みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成城大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
![成城大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20227/200_20227.jpg)
私立東京都/成城学園前駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い周りの環境にとても恵まれていて、個人的にとても居心地のいい学科だと思います。また、建物内がとても綺麗で毎日通いたくなるような学科です。
-
講義・授業良い先生方がとても親切であり、また、何か困ったことがあった際には私達学生に親身になって指導してくださいます。そして、学科内でもとても細かく教えていただけるのでとても満足しています。
-
就職・進学良い先輩方の実績がある上に、先生方のとても丁寧なサポートがついているため、不満はありません。
-
アクセス・立地良い閑静な住宅街にあるキャンパスで、とても毎日通いやすかったです。また、キャンパスへ向かう途中にイチョウの木が沢山植えられており、そこに四季を感じることが出来ました。
-
施設・設備良い何不自由なく過ごすことが出来ました。
また、学科内にカフェがあるため、そこで勉強をすることができます。 -
友人・恋愛良い他の大学よりも人数は少なく、皆と交流する機会が多く色々な人と仲良くできます。
-
学生生活良い先輩方がたまに学部内に顔を出して下さり、私たち後輩に良くしてくださいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今までの習ってきた事を活かして活動できる場です。また、色々な新しい事に挑戦できる場でもあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機テレビで、憧れの芸能人が成城学園に通っていたことを知り、志望しました。
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596120 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い住めば都というものの、かなり充実したキャンパスライフを送れている気がする。頼もしい仲間ともめぐりあえているので、おすすめはする
-
講義・授業普通先生のやる気がある授業とない授業の差が激しい。やる気のない授業は単位をとるためみたい
-
研究室・ゼミ良い充実している、建物の高階層に無数にある。1年生のため、まだよく知らない
-
就職・進学良い割と満足している。毎日、就業力サポーターなるものが活動している
-
アクセス・立地良い駅から徒歩五分計内にあるため近い。駅近、自転車要らずで、快適。
-
施設・設備悪いキャンパスが小さいため、設備が充実しているとは言い難い。建物が多く、決して広いとは言えない
-
友人・恋愛良いキャンパスが小さいため、知り合いに会いやすく、みな人柄が良い。
-
学生生活良いよく活動している風景を見る。サークルも色々と頑張っているらしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学を基礎とした、ミクロマクロ経済の内容を1年次では学んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先特に脂肪を確定してはいない、むしろこれから探します。
-
志望動機興味があったから。経済学というものに触れていれば、就職に有利になるという安易な発想
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599219 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通なにかと授業中うるさい学生が多いです。早稲田の学生ならこんなことないのにねぇ、と教授から嗜められると静かになります。大変面白いです。可愛い子は沢山いますが、経済学部の女子はそれなりの気質があり、お話できるかどうかはあなた次第です。
-
講義・授業良いちゃんと勉強したい場合にはちゃんと勉強できる授業を取れば良いと思います。他大との比較が難しいですが、理事長がかなりの人脈をもっているため、授業の人選は悪くないのではないかと思います。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩2分は素晴らしいです。しかしながら、学生には優しくない街だと思います。庶民ばかりなのに、土地代が高いために手頃な居酒屋もカフェもほぼありません。そして、お嬢さん・お坊ちゃん学校と謂れながら、そういった階級の人々は非常に少ないです。創始者がもう一つ作った大学がありますので、そちらも参考にしてみて下さい。
-
学生生活悪いはっきり言って雑魚です。周辺大学がないため閉鎖的な環境にあると言っても過言ではありません。インカレサークルに入った方が有意義でしょう。スポーツも強いサークルはあまりありません。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337179 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業の種類も豊富だし、単位はけっこう楽にとれるし、充実している。教養で経済学以外の授業もとれるのがいい。
-
講義・授業悪い大津武はまじで厳しい。あの人のゼミをとるとかなり苦しむ。また大津のマクロ経済学もヤバいらしい。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあって、手厚くサポートしてくれてとてもよい。
-
アクセス・立地良い成城学園前駅からとても近くて三省堂書店
もあって、コンビニもあるし、よい。 -
施設・設備良い図書館も充実しているし、Wi-Fiも使える、学食はうまいし、よい。
-
友人・恋愛普通ぼくは童貞なので、恋愛関係が充実しているとは言えないが、友人は、できた。
-
学生生活悪いわたしはサークルやイベントに参加しようと思ったことがないのである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済について勉強する。経済がよく分かる。経済に強くなる。経済が好きになる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機行きたい学部が落ちたので、仕方なく選択しました。ですけどなにか?
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573109 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いワタシは警察官を志望していましたが将来の夢には少ししか関連していないけど経済について深く学ぶことができた
-
講義・授業良い先生方の対応や学校の雰囲気などとても楽しいです!ここに来て本当に良かった!
-
就職・進学良い私の友人は警察官を志望していて夢に向かって勉学に励んでいた!
-
アクセス・立地良い特に汚れているとかの通学路への不満はなくとても快適でもありました!
-
施設・設備良いとても綺麗で私がこの学校に志望する理由の一つでもありました!
-
友人・恋愛良い私はまだ恋愛はしたことはありませんがとても大切にできる友人がいます!
-
学生生活良い充実していると思います。サークル活動は活発で入っていて良かったことが多いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてでわからないところを先生に聞いてとても勉強のしがいをかんじました
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先警察官
-
志望動機ワタシは経済については高校生から興味があって志望しました!!
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:595526 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通授業で分からないことや気になることがあれば授業後に先生が丁寧に対応してくれるので自分のやる気次第ではしっかり勉強できると思います。が、テスト前にそれなりに勉強すれば単位は取れます。いわゆる楽単と呼ばれる授業が多いですが、近年は厳しくなってきているように思います。
-
研究室・ゼミ普通2年次からゼミが始まります。少人数制のため、人気のあるゼミはテストがあったり面接があったりします。仲のいい先輩がいると入りやすいゼミもあります。真面目にやりたい人が集まるゼミと、そうでない人たちが集まるゼミがわりとハッキリと分かれていています。3年間同じゼミに所属することになるので慎重に選んだほうがいいです。
-
施設・設備普通毎年どんどん校舎が新しくなりキレイになっています。バリアフリーも充実していて良いと思います。学食は安くはありません。駅から近く周りにコンビニや飲食店が多くあり便利です。
-
学生生活悪いサークルはあまり盛んではありません。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:486238 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い生徒が他大学に比べ少数のため、落ち着いた環境での学習ができていると考えます。授業も幅広く取ることが可能です。
-
講義・授業良い学校のレベルなりの基礎から固める、丁寧な授業であるように感じます。講師の方々も、私を担当してくださった方はとてもわかり易く、とても良い授業だと感じます。
-
研究室・ゼミ良いゼミも様々なテーマが存在しており、各々の目的、興味に合わせた履修ができると考えます。ゼミの詳細は入学時に察しとして渡され、熟考することごできます。また、ゼミの希望は一年の秋頃に取るためなるべく早くに考えておいたほうがいいと思います。
-
就職・進学良い銀行などのいわゆる大手に就職する方も多いと聞きます。授業も就活などに対応できるように組めるようです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩数分のところにあり、急行以下の停車駅でもあるため、便はかなりよくあると思います。新宿方面からであれば座れることも多くあり、通学は非常に快適であります。
-
施設・設備良い校舎も比較的新しいところが多く全体的に清潔感があり、設備等も更新されたものが多いと思い出す。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376777 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い毎回授業に出なければいけないが、試験はそこまで難しくない。過去に出た問題がまた試験に出題されることがよくあるので、先輩に聞いてみたり、過去問が出回っていたらもらうと良い。
-
就職・進学良い就職活動の支援はとても手厚くやってくれる大学だと思う。群を抜いて頭が良い大学ではないが、私の場合いくつか内定を頂くことができた。業界を探すヒントをくれたり、自分では見つけられない企業を調べてくれたり、本当に感謝している。またESの添削などは毎回見せていたが、しっかりと直しをしてくれてアドバイスをくれるので、自信を持って企業に提出することができた。
-
友人・恋愛良い友達は本当にたくさんできる大学だと思う。サークルや部活も充実しており、私を含めて私の友人達も皆サークルに入っていた。サークルで仲良くなる友人もいれば、授業で仲良くなる友人もおり、学校に行くだけで、たくさんの友達と話すことができていたので、とても楽しかった。恋愛については、本当に人それぞれだが、学内で付き合っている人は多いと思う。また4大戦があり、それぞれの大学の人との合流もあったので、それも楽しかった。
-
学生生活良い学祭はとても盛り上がる。この大学にして本当によかった。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融会社総合職
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340851 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い文系で進んだのですが、思ったより数学を使うため苦労しました。ある程度の数学を学んでのぞむのがいいとおもいます。
-
講義・授業悪い先生によっては知識が偏っていたり、生徒よりも知識がなかったりする。
-
研究室・ゼミ良い自分がやりたいテーマを見つけると楽しい。そこから色々発展させることができる。
-
就職・進学良いキャリアセンターがしっかりしている。困った時にすぐに頼ることができる。、
-
アクセス・立地良い駅から歩いて5分以内のところに立地している。周りにはいろいろ飲食店があり昼食等楽しめる。
-
施設・設備普通パソコンの台数が多い。貸し出し式になっているため、自分でやりたい場所で作業ができる。
-
友人・恋愛良い母体数が多い団体に所属すると、他学科・他学部の友達が増え、授業を受けるのも楽しくなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は私の経済科目を履修する。2年以降からゼミや専門科目が始まり、本格的に経済科目を学ぶようになる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:251943 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学について学びたいと考えている人にとっては、非常に充実した大学生活が送れると思います。満足しています。
-
講義・授業良い自由設計科目が豊富なため、自分が興味のある授業を選ぶことができます。
-
就職・進学良い先輩の話によると、サポートが手厚く、親身になって相談に乗ってくれるそうです。
-
アクセス・立地良い成城学園前から歩いて3分程のところに位置しているため、アクセスに便利です。
-
施設・設備良い建物によって設備が違うように思えます。新しい建物は、比較的きれいですね。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活動に入れば、それなりに人間関係は拡がると思います。
-
学生生活悪いコロナかということもありますが、比較的イベントは楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済学やマクロ経済学などの基本的な分野から、様々な専門分野まで、幅広く学ぶことができると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経済学について学ぶことで、将来就職した際に役立つと考えたからです。実際、この学科に入って身についたことは沢山あります。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870843 -
成城大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3482-2101 |
学部 | 法学部、 経済学部、 文芸学部、 社会イノベーション学部 |
成城大学のことが気になったら!
成城大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、成城大学の口コミを表示しています。
「成城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成城大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ