みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ

中央大学
出典:Carpkazu
中央大学
(ちゅうおうだいがく)

私立東京都/中央大学・明星大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(2496)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(488) 私立大学 653 / 1829学部中
488361-370件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部西洋史学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことをやるのには専門的な門が多くあっておすすめですが本当にやりたいことがそれではないのであれば他の学部学科(商経など)がおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      シンプルに可もなく不可もない内容のものが多いです。文学や歴史、各国の文化などを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から本格的なゼミが始まります。古代・中世・近世・近代・現代のうちいずれかを選択し、専門的な講義を行います。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は悪くないと思われます。しかし上下の繋がりがあまり強くないため詳しい事は知りません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは多摩モノレール「中央大学・明星大学」駅。今年度より明星大学と一限の時間が被るようになりめちゃくちゃ混みます。
    • 施設・設備
      普通
      建物は決して新しくはなくオシャレでもないですがまあ普段過ごすのに不都合なことはあまりないです。スタバもついてます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属するのをおすすめします。自分から探さないと友人関係は充実することはありません。
    • 学生生活
      良い
      白門祭という学祭が秋にあります。そんなに有名な人は来ないです。サークルの数は多い方です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      何個か必修の科目があります。必修の科目には語学や歴史系の講義(西洋史の枠と日本史・東洋史の枠がありそれらから一定の単位を取得することを求められます)があります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校から歴史に興味があり、日本史・東洋史・西洋史から選ぶのであれば西洋史だなと思ったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:579296
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      不満はないですが特に褒めるところもないです。無難なところに収まりがちですね。悪くはないところだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      そこそこ。特にわかりやすい、面白いというわけではないが、ある程度のことは学べる
    • 就職・進学
      普通
      自分次第です。自分から動けば助けてくれる人は沢山いますが、自分から動かないと何もわからないままです。
    • アクセス・立地
      良い
      一応都内で中央線からもアクセスできるので通学するのに不便はありません。
    • 施設・設備
      普通
      都内と言ってもわりと辺境の方にあるのでそこそこ田舎です。そこまでピカピカというわけでも……
    • 友人・恋愛
      普通
      これも自分次第だと思いますが、史学科は陰キャが多いとよく言われています。参考までに。
    • 学生生活
      普通
      良くも悪くも自分次第です。楽しもうと思えば楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の間は基礎を学びながら学科の講義も受けていきます。専門的になるのはゼミに入ってからです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      母校からここに進む人間が多かったため、自分もと受けました。学科は歴史に興味があったためここに決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598950
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部哲学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      レポート等が少なく、1年前期はフル単余裕です。
      クラスの雰囲気も落ち着いており、
      派手でない人も暮らしやすい専攻だと思います。
      ただ先ほども書いたようにレポート等は少ないので
      テスト1発もしくは出席点重視なので
      こまめな努力が求められます。
    • 講義・授業
      普通
      すくなくともわたしのクラスは英語が本当に楽単です。
      そのノリで基礎演習科目のテスト受けるとえらい事になります。
      基礎演習科目はかなり難しいです。
      哲学にノリできた人をふるいにかけに来てます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      そもそもゼミってあるの?っていう感じです。
      その点は他学部や他専攻とは違う点です。
      卒論指導のゼミ等はあるようです。
    • 就職・進学
      良い
      在学中から「大学生の基礎」という授業で卒業生や学部の先輩の話を聞く機会が設けられています。
      大学としては公務員養成に力を入れており、
      講座も開かれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく都会から離れています。
      キラキラした大学生活に憧れてる人には正直向いていません。
      ですが逆に言うと、
      都心から離れているので落ち着いた大学生活を送ることができます。
      学生も他のMARCHと比べて落ち着いた印象です。
      最寄りの多摩都市モノレール 中央大学・明星大学駅からは
      ほば繋がっているので駅から歩く心配はしなくて大丈夫です。
      文学部は一番手前にあり最悪授業の5分前に駅につけば間に合います。
      他学部は駅から割と歩く印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380066
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部ドイツ語文学文化専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      正直、ドイツ語の文法は難しいし、文法以外の講義も難しいし、他学部よりも時間割が忙しい専攻です。4年間ちゃんと勉強を続ける覚悟をもって入学することをおすすめします。ですがその分、新しい発見や楽しいと感じることもあり、勉強しがいのある専攻だと思います。ドイツについて学んだところで、就職の不安もありますが、ドイツ関係とは限らないので、4年のうちに少しずつ将来を考えていけば良いと思います。学んだドイツの知識を生かすも消すも自分次第なので、講義やプログラムに積極的に取り組んで良い就職が決まれば良いなと思います。
    • 講義・授業
      普通
      ドイツ人の先生が在籍しているだけでなく、ここの教授は東大出身の方や書籍を何冊も出版してる方などレベルが高いです。なので面白くタメになる話があったり、教授の世界観が独特でついていけないということもあります。
    • 就職・進学
      普通
      1年生なのでまだ分かりませんが、企業セミナーやインターンシップ、OBOG交流会などがよく開催されています。それらの情報は大学メールで届くので、私も1年生と2年生限定のインターンシップに参加しましたが、とてもいい経験になりました。また普段の講義とは別に、スキルアップの講座や資格等の紹介もしてくれるので、積極的に参加し有効利用すると良いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は中央大学、明星大学前前駅というモノレール直結なので通学しやすいですが、運賃が高いです。モノレールまでたくさん乗り換えしなくてはならない人が多い印象です。大学周辺は特に遊ぶ場所はありませんが、多摩センターや立川に行けばあります。
    • 施設・設備
      普通
      文学部棟の女子トイレは綺麗で使いやすく、パウダールームもあるのでメイクやヘアアイロンもできます。また、モノレール駅から近いので通学も他学部より少し余裕があります。しかし中央大学は広いので、逆に食堂棟の「ヒルトップ」が遠かったり、他学部棟が遠いので、他学部の授業を選択すると大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      独文専攻は約20人のクラスが2つという比較的少人数なうえ、4年間同じなので、みんなでご飯に行ったり遊びに行ったりするほどとても仲が良いです。友人のおかげで毎日楽しく充実した生活を送っています。恋愛も人によりますがクラスやサークルで良い出会いが見つかると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全て把握できないほど数があるので、活動に費用はどのくらいかかるのか、お酒など飲んだりするのか、雰囲気は自分に合っているかなど見極めることが大切です。私は何個か見学や参加をしたうえで1つに決めましたが、何個入っても良いので色々リサーチしてとりあえず入ってみるのもアリです。サークルの存在はかなり大きく、私は同学年とも先輩とも楽しく充実した生活を過ごしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほとんどが必修科目なので、ほとんどが決められた時間割です。ドイツ語の文法やコミュニケーション、歴史や文学や文化などが主な必修科目です。ドイツ語の文法とコミュニケーション以外はこんなこと勉強して意味があるのか、将来の役に立つのかと感じることもあると思いますが、2年次からは少しずつ自分の興味ある分野に絞って学べます。また、第二言語(英語、中国語、フランス語など)と体育も必修科目です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      私は大学は指定校推薦で行くことを決めており、その中で最も気になったのがこの中央大学文学部ドイツ語文学文化専攻でした。オープンキャンパスに行って雰囲気を知ったり、ドイツについて調べるうちに興味意欲が湧き、進学を決めました。就職も視野に入れていたので、GMARCHというブランド?も多少決め手になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:609689
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部心理学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      それなりに覚悟して入らないといけない専攻ではあります。思ってたのと違ったとか就活のとき苦労するとかにはならないように
    • 講義・授業
      良い
      授業時間は90分と長めで私の専攻は割と対面が多いですが基本ハイブリッド型授業です。授業内容的には神経科学などが一年次は基本のためカウンセラーなどを想像して入ると少し違うかな感は出ます
    • 就職・進学
      良い
      どこの学校でもそうですが基本的に自分から動かないとダメです。もちろん学校のサービスも知っているとの知っていないのとでは結果が変わってくるだろうしいつでもアンテナ張って学校の特色を存分に生かしてください。
    • アクセス・立地
      悪い
      不便。モノレール高い。都心から離れている。自然に囲まれてるといえばそう。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス広いし新しくできた建物もあって綺麗なほうだと思うしいろんな施設が充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍なのでなんともいえませんが、みんないい人です。ただエスカレーター組と少し最初の方は祖語が合わないかも
    • 学生生活
      良い
      充実してます。どこのサークルもそうですがゆるいサークル、厳しい部活のみさーなど全部あります。色々あるので見てってください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      神経科学、脳科学、学校や教育系の心理学、発達心理学、社会心理学などなど
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      心理学に興味があったから。自分がメンタル弱弱なので同類を助けれる人になりたいと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771764
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      授業、日本史少なめ。1年次は必修単位多くて日本史あまり取れない。2年次から色々取れる。ゼミ→3年の時何処ゼミ取ったかで4年も決まりがち。
    • 講義・授業
      普通
      日本史の授業は少なめだと思った。みんな卒業単位取得のために日本史以外の科目を取ることが多いと思う。というか卒業のために日本史の授業ばっか取れるなんて絶対ありえないし、1年次は何故か西洋史や東洋史が必須科目なので、1年は日本史の授業、基礎演習や基礎科目以外は取れないと思ってください。2年次から、幅広い時代や、1つの分野をそこそこ学べると思う。日本史をライトにイージーに学びたい人向け。ただし自分の本気度や時間割の組み方次第で、2年次から模擬ゼミみたいなの、古文書、日本史特講など取れるので、ガッツリ学ぶこともできます。私は2年次にタップリ日本史の授業を取りました。3年は主にゼミですが、日本史のマニアックな授業も取れます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生は7人くらいいるので、何処かしらのゼミには入れます。ただし人数制限があるので、3年の夏休み明けか春、に日本史のゼミ決めテストで上位を目指すか、人気ゼミ決めの面接時に教授の前で本気度見せるしかない。3年次に人気ゼミを勝取れば、4年次もそのゼミに入れる可能性が高い。逆に捉えると、頭良いやつがどうしようもない奴らの集まりみたいなゼミ入ると、3年次のつながりが優先されてしまうので、4年次も同じゼミか、自分が全然興味無い時代のゼミになる可能性が高い。
    • 就職・進学
      良い
      日本史専攻は教員志望が多いです。そして文学部は教員免許取得のためのサポートがめちゃくちゃ良いです。法や経済学部の教員志望の方がわざわざ文学部で教育の授業を受けてます。それなりに一般企業志望もいます。キャリアセンターに行けば就活のことを詳しく教えてくれます。就活講座はあまり受講数が居ませんが、裏を返せば大企業の人事部の方とお知り合いになれたり、名刺交換などあるので、チャンスがグッと高まります。中央大学は大手、新興金融業への就職が多いらしいです。
    • アクセス・立地
      良い
      山登りと称されますが、キャンパスはとんでもなく広い丘の上です。大学周辺に居を構えたら長い坂を登って登校するはめになります。夏は汗ダラダラ、冬もそれなりに暑くなります。キャンパス周辺は超ド田舎で、地方からくる人は、地元と然程変わらない田んぼや林を見て「ここが東京…?」と考え込んでしまうほどです。ですが構内に山があるのでちょっとした冒険が出来ますし、だだっ広い公園みたいなとこで、新歓時期はピクニックみたいなことやってます。ただし、モノレールで通学する場合、周りは近代的な住宅街で、特に文学部のキャンパスはモノ駅から徒歩2分。とんでもなく近いので便利です。なんとモノ駅のそばにスタバがあります。新作も飲めるし暇つぶしに最適です。ただし、法商経はモノ駅からとんでもなく遠いです。1限目の出席に間に合わない人もザラに居るそうです。
    • 施設・設備
      良い
      まず駅から文学部のキャンパスが近い、キレイな大学構内の駅前にはスタバ!冬にはイルミネーションが輝きます。図書館もめっちゃデカいです。とにかく広いので、ダンスサークルや何かしら活動が催されてて、「自由なキャンパスライフ」を実感出来ます。それ以外は丘です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は何かしらのサークルに入ればすぐ出来ます。恋人は自分次第。
    • 学生生活
      良い
      たくさんあります。とにかく。公認サークルは学校から援助金もらっているのでそれなりに活動実績が必要。非公認は勝手に名乗ってる、ただ学祭では許可出せば屋台を出店できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史、というか史とつくもの色々とれるはず。必修多いから自分次第だけど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス業
    • 志望動機
      日本史が好きだったから。最初は教員を目指していた。知識を深めようと思った。それ以外の理由はない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:614338
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可も無く普通の学科です。ただし頑張った分だけ資格も取れるし有利になるような学科だと思います。今後の学科の発展を願っております。
    • 講義・授業
      悪い
      要点だけまとめればすぐに終わりそうな講義をだらだら100分も惰性で続けているのは納得がいかない。
    • 就職・進学
      普通
      よくわからないが、それなりに卒業生は多分野で活躍しているのではないでしょうか。「実学の中央」と言われているほど、弁護士や公認会計士として世に出ている人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の周りには特に何もなく、遊ぶには立川や多摩センターまで行かなければいけない。
    • 施設・設備
      普通
      教室がたくさんある。図書館は沢山の本があり他大学と比べても充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに所属していないので、基本1人です。一応クラスというものも存在しますが、そこで友達を作れるかはその人次第です。
    • 学生生活
      普通
      関わったことがないのでわからないが、充実しているのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は高校の日本史の授業にグループ学習やレポートが加わったような感じ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本史に興味があり、そこを専門としているところに興味が湧いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597124
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      資格の勉強をする環境は整っているが、キラキラした大学生活を夢見ている学生にはあまり合っていない大学だと思います。自然豊かです。
    • 講義・授業
      良い
      他の学部の授業を受けることができます。自分の興味ある学科以外にも視野が広がるのでとても良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      環境ははっきり言うと悪いです。食堂以外の飲食店はモノレールにならないとありません。コンビニは駅の前に一軒だけありますが、あまり広くないです。移動に原動付自転車を使う学生が多いです。駅からキャンパスまで、文学部はそこまで歩く必要はないのですが、総合政策学部などは15分以上歩きます。また他の学部の授業を受ける際は遅刻していくか走って移動する場合もあります。体育など遅刻に厳しい授業を取る際は注意が必要です。
    • 施設・設備
      普通
      施設は広く、比較的綺麗です。しかし、夏になるとキャンパス内をゴキブリが走っていることがあります。また、たぬきや蛇などもよく走ってます。虫の数と大きさが異常です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融業界
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470310
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般を振り返ると、授業は基本的な内容から丁寧に教わるので、専門的な内容をしっかりと学ぶことはできると思う。また、自然豊かな広大なキャンパスで勉強することができるので、環境も素晴らしいと思う。しかし、交通アクセスがかなり悪いのは、欠点だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容は、すこしずつ専門的な内容を理解できるように段階的にやるのでよいと思う。しかし、もともと日本史に興味がない人にとっては、かなり厳格な内容を求められるので、少し厳しいとも思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻する時代によってばらつきはあるが、ゼミとしては少し人数が多いところが多いので、少し一人一人の指導としては、甘くなってしまうところがあるから。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績自体はそれなりにいいと思う。しかし、教職を目指す人がかなりいるので、就職の情報を共有したりするのは、少し情報が少ないかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からはかなり離れた位置にあるので、アクセスとしてはあまり良いとは言えない。しかし、キャンパス自体が広大で、様々な設備は一通りあるので、困ることはあまりないとは思うから。
    • 施設・設備
      普通
      アクセスが悪い分、一通りの設備は完備されている。しかし、学部によって設備が古いところも多いので、、あまり洗練された感じはないかもしれない。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまりアクセスがよくない分、一人暮らしの人などが多いため、友人との交流は多いほうだと思う。また、文系学部はすべて同じキャンパスなので、交流は広げやすいと思う。しかし、友人と遊びに行くとことは少ない。
    • 学生生活
      普通
      アクセスが悪い分、友人と気軽にどこかに遊びに行くなどはやりにくい。しかし、キャンパスが充実しているので、キャンパス内で楽しく過ごすことはできると思うから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、文献や論文の読み方などの基礎を学ぶ。必修科目は、外国語や選択科目がやや多い。二年次からはさらに史料の読み方などについて専門的なことを学び、三年時以降は自分の専攻するゼミに分かれて研究する。卒業論文はゼミごとによって異なるが、一通り指導を受けながら、半年ほどかけて書き上げる。
    • 利用した入試形式
      小売店
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411070
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部東洋史学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      友達ができやすいが、授業は、必修科目で結構難しい授業や、課題が多くて大変な授業があったりするので、比較的大変だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      オンライン授業のため、分かりにくい授業がある。また、授業によっては課題が多い。
    • 就職・進学
      普通
      他の学部に比べると就職実績は悪いが、就職率が90%を超えているので悪くないと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      モノレールの中央大学・明星大学駅から直結なので駅から近い。しかし、モノレールはとても混雑する。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあるが、古い施設も多い。文学部は新しくはないが、結構きれいなので不満はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数制のクラスがあり、必修科目はそのクラスの人達と授業を受ける事が多いので友達ができやすいと思う。
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウイルスの影響で、サークルやイベントについてはよく分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中央アジアや東アジアの歴史について。また、アラビア語やサンスクリット語など、他にはない言語を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      歴史に興味があり、西洋史よりも東洋史の方が興味を持っていたのでこの専攻を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772837
488361-370件を表示

中央大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 042-674-2210
学部 法学部経済学部商学部文学部総合政策学部理工学部国際経営学部国際情報学部

中央大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  中央大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (3021件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (2439件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (861件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

中央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。