みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 専修大学 >> 口コミ
私立東京都/九段下駅
専修大学 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間科学部社会学科の評価-
総合評価普通他の大学と大差ないと思うので3にします。自由に取れる授業が多いので、自分が学びたい授業を積極的に受けられます。ただ、キャンパスが神田は立地が良いが、生田は駅から遠く坂続きで大変だと感じることがおおかったので満点評価にはしませんでした。
-
講義・授業普通必修もあるが、自由に取れる授業が多い。他学部の授業も取れるので、学科の勉強にミスマッチがあっても対処しやすかった
-
研究室・ゼミ普通学部によってゼミが必修の所とそうではないところがある。自分の問題関心に近いものを選べるので良い。ただ、人数が多いと面接などもあって入らなかったりする。ゼミ合宿もあってゼミ生同士の交流もある
-
就職・進学良い就職課のサポートは厚いが、自分から行動する必要はある。民間企業へのサポートはよいが、公務員関係は専門の方がかなり少ないためあまりあてにはならないところもあります
-
アクセス・立地悪い神田はいいが、生田は駅から15分ほどかかり、ほとんどが坂なので通学が大変。駅まで行かないと飲食店もないため、お昼の食堂やコンビニが非常に混雑する
-
施設・設備良い近年、新しい校舎もできているので充実はしていると思います。学部によっては専用のパソコン室もあるため便利
-
友人・恋愛良い全体人数が少ない学科ではほとんどが知り合い程度にはなる。学科のつながりは濃いと思う。サークルに入ればさらに交友関係が広がる
-
学生生活良いサークル活動は盛んなので、入っている人も多い。文化祭もあるが、サークルに入っていない人はほとんど参加しないし、その期間の休みを旅行やアルバイトにつかっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は社会学についての概要がおおく、必修科目がほとんど。2年目になると、調査実習があり、インタビュー調査などを行う。三年生はゼミが始まるので、自分の問題関心に従って研究できる。ゼミによっては合宿もある。3年生までに、卒論以外の単位を取得できれば4年生ではゼミ以外の授業を取る必要がないため、就活で休まずにすみます。卒論は、単位の認定があるため、評価が他学部よりも厳しいです
-
利用した入試形式公務員関係
投稿者ID:413925 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部二部法律学科の評価-
総合評価良い学費と勉強できる内容、環境に関しては、文句なしにいいと思います。一部の友人が学費が半額で、内容が同じなので、ずるいと言っています。
-
講義・授業良い外部講師の授業も多く、楽しいです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミが少ないです。
-
就職・進学普通大企業に就職する人も多少はいます。しかし、多くはない印象です。就職課は、力をいれていますが、就職課の支援プログラムの存在が周知されていない印象があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、水道橋、九段下、神保町でどの駅も5分以内です。街宣車が多く、授業中にかなり聴こえづらいです。教室も前から後ろまで満席の授業もあり、周辺環境は良いとは言い切れない印象です。しかし、立地面では最高なので、5にしました。
-
施設・設備普通2020年には、新校舎も立ち新しい建物も多いです。しかし、本校舎は、古いですね。
-
友人・恋愛良いこればかりは、人によると思いますが楽しいサークル、ゼミも多く、自分次第では楽しめるでしょう。
-
学生生活良い生田や一部のサークルにも参加できます。イベントも多いです。
投稿者ID:386264 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]法学部一部法律学科の評価-
総合評価普通就活の講義が多くて役に立った。授業もわかりやすい教科が多い。真面目な人も多いからトラブルは少ない。勉強してれば単位も余裕で取れる。楽単情報も多いから安心してください。ゼミの先輩からみんなテストの感じも聞ける。ただ教科書の値段が高い。六法も年度ごとにどこかしら変わるから、本気で法律の勉強をする人は毎回六法を買ってる。単位が取れて卒業できればいいなら一冊で大丈夫。
-
講義・授業良い偉い先生がおおい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは強制ではない。実際に自分も入ってない。
けれどゼミ合宿や食事会などがあるため楽しそうだと思う。 -
就職・進学良い講義が多い。就活課のサポートが充実してる。
履歴書も添削してくれる。けどその時期になると激混みだから早めに行動した方がいい。 -
アクセス・立地普通最寄りから近い。でも生田は遠い。
-
施設・設備悪いエレベーターが少ない。乗れない。
-
学生生活悪いキャンパスが離れているためそのキャンパスまで行かないといけないものがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律。受けるものによっては心理学なども受けられる。
-
就職先・進学先企業。営業。
投稿者ID:386179 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部一部法律学科の評価-
総合評価良い専修大学は、法学部のみが4年間、神田のキャンパスを使うことになります。そのことから、生田キャンパスと神田キャンパスでは、学内の雰囲気が少し異なるように感じます。今振り返ると、おとなしく落ち着いた学生の多いキャンパスは、私の性格に合っていたのかなと思いました。また、神田という立地から、裁判所や図書館、予備校へのアクセスがよく、学内にも学生の資格試験や公務員試験を支援するプログラムがおかれています。自主的に勉強をしようと思えばいくらでも勉強ができる環境である、と思います。 反面、都心のキャンパスであることから、サークル活動は基本的に生田キャンパスで行われるため、サークル活動へ「移動」という手間がかかってしまいます。また、現時点では神田キャンパスには日中、法学部しか通わないため、他学部との交流は自分から行動しないと難しいです。 将来的にはいくつかの学部が都心回帰を予定しているようなので、神田キャンパスの雰囲気もまた変わってくるのだろうなと感じています。
-
講義・授業普通講義・授業に関しては、講師の質で大きく差が出ると感じています。ひたすら教科書を読むだけの授業、学生に問いかける授業、講師のやりたいことだけをやり続ける授業、分かりやすい授業、訳の分からない授業など様々です。しかしながら、要求されるレベルはそんなに高いものではなく、全体として単位は取りやすいです。基本的に、授業に参加し、テストを受ければ単位取得できると思います。学科の特徴として、レポートが少なくテストのみの授業が多い傾向です。そのため、1、2年生のうちは履修科目が多いせいで、なかなか試験期間はハードだと思います。ですが、短期記憶でテスト一発勝負が得意な人は、乗り切れるレベルなので、決して年間46単位は無謀ではないと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミナールは2年生の秋ごろから説明会が始まります。基本的にゼミナールは3、4年生の2年間所属するのですが、学部として、ゼミナールへの所属は必須ではないので、かなり自由度は高いと思います。もちろん2年生の時点で履修していない科目・専攻のゼミナールもあります。履修済みの科目であれば、先生の性格など分かった状態でゼミ選びができますが、未履修の科目であると先生や科目の雰囲気も分からない状態で選択するので、イチかバチかで選択する感覚はあります。 私の所属しているゼミナールでは、担当教員が法科大学院の教員のため、司法試験の問題に取り組んだりすることもあります。学部やゼミによって異なりますが、私は卒業論文・ゼミナール論文が卒業要件ではないので、3,4年の2年間、ゆとりをもって過ごせています。
-
就職・進学良い大学側がかなり力をいれて就職支援に取り組んでいます。大学3年の秋頃から、就職支援プログラムが開催されるようになります。参加は任意なので、自主的に動けばかなり活用できるのではないかと思います。ただ就職支援カウンセラー参の空きが読めないので、使うのに躊躇してしまうことがありました。 惜しむらくは、大学が「学歴フィルター」で弾かれるラインの大学なので、民間への就職希望では、個人の努力ではどうにもならないこともある点でしょうか。もちろんこの大学に入った時点で覚悟はしているのでないかなと思います。
-
アクセス・立地良い神田キャンパスを前提にお話しします。最寄り駅はJR、東京メトロ、都営地下鉄のどれからでもアクセスできるので、かなり通いやすいと思います。また、駅から徒歩10分でキャンパスに到着し、山や坂の上ではないので、授業が始まる前から疲れるということはなく、恵まれている環境です。都心キャンパスなので、1限の時間は通勤ラッシュと被ることになります。痴漢や人混みがつらい人にとっては、そこが難点かもしれません。
-
施設・設備普通キャンパスは、神田、生田と2つ存在しています。神田キャンパスは法学部の単一キャンパスのため、法学部に向けた設備がそれなりにそろっていると思います。法律書や、判例集、インターネットデータベース、法廷を模した教室が用意されていて、必要なものはそろっている気がします。神田キャンパスにないものはたいてい、生田キャンパスに設置されているので、ひと手間かかりますが、困ることはあまりないのではないかと感じています。
-
友人・恋愛良い神田キャンパスは法学部の単一キャンパスのため、おとなしく落ち着いた人たちが多い印象です。私のキャラクターとも近いので、過ごしやすいと感じています。私は、大学では「学内だけで会う」ドライな友人関係を築いていますが、友人の中には、大学で親友ができた人もいるそうなので、どういうスタンスで過ごすかによって、できる友人関係が違うのだと思います。
-
学生生活普通サークル活動は生田キャンパスがメインとなります。神田キャンパスからはなかなか移動がしづらいので、神田キャンパスから学内サークルに参加している人は少ないのではないかと思います。しかし都心キャンパスのため、周りには他大学も多くインカレサークルや他の学生活動にに参加しやすい環境だと感じます。アルバイトに関しては、たいていの場合自宅から大学までの間でアルバイトをすることになると思うのですが、通学経路上アルバイトの賃金が高い東京都内で働くこともできるので、恵まれていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、あまり「法学部」らしい法律の授業はありません。必修科目は憲法入門、民法入門、刑事法入門が用意されていて、「法律が何を規定しているのか」を学びながら、法律学の目的を考えてゆく授業となっています。また、1年次は語学や大学導入授業が既に時間割に登録されているため、ほとんど時間割は決まっていて、空いている時間に教養科目を登録する形になります。 2年次になり、本格的に法律の授業が始まります。日本の法律の形式として最初に法律の共通部分を学び、後から個別の事例に合わせた規則を学ぶ方式になっています。そのため最初のうちは「これが実際どういう感じで使われるか」全く想像がつかない「概念」だけの理解が必須になる点が、法学部のつらいところかと思います。 3年次は、自分の興味に合わせて、本当に自由に授業を組めるようになります。またゼミナールも始まり、一番授業と自分の時間のバランスが取れる時期だと思います。 4年次は、3年次までに卒業単位を取り切ってしまえば、週1回の通学も可能です。
-
利用した入試形式地方公務員
投稿者ID:410933 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]※この口コミは改変前の経済学部一部経済学科に投稿された口コミです経済学部一部の評価-
総合評価良い全体的に大学の雰囲気は他校に比べ、穏やかだと感じる。勉学に関しては勉強をしたい人はゼミに入る事ができれば、充実している。授業で更に学びたいと感た場合、個人的に教授と交流をとらなければ深く学ぶことは難しい。
-
講義・授業良い授業の内容については、教授によるとしか言い様がない。熱心に教えてくださる方もいるが、所詮学生と考えている方が多い。課題に関しては所属学部は少ない。単位については、授業出席よりもテストで殆ど評価されるので、授業理解が求められる。
-
研究室・ゼミ良い所属学部のゼミは全員が入れるわけではなく、面接や論文の提出が必要である。2年から所属する人がほとんどだ。ゼミの説明会は1年の秋頃にはじまり、ホールで教授が紹介する。その後に個人的にゼミを訪問する。1コマで終わるゼミもあれば、毎週2コマ使い他の曜日もゼミ生同士で集まるゼミもある。多種多様である。
-
就職・進学良い就職の実績は中堅クラスの大学であるが、歴史があるため信用がある。多くの企業に卒業生がいるので、安心感がある。就職活動のサポートはとても充実しており、講座や対策を積極的に行っている。就職課の人は親身に話を聞いてくれる方が多い。しかし自分と合わない人もいるので、何回か通ってみたほうが良い。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は向ヶ丘遊園である。駅から大学までは、坂道を登り20分ちょっとかかる。真夏や悪天候の際は本当に辛い。少し安くバスでも行くことはできる。学校の周りは自然。一人暮らしで住んでいる人が多いのは、遊園や生田だ。飲みに行くのは登戸が多い。買い物へは、新百合、町田、新宿、下北沢に行く。
-
施設・設備良いキャンパスについては、新しくできた校舎は綺麗で設備がある。しかし古い校舎はエスカレーターがなかったり、バリアフリーは充実していない。少し暗い雰囲気。しかし勉強することにおいては、不自由しない。プリントの印刷できる場所が少ないことが不便だ。吹き抜けのアトリウムや図書館で自習はできる。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は、ゼミやサークルに入らないと広げることは難しい。入学当初のクラスで仲良くなれれば、同じ学科の友人ができる。友人、恋人を作りたいならサークルへの所属をおすすめする。
-
学生生活良いサークルは公認、非公認のものがある。非公認であっても、申請をしていないだけでしっかりとした活動をしている所が多い。毎週体育館を借りたり、文化祭に出店する。文化祭には毎年有名な俳優やお笑い芸人が来る。声優サークルが呼ぶ、声優も豪華らしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は多くの授業が必修であり、入れられる単位フルでほとんどの授業をとる。必修科目は、経済の基本的な部分。しかし四年まで単位を取れていない人を多く見かける。理解しなくては単位は取れない。2年次は選択必修科目がほとんどになる。1年よりも好きな授業がとれる。コース選択をする。ゼミ開始。3年次は選択必修科目や好きな授業をとる。4年次は専門科目8単位の取得が必須。
-
利用した入試形式金融系
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413180 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人間科学部心理学科の評価-
総合評価良い一年生から毎週実験を行い、レポートを頻繁に作成することになるので(二年生になるとほぼ毎年)大変忙しくなりますが、振り返ってみれば鍛えられたと思います。三年生からは在籍したゼミにも寄りますが自分で考えて入ったゼミならば不満はないと思います。
-
講義・授業良い基礎心理学も学べるのは良いところだと思います。実験や演習などもしっかり行うので資格取得希望者にも配慮がなされています(選択するとかなり忙しくなりますが)。しかし来年度からは公認心理師用のカリキュラム編成で新しい科目も増えるかもしれません。
-
研究室・ゼミ良いサポート体制はゼミによってかなり違いがありますが、やりたいことを自分で考えて入ったのなら問題なく活動できます。しかし人気のゼミは定員オーバーすると振り落とされる可能性が……
-
就職・進学悪い就職活動へのサポートは3年次から講座や説明会の開催が多く手厚いですが、進学希望者には4年次に内部進学説明会を時々行う程度で殆どサポートが無い状態です。その内部進学説明会で説明された内容より実際の内部進学試験はかなりシビアだったので、教授達の話を真に受けていると狐につままれる気分になります。大学的には研究者がほしいとのことですが、それなら就職希望者同様のサポートがほしかったです。
-
アクセス・立地悪い小田急線の急行停車駅なのは良いですが徒歩20分で、且つ登校中は軽く登山になるので決して良いとは言えません。駅近じゃないというのは地味に堪えます。バスはありますが生徒数とバスの本数が明らかに釣り合ってないのでバスを待つより自らの足で通学した方が早いです。
-
施設・設備良い心理学科は専用のパソコン室があるのは強みだと思います。研究室によっては本格的な実験装置も使えるのでゼミに入る際に検討すると良いです。軽い道具だったら予約無しで借りることも出来ます。
-
友人・恋愛普通私の代は入学時に固まったグループで四年間ずっと仲良くしてました。しかし他のグループの子と仲が悪いと言うこともなく、大きなトラブルもなく穏やかな対人関係でした。学科内で恋愛関係になった男女もいましたが最近どうしているのでしょうか…?
-
学生生活悪い学生の本分ですが、心理学科の学習はとにかく大学のネームバリューの割に忙しいです。それだけならまだしも忙しいので授業がない日でも大学で勉強をしたいと思っても立地が悪いので1回大学に向かうだけでもやたら時間がかかるのが負担になります。悪天候なら尚のことなので、せめて駅近だったらより意欲的に大学で学生生活に打ち込めるので残念に思えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は心理学の基礎の基礎を。2年次は本格的な実験と●●心理学~とつく多様な心理学の学習。3年次はより応用的な心理学と卒論研究の考案を。4年次は主に卒論をやります。卒業論文については質問紙調査か実験研究が多いです。
-
利用した入試形式進学(福祉の専門学校)です
投稿者ID:413204 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]商学部一部マーケティング学科の評価-
総合評価良いゼミナールはビジネスコンテストの出場をし、充実していた。就職活動では、就職合宿や、講座のサポートがあり非常に手厚い指導を受けることができた。友人関係も悩むことはなかった。
-
講義・授業良い内容はマーケティングについての内容から、心理や体育など幅広い学問、スポーツに取り組むことができ、良かった。
-
研究室・ゼミ良いゼミナールでは、ビジネスコンテストに取り組み、仲間で力を合わせて活動することができた。また、就職活動でその話ができ、非常に役立った。
-
就職・進学良い就職合宿があり、いろいろなことを学ぶことができた。就職課の人はそれぞれ言うことが違い、あまりあてにはならなかった。
-
アクセス・立地普通駅から少し遠いところに立地しているため、不便ではある。また、坂の頂上にあるため、非常に登校するのに疲れる。
-
施設・設備良い比較的新しい建物がある。また、新しい施設も最近でき、全体的に綺麗な印象がある。学食も充実していると思う。
-
友人・恋愛良い友人について悩んだことはなかった。サークルもさまざまあり、自分にあったサークルを選ぶことができると思う。
-
学生生活良いアルバイトに特に時間を費やしていたが、コミュニケーション能力が非常に向上したと思う。スキルアップに繋げられる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングについて学ぶことが多い。しかし、1年次ではスポーツをやることもある。ゼミナールは2年次の夏から始まり、それぞれ特色があるが、入る前に見学会があり、情報を仕入れることができる。
-
利用した入試形式医療機器メーカーの営業
投稿者ID:411076 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人間科学部社会学科の評価-
総合評価良い社会学科は1年目は社会学とは何かという大きなテーマについて学びます。2年目は、自分の興味に合わせて、福祉についてや現代文化、地域や都市についてなど様々なテーマの授業を選択できるようになっています。2年目に色々なテーマの授業を取ることで、自分が何について詳しく学びたいのかが分かるようになります。充実している点としては、様々な資格が取得できるようになっていることです。
-
講義・授業良い学科の雰囲気が真面目なため、講義中も静かにきちんと授業を受けている人が多い印象です。単位については、授業によりますがきちんと出席し、授業を聞いていれば取れるものが多いです。先生も厳しい先生はあまりいません。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは3年生からですが、1年生の頃からゼミのような少人数制の授業があります。ゼミの説明会や参考は2年生の後期にありますが、それほど難しいものではありません。研究したいテーマがそのゼミにあっているかどうかを確認するといった程度のものです。ゼミ生同士バーベキューや飲み会などを行なって親睦を深めているようなゼミもあるみたいです。
-
就職・進学良い学科のほとんどの学生が就職しています。就活のサポートについては、就職科という部屋があり、就職先の紹介や、ESの添削、相談など様々な対応をしてくれます。また、3年生の後期頃から就職科による無料の講座なども開催されます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は小田急線の向ヶ丘遊園駅です。そこから大学まではずっと坂道で、15分程度かかります。道は狭く、朝は学生が多いため、かなり混雑していて通学で疲れてしまうという感じです。学校の周りにはとくに遊べるところはありません。
-
施設・設備良いキャンパスは広く、図書館やパソコン室も充実しています。食堂もかなり多いです。ただキャンパスが広いため、教室の移動に時間がかかってしまうのが難点です。
-
友人・恋愛良いサークルに入っていないと他学部の友人を作るのは難しいです。社会学部は人数がそれほど多くないため、学科内では仲良くなりやすいと思います。また、資格過程の授業なども友達ができると思います。
-
学生生活普通私は所属していないのでわかりませんが、サークルに入っている友人はみなサークル活動が忙しそうです。学祭などでは各サークルが中心となっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は、社会学とはなにか、という基礎的なことを学びます。ほとんど全部が必修科目です。2年目は、社外学の方法についてなど実践的な授業が必修となっていて、福祉、文化、地域など各テーマごとの授業を選択で履修します。3年目は、自分が主に学びたいと思った授業を中心に履修します。ほとんどが選択授業となります。さらに3年目からゼミが始まります。4年目はほとんどの学生がゼミだけを履修している状態となります。ゼミで卒業論文を進めます。
-
利用した入試形式建材メーカーの事務職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413759 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部一部法律学科の評価-
総合評価普通単位はとりやすいので、やる気のない学生は単位をとるための学習しかしないので、良いか悪いかは本人の志す所によりけり。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによってことなるが、自分の所属するゼミは授業以外の活動もあり、雰囲気も良い、しかし授業は普段の授業の復習のみなので普段の授業の応用を学びたい人にとっては良いとは言えない。
-
就職・進学普通就職や資格取得のサポートセンターも設置されており、就職率も悪くない、また公務員や司法試験向けの口座なとあり、サポートは充実している。しかし自分はあまり利用していないので、詳しいことは知らない。
-
アクセス・立地普通、大学は都心にあり、交通の便もよく、近隣にはコンビニや飲食店などもありアクセス・立地は申し分ない。しかし自分は自宅からかよいなので3時間かかる通学は快適とは言いがたい。
-
施設・設備普通キャンパスは都心にあり立地は良いが、校舎は昭和中期にたてたもので、改築はしてはいるものの閉塞感があり、キレイとは言いがたい、新しい校舎もあるが、本館とは繋がっていないので、一度外に出なくてはいけないのが不便。しかし、他学科の校舎は新しいものが多く、周りには自然もあり解放感がある。
-
友人・恋愛普通個人的には良い人柄の学生が多く友人は皆優しい、恋愛関係については疎いのでよく分からない。
-
学生生活普通サークルは自宅から通いであまり参加しなかった自分でも親しく接してくれる良いサークルで、イベントも芸能人を呼んだりなかなか充実している。しかし、自分は自宅通いなのでバイトをする時間は4年時までなかったし、学外の活動はあまり知らない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律(憲法、民法、刑法)の基礎的内容や教養科目、学習の仕方やキャンパスの利用法等を学びます。2~3年次は法律(憲法、民法、刑法)の基礎以外の範囲と教養科目、3年からはゼミも自由選択で入れます。4年次は就活と両立なので卒業要件単位が足りている人は必要最小限で授業をいれます、ゼミによっては卒業論文があります。
-
利用した入試形式銀行、商社、IT企業等の民間企業と、地方自治体や警察官、消防士などの公務員、大学院への進学が一般的。
投稿者ID:413480 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学部では他の学部と違い、組織論やマーケティングはもちろん、会計学や経済学も学べ、幅広い知識を身につけることができる。就職活動に関しては、就職課が志望動機・自己PRの書き方や業界分析・自己分析の仕方、メイクやスーツの着こなしまで多くの講座を開催しているため、不安なく就職活動に臨むことができる。
-
講義・授業良い経営学部では1年生は必修科目ばかりで好きな教科をほとんど入れることはできないが、2年生からはある程度は自分の好きなように科目を選択できるため、興味がある授業を受けることができる。講義は板書をするか、プリントを配布するかは先生によって異なるが、レポートの提出があったり、授業中に小テストがあったりするなど生徒の理解を深める工夫がなされていると感じる。
-
研究室・ゼミ良い経営学部では一般的には2年生の10月頃に選考があり、3年生からゼミが始まる。ゼミによっては海外研修や他大学との合同発表会があり、知見を広げることができる。
-
就職・進学良い就職課が自己分析からメイクやスーツの着こなしまで多くの講座を開催している。また就職課では履歴書の添削や面接対策など1対1で行なってもらえる。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は神田キャンパスは九段下駅、生田キャンパスは向ヶ丘遊園駅である。神田キャンパスは駅から徒歩約3分で近いのでアクセスは良い。しかし、生田キャンパスは向ヶ丘遊園駅から徒歩約20分であり、坂が急なためアクセスは悪い。バスも出ているが特に雨の日は利用者が多く、バスに乗るにも時間がかかる。
-
施設・設備良い2号館と3号館が新しく建設され、良い設備の中で学習できる。また、端末室というパソコンが利用できる部屋があり、課題をやる際や試験前はコピーもできるため役に立つ。
-
友人・恋愛良いサークルによっては人数が100人を超えるところもあるので友人は作りやすい。1年生の前期はクラスがあり、クラス単位で授業を受けることもあるので、同じクラスの人と友達にもなれる。
-
学生生活良い11月に行われる鳳祭という学園祭では食べ物の販売や占いなどサークルごとで出店しているため賑わっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目には経営学の勉強だけでなく、会計学や経済学、英語も含まれる。必修科目は1年生のカリキュラムにほとんど組まれている。卒業論文はゼミに入っている生徒のみ提出がある。
-
利用した入試形式Web業界の製作職
投稿者ID:414713
- 学部絞込
専修大学のことが気になったら!
基本情報
専修大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、専修大学の口コミを表示しています。
「専修大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 専修大学 >> 口コミ