みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  口コミ

東京工芸大学
東京工芸大学
(とうきょうこうげいだいがく)

私立東京都/中野坂上駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.66

(185)

東京工芸大学 口コミ

★★★★☆ 3.66
(185) 私立内439 / 582校中
学部絞込
18581-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    工学部建築学系の評価
    • 総合評価
      良い
      偏差値で判断しては行けない学科である。有名な先生もいるし、カリキュラムもしっかりしている。自分は滑り止めだったが、この学校でよかったと思っている。就職率も高いので、滅多なことがない限り就職先はすぐに決まる。真面目な人が多いが、所謂理系のような人はそんなに居ないし、オシャレな人も多い。
    • 講義・授業
      良い
      1~2年の前期あたりまでは必修の授業が多く、基礎科目も多いため毎日1~4限まであり大変だと感じるが、2年後期あたりから選択授業が増え、自分の進路に興味のある分野を選べるためとても充実している。進路に悩んでいても、様々取る事が出来るので授業を受けてみてから考えることもできる。講義内容は充実しているが、構造系の授業では時折雑な講義の先生がいて、高専に行っていた人や物理が得意ならついていけるが、普通科出身だとしっかり予復習しなければ難しい場合がある。ただほとんどの場合、授業をしっかり聞いていれば問題ない。滑り止めで来た生徒が多いので、偏差値よりも学力が上の人が多く、推薦で来た生徒はついていくのが大変な時がある。一定の学力があるていで授業は進められている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分野ごと、先生ごとに差はあるが、概ね外れはない。自分で選べるが、基本的に成績順に入れるので、好きなゼミがあるならある程度成績を取っておく必要がある。ゼミによって3年生の間のカリキュラムが違い、常に忙しいゼミ、ある期間だけ忙しいゼミ、殆ど何も無いゼミ、とゼミによって様々である。しっかりとゼミの状況は調べてから決めるべき。設計系、構造系、環境系とあるが、設計系は男女比はゼミごとばらつきがあり、真面目な人が多い。構造系は男が圧倒的に多く、割と派手な人が多い。環境系は留学生が多いが、先生も優しいため1番手厚い。しかし、そのため成績の悪い生徒が集まる傾向がある。また、単位が危うい人や学校をサボりがちな人は、先生をしっかり吟味しないと留年する危険性がある。ゼミによっては先生が手厚く、留年の危機だったり、単位が危うい人には自分の授業で助けてくれる。ただそういう先生はひと握りなので、その先生のゼミには成績の良くない生徒が集まっていて質が下がっている。
    • 就職・進学
      良い
      1年から就職系のカリキュラムがある。真面目に出ていたり、先生と仲良くなったり、元からハキハキしていてコミュニケーションが得意な生徒なら、確実に良い成績を取れる。工学系の生徒と混在するので、友達も作りやすい。ただ、学年が上がると他の授業との兼ね合いで忙しくなり、ギリギリの出席率だったり、単位を落とし、無駄になる。3年生までの就職系カリキュラムに出た生徒は就職活動を始めるのが早く、すぐに決まっている。1年のカリキュラムは、コミュニケーション能力が身につき、かなり役に立つので絶対に参加すべき。3年のカリキュラムは大変だが、参考になるのと、就活に対しての危機感を持つきっかけになる。この二学年は必須かと。一方で2年のカリキュラムは正直他の授業に余裕が無いとついていくのが厳しい。就職率は高く、サポートも手厚すぎるくらい。夏のインターンは学校仲介で様々紹介してくれる。ある一定期間インターンに参加すれば単位も取得できるので、ほとんどの生徒が1度は参加する。就職は、そのまま夏のインターン先に就職したり、それ以外の人も多くいる。早い人は4月までに決まるし、ほとんどの人は夏休み前には決まっている。
    • アクセス・立地
      悪い
      空気はいいし、自然豊かだが、駅から遠いのでバスは混む。遅刻がちな人、早起きが苦手な人は、バスが遅れたらアウト。早起きが得意だったり、いつも決まった時間に来れる人は余裕を持ってくればバスが混む時に遭遇しない。雨の日はさらに余裕を持たないと行けないし、雪が降ると駅までバスを1時間半以上乗ることになったりと、帰宅困難になる。また居残り作業をしたりすると、終バスに気をつけないといけない。電車もなくなる。
    • 施設・設備
      普通
      製図に関しては1人1台製図台がある。人に使われたりする時は多々あるが、1年~2年までは一定数質の悪い生徒がいるのでそれに使われない限り安全。プリンターの印刷枚数に制限があったり、印刷する際の決まりが少しめんどくさい。設計をしていると印刷枚数がすぐに限度に行く。製図をしない友人を作っておき、代わりに印刷させてもらうなど対応をしないといけない。正直、設備費をかなり取られているのに制限がありすぎるし、使えない設備が多すぎる。これは改善して欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      1~2年は16段階にわかれて工学系でクラスがわけられるので、学科を超えた友人は作れる。成績順なので、滑り止め出来た人だと志望校が一緒だったなどと盛り上がったりできる。基本的に推薦以外の人は滑り止めで来た人が多いので、受験のときの話などで盛り上がれる。学科内では必修はほとんど全員で受けるので友達も作れるし、趣味が共通している人が多く、話しやすい。恋愛はそこまで実例は多くないが、学科内でのカップルが多い。カップルや元カップルのいるゼミは面倒になりがち。
    • 学生生活
      悪い
      時期が悪く、参加出来る人と出来ない人の差がある。製図の提出前なことが多いので、建築の人は余裕のある人か提出を諦めている人、サークル等で強制参加の人以外は参加しない。準備時期のお昼休みは正直バンド演奏がうるさいし、放課後は提出前に騒がれたりして、気分は良くない。ただ、楽しそうである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築学系全般。2年後期辺りから、設計、構造、環境の大きく3つの分野の選択授業を取れる。他学校のカリキュラムの差はほとんど無いです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      主に設計職、監理職。
    • 志望動機
      昔から、自分の将来進みたい進路だったため。設計の仕事を目指しており、一級建築士の資格を取りたいと思っているので志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670834
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    芸術学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多くのことを学びたい人にはオススメです。しかし、最初から進路が決まっている人には鬱陶しいと思われるかもしれないです。デザイナーを目指す方は、強い意志と言葉に負けない心を持ってください。
    • 講義・授業
      普通
      デザイン学科では最先端で働いている現役の先生方がいます。1年生で多くのデザインの分野を学べるのは、他大学には無いので、様々なことを学びたい人にはオススメです。工学部の授業も受けれる科目があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは3年から始まりますが、とってもゼミ室が狭いです。通気も良くないです。しかし、先生によっては壁一面にデザインの本があったりするのでより学ぶことは出来ます。
      ゼミ室決めるのは2年後期です。2年の必修科目で選んでない分野のゼミ室に行ける可能性はかなり低いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課が3年生・大学院1年生に向けて、前期にインターンシップ講座、後期に就職活動講座を毎週開催してくれます。就職支援課は出入り自由で添削もしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は丸ノ内線の中野坂上駅です。周りは閑静な住宅街で夜はほとんど真っ暗です。また、駅からの坂道は交通量も多く10分程度歩きます。朝にはトラックが細い道に出入りするため、危険に思います。近隣に幼稚園が2つあるので自転車に乗った人が多く行き交うので、それもスレスレにすれ違うこともあるので危ないです。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンが最新型で各館に2部屋以上あります。液タブも常備されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      全体的にサークルに入る人数が減っています。サークル数も少なく、活動しているのかもわからないです。厚木キャンパスの方が活動している数は多いと思います。人によっては5限まで入っている人がいるので、5限終わりの18:10から参加は大変だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      他の美大のような一人一人作品を売るスペースがなく、そういったことがやりたくても出来ないです。また、閑静な住宅街の中に転々とある学校なので学祭がやっているかさえ分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次→イラストレーター、グラフィックデザイン、情報映像デザイン、空間プロダクトデザインをそれぞれ必ず学びます。
      2年次→上記の中から二つほど選べます。ひとつは必ず選んでください。
      3年次→ゼミに入り、研究していきます。前期と後期に各1回領域ごとの研究発表があります。
      4年次→卒業制作を1年かけてやります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      様々なことを学んだ上で進みたい領域を決めたかったから。他学科の授業も履修したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:582505
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    芸術学部マンガ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      厚木キャンパスの生協は品数も多く、価格も安いためとても便利だと思います。また、中野キャンパスはオシャレで近くに様々な飲食店などがあるので空きコマがある人は退屈しないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      資料や教材が充実しており、芸術学部の先生は全員プロとして活躍している方々なのでとてもいい経験になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミ活動が始まり、今までの制作を先生とより親密に構想を練ることができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援課の先生方が丁寧に教えてくれるので、困った時はいつもお世話になっています。
    • アクセス・立地
      良い
      厚木キャンパスはバスがあり、駅からも遠いので通いにくかったです。
      中野キャンパスは駅から数分なので通いやすく、新宿を経由している学生が多いので行動の幅が広がると思います。
    • 施設・設備
      良い
      特に不自由は無いです。
      強いていえば、中野キャンパスの生協が小さいことです。
      近くにコンビニはあるのですが、学科ならではの資材を買うのには生協で済ませたいので、少し不便に感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動に入ったことで色んな趣味の友達ができ、先輩方もフレンドリーな方が多いです。
    • 学生生活
      良い
      厚木キャンパスでは文協祭、工芸祭。中野キャンパスでは中野祭と、イベントが充実しています。
      最後に行われる自由参加のビンゴ大会がとても盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はマンガ制作やデッサンなどの基礎を学びます。
      二年次、三年次はそこから自分で考えて構想を練り、新たな想像を膨らませながら、四年次の卒業制作に向けてスキルアップを狙います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466905
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    芸術学部写真学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員とのコミュニケーション次第では授業が縦も楽しくなります。
      あまりやり方を強制することもなく、ダメな理由をしっかりと教えてくれるので、制限されても不満は残りません。
      ただ、稀に情報の共有に手こずってる時があります。
    • 講義・授業
      良い
      基本的には教員の性格に依存します。
      必須科目である「写真制作」の授業は、一・二年で基礎を学び、三年生からはそれぞれの希望する分野にすすんで作品を制作します。
      知恵を得る場として考えれば何も問題ないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミ配属となり、それぞの分野に分かれて専門性を高めます。
      僕が所属するゼミの先生は、答えを提示せず、生徒の考えを第一に考えてくれます。
      授業というよりも、表現を高め合うコミュニティというイメージが強いです。
    • 就職・進学
      普通
      組織としてのサポートはやや不満が残ります。
      ただ、教員からのアドバイスやサポートは組織的支援よりも価値があると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスの建物が住宅街の中に点在してます。なので、履修の仕方にコツがあります。
      駅からのアクセスは徒歩圏内なので、負担はありません。
    • 施設・設備
      良い
      各種設備は全体的に高スペックなので良いとおも思います。
      ただ、施設を使う場合は前もって予約が必要なので、使用する場合は計画立てる必要があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり充実感はありません。
      それぞれの分野の交流があまりないので、一・二年の間にどれだけ交流関係をもってるかが鍵になります。
      生徒間でも、恋愛話はあまり出てきません。やはり制作の方に意識が向きます。
    • 学生生活
      悪い
      僕は参加してません。
      実際、参加しなくても問題はないと思ってます。ただ、プライベートの時間にやることがなければ入る価値はあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術や芸術に関連した社会のシステムや、言語能力を培います。
      一年で基礎教科を学び、二年で単位稼ぎ、三年からは本格的にその分野に熱中するイメージです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来写真家になりたくてこの大学を志望しました。
      中学の時に初めて写真部に入部してから、写真に魅力を感じて「これが誰かの心の支えになってほしい」と思うようになりました。
      それからは、写真に熱中して、部活動の中で写真の精度を上げてゆきました。しかし、自分の表現能力が乏しかったので本学にてそれを向上させたいと思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:908017
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部建築学系の評価
    • 総合評価
      良い
      実験施設や教授も有名な建設出身の人がいるのでとても勉強になるので良いと思う。また専門的な知識も身につけることができる
    • 講義・授業
      良い
      大学3年からコース選択ができさらに細かい勉強を身につける事ができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究施設が充実しており、企業が借りて研究などするのでとても良い。また、企業と一緒に研究することもある
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課があり、自分に合った企業を探してくれたり、どのような対策をすれば良いか教えてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスで通わなければいけない立地なので大変だと思う。バイク、車通勤できるので私はそこまで苦ではなかった
    • 施設・設備
      普通
      実験施設や敷地内の設備などはとても綺麗で使いやすいので良かった
    • 友人・恋愛
      良い
      他の学科に比べて女子がいたので飲み会やゼミで知り合う機会があるから充実してると思う
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実してた、また年に一度サークルで出店を出店してとても充実してた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年二年次は建築科目全体を勉強し、3四年次は意匠、構造、環境の3コースのどれかを選択し詳細に勉強を行なっていく
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      準大手ゼネコン
    • 志望動機
      家が近かったから、通勤が楽であった。また、研究施設が充実してる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705784
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    芸術学部写真学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的には良かったのではないかと思います。ただ強いていうならば自由過ぎた点が逆に良くなかったかもしれません。自分の意識次第で充分に成長できるか、全くできないか分かれると思います。自分の好きなことを見つけてください。それが見つかったらきっと未来への扉が開ていくと思います。Never give up 諦めないことが一番の近道です。
    • 講義・授業
      良い
      写真の基礎から応用まで全てにおいて丁寧に何度も授業を通して教えてくださるので、不自由なくそして開放的に授業に取り組んでいける構成となっています。今の時代では珍しい手焼きを取り扱った暗室、モデルさんを撮影したりする人物撮影や時計や料理撮影などを撮影するためのスタジオ、撮影した写真を編集や印刷するための施設など様々な施設が整っております。三年生からは少人数で授業を行うゼミというシステムがあり、より詳しい内容を通してカメラに対する知識を得ることができるので是非好きな分野を見つけて学んでみてください。人気なところもあるので必ずしも希望通りではないかもしれませんが‥‥。また、写真に関することだけではなく、多方向の授業を受けることができます。この授業は関係ないからではなく何かしらの知識を活かせるかもしれないとポジティブに考え、様々な講義に挑んで欲しいと願います。あと、好きな写真家もしくは好きな写真集は最低一冊は見つけることをオススメします。図書館は充実してるので、是非ご利用ください。素晴らしい4年間になることを心より願っております。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年前期から始まります。印刷の技術、ポートレート、古典技法など様々なジャンルの方向性で用意されているので、是非自分の好きな分野または将来生かしたいことにつなげられるものを選んでほしいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      学科が学科なので困難かもしれません。フリーランスに行くかそれとも少ない写真を取るか、一般業種を取るか。写真系に絞ってしまうと苦しむかもしれないので、いろんな可能性を広げていることをオススメします。ただ、自分から踏み込むとサポートしてくれるところもあるので、全ては自分次第です。
    • アクセス・立地
      普通
      今は1年~4年までが中野キャンパスになったので、アクセスは良好です。厚木キャンパスの頃はしんどい部分がありました。狭いし、ちょっと田舎特有の匂いがするし‥‥。さて、冗談はこれくらいして、中野キャンパスは比較的新しい建物となっております。コンクリートで頑丈そうなイメージですね。また、新校舎が4月からおそらく建っていると思うので、より充実したキャンパスライフを過ごせるのではないかと思います。食堂は一応ありますが、私には合いませんでした。中には合う方も中にはいるので一度お試しください。基本的に新宿などが近かったので時間あるときは新宿で食べたり、駅前にパン屋があるのでそちらを利用されている方も多くいました。近くに100円ショップもあるので、撮影道具で何か使う際にはよくお世話になりました。私自身は寮から通っていませんでしたが、学校の近くにあるようなので、遠方から来られる留学生の方や日本人の方でも不自由なく過ごしていけると思います。アクセスがよく都心であるのでいろんなとこにショッピングに行ける店は非常に恵まれていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物ができたのはちょうど卒業したと同時にできたようなものなので不明です。ただ、写真大学とも言われているので写真学科に特化されているのだなと感じるてんはありました。立派な写真ギャラリーがあるので、是非行ってみてください。本当に綺麗です。スタジオはだだっ広い雰囲気ですね。よく利用していたからこそ思ったことですが、エアコンは替えてほしいですね。機材は充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれですね。入学当初はみんな仲良いかもしれませんが、徐々に分かれていくイメージがありました。中には孤立している人も。かといって無理して友達を作るのも違う気がするので難しいですね。ただ、サークルを利用すると先輩と仲良くなれるので、先輩と仲良くなりたい方はおすすめかもしれません。良いキャンパスライフを。
    • 部活・サークル
      普通
      写真系の部活に行く方が8割、他2割という印象を受けました。やはり、写真を専攻しているからこそ、もっと強化させたい人が多いかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基礎的なことを学びます。カメラの使い方、構え方、構図、暗室など細かくレクチャーしてくれる授業です。必修科目が最初のうちは退屈かもしれませんが、後々絶対に生かせるので時間を大事にしてください。2年生はもう少し詳しく授業を行います。暗室もそうですが、スタジオ、プリントなどさらに特化した授業を行います。3年からはゼミが始まります。ここからはみんな研究する内容が被らなくなってくるので我が道を行くことをオススメします。私自身も、3年あたりから方向性を掴むことができたので、ある意味分岐点の1年となると思います。4年は研究あるのみ。今まで培ってきた力を存分に発揮し、卒業制作に挑んでください。命を削るつもりで挑んで、体調を崩さないようにしてくださいね‥‥。時には休むことも大切です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      きっかけは高校の時に写真部で写真を好きなったので、より詳しく学んで見たいという気持ちがあり、入学してみたいと思いました。頭の硬い私がどこまで柔らかくなれるのかを期待して入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658818
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部アニメーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科自体はとても良く、アニメーションを学びたい方にはおすすめの学科です。ただし実習でついていけずに退学や留年する人も一定数いるので覚悟のない人はやめておいた方がよいです。
    • 講義・授業
      良い
      専門の授業では、実際に現場で働かれている方から指導してもらえます。特に3Dアニメーションの授業では複数の作品で3D監督を務められた方に教えていただけます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まります。ゼミによって課題の内容が大きく異なっているため、自分が卒業後に何をしたいかをちゃんと決めてから選ばないと後から後悔してしまうこともあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課の人はとても親切でした。支援課には先輩方が各会社の採用試験の内容などを書いた資料も置いてありました。実力重視の業界ではあるため就職できるかはその人次第ですが、真面目に授業に取り組んでいた人はちゃんと就職できていました。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはよいのですが、新宿が近いためキャンパスの近くに住むと家賃が高くつきます。
    • 施設・設備
      良い
      アニメーション学科専用のシアターがあり、自分の作品などを大画面で見ることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      アニメ好きが集まるため、気の合う友人ができやすい環境にあります。ただし留学生の割合が、年々増えているためゼミに分かれた時に留学生が多くてあまりコミュニケーションが取れない、ということもあります。
    • 学生生活
      普通
      今は4年間同じキャンパスですが、私が在学中は2つのキャンパスに2年ずついる形だったのでキャンパスを移ってからもサークルを続けるのが難しく、辞める人も多いようでした。学祭自体は有名人が来たりしてそれなりに盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アニメーターや背景美術、演出になるための授業が受けられます。立体アニメーションを作ったり、プロジェクションマッピング
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      3Dアニメーター
    • 志望動機
      実際に現場にいる方から教えていただけるのがとても魅力的で入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566731
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実技が多いので、頑張れば力は付かと思います。
      自由な校風があるので、自分次第でどうにでもなるので、建築を学びたい方には良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      とても自由な大学なので、学習する気持ちがない人は置いていかれてしまいますが、努力する人や建築に興味がある生徒にはとても親身になって下さいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年後期からゼミが始まり、ゼミの教授の研究やテーマに沿った調査等を行います。ほぼ毎週ゼミがあるので、自分の興味のある研究室を、事前に先輩に聞くなどして入ることをお勧めします。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は良いです。先輩の就職歴などから、就職出来る会社は沢山あります。
    • アクセス・立地
      悪い
      厚木キャンパスは、駅からバスで20分程かかりますし、基本的に道が混んでいるので、ギリギリのバスだと間に合いません。帰りもとても渋滞しやすいので、1時間程かかったこともあります。
    • 学生生活
      良い
      目立ったサークルがあまりない事と、学科が忙しいので、サークルに入っている人は比較的少ないと思います。ですが、建築学科では、全学年同じ製図室を利用する事や、製図課題を先輩後輩で手伝いながら行う人も多いので、縦の繋がりが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      住宅メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482507
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部写真学科の評価
    • 総合評価
      良い
      写真を勉強できる専門学校は多いですが、大学となる数が限られます。写真を大学で勉強したいと考えているが、成績にあまり自信がないという方でも、試験方法の種類が豊富なのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      卒業生で活躍されている写真家や、有名な写真家の先生を招いての授業は他では体験できません。他学科の講義もとれるため、幅広い芸術に触れる事ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      厚木校舎は敷地も広く設備も充実しています。中野校舎は比較的狭く、部室などもありません。
    • 施設・設備
      良い
      普通の大学では扱えない機材が揃っています。カメラや暗室は借りることもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科ごとの人数が少ないので、必然的に仲間意識がうまれます。同じ志をもっているためか、先輩後輩関係なく仲良くなりやすい環境です。
    • 学生生活
      良い
      芸術関係の部活が多く、写真だけで写真部・カラー写真部・報道写真部と3つあります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      やりたいことが定まらず、暫く写真関係のアルバイトをしていました。ギャラリーの仕事もしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364249
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    芸術学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      領域が4つに分かれそこからまた枝分かれして、1、2年生の間に色々学べ3年生で自分が本気でやりたいことに集中して4年でその領域の卒制に励むことができます!
    • 講義・授業
      良い
      たまに「なんやこの授業」っていうのもいくつかありますが、現代美術、西洋・東洋美術も学べます。
      幅広くできます。
    • アクセス・立地
      悪い
      芸術学部は1~2年生厚木ですごく大変です。
      電車の移動も大変だし、バスも長いので近所に住んだ方がいいです。
      その代わり中野キャンパスは都内で新宿からも近いのでそのために2年間頑張って欲しいです。
    • 施設・設備
      良い
      厚木のほうが部室棟の管理など使いやすいですが中野は部室棟の管理が全く違ったりするのでそこが難点です。
      ただ学科の施設は綺麗ですし、広いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      オタクみたいな人が多いのでオタク系の人達の友達はできますが恋愛はちらほら…
    • 学生生活
      良い
      サークルや委員会、同好会の数も多く自分から作ることも出来るので「○○サークルないから作りたい」を可能にできますよ!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:333668
18581-90件を表示
学部絞込

東京工芸大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区本町2-9-5

     東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅から徒歩10分

     都営大江戸線「中野坂上」駅から徒歩9分

  • 厚木キャンパス
    神奈川県厚木市飯山1583
電話番号 03-3372-1321
学部 芸術学部工学部

東京工芸大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

東京工芸大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工芸大学の口コミを表示しています。
東京工芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工芸大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (258件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
多摩大学

多摩大学

35.0

★★★☆☆ 3.37 (87件)
東京都多摩市/小田急多摩線 はるひ野
東洋学園大学

東洋学園大学

35.0

★★★★☆ 3.55 (107件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
麻布大学

麻布大学

BF - 62.5

★★★★☆ 3.87 (210件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部

東京工芸大学の学部

芸術学部
偏差値:37.5 - 52.5
★★★★☆ 3.70 (138件)
工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.55 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。