みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩美術大学   >>  口コミ

多摩美術大学
多摩美術大学
(たまびじゅつだいがく)

私立東京都/上野毛駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(224)

多摩美術大学 口コミ

★★★★☆ 4.04
(224) 私立内76 / 584校中
学部絞込
22451-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    美術学部工芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      細かいことをいえばいろいろあるが、トータルでとても楽しいです。ものづくりが好きならば満足できる設備だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナ前は良かったがオンラインだけでは学費が高すぎるように感じる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備が素晴らしくそのおかげで、実技演習のレベルの高いものとなっていると感じます。
    • 就職・進学
      悪い
      ファイン系はそうでもないです。デザイン科はパイプも太く対策もしっかりしているように見受けられます
    • アクセス・立地
      普通
      それなりに駅近でバスで数分で着くがが山。坂で皆ひいひい言っています
    • 施設・設備
      良い
      学費が高いだけある笑
      綺麗だし新しい設備が沢山ある。図書館も綺麗でたくさんの本がある
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナでどこもそうだがなかなか。科内は人数が少なく男女比が偏っているので難しいと思います。サークル内で付き合っている人は良くいます
    • 学生生活
      悪い
      コロナ前はとても楽しかったですが、今はめっきりありません。芸祭もオンラインで頑張っていますがなかなか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      陶、金属、ガラスの3つの素材から専攻を選びます。1年次に全ての専攻を回り選びます。それぞれ設備が充実していて面白いです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      金属、鋳金をやりたくて、芸大タマムサの工芸系学科を受けてこちらに来ました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:773177
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    美術学部グラフィックデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルの高い人たちが集まるので自分も負けてられない環境に身を置けます。また、非常に就職に強い学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      生徒も教授もともにレベルが高くとても充実しています。
      特に広告デザインが強い学科だと感じます。
    • 就職・進学
      良い
      教授も学生の就職に関して力を入れている方が多いと思います。
      進学する人はあまりいません。
      ほとんど就職です。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて30分くらいかかると思います。
      バスをおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンはもちろん印刷機や3dプリンターなどとても充実してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍なのであまり分かりません。
      でも切磋琢磨しあえるクラスメイトはできると思います。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍なのでイベント系は全てオンラインになってしまっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グラフィックデザイン、アートディレクション、写真表現、アニメーションなどは1.2年次必須科目です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      ネームバリューはもちろん、実際にレベルが高いところだからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:769811
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    美術学部グラフィックデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいことができます
      どういう風にすればいいのか
      どういう風にしたら相手に届くのかなど
      みんな思い思いに勉強しています
    • 講義・授業
      良い
      先生方もすごく優しく設備もすごく整っています!
      さまざまな授業を受けることが出来ます
      講義の内容も分かりやすく自分のためになりますよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しています!
      施設も整っているのですごく充実しています
      先生たちも親切ですよ
    • 就職・進学
      良い
      有名大学なだけはあり有名な会社への就職率が高いです
      私の先輩も有名な広告会社に務めました
    • アクセス・立地
      悪い
      辺境なところにあります。
      立地はあまりよくないとは思います
      緑が多いので夏は涼しいかな?
    • 施設・設備
      良い
      私立なのですごく充実しています
      設備も施設も最新のものがありますよ。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はできますよ
      恋愛関係も変な人はおおいけどいい人が多いです!
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルは絶対に見つかります
      イベントも沢山ありみんな個性を出しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザイン性をまなべます。
      パッケージデザインから広告デザインなど
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      入りたい会社に強かったから入りました
      人気な学科だけあり競走も多いです
    感染症対策としてやっていること
    みんなマスクをしていますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:768985
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    美術学部工芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科の勉強がやりたくて入学してきて、今ではその授業内容にとても満足している。教授の個性強い。けど楽しい
    • 講義・授業
      普通
      学生がそれぞれ好きな世界観を持っていて、その情報交換や表現し合っているのが楽しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野の施設が充分に揃っていて良いと思う。教授の個性があって面白い。
    • 就職・進学
      悪い
      就職は他の学科に比べると凄くいいとは言えない。アーティストとして活動する人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩30分弱でバスは出ているけど朝は混むし、お金がかかるのでとても不便
    • 施設・設備
      良い
      施設は充分だと感じている。それぞれの学科の施設も充分にある。
    • 友人・恋愛
      普通
      仲の良さは結構いいと思う。女子が多い分男子は肩身が狭いかもしれないけど、一緒に遊びに行くことも多い。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやっている人達はそれなりに楽しそう。やっていなくても学校生活は充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      陶芸、金属、ガラスの専攻に別れていて、2年次に決定する。それぞれの学科同士も部屋は分かれるものの、交流し合っていて楽しい。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      工芸品に興味があったから。やはり美術系の大学と言ったら、五美大か藝大の選択肢しか無かった。その中でも多摩美は自分の雰囲気に合っていてここにしようと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725207
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    美術学部統合デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      複数の分野の学びを行った上でプロジェクトを選べるのでとても良いです
      学ぶ量が多いので周りとコミュニケーションを取りながら進めていくことが大切だと思います
    • 講義・授業
      良い
      多方面のスキルが学べる
      学習量が多いのでスケジュール管理は難しいです
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の就職進路実績を見る限り良いと思います
      教授陣も強いです
    • アクセス・立地
      良い
      電車は混みますが、都心にもアクセスが良く、放課後に材料を買ったり遊びに行ったりとでき有意義です
    • 施設・設備
      普通
      古い校舎ですが十分に綺麗です
      学科が少ないのが少し寂しいところです
    • 友人・恋愛
      普通
      可もなく不可もなく
      サークルの数は少ないので学外の交流も必要になると思います
    • 学生生活
      良い
      サークルは少ないですが努力次第で十分活躍できると思います
      学祭は来場者数も多く満足に活動ができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グラフィック領域
      インターフェース領域
      プロダクト領域
      ウェブデザイン等
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      グラフィックデザイン学科が第一志望だったのでグラフィック領域が学べる学科を受けました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:712352
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    美術学部グラフィックデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      オタクが多い気がして楽しいです!!
      色々とやりたいことがやれます!
      自分的に入って良かったと思います!!
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい授業だと思います!専門的な事を勉強できるので嬉しいです
    • 就職・進学
      良い
      かなりのクリエーターがここ出身なのな嬉しいと感じました!!!
    • アクセス・立地
      良い
      立地はいいかと思います!!!
      空気が良くて、いいなーと思います!!!
    • 施設・設備
      良い
      キャンバスは広くていいです!!
      図書館が気に入っています!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ趣味の友達ができやすいと感じます!!
      みんな絵を描くことが好きなので楽しいです!
    • 学生生活
      良い
      学園祭が楽しいです!
      五美大展とかも楽しいです!!
      サークルは色々あるので選べます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なグラフィックデザインなど、あとはマニアックなことも習えます!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来、グラフィックデザインをしたかったので、ここを志望しました
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:709722
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    美術学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業内容や設備は満足しています。
      ゲーム会社やパッケージデザインなどに興味があるので、そう言った内容を丁寧に教えていただけます。
    • 講義・授業
      普通
      楽しく、落ち着いていて丁寧に説明してくださる講義が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究員さんはもう少し最低限の愛想は持って欲しいです。
      苦手だという意見の人も周りに多いです。
    • 就職・進学
      普通
      ゲーム会社やパッケージデザイン会社などへの就職は多い傾向です。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂になっていて駅から距離があります。
      徒歩で40分ほどかかります。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しています。教室はガラス張りになっており、天井には天窓があります。落ち着いた教室になっています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      現実よりネットで生きているような人たちが多いです。
      あまり良い印象ではありません。
    • 学生生活
      悪い
      所属していないので分かりませんが、独特なイメージがあります。サークル棟は汚れていて汚い印象があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングやウェブデザイン、タイポグラフィやインフォグラフィックスなどです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分が得意な分野を生かせるような就職先を考えて受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690252
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    美術学部グラフィックデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に不自由なく、学べているも思います。教授も著名な方が多いですし、自分の学びたいことをひたすらに追えるのがいいです。
    • 講義・授業
      良い
      多くの教授陣が丁寧に教えてくれるので、初心者同然の私でも満足して学べています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3、4年次に選びます。8つあるうちのいずれかのゼミに入ることになります。個人的には充実していると思います!
    • 就職・進学
      良い
      サンリオやスクエアエニックス、任天堂などの有名な企業への就職実績が多くあり、まだ卒業生ではありませんが卒業後も期待出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心から遠く、学校の最寄りからもバスなのでなのでとても時間がかかります。近くのコンビニまでがめちゃくちゃ遠いので、通学のしやすさは求めない方がいいです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎がとても綺麗か、と言われたらそうではありませんが、目立った老朽化はないと思います。
      棟によっても違うのでしょうが、デザイン科は見た目もよく、個人的には気に入っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      美大ということもあり、趣味の合う友達が基本的に多いです。学科ごとに趣味の分かれもあるので、やはり同じ科での付き合いが多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭では、科の棟ごとに自分の作品を展示する機会があります。グッズなどの作品の販売もでき、自身の宣伝もできるので満足しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主にデザインの基礎を学べます。私は今までデザインについて素人同然だったので、基礎から丁寧に教えてくださるのはとても助かります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から絵を描くことが好きで、美大に行くことは決めていたのですが、油絵とデザインで迷っていました。
      高校の時に文化祭を見に行き、油絵よりもデザインの方が自分に合っていると感じデザイン科に決めました。油絵よりも現代的な絵を描けるのはデザイン科だと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中20人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601582
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    美術学部工芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京藝術大学を第一志望としていましたが、結果として玉美に入学しましたが、卒業して感じるのはここで良かった
    • 講義・授業
      良い
      個性的な教授陣の講義はいつも刺激を受けることができ、とても有意義です。
    • 就職・進学
      普通
      人によるとは思いますが、そこまで就職を目指している学科ではないのでなんとも言えません
    • アクセス・立地
      悪い
      八王子キャンパスのアクセスは悪いですが、大学の規模を考えるとしかたない
    • 施設・設備
      良い
      不備なく複数の設備が使えるようになっており作品作りにはもってこい
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係や恋愛関係を目的として入学していないので全くわかりません
    • 学生生活
      悪い
      学内サークルよりも自分自身の技術や感性を磨くことが必要かと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各種工芸の技術はもちろん一般科目もあります、幅広く学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      就職はしていません、半々くらいでする人としない人がいますね。する人はブランドなども多い
    • 志望動機
      工芸が好きなので。美大を志望する人間はその学科で学びたいから志望するのです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908069
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    美術学部彫刻学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講師の方に恵まれました。大変優しいお爺ちゃん先生といった感じで私はこれからの人生が楽しみです。自分の力量を上げるための良い経験になりました。
    • 講義・授業
      良い
      とにかく毎日が充実しています。真摯に教えてくださるので向上心を持って取り組める。
    • 就職・進学
      良い
      就職に困った先輩はあまりいないと聞いています。サポートもそれなりにあります。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに住んでいるので徒歩で通っています。程良く近くて通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設にそこまでの老朽化は見られません。学びに必要なものは一通り揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      正直そこまで馴染めていません。恋愛関係もこれといった進展もなく。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントに重きを置く感じの雰囲気ではありませんので充実はしていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に彫刻をやることになりますが、対象の捉え方に加え、コンセプトの重要性を教えられました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      やはり彫刻を学びたい気持ちが強く、親の反対を押し切ってこの学科を選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:854602
22451-60件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3702-1141
学部 美術学部

この大学のコンテンツ一覧

多摩美術大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、多摩美術大学の口コミを表示しています。
多摩美術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  多摩美術大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1241件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道

多摩美術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。