みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  法学部一部   >>  口コミ

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(1251)

法学部一部 口コミ

★★★★☆ 3.69
(208) 私立大学 1273 / 1822学部中
学部絞込
学科絞込
208121-130件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本気で勉強したい学生にはとても良い大学だと思います。 ただ、良くも悪くも学生の主体性任せという感じで怠けると途端についていけなくなってしまいます。 普段の講義でノートを積極的に取ることが重要ですが、体調不良で休んだ時のフォローが大学側からは一切ないので友人を多く作り、フォローできる態勢を整えておくことも重要です。
    • 講義・授業
      普通
      講義について、刑事法系の講義は分かりやすいので満足が行くと思います。 他の法学関連の講義はボイスレコーダー等で録音するといった工夫をしないとついていけない講義もありました。 ただ、私が在籍していた時は本来の講義とは無関係の話をする先生がいました。 また、講義終了間際にその日の講義をまとめるミニレポートを課す講義もありました。 故に民事系、刑事系など1つの分野講師によって講義の進捗のバラツキが大きく事前のリサーチが必須であるといえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期にゼミに入る試験があります。自己紹介を兼ねたレポートと先輩ゼミ生と担当講師(教授)による面接があります。 そこで採用となれば3年生からゼミ生として活動することになります。 ゼミ活動について、これは他のゼミにも言えることですが担当講師の指示で動くというより「ゼミ生が主体的に動く」活動が多いです。 活動は主に少数グループに分かれて過去の判例を研究し、ディスカッションするものでその判例について各グループが賛成か反対かを発表するものです。 自分の意見をまとめ、発表する力は大きくつくと思います。
    • 就職・進学
      普通
      警察や消防、自衛隊などの公安職、市役所や銀行に就職する人が多いです。 就職課の支援ですが、一応行なっている程度のもので、外部のセミナーに参加している人が多かったです。 公務員試験についても予備校講師を呼んで行ったりしていますが、やはりこちらも自分達で公務員予備校に通っている人が多かったです
    • アクセス・立地
      良い
      法学部は神田キャンパスになるため最寄駅はJR中央総武線の水道橋駅と地下鉄神保町駅です。 水道橋駅からは徒歩10分程度で、神保町駅からは徒歩5分程度で大学に着きます。 周辺には東京ドームや日本武道館があり秋葉原も徒歩圏内にあります。 ただ所在地が千代田区の為、アパートのような居住できる建物は少ないです。多くの学生は板橋や立川、千葉などから通っていました。
    • 施設・設備
      普通
      図書館はとても充実していると思いますが、学生の数に対してエレベーターの数が少ないです。 また階段も狭い為、講義開始前は階段やエレベーターが大混雑します。 また、空調もあまり効いていない講義室があり設備面ではあまり良くない印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義もディスカッションする形式の講義が多い為、友人を作る環境は揃っていると思います。 また、男女比も同じくらいなので頑張れば恋愛面でも充実した生活が送れると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活は主に設備が整っている神奈川県の生田キャンパスに通うことになります。 またイベントも生田キャンパスの方が規模が大きく、活気がある為、交通費を覚悟するならば充実できると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養科目として理数系の科目を必修として受けなければなりません。法学系の講義は基礎科目を受講することになります。 2年は教養の他に法学の専門科目を受けるようになります。 3年は専門科目主体で講義を受けます。この段階で卒業に必要な単位を取りきる人もいますが、4年でも最低取得単位があるため多くは8単位を残して進級します。 卒論はなく、ゼミの論文が実質的な卒論となります。 単位さえ取れれば卒業できます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手 警備会社の警務職
    • 志望動機
      警察官になりたかった為、公安職への就職が多いこの大学の法学部に入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571023
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部一部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      在籍人数が多い(1学年190人程度)割には、細やかな指導ができるようなカリキュラムが取られており、丁寧さがあると感じた。政治とは言っても、現代政治よりかは1.2年には哲学的な内容を学ぶ講義が多く、そこでズレやギャップが生じないか不安。
    • 講義・授業
      良い
      教養科目から専門科目まで、その道の専門家が担当してくださる。最近の学会内容も踏まえた講義も多数あり、満足できるものとなっている。だが、一部外れの先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1.2年は基礎文献購読や基礎ゼミの受講により、3.4年のゼミ所属に向けての準備をする。レポートの書き方など一から教わる。本ゼミでは、何十もある選択肢の中から選ぶ(教養ゼミと本ゼミの両方を受けることも可能)が、本気度合いはゼミによって様々。自分にあったところを選ぶと良い。また、人気のあるゼミは毎年抽選に漏れる生徒が数多くいるので、その駆け引きも含め検討が必要。
    • 就職・進学
      普通
      就職自体はおおよそ問題がない。公務員試験受験のため就職せず卒業後も勉強に打ち込む方がいらっしゃるが、それ以外は大学院への進学を含めおおよそ決まっている。サポート体制については生田校舎と神田校舎で差があるかもしれない。(神田校舎しか使ったことがないため)また、就職相談室が両校舎に設けられているが、行かないと意味がない場所であり積極性や就職への関心が事前に持てているかどうかで長期化する人かどうかの差が現れる。
    • アクセス・立地
      良い
      生田校舎は坂がきつく、最初は苦労すると思うが自然にも囲まれているほか、かなりのキャンパスの大きさにびっくりするかもしれない。また、向ヶ丘遊園駅が最寄り駅で、小田急線の本数も多い。神田校舎については、水道橋駅か神保町駅・九段下駅が最寄り駅で立地条件は抜群。古書店街もあり、第2の図書館といっても間違いではないかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      在籍時に9号館という新館ができ、神田校舎はキャンパスを拡大している。今年か来年には新たなキャンパスが神田校舎に出来る。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活への所属が大きく左右すると思う。学内の在籍人数もかなり多いため、4年間ずっと1人になることはあまりないと思われる。
    • 学生生活
      普通
      鳳祭などイベントは数多くあるが、私が参加していないため詳細については分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほぼ教養科目で埋められている。2年次からは専門科目が増えると同時に3コースの中から一つ選ぶ体制がとられており、コースに応じてカテゴリーごとに取得単位数が異なる。(合計は一致する)3年からは専門科目も学びつつゼミも始まる。4年になるとゼミと少しの講義のみ学校に来る生徒も増える。また、ゼミによって論文の有無が異なる。法学部としての卒業論文はない。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      ?大手スーパーの総合職 ?転職後、非営利団体職員
    • 志望動機
      ニュースでやっていた政治分野に興味があり、実践的・体系的に学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537444
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もっともっと法律について勉強をしたいですが、それほどの良い大学レベルではないので、とても残念ではあります
    • 講義・授業
      良い
      ふつうです、学生に関心はうすい、就職活動にもあまりやくにたたない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ふつうですね、とくによいでもないし、すごくよいでもない
    • 就職・進学
      良い
      成績がとても良いでも就職にはやくにはたちません、なんでもなならい
    • アクセス・立地
      良い
      周囲のかんきょうはふつうです、とくにひろい学園でもないし、まあまあふつうです、
    • 施設・設備
      良い
      ふつうのしせつです。よいでもないし、ちょうふるいでもないし、まあまあふつう
    • 友人・恋愛
      良い
      あまにきにしない。ここはじゆうで勉強したり、遊んだり、あくまでも個人の自由
    • 学生生活
      良い
      サークル数はすくないほうです、たんいの選択にも数の制限があり、とても不便です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      単位を取るのにも、不便でかつ理不尽な現実が、すごくイヤな気持ちになります、とうか勉強したい単位に勉強できるように改善してほしい
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      法律事務所かほうりつ関係の仕事をしたいが、現実にはそうあまくない
    • 志望動機
      べつに入学したいではなく、入りたい大学に落ちたので、選んでのです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572611
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      中には真面目に勉強する学生もいるが、大半は年がら年中遊んでバイトしてばかりの学生という印象
      人を選べば割と学習ができる
    • 講義・授業
      悪い
      学生のために授業をしている先生が少ない
    • 就職・進学
      悪い
      進学サポートはほぼ皆無
      就職はしっかり勉強している人であればどの公務員試験でも採用されている
      一般企業は中堅企業への就職がほとんどであるイメージ
    • アクセス・立地
      良い
      都心のため各地からキャンパスへ通学はしやすい
      周辺はオフィスビルが立ち並び、学生が望むような飲み屋などはそこまで多くない印象
    • 施設・設備
      普通
      比較的施設は古いが設備の点検はしっかりとしていそうなイメージ
      朝は100円朝食があり、一人暮らしの人にとってはかなり役に立つのではないか
    • 友人・恋愛
      普通
      遊びたい人や勉強したくない人にとってはたくさんの友人を見つけやすい環境で、恋愛も充実しているはず
      その一方で自主ゼミや勉強したい人にとっては慎重に友人選びをする必要がある
    • 学生生活
      良い
      ほとんどの学生がバイトやサークル活動をしている
      勉強をする人が少ないためこれらの活動が非常にやりやすい環境
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:484057
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返ると満足している。
      充実している点としては、あらゆる資格試験の講座を安く受けられたりサポートが充実していたと思う。
      卒業後は他の学部に比べて公務員が多かったような気がする。他は大半民間企業に就職する。
    • 講義・授業
      良い
      普段の授業以外に、法医学や少年法などの特別講義を入れることができ、自分の興味関心に合わせて授業を受けられたことが良かったと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミナールはその先生によって評価が変わると思います。私の場合はその先生の授業が好きだったので、満足している。
    • 就職・進学
      良い
      他の日東駒専の大学に比べて、就職課の評判がとても良いと聞いたことがあります。実際利用していました。私の場合事務職志望だったので、一般の就活サイトに募集が載っていないことが多く、困っていました。就職課を訪ねると、一般には公開していない会社の事務職の募集を紹介していただけました。その中には大手の商社やメーカーも含まれており、私自身驚きました。そういった点を評価しました。
    • アクセス・立地
      良い
      私の所属する神田校舎は九段下駅が最寄りで徒歩3分ほどなのでかなり好立地であった。周りも古書店やおいしい飲食店も多く、楽しめた。飲みや遊びに行くことが多い場所は生田校舎の人も来やすい新宿が多かった。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が古く、少し狭いことで1点下げました。
      図書館も生田校舎に比べて狭く取り扱いも少なかったので、少し不便でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係や恋愛関係においては、正直大学関係ないと思うが、生田校舎と神田校舎離れているため、サークルに所属しているかしていないかが大きいと思う。
    • 学生生活
      良い
      大学祭の実行委員に所属しており、活動はハードでしたが、良い経験となりました。アルバイトはみんな掛け持ちしてり、多くやっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な法律の勉強と教養科目で毎日授業があった。2年次からは枠内で制限はあるものの好きな授業や興味に応じて授業を選択できた。4年次は単位をとっていればほとんど授業はない。卒業論文については他の学部と違い、必修ではない。所属するゼミナールによってあったりなかったりする。
    • 就職先・進学先
      建設会社の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429683
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく、不可もなく。
      ただ、神田は生田と比べてキャンパス感が皆無。そのせいか分からないが、四年にもなると人とは全く会わない。
      法律学科は2.3年に単位を取っておかないときつい。2年が鍵だと思った。
    • 講義・授業
      悪い
      授業がおもしろい先生、面白くない先生二極化する。
      面白くない先生の方が圧倒的に多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は充実していた。
      先生と仲良くできている。
    • 就職・進学
      良い
      わたしは大変お世話になった。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは最高。文句なし。
      空きコマで、カフェ巡りなどもできる。
    • 施設・設備
      悪い
      ところどころボロい。学費を全て生田に持っていかれているのではないかと思うくらい、ゼミ棟のトイレが古い。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるとしか言いようがない。
      いわゆる飲みサーなどに所属しているひとはウェイウェイで充実してそうだが、サークルに所属せず、公務員講座や憲民刑講座を受講しているひとは大人しめで真面目な子が多い。
      自分次第だいくらでも変わってくると思う。
    • 学生生活
      悪い
      盛り上がりに欠ける。生田の方が賑やかだと思う。
      それでも三田祭や早稲田祭と比べたら雲泥の差。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      信用金庫/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:389132
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部一部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に大学の雰囲気はよくイベントなども充実している。
      神田キャンパスであれば都心なので自分の活動やしたいことがしやすいのでそれも魅力的な部分だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      自分としてもう少し文化的な内容が中心の講義も欲しかった。
      文化的な面から見た法律や政治を学びたいと思うようになっていったがそれに沿うものは基本的にないのが現実でした。
      それを除けば、政治学科に関しては充実した内容の講義が多いので受ける価値はあります。
      専修大学の政治学科はかなり実績のある教授陣なのでそれを見て選ぶのもアリかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にある駅から大学まではものすごく近いです。駅を変えれば色んな路線があるので目的のところに行くのには苦労しないかと思います。周辺環境もビジネス街なのでご飯食べる場所もあります。
      近くに東京ドームや武道館などもあるのでアミューズメント施設も充実してます。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に手狭でこれといって大学感はあまりありません。非喫煙者であれば喫煙の区分けが出来ていないので、注意して下さい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386866
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就活の講義が多くて役に立った。授業もわかりやすい教科が多い。真面目な人も多いからトラブルは少ない。勉強してれば単位も余裕で取れる。楽単情報も多いから安心してください。ゼミの先輩からみんなテストの感じも聞ける。ただ教科書の値段が高い。六法も年度ごとにどこかしら変わるから、本気で法律の勉強をする人は毎回六法を買ってる。単位が取れて卒業できればいいなら一冊で大丈夫。
    • 講義・授業
      良い
      偉い先生がおおい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは強制ではない。実際に自分も入ってない。
      けれどゼミ合宿や食事会などがあるため楽しそうだと思う。
    • 就職・進学
      良い
      講義が多い。就活課のサポートが充実してる。
      履歴書も添削してくれる。けどその時期になると激混みだから早めに行動した方がいい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りから近い。でも生田は遠い。
    • 施設・設備
      悪い
      エレベーターが少ない。乗れない。
    • 学生生活
      悪い
      キャンパスが離れているためそのキャンパスまで行かないといけないものがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律。受けるものによっては心理学なども受けられる。
    • 就職先・進学先
      企業。営業。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386179
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専修大学は、法学部のみが4年間、神田のキャンパスを使うことになります。そのことから、生田キャンパスと神田キャンパスでは、学内の雰囲気が少し異なるように感じます。今振り返ると、おとなしく落ち着いた学生の多いキャンパスは、私の性格に合っていたのかなと思いました。また、神田という立地から、裁判所や図書館、予備校へのアクセスがよく、学内にも学生の資格試験や公務員試験を支援するプログラムがおかれています。自主的に勉強をしようと思えばいくらでも勉強ができる環境である、と思います。 反面、都心のキャンパスであることから、サークル活動は基本的に生田キャンパスで行われるため、サークル活動へ「移動」という手間がかかってしまいます。また、現時点では神田キャンパスには日中、法学部しか通わないため、他学部との交流は自分から行動しないと難しいです。 将来的にはいくつかの学部が都心回帰を予定しているようなので、神田キャンパスの雰囲気もまた変わってくるのだろうなと感じています。
    • 講義・授業
      普通
      講義・授業に関しては、講師の質で大きく差が出ると感じています。ひたすら教科書を読むだけの授業、学生に問いかける授業、講師のやりたいことだけをやり続ける授業、分かりやすい授業、訳の分からない授業など様々です。しかしながら、要求されるレベルはそんなに高いものではなく、全体として単位は取りやすいです。基本的に、授業に参加し、テストを受ければ単位取得できると思います。学科の特徴として、レポートが少なくテストのみの授業が多い傾向です。そのため、1、2年生のうちは履修科目が多いせいで、なかなか試験期間はハードだと思います。ですが、短期記憶でテスト一発勝負が得意な人は、乗り切れるレベルなので、決して年間46単位は無謀ではないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミナールは2年生の秋ごろから説明会が始まります。基本的にゼミナールは3、4年生の2年間所属するのですが、学部として、ゼミナールへの所属は必須ではないので、かなり自由度は高いと思います。もちろん2年生の時点で履修していない科目・専攻のゼミナールもあります。履修済みの科目であれば、先生の性格など分かった状態でゼミ選びができますが、未履修の科目であると先生や科目の雰囲気も分からない状態で選択するので、イチかバチかで選択する感覚はあります。 私の所属しているゼミナールでは、担当教員が法科大学院の教員のため、司法試験の問題に取り組んだりすることもあります。学部やゼミによって異なりますが、私は卒業論文・ゼミナール論文が卒業要件ではないので、3,4年の2年間、ゆとりをもって過ごせています。
    • 就職・進学
      良い
      大学側がかなり力をいれて就職支援に取り組んでいます。大学3年の秋頃から、就職支援プログラムが開催されるようになります。参加は任意なので、自主的に動けばかなり活用できるのではないかと思います。ただ就職支援カウンセラー参の空きが読めないので、使うのに躊躇してしまうことがありました。 惜しむらくは、大学が「学歴フィルター」で弾かれるラインの大学なので、民間への就職希望では、個人の努力ではどうにもならないこともある点でしょうか。もちろんこの大学に入った時点で覚悟はしているのでないかなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      神田キャンパスを前提にお話しします。最寄り駅はJR、東京メトロ、都営地下鉄のどれからでもアクセスできるので、かなり通いやすいと思います。また、駅から徒歩10分でキャンパスに到着し、山や坂の上ではないので、授業が始まる前から疲れるということはなく、恵まれている環境です。都心キャンパスなので、1限の時間は通勤ラッシュと被ることになります。痴漢や人混みがつらい人にとっては、そこが難点かもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは、神田、生田と2つ存在しています。神田キャンパスは法学部の単一キャンパスのため、法学部に向けた設備がそれなりにそろっていると思います。法律書や、判例集、インターネットデータベース、法廷を模した教室が用意されていて、必要なものはそろっている気がします。神田キャンパスにないものはたいてい、生田キャンパスに設置されているので、ひと手間かかりますが、困ることはあまりないのではないかと感じています。
    • 友人・恋愛
      良い
      神田キャンパスは法学部の単一キャンパスのため、おとなしく落ち着いた人たちが多い印象です。私のキャラクターとも近いので、過ごしやすいと感じています。私は、大学では「学内だけで会う」ドライな友人関係を築いていますが、友人の中には、大学で親友ができた人もいるそうなので、どういうスタンスで過ごすかによって、できる友人関係が違うのだと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は生田キャンパスがメインとなります。神田キャンパスからはなかなか移動がしづらいので、神田キャンパスから学内サークルに参加している人は少ないのではないかと思います。しかし都心キャンパスのため、周りには他大学も多くインカレサークルや他の学生活動にに参加しやすい環境だと感じます。アルバイトに関しては、たいていの場合自宅から大学までの間でアルバイトをすることになると思うのですが、通学経路上アルバイトの賃金が高い東京都内で働くこともできるので、恵まれていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、あまり「法学部」らしい法律の授業はありません。必修科目は憲法入門、民法入門、刑事法入門が用意されていて、「法律が何を規定しているのか」を学びながら、法律学の目的を考えてゆく授業となっています。また、1年次は語学や大学導入授業が既に時間割に登録されているため、ほとんど時間割は決まっていて、空いている時間に教養科目を登録する形になります。 2年次になり、本格的に法律の授業が始まります。日本の法律の形式として最初に法律の共通部分を学び、後から個別の事例に合わせた規則を学ぶ方式になっています。そのため最初のうちは「これが実際どういう感じで使われるか」全く想像がつかない「概念」だけの理解が必須になる点が、法学部のつらいところかと思います。 3年次は、自分の興味に合わせて、本当に自由に授業を組めるようになります。またゼミナールも始まり、一番授業と自分の時間のバランスが取れる時期だと思います。 4年次は、3年次までに卒業単位を取り切ってしまえば、週1回の通学も可能です。
    • 利用した入試形式
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410933
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      単位はとりやすいので、やる気のない学生は単位をとるための学習しかしないので、良いか悪いかは本人の志す所によりけり。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによってことなるが、自分の所属するゼミは授業以外の活動もあり、雰囲気も良い、しかし授業は普段の授業の復習のみなので普段の授業の応用を学びたい人にとっては良いとは言えない。
    • 就職・進学
      普通
      就職や資格取得のサポートセンターも設置されており、就職率も悪くない、また公務員や司法試験向けの口座なとあり、サポートは充実している。しかし自分はあまり利用していないので、詳しいことは知らない。
    • アクセス・立地
      普通
      、大学は都心にあり、交通の便もよく、近隣にはコンビニや飲食店などもありアクセス・立地は申し分ない。しかし自分は自宅からかよいなので3時間かかる通学は快適とは言いがたい。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは都心にあり立地は良いが、校舎は昭和中期にたてたもので、改築はしてはいるものの閉塞感があり、キレイとは言いがたい、新しい校舎もあるが、本館とは繋がっていないので、一度外に出なくてはいけないのが不便。しかし、他学科の校舎は新しいものが多く、周りには自然もあり解放感がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人的には良い人柄の学生が多く友人は皆優しい、恋愛関係については疎いのでよく分からない。
    • 学生生活
      普通
      サークルは自宅から通いであまり参加しなかった自分でも親しく接してくれる良いサークルで、イベントも芸能人を呼んだりなかなか充実している。しかし、自分は自宅通いなのでバイトをする時間は4年時までなかったし、学外の活動はあまり知らない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は法律(憲法、民法、刑法)の基礎的内容や教養科目、学習の仕方やキャンパスの利用法等を学びます。2~3年次は法律(憲法、民法、刑法)の基礎以外の範囲と教養科目、3年からはゼミも自由選択で入れます。4年次は就活と両立なので卒業要件単位が足りている人は必要最小限で授業をいれます、ゼミによっては卒業論文があります。
    • 利用した入試形式
      銀行、商社、IT企業等の民間企業と、地方自治体や警察官、消防士などの公務員、大学院への進学が一般的。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413480
208121-130件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区神田神保町3-8
最寄駅

東京メトロ東西線 九段下

都営新宿線 九段下

電話番号 03-3265-6821
学部 法学部一部法学部二部経済学部一部経済学部二部経営学部商学部一部商学部二部文学部ネットワーク情報学部人間科学部国際コミュニケーション学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、専修大学の口コミを表示しています。
専修大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  法学部一部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.77 (1049件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (462件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (515件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (632件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (867件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。