく、学内を自由に使える権利は差がある。実績を持つ部活動やサークルなどは、学内の許可された場所で活動を行えるが、種類によっては学外でお金をかけ場所を確保し練習や活動を行わなければならない。(社交ダンス部は学内OK、よさこいやストリートダンスのサークルは学内NGなど)
    • 友人・恋愛
      良い
      入学時から自動的にクラス分けのような各ゼミ20名程度に分けられ、週に1度ゼミ活動があるので、友人は作りやすい。ゼミでは最初にオリエンテーション旅行もあり、たまに懇親会などもあるので一人で孤立することはあまりないと思う。学科だけでなく、研究室活動、サークルや部活、その他のクラブ活動も入学してからすぐに所属できるものが多々存在する。所属するものによって差はあるものの、他大学の生徒や年齢の差も感じず様々な出会いを持てる機会があるので、交友関係は気づきやすいと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルも、オーソドックスなものから大学固有のものなど多岐にわたり存在する。スポーツ関係の部活は兼部しにくいが、それ以外は基本的に自由なのでいくらでも所属できる。年に一度の学園祭では、各活動がショーを行なったり、屋台を出すなど活躍できる場があるので、毎年人気。収穫祭は芸能人こそ呼ばないものの、屋台や出し物も豊富で大根配りや、醸造科の味噌や蜜研の蜂蜜など名物屋台も多くあるので、地域の方も多く訪れる人気の学園祭となっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に総合的な学問を学び、2年次から専門的な分野になっていく。科目は食品、環境、農業の、3つのジャンルに分かれたコマから、選び学習が進められる。また、自身の科目だけでなく、他学科の科目も履修することができるので(一部例外あり)自身が興味を持った好きな分野を学ぶことが可能。研究室は有志で1年から選択可能であり、1~4年生が所属できる団体と、3年からの選択必修制のゼミ研究室があり、同時に別ジャンルの研究を進めることができる。4年生は3年次に選択したゼミの顧問の教授に指導していただきながら、一人一人個別で卒業論文を書く。、
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中小の食品小売業で営業系総合職(販売)
    • 志望動機
      もともと、大学卒業後は都内で食品関連会社に就職することを希望していた。当学科の卒業生は食品関係会社への入社実績も十分あり、入社前に食品の知識を多く学ぶことができる為。また、座学だけではなく実習も豊富に体験できるので、就職に限らずさまざまな分野の方とお会いできる人生経験を積めると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658161
6211-20件を表示
学部絞込

東京農業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区桜丘1-1-1

     小田急線「千歳船橋」駅から徒歩15分

電話番号 03-5477-2207
学部 農学部応用生物科学部地域環境科学部国際食料情報学部生物産業学部生命科学部

東京農業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  国際食料情報学部   >>  食料環境経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (600件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (407件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.86 (2037件)
東京都文京区/都営三田線 白山
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (535件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京女子大学

東京女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (468件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。