みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 日本史学専攻 >> 口コミ
私立東京都/中央大学・明星大学駅
文学部 日本史学専攻 口コミ
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価普通教授によると言ってしまえばそれまでですがやる気があれば日本史について学ぶことができると思います。オンライン授業については優れているとは言えないと思います。
-
講義・授業普通オンライン授業について充実しているとは言い難いのではないかと思います。教授や講義によって様々でやはり先輩や同級生との繋がりがないと講義や課題について充分な情報を得るのは難しいです。
-
就職・進学普通キャリアガイダンスやセミナー、講演会などをおこなっています。
-
アクセス・立地良いモノレールの駅からかなり近いですがキャンパス内のアップダウンは激しめです。
-
施設・設備普通大学に行く機会が少なくよくわからない部分も多いですが図書館は蔵書数も多く充実しています。
-
友人・恋愛悪い個人的な問題もあるのですがオンライン授業ということもあり、大学2年の今でも個人的に遊ぶような友人は出来ませんでした。
-
学生生活普通サークルについてはサークルに入っていないためわかりませんが、オンラインでの白門祭は入学前に思い描いていたような大学の学祭ではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はランダム(?)でクラスが分けられるのですがそのクラスの担任の専門の時代について一年間必修で学ぶことになるため学ぶ年代を選ぶことができません。担任の専門の時代がつまらなかった時地獄です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機歴史系か言語系の学科に入りたいと考えており、国英歴の中で歴史が1番得意だったため
投稿者ID:769291 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価良い自分自身も史学についての興味関心が高く、毎回の授業も楽しく受けることが出来ます。また、教授のお話もとても興味深いものばかりでおもしろいです。
-
講義・授業良い教授の授業がとても面白く高校の頃と違って眠くならないことが多い
-
就職・進学良い多くの先生方が在籍しておりとても手厚くサポートしてくれます。
-
アクセス・立地悪い多摩のあたりに立地しており、少し都心からは離れていますので遊びの面に関しては充実は十分ではないと思います。
-
施設・設備良い図書館がとても広く落ち着いた雰囲気でとても心地よいです。勉強スペースとしても使えてとても便利です。
-
友人・恋愛普通友人がとても多く出来て毎日を楽しく送れます。毎日楽しく過ごしたい方は来てください。
-
学生生活普通大学の学祭はどこも楽しいですが、生徒が熱心に取り組んでいて充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史を学ぶ上で大切な史料を正確に読み解く読解力をつけるために史料に基づいて授業が進みます
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
将来は教員をめざしています。 -
志望動機自分自身が史学に興味関心がありオープンキャンパスで憧れをもったからです。
投稿者ID:958452 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価良い歴史を勉強したいと思っている人にはうってつけの学部です。とても学びがいがあります。研究室には各時代に特化した専門の先生がいるので、自分に適したゼミで研究を進めていくことができます。
-
講義・授業良いとても良いです。講義は専門の先生がやってくださるので、わかりやすいです。
-
就職・進学良い就職率はほぼ100%ととても高いです。公務員試験のための勉強もかなり充実しています
-
アクセス・立地良い最寄りは駅はモノレールです。アクセスは都心から離れていて不便です。
-
施設・設備良い図書館と食堂がかなり広く、とても使いやすいです。ゆったりと使うことができます。
-
友人・恋愛普通サークルに入ると、友達はたくさんできると思います。周りの人達は良い人ばかりです。
-
学生生活普通文化祭がとても充実しています。かなり、大規模に行われるので楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史関係を学びます。 1年の時は必修科目が多いですが、3年になると、選択できる科目が広がります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から、歴史が好きだったので、大学で、より専門的な知識を身につけたいと思ったからです。
投稿者ID:884660 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価悪い少し難しい。ゴシックという興味のない科目をいやでも履修しなければならないシステムが不満であるのに加え、厳しい先生も少なからずいる。
-
講義・授業良い自分の学部では専攻の日本史だけでなく、様々な科目が学べるという点でとても役に立つスキルが多いと感じた。
-
研究室・ゼミ普通先生方もとても優しく教えて下さり、とても充実していると感じた。
-
就職・進学良い就職成績は良く、特に公務員の内定率はとても高いとされており、就職にも有利である。
-
アクセス・立地普通少し遊ぶ環境がないと感じることもあるが、自然がとてもきれいである。
-
施設・設備良い日本史学研究室には、国史大辞典など分からない用語などを詳しく調べることができるものがあり、とても活用しやすい
-
友人・恋愛悪いあまり、充実しておらず、周りに恋人や友達が多い人もあまり聞かない。
-
学生生活良い白門祭ではお笑い芸人の和牛や品川庄司などの芸能人が来るのに加えて、祭り自体もとても充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容考古学、古代、中世、近世、近代、近現代などの日本史学である。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機私は幕末の志士が新しい日本を作るために命懸けで様々な政策を行っていく様子がとてもかっこいいと感じ、近代を学びたいと感じた。
-
就職先・進学先公的機関・その他
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676767 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価悪い本当に日本史学を学びたいなら来る方はある。ただし、語学の授業が12年次に必修となっているため、興味のない語学も少なくとも2年間は学ばなければならない。
-
講義・授業悪い基本的に教授のやる気がなく、その場しのぎのレポートによって出席となる。得られるものは極めて少ない。
-
研究室・ゼミ悪い興味がないゼミについても、必修選択で学ばなければならない。もちろん、日本史に興味がある人ならば楽しいと思う。教授次第だが。
-
就職・進学悪いキャリアセンターがあり、1年次から必要であれば相談に乗ってくれる。一対一の面談なので、利用したい人は利用すればいい。
-
アクセス・立地悪い鉄道を使う人は、モノレールを利用しなければならず、混雑率が異常に高く夏場はとくに通学に一苦労。
-
施設・設備悪い学食のみで構成されるヒルトップという施設があるが、昼休みはほとんど満席で50分という昼休みの時間では時間ギリギリになる。
-
友人・恋愛普通正直、私はサークルというものに価値を感じていないので、友人の意見を参考に回答した。
-
部活・サークル悪い先に示したように、私はサークルに所属していない。全く価値を感じない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ぜひ、大学の案内をみてほしい。幅広い分野について学ぶとだけ言っておく。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機たまたま、指定校推薦にあったため。中大卒のネームバリューに惹かれて。
55人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659461 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価普通不満はないですが特に褒めるところもないです。無難なところに収まりがちですね。悪くはないところだと思います。
-
講義・授業普通そこそこ。特にわかりやすい、面白いというわけではないが、ある程度のことは学べる
-
就職・進学普通自分次第です。自分から動けば助けてくれる人は沢山いますが、自分から動かないと何もわからないままです。
-
アクセス・立地良い一応都内で中央線からもアクセスできるので通学するのに不便はありません。
-
施設・設備普通都内と言ってもわりと辺境の方にあるのでそこそこ田舎です。そこまでピカピカというわけでも……
-
友人・恋愛普通これも自分次第だと思いますが、史学科は陰キャが多いとよく言われています。参考までに。
-
学生生活普通良くも悪くも自分次第です。楽しもうと思えば楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の間は基礎を学びながら学科の講義も受けていきます。専門的になるのはゼミに入ってからです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機母校からここに進む人間が多かったため、自分もと受けました。学科は歴史に興味があったためここに決めました。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:598950 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価普通可もなく不可も無く普通の学科です。ただし頑張った分だけ資格も取れるし有利になるような学科だと思います。今後の学科の発展を願っております。
-
講義・授業悪い要点だけまとめればすぐに終わりそうな講義をだらだら100分も惰性で続けているのは納得がいかない。
-
就職・進学普通よくわからないが、それなりに卒業生は多分野で活躍しているのではないでしょうか。「実学の中央」と言われているほど、弁護士や公認会計士として世に出ている人もいます。
-
アクセス・立地普通大学の周りには特に何もなく、遊ぶには立川や多摩センターまで行かなければいけない。
-
施設・設備普通教室がたくさんある。図書館は沢山の本があり他大学と比べても充実していると思う。
-
友人・恋愛悪いサークルに所属していないので、基本1人です。一応クラスというものも存在しますが、そこで友達を作れるかはその人次第です。
-
学生生活普通関わったことがないのでわからないが、充実しているのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は高校の日本史の授業にグループ学習やレポートが加わったような感じ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機日本史に興味があり、そこを専門としているところに興味が湧いた。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597124 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価普通本当に日本史が好きで入っているならすごく良い学科だと思います。教授も優秀な方ばかりでとてもいいと思います。
-
講義・授業良い中央大学は専攻以外の授業も取れるのでとてもオススメです。
2年から専攻の授業を本格的にやります。 -
就職・進学良い進学実績は比較的良いように感じます。ですが、大学側のサポートはあまり積極的な印象はありませんでした。
-
アクセス・立地悪い田舎のため、帰りに遊ぶところが立川ぐらいしかありません。最寄りがモノレールなので、少し不便に感じます。
-
施設・設備良いとにかく広いです。学食専用の塔がありますが、すぐに埋まります。
-
友人・恋愛普通文学部は比較的陰キャが多いです。自分から積極的にいかないとダメだと思います。
-
学生生活普通サークルに所属していないので、サークルについてのことはよく分かりませんが楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専攻以外の授業をたくさんとります。2年から本格的に学び始めるといった印象です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から日本史が好きで本格的に学びたい為、ある程度学力があり有名な中央大学を志望しました。
投稿者ID:788151 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価良い大学の学科で一年次から日本史学を専門に学べる大学はあまり多くない印象なので、その点中央大学では様々な時代や分野の教授のもと、より専門的な日本史学を学べる。一方で、「とりあえず日本史学専攻に入ってみたい」という人には、専門的な話も多く、周りも歴史好きが多いのであまりオススメはしない。
-
講義・授業良い時代ごとで様々な分野の歴史学を学ぶことができるので、大学一年次からで日本史学を専門に学びたい方にはもってこいの専攻だと思う。一方、ただ教授の講義を聞いているだけの授業が多いイメージはあった。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは基本的に、いくつかの史料の与えられた範囲を自分なりにWordでまとめてゼミ員の前で発表する形が多かった。教授が課題を提示してこちらが作業する、という感じだったので自分自身で好きな分野を自由に取り組めるという印象はあまりない。
-
就職・進学普通正直なところ、日本史学専攻の4年間で学んだことを直接生かせるような仕事に就く人は、自分の周りにはあまり多くない印象。一方で公務員試験に熱心な知人は多かった。就職や進学へのサポートはあまり良くない。個人で頑張る、という印象。
-
アクセス・立地良い最寄り駅と大学が隣接しているし、文学部棟は駅からすぐなのでアクセスは良い。広大な敷地と恵まれた自然の中で、勉学やサークル活動には非常に熱心に取り組める環境ではある。一方でやはり遊びの場は周りにほとんどなく、都心外ということもあり不満の声も多い。自分的には良いキャンパス環境だと思う。
-
施設・設備良い都心の他大学に比べると建物自体は古い印象。キャンパス自体が広いので様々な設備が充実している。近年では校内にスターバックス、新棟の建設も進んでおり今後に期待がかかる。あと、学食は日本で最大級に大きく、味も文句なしなので自慢できます。
-
友人・恋愛良いクラスやサークルともにたくさんの友人に恵まれた。専攻内では、一年次に3.4組ほどにクラス分けされるので、同じ選考での他クラスの人との交流はほとんどなかった。恋愛も充実させている友人は多い印象。
-
学生生活良いサークルは本当に多種多様なので、自分がやりたいこと、挑戦したいことが見つかりやすい環境だと思う。また大学公認部会や非公認部会、部活動や同好会など様々なレベルの部会があるので、自分のペースややる気にあったサークル選びがしやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、日本史学以外にも英語や第二言語の他、体育などの様々な科目が必修となる。あとは史学仲間の、東洋史学専攻と西洋史学専攻の講義も必修で取らないといけない。二年次以降は、自分の好きなテーマや分野の様々な歴史学を中心に履修できるようになる。三四年次のゼミは、卒業論文のテーマと深く関わってくるので、はやめに卒論のテーマを決めておくとその後が楽です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機大学受験勉強中、日本史のおもしろさに興味を抱き大学では更に専門的に学びたい、と思ったのがきっかけ。当時は、高校の日本史の教員になることを夢見ていた。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:715628 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部日本史学専攻の評価-
総合評価普通授業、日本史少なめ。1年次は必修単位多くて日本史あまり取れない。2年次から色々取れる。ゼミ→3年の時何処ゼミ取ったかで4年も決まりがち。
-
講義・授業普通日本史の授業は少なめだと思った。みんな卒業単位取得のために日本史以外の科目を取ることが多いと思う。というか卒業のために日本史の授業ばっか取れるなんて絶対ありえないし、1年次は何故か西洋史や東洋史が必須科目なので、1年は日本史の授業、基礎演習や基礎科目以外は取れないと思ってください。2年次から、幅広い時代や、1つの分野をそこそこ学べると思う。日本史をライトにイージーに学びたい人向け。ただし自分の本気度や時間割の組み方次第で、2年次から模擬ゼミみたいなの、古文書、日本史特講など取れるので、ガッツリ学ぶこともできます。私は2年次にタップリ日本史の授業を取りました。3年は主にゼミですが、日本史のマニアックな授業も取れます。
-
研究室・ゼミ普通先生は7人くらいいるので、何処かしらのゼミには入れます。ただし人数制限があるので、3年の夏休み明けか春、に日本史のゼミ決めテストで上位を目指すか、人気ゼミ決めの面接時に教授の前で本気度見せるしかない。3年次に人気ゼミを勝取れば、4年次もそのゼミに入れる可能性が高い。逆に捉えると、頭良いやつがどうしようもない奴らの集まりみたいなゼミ入ると、3年次のつながりが優先されてしまうので、4年次も同じゼミか、自分が全然興味無い時代のゼミになる可能性が高い。
-
就職・進学良い日本史専攻は教員志望が多いです。そして文学部は教員免許取得のためのサポートがめちゃくちゃ良いです。法や経済学部の教員志望の方がわざわざ文学部で教育の授業を受けてます。それなりに一般企業志望もいます。キャリアセンターに行けば就活のことを詳しく教えてくれます。就活講座はあまり受講数が居ませんが、裏を返せば大企業の人事部の方とお知り合いになれたり、名刺交換などあるので、チャンスがグッと高まります。中央大学は大手、新興金融業への就職が多いらしいです。
-
アクセス・立地良い山登りと称されますが、キャンパスはとんでもなく広い丘の上です。大学周辺に居を構えたら長い坂を登って登校するはめになります。夏は汗ダラダラ、冬もそれなりに暑くなります。キャンパス周辺は超ド田舎で、地方からくる人は、地元と然程変わらない田んぼや林を見て「ここが東京…?」と考え込んでしまうほどです。ですが構内に山があるのでちょっとした冒険が出来ますし、だだっ広い公園みたいなとこで、新歓時期はピクニックみたいなことやってます。ただし、モノレールで通学する場合、周りは近代的な住宅街で、特に文学部のキャンパスはモノ駅から徒歩2分。とんでもなく近いので便利です。なんとモノ駅のそばにスタバがあります。新作も飲めるし暇つぶしに最適です。ただし、法商経はモノ駅からとんでもなく遠いです。1限目の出席に間に合わない人もザラに居るそうです。
-
施設・設備良いまず駅から文学部のキャンパスが近い、キレイな大学構内の駅前にはスタバ!冬にはイルミネーションが輝きます。図書館もめっちゃデカいです。とにかく広いので、ダンスサークルや何かしら活動が催されてて、「自由なキャンパスライフ」を実感出来ます。それ以外は丘です。
-
友人・恋愛良い友人は何かしらのサークルに入ればすぐ出来ます。恋人は自分次第。
-
学生生活良いたくさんあります。とにかく。公認サークルは学校から援助金もらっているのでそれなりに活動実績が必要。非公認は勝手に名乗ってる、ただ学祭では許可出せば屋台を出店できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史、というか史とつくもの色々とれるはず。必修多いから自分次第だけど。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先サービス業
-
志望動機日本史が好きだったから。最初は教員を目指していた。知識を深めようと思った。それ以外の理由はない。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:614338
- 学部絞込
- 学科絞込
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 文学部 >> 日本史学専攻 >> 口コミ