みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2011年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い同じ薬学部で比べると他大に比べて自由度が高く、勉強を押し付けられたりしない。総合大学なので他学部とふれあうこともでき、広い視野を持つことができる。周りの人のレベルが高い。資格を取れれば何でもいいというわけではないと気づくことができた。
-
講義・授業普通ふつう。基本的に学生の自主性に任せてる。国試のためだけの予備校的授業をしたりしないあたりが良い。将来に繋がる。
-
研究室・ゼミ良い非常に丁寧に指導してくれる。とても親身になってくれる。かなり本格的に研究でき、どのような視点でいるべきかが学べた。
-
就職・進学良いネームバリューもなくはないが、普通にみんなレベルが高いので実績は良い。サポートは特にない。文系就職する人が多いのも特徴的。薬学部に行ったから薬剤師にならなきゃいけないわけではなく、選択肢として増えるだけ。きちんと自分を見つめなおして合うと思う企業に入っている印象。
-
アクセス・立地良い都会のど真ん中、アクセスも最高で歩いて六本木、銀座、虎ノ門、築地に行ける。ちょっと足を伸ばせば皇居やお台場に行ったり。遊びやすい。jr,地下鉄、たくさん電車が通ってる。
-
施設・設備悪い学食は小さくてメニューも少ない。敷地そのものも狭い。講義室、実験室は古い。日吉を経験してから来るだけにショックは大きかったり。
-
友人・恋愛良い薬学部以外のいろいろな友達に出会える。様々な人と関わり、視野が広がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学について。薬学部で学ぶ内容は国で決まっているから大差ないと思う。1年時に全学部統一の一般教養を受けられるのは特徴的。英語は他学部より力を入れてると思う。英語でプレゼンする授業があったり。
-
就職先・進学先大学病院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:249768 -
-
在校生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部なので勉強が忙しく、テストも難しいです。またCBTや国家試験のために手厚く大学がフォローしてくれるようなこともあまりないです。教授陣はすごい人が多いですが、講義はあまり面白くないです。ただ、まわりには頭のいい人が多いため、みんなそれなりにスムーズに国家試験に合格し、いいところに就職していたりします。
-
講義・授業普通1年次は他学部と同じキャンパスで主に一般教養を、2年次以降から薬学部のみのキャンパスに移り、徐々に専門科目を学んでいきます。2年次以降は高校のようにカリキュラムが決まっているため、選択はほとんどなく、平日はほぼフルコマでの講義となります。2年からは実験なども始まります。
-
研究室・ゼミ良い基礎研究から応用研究、日本でやっているところが少ない分野など、研究室の選択肢は多いです。実験系から、ドライまでさまざまな第一人者がそろっていて、学会などで発表するなど、研究には熱心に取り組める環境がそろっています。
-
就職・進学普通就職説明会やインターン説明会などが開催されていたり、薬就塾といった企業との橋渡しをしているような団体があったり、自分から動いていけば、機会はそろっています。大学側から、働きかけて、手厚いフォローがもらえるというわけではないと思います。割とスムーズに有名企業や病院に就職しているイメージがあります。
-
アクセス・立地良い1年次は日吉キャンパスで大学のキャンパス気分を味わうことができます。2年次からは芝キャンパスで、都心に立地しているため、交通で困ることはほぼありません。3駅が最寄り駅として使えます。立地はとても良いです。
-
施設・設備普通そこまで新しかったり、施設がそろっていたりはあまりないです。人数が少ないため、食堂や生協なども他学部や他大学に比べても小さいと思います。
-
友人・恋愛良い高校のようなクラス単位でのずっと講義を受けているため、4年間通っていると、顔も見たことないという人はほとんどいなくなります。総合大学の良さである、他学部の友達を作るには、1年次の間に日吉で活動しているサークルに加入するのがお勧めです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は教養科目が多く、高校で知識が不足しているとわりと苦労します。3年次から徐々に専門科目が増えますが、1,2年次の勉強が生きてきますし、4年次に受けるCBTという試験では4年間の内容がテストに出るため、勉強は大変です。
-
所属研究室・ゼミ名医薬品開発規制科学講座
-
所属研究室・ゼミの概要日本でやっているところが少ない、レギュラトリーサイエンスの研究室です。薬事規制から薬剤経済、ビッグデータをもちいた疫学研究など個々で進めていく感じの研究室です。やることやってればよいという、自由な雰囲気のある研究室だと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬学部を志望していたため、薬学部で受験していました。第一志望の国立大学も合格しましたが、名前のブランド名や私立ならではの楽しそうな雰囲気に魅力を感じこの大学を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師信学会 上田予備校
-
どのような入試対策をしていたか国立志望だったのでとくに国立大学の勉強をしていました。とくにこの大学向けに勉強したというよりは、苦手な部分を中心に予備校の先生に相談しつつ、予備校のテキストや過去問を中心に対策していました。
投稿者ID:182013 -
-
在校生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い一番のメリットは単科大学でないこと。経済・法学・商・文・総合政策・観光情報という文系学部の人との交流が作れること、医療系学部である医学部看護学部があり、慶應義塾大学の付属の病院もあり、どの学部も大学としてレベルが高く刺激になります。薬学部はキャンパスが離れているので積極的に交流しないと交れませんが、多くの学部の友達になれれば、いろいろな道を目指す人と仲良くなれ、自分の視野が広がり、とても良かったです。
-
講義・授業普通講義は基本的にカリキュラムで決まっており、選択科目のようなものは少ない。ただ、総合大学のため慶應義塾大学の他学部の授業を聞こうと思えば、聞くこともできる。そのため1年次の一般教養科目の種類は多い。二年からは専門科目が増え、実験も始まるため、月曜から金曜まで1~5限ほぼ全てが埋まるような状態です。
-
研究室・ゼミ普通薬学科薬科学科を問わず全員が研究室に配属する。医学部のある慶應義塾大学病院や、矢上にある理工学部と共同研究や臨床研究を行っているところもある。他の薬科系大学と違う点は、研究に力を入れており、他の大学では六年4月~8月ごろまでが研究期間なのに対して、慶應大学では六年の10月ごろまで卒業研究を行う。どこの研究室も先生や先輩との距離感が近く、親身に指導したう上で、自由にやりたいことをやらせてもらえる印象である。また、大学のカリキュラムで決められている実習以外に、希望者が参加できるアドバンスト実習というものある。国内の病院の場合は3ヶ月、海外(アメリカやタイ)の1ヶ月の実習もある。
-
就職・進学良い薬学科ですと薬剤師国家試験を受験できるが、薬剤師免許をもっても全員が薬剤師になるわけではなく、製薬企業の開発研究MR、食品・化粧品・化学メーカー、治験関係CRO、公務員等へ就職する人も多い。もちろん、病院、薬局への就職する人もおり、幅広いジャンルで活躍していると言える。慶應大学薬学部の出身はまだまだ少ないが、慶應大学全体でみると、OB会(三田会)も充実しており、OBとつながるチャンスもあり、これから卒業生との縦のつながりを大事にしようとする試みもある。就職時期になると、学校主催のセミナーやインターンシップの案内も多く集まる。
-
アクセス・立地良い薬学部のみのキャンパスである芝共立キャンパスは港区の東京タワーの目の前にあり、最寄駅も大江戸線大門駅、都営三田線御成門駅、JR浜松町駅と3つありどれも5~10分の徒歩圏であり、都内の真ん中にある。建物自体は狭いが、ビジネス街や観光地でもあるため、飲食店やコンビニが周りには充実している。渋谷新宿東京横浜へのアクセスしやすいため、都内だけでなく、横浜、千葉、埼玉から色んなところから通っている人が多い。1年次だけは横浜市の日吉キャンパスに通うが、日吉キャンパスも日吉駅目の前であり、渋谷と横浜へのアクセスがとても近くて便利であった。
-
施設・設備普通1年の時の日吉キャンパスは多くの学部生がそろい、広大な敷地と施設が充実していた。体育会や多くのサークル活動の拠点となっている。図書館も各キャンパスごとにあるため、かなりの蔵書数があり、勉強できる環境が整っています。主に過ごすことになる芝共立キャンパスは、他のキャンパスに比べるととても狭く感じますが、綺麗な建物であり、人数も少なくなるためアットホームな雰囲気です。
-
友人・恋愛良いキャンパスはバラバラではあるが、医学部・看護医療学部・薬学部と医療系の学部が揃うため、3学部合同授業もある。薬学部のサークルは少ないため、他キャンパスのサークルに入る人が多いが、そのことにより他学部との交流が広がり、視野が広がる。薬学部の中でも1学年が200名弱なので、実習や実験を通じて、6年間も一緒になると多くの人と仲良くなる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、一般教養と基礎化学、基礎物理、基礎生物、統計学なとを二年生では、専門科目が増え、有機化学実験が生物実験が始まる。三年生では、病態に関する科目がさらに増え、実験も引き続きある。四年生では、五年生での実務実習に向けた科目が増え、CBTとOSCEという試験への対策が多くなる。五年生では薬局と病院の実習を計5ヶ月行いながら、研究室で卒業研究を行う。私は、抗がん剤の副作用に関する研究を行っています。
-
所属研究室・ゼミ名医療薬学社会連携センター・医療薬学部門
-
所属研究室・ゼミの概要テーマはいろいろあるが、みんな共通するのは臨床における問題を研究している。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来、医療に携わる仕事したかったことと、自分自身、小さい時から薬を服用していて、薬の不思議を感じ、薬について学びたいと思ったこと。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか大学受験していないため、答えられません。
投稿者ID:182043 -
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い充実した学生生活を送るにはいい大学だと思います。様々なサークルがあり、総合大学であるためいろんな学部の人と交流する機会も多いと思います。
-
講義・授業普通2年生から決まった時間割で授業を受けます。学年によっては授業数がそこそこ多いので試験前は大変だと思います。
-
アクセス・立地良い都内の学校なので電車の便もいいです。オフィス街にあるので周りにはコンビニが多いです。近くに公園があるので春は花見などもできます。
-
施設・設備普通校舎はさほど広くないためキャンパスとは言い難いですが、慣れればあまり迷うことはないというメリットがあります。
-
友人・恋愛普通真面目な人が多いです。また、頭がいい人が多いのでいろいろ刺激を受けます。学部内カップルも何組かいます。
-
部活・サークル良い部活は運動系から文化系まであります。部活やサークル単位で早慶戦の観戦にいくものもあります。運動系は大会もあるので活発に活動しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学のことはもちろん、基礎教養から実務実習で必要な技術まで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名天然資源学講座
-
所属研究室・ゼミの概要生薬などの天然物の合成をしたり薬効を調べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師になりたかったから。また、科学が得意だったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基礎はしっかりできるようにし、同じ問題集を繰り返し解いた。
投稿者ID:83291 -
-
在校生 / 2011年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い学ぶことがしぼられているので生徒個人個人にまとまりがあるとおもう。将来にむけて直接役立つことを学べる。
-
講義・授業良い授業内容がかぶっていることが多い。かぶっている授業を減らせばもっと授業数が減り生活に余裕ができるはず
-
アクセス・立地良い立地はとても良い。最寄駅は三つあり様々な経路でアクセスできる。東京タワーが近くご飯を食べるお店も意外と多い
-
施設・設備良い立地はいいがとにかく狭い。施設や設備的に良いものがそろっているのかはよくわからない。内部はきれい。。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多いが生徒数がすくないためわりとみんな仲良くアットホームな雰囲気。学部内カップル数は普通程度
-
部活・サークル良い別キャンパスまで行けばサークルの数はとても多く様々な活動ができる。自キャンパス内だと活動は限られる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるために必要な知識、技能をまなぶ
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分の将来の夢が薬剤師になることだから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか各教科問題集を一冊は完璧にする。過去問も完璧に解けるようにした
投稿者ID:83997 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学部は将来の進路を決めてはいる人が多いのですが、そうでない人であっても学んだことを生かせる進路を探すことができるところだと思います。意欲があればさまざまなことを研究させてもらえるので、今しかできないことを大いに楽しめると思います。
-
講義・授業普通学部の特性上主に薬学関係に詳しい先生方が集まっていますが、そのほかにも医師免許を持った先生や企業との共同研究などでより一層力を入れて研究に取り組んでいる先生もいますので、専門性の高い内容を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通主に実験(医薬品合成、細胞実験、動物実験)を行う研究室と主に文献検索を行う研究室では予算に大きな差はあるものの、各研究室が十分に研究をできるように割り当てられているのでさまざまなことを詳しく研究できる。
-
就職・進学普通ランチョンセミナーの開催やインターンシップの説明会の開催、就職ガイダンスなどを通じて大いにサポートしてくれます。学校行事と就活がかぶってしまいどうしようもないときには学事課の方などが交渉してくださったりもしています。
-
アクセス・立地普通山手線沿線にあり、駅から徒歩10分弱ととてもアクセスしやすい位置にあります。キャンパスの屋上にはちょっとした薬草園があり、東京タワーが徒歩10分の距離にあるのですが、とてもきれいな夜景を楽しむことができます。
-
施設・設備普通食堂は生徒の人数を考えると必ずしも十分な広さであるとは言えませんが、大学があるところがオフィス街なのでに昼休みの間に行って帰れる範囲にたくさんのお店があり、さまざまなランチメニューを楽しむことができます。
-
友人・恋愛普通基本的にまじめに授業に参加している人が多く、試験勉強もかなり早くから準備している人が多かったように思います。キャンパスが薬学部のみながらも、学内でというよりからは学外の人と付き合っている人が多いように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学を中心に医療分野、理系科目全般を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名薬物治療学講座
-
所属研究室・ゼミの概要細胞を用いた研究を行う人と、動物を用いた実験を行う人とがいますが、研究内容は主に「幹細胞」「生活習慣病」「悪性腫瘍」の中から選び、各自でテーマを決めて研究しています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師志望で、薬剤師になるためには薬学部薬学科を卒業後薬剤師国家試験に合格する必要があったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたかあまりいろいろな問題集に手を出すのではなく、ある程度参考書を絞って何度も完璧に解けるようになるまで繰り返しました。
投稿者ID:65220 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い総合大学であり、医学部・薬学部・看護学部合同の授業もあるため、チーム医療について学ぶことができます。また就職活動の実績は高く、製薬企業や他メーカー、研究機関、病院や調剤薬局など、卒業後は幅広い分野で活躍することができます。
-
講義・授業良いパワーポイント等の配布資料を用いた講義が基本です。講義の中で疑問点やついていけない部分があっても先生方に直接お伺いすれば丁寧に教えていただけます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は希望の場所に入れる割合が多いです。先生方は皆に親身に、時には厳しく指導してくださります。
-
就職・進学良い大手製薬メーカーの研究職や臨床開発職、大学病院や調剤薬局等、就職先の幅は広く、就職実績は良いと言えると思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅は、浜松町駅、御成門駅、大門駅です。東京タワーに近く、オフィス街のため、立地はとてもいいです。
-
施設・設備良い教室は比較的新しく、清潔です。研究設備も整っており、設備は充実してると言えます。
-
友人・恋愛良い1年目のキャンパスは他学部と合同であり、出会いは多いです。また、6年間共に過ごすため、一生の友人となると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1?3年目は基礎薬学を学びます。実験もあります。4年目はCBT、OSCEの準備や実習に向けた授業があります。5年目は病院実習、薬局実習があり、6年目は卒業研究と国家試験対策となります。
-
就職先・進学先大学病院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:251068 -
-
在校生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い目的が決まっているので、勉強に集中できる。 しかし、試験はかなりきついので他学部と仲良くなると、他学部と比べてしまいしんどい。
-
講義・授業良い先生の熱意はあまり伝わってこない。私の時は出席はあまり取られなかったが、現在は出席が厳しいよう。 国家試験前の授業は、どの先生もよかった。
-
研究室・ゼミ良い研究室によるが、やる気があれば充実した研究を行うことができる。 あまり研究に興味がなければ、ゆるい講座もあるので、よく調べて選ぶといいと思う。
-
就職・進学普通就職実績は高く、周囲の就職活動への意欲も高いので皆で協力することは出来るが、特に学校側からなにかしてくれるとかはない。
-
アクセス・立地良い3駅から自分で選べて、一番近い駅は徒歩5分程度とかなりアクセスがいい。 欲を言えば、メトロが近ければ良かった。
-
施設・設備良い都心にも関わらず、体育館があり、シャワー、ジムの機械が使用できる。また空いている時間には卓球やバスケなどをしている人もいる。 学内は基本的に綺麗なところが多い。東京タワーに面したテラスは絶景。
-
友人・恋愛良い学部内のカップルはかなり多いと感じた。授業が皆一緒なので一緒に講義を受けているカップルもいた。 また、サークルなどで他学部との交流もできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は別キャンパスで主に一般教養。 2年次から薬学部のキャンパスで、専門科目と実習が多め。
-
所属研究室・ゼミ名衛生化学講座
-
所属研究室・ゼミの概要コーヒーを始めとした食品に関する研究が多く、興味を持って研究することができると思う。 飲み会が多いので研究室内の仲も良い。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先製薬メーカー/営業
-
就職先・進学先を選んだ理由現在の勉強に関わりがあり、大学時代の勉強が無駄にならないと思ったから。
-
志望動機元々薬学部志望で、私大で一番偏差値が高かったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台
-
どのような入試対策をしていたか私大に絞っていたので各科目を重点的にできた。
投稿者ID:182506 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い学問レベルが高く、人間関係にも恵まれます。交通の便も良いし、学内もきれいで設備も整っています。楽しいです。
-
講義・授業良いほぼ必修科目で、出席をとられます。レベルは高く、テストも難しいですが、基本的なところをおさえておけば大丈夫です。
-
研究室・ゼミ良い就職に強い研究室が多く、研究もレベルが高いです。先輩にしっかり指導してもらえます。また、教授も指導熱心です。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績があります。ほとんどの人は大学院に進学して、就職します。サポート体制は万全で、相談にのっていただけます。
-
アクセス・立地良い都会で交通の便がよく、最寄駅から5分です。お店がたくさんあるので、ランチが安く、おいしく、楽しいです。
-
施設・設備良い学内はきれいで実験設備は整っています。また、自習スペースやリラックスできるスペースも多く、過ごしやすいと思います。
-
友人・恋愛良いイメージでいうと高校のような感じです。アットホームな感じです。他の学科とほぼ授業が同じなので、交流があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養、薬学、実験演習、英語、第二外国語、プレゼン演習。
-
所属研究室・ゼミ名医薬品化学講座
-
所属研究室・ゼミの概要有機合成および生物活性の測定、構造活性相関
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先メーカー研究職
-
就職先・進学先を選んだ理由待遇(給料、勤務地)が良く、やりたい仕事だったから。
-
志望動機学問が面白く、興味深い。将来に直結する学問。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台
-
どのような入試対策をしていたか赤本を徹底的に勉強する。時間配分の研究。
投稿者ID:182666 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬科学科の評価-
総合評価良いとても良い大学、学科です。学問的にもレベルは高いし、将来に直結します。人間的に良い人が多く、人間関係にも恵まれます。生涯の恩師にも恵まれます。
-
講義・授業良い必修科目が多く、ほぼ必修科目です。また、出席も毎回確認させれて、さぼることができません。とにかくレベルが高い。熱心に学びたい人は、さらに伸びさせてくれるプログラムがあります。
-
研究室・ゼミ良いレベルが高く、先輩が丁寧に指導してくれます。先生方の指導も丁寧で、熱心です。就職に強い研究室が多い。
-
就職・進学良い就職に強く、サポートもしっかりしてくれます。エントリーシートの添削や相談ものってくれます。さらに、就職サポートを求めるなら、学部だけじゃなく、大学全体の就職セミナーに参加すると良いでしょう。
-
アクセス・立地良い都会で、通いやすいです。近くにおいしいお店が多く、ランチが楽しいです。他キャンパスも近いので、便利です。
-
施設・設備良いきれいで、最新設備がそろっています。実験はしやすいです。自習場所も多く、リラックスしながら、勉強できます。
-
友人・恋愛良い1学年の人数が少ないため、イメージでいうと高校みたいな感じです。アットホームな感じです。他の学科とほぼ授業が一緒なので、他の学科の人とも交流があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養、薬学、実験実習、就職対策のインターンシップ、英語、第二外国語等、将来に直結することを学ぶ。
-
所属研究室・ゼミ名医薬品化学講座
-
所属研究室・ゼミの概要有機合成および生物活性の検討をする研究室。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先メーカー/研究職
-
就職先・進学先を選んだ理由待遇が良く、やりがいのある仕事だったから。
-
志望動機研究について興味があったし、ここで学びたいと思えた。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか予備校で勉強し、家でも勉強する。赤本を解く。
投稿者ID:179781
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ