みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  環境情報学部   >>  環境情報学科   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

環境情報学部 環境情報学科 口コミ

★★★★☆ 4.37
(156) 私立大学 85 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
156101-110件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は少ないが自由にすきなことが学べる環境は整っている。自ら学ぶ姿勢がないとなんとなくやり過ごして四年話が過ぎてしまう。
    • 講義・授業
      普通
      有名な先生も多く、質問なども真摯に対応してくれるが、かなりの楽単も存在する。一方で授業数が少ないなも関わらず専門的な授業が多いので、知識の少ない分野の授業を取らざるおえなくなり、授業についていけなくなる可能性もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年時から研究室に入ることができ、優秀な先輩や教授とともに研究ができる。違う分野の研究会に変えたり、掛け持ちすることもできる。
    • 就職・進学
      良い
      起業する人も多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は非常にしにくい。都内から通うものもあれば、大学のすぐ近くで一人暮らしするものもいる。大学の設備は整ってはいるが、大学に泊まるにしても近くに24時間やっているお店がコンビニ二軒しかない。研究に集中するにはいい環境と言える。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンに関しては十分。教室が少ないので履修選抜でどんどん落とされる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人による。同学年で受ける授業がほぼないので、サークルや研究会以外で友達が作りにくいかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      充実している。本キャンに比べたらイベント関係は希薄かもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ITに関係のない人でもある程度の知識がつくため、ITと関連した先進的な研究が常にできる。分野を横断した研究が容易。
    • 就職先・進学先
      IT関係営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:326966
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部学科の特徴でもある、様々な分野を同時に広く学ぶことができます。研究会には1年生から所属できるので、より深く個人研究を進めていくことができます。
    • 講義・授業
      良い
      環境情報学部だけでなく、他の学部の講義も受講することが可能です。また、グループワークやゲストスピーカーをお呼びして講義を行うことが多く、より実践的な力を身に付けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生から所属でき、掛け持ちもできるので時間をかけて自分に合った研究室、研究内容を模索することができます。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就職実績も多いが、一方で惰性で大学生活を過ごしてしまうとなかなか就職活動がうまくいかない場合もあるので注意が必要です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は湘南台駅ですが、そこから大学までは更にバスで20分程度かかります。雨の日などは特にバスが混むので、時間に余裕をもたなければ講義に遅刻する場合もあります。
    • 施設・設備
      普通
      体育会に所属している学生も多いためか、学内にはトレーニング器具やシャワー室等が完備されています。また3Dプリンターやレーザーカッターが無料で利用できるので、興味がある人には素晴らしい環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義内のグループワークやサークル等で友人がたくさんできます。様々な考え方や価値観を持つ人がいるので非常に刺激を受けます。
    • 学生生活
      良い
      学内には様々なサークルや団体があるので、自分の趣味や好きなことを共有し高めていくことが可能です。学祭では学生が実際に免許を受け、花火を打ち上げたりしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境情報学部はプログラミングやIT系などの理系寄りの講義が多いです。しかし同じキャンパスにある総合政策学部との垣根が低いため、言語や政策系の講義も受けることができます。学べる分野が幅広いので、ある程度絞らなければ浅い知識しか得ることができないので注意してください。
    • 就職先・進学先
      不動産の仲介業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289315
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことがなんでもできる。
      学校の設備も充実しており、就職にも困らない。
      縦横の交流も十分にあり、研究室も多様かつ早い段階で所属することができる。
    • 講義・授業
      良い
      かなり充実している。
      授業では導入を、学び深いところは各先生のゼミで学ぶことが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が多様。研究室が主体の大学であり、講義はどの研究室を選択するかの判断材料として受講しているものが多い
    • 就職・進学
      良い
      就職には困らない。ネームバリューもあり、また、特にSFCは特有のブランドがあり、IT系の就職には強いイメージ
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からキャンパスが遠く、かなり通学しにくい。周辺には畑や牛小屋があり、キャンパス内が牛臭くなることが多々ある。
    • 施設・設備
      良い
      最新設備が目白押しである。
      3Dプリンタ、レーザーカッターなど、特殊な機器や、映像、音楽等の編集ソフトの入ったPCが使い放題である。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスが入学時の半期しかないのでサークルやゼミでの友達がメインになってくる。サークルやゼミも仲の良さはまちまちである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      多種多様。文系科目も理系科目もあり、複合的な側面のある科目も多い。また、デザイン等の勉強もできるため必要に応じて自分の好きな科目を選択できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:215229
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんでも学べていろんな分野を浅く広く学んで、興味を持った分野をゼミなどで深く学べるのでそれぞれに合った学習ができるので満足している。だが立地が悪くアクセスしにくい
    • 講義・授業
      普通
      いろんな分野において最前線で活躍されてる方の生の声を聞けるのでとても参考になり、また講義というより講演的な授業が多いので楽。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業で興味を持った分野の先生のゼミに入れば学習を深めることができるので満足しているまた研究費用などは学校から出るのでそれも魅力と言える
    • 就職・進学
      良い
      大学のネームバリューが強いのでそこそこ有利であるのは間違いないと思います。それに学校の方でもいろんなサポートしてくれるので安心です
    • アクセス・立地
      悪い
      学校は駅からバスで20分かかるのと電車で私は2時間かかるので東京からだとかなり遠いので立地が悪い周りにコンビニなどないので大変です
    • 施設・設備
      悪い
      メディアと言われる図書館しか使わないので私自身どのような設備があるのか把握しきれていない体育館の中に生徒全員が使えるジムもあるので授業の空き時間によく利用します
    • 友人・恋愛
      普通
      1年から4年まで同じ授業受けられるので先輩後輩仲良くなれるのが魅力の一つであると言えますカップルは多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報系の学部なのでプログラミングなどやりました。ゼミは心理学を専攻しました
    • 所属研究室・ゼミ名
      子供の心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子供の心理学の成長において1歳から3歳が非常に重要な期間でありその期間を観察してレポートにまとめ発表する
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      やりたいことがなかったので、将来結婚して子供ができた時に理想の父親像を見つけていきたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら経験者の方に面接練習をしていただきました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181362
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に入ってから研究内容を決めていきたいという人にはいい学部だと思います。また、文理融合型ですので、様々な価値観を持つ人と接することができます。
    • 講義・授業
      良い
      文系の人が理系の授業を取ることも、逆のこともできます。視野を広げることができる一方で、「広く浅く」の学習になってしまいすぎないように注意が必要です。また、人気のある授業は抽選などがあるため、必ずしもとれるとは限らない点に、多くの人が不満を感じています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くの教授がおり、研究室には1年生から入ることができます。また、合わないと感じれば研究室を変えることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      大学のブランドはある程度ありますが、女子大などとは異なり、就職支援はほとんど受けられないので、自分で頑張るしかありません。しかし、OBOG訪問などで、同じ大学出身の先輩などにかわいがってもらえることが多いとききます。
    • アクセス・立地
      悪い
      神奈川県藤沢市にある湘南台駅で、小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーラインが通っていますが。JRは通っていません。また、湘南台駅からバスに15分ほど乗って通学する必要があるので、非常に面倒です。朝のバスの混雑度はとてもひどいです。
    • 施設・設備
      普通
      お手洗いのきれいさは普通です。 キャンパス内には食堂、サブウェイ、食堂とは異なるがごはんが食べられるところがもう一つ、あります。食堂のごはんは安くない上、おいしくないとほとんどの学生は言います。 キャンパス内のメディアセンター(図書館)は、勉強場所としても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部間のつながりはうすく、ほとんどの人は、サークルで友人や恋人を作ると思います。そのため、サークルに入っていない人、サークルに入っていてもコミットしない人にとっては、大学は居場所がないところとなってしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目もほとんどなく、リベラルアーツという感じなので、自分の好きな勉強ができます。 私は心理学を学んでおり、なかでも幸福心理学について学んでいます。 基礎知識などはほとんど習っていません。もっと自分で本などで勉強しておけばよかったと思っています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      乳幼児の観察、高齢者との関わり方についてというテーマは一応ありますが、心理学に関する研究をしたい方なら誰でも入れます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学入学前に、大学での研究内容を明確に決められなかっため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解いた。8年分を一周、5年分を二周、3年分を三周はしたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128092
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教養科目がほとんどないため、一般の大学のように教養を学ぶ場合、自分で学ばなければいけません。今まで学んできたことをアウトプットするには素晴らしいですが、インプットが不足している場合は自学すべきです。
    • 講義・授業
      普通
      学べる講義と学べない講義に分かれます。単位がとりやすいいわゆる「楽単」の講義と、毎週山のように資料を読んでくる課題がでるが、課題をこなし講義に臨むことでそれなりに身になる講義があります。興味がある分野が同じ先輩に相談すると良いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      主にものづくり、まちづくり、政策、言語、防災などの研究室があります。研究室は1年生から入れますので、実際に入ってみて考えるのもアリですし、あるいは聴講しに行くのもアリです(事前にコンタクトをすべきですが)。中高校生であれば、ORFを見に来ると、一度に様々な研究室の雰囲気がわかるので良いでしょう。
    • 就職・進学
      普通
      起業をする人が結構いるので、就職率はそこまで良くありません。しかしながら慶應生ですので、みんなそれなりにしっかりと将来のことを決定しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは悪いです。最寄駅である湘南台駅からバスで15分ほどかかります。学期始めはバスが混み合いますので、2本ほどバスを見送ることになります。
    • 施設・設備
      良い
      メディアセンターといういわゆる図書館の中に、3Dプリンタやデジタルミシン、レーザーカッターなどのものづくりに便利な機材があります。また、Mac,Windowsともに多く設置してあり、Wi-fiも完備ですので、設備の面での不都合はおそらくないでしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも様々で、講義によってはグループワークもありますので、自分に合ったコミュニティで友人や恋人を見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語とメディアについて比較研究や調査を行っています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      藁谷研究会
    • 所属研究室・ゼミの概要
      様々な言語(ドイツ語や英語、イタリア語等)でメディアを比較します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      慶應義塾大学に入ることで、様々な人と出会いたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地元塾
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立大学受験のための対策で、英語・数学・国語しか行っていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127879
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系から理系までの幅広い分野を学ぶことができそれらの分野を掘り下げて学ぶことも可能なので文系・理系をまだ決めたくないという人にとっては理想の学部になっているかと思います。三田や日吉の授業も履修は可能です。
    • 講義・授業
      良い
      考えが理系的な人、文系的な人、また帰国生や留学生など多くの種類の人と学ぶ機会があるため自分の持っている価値観が広がっていきます。SFCではグループワーク形式の授業が他の学部より多く採用されているのがポイントです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      SFCでは1年生から研究室に所属することが可能になっています。インターネットやエコカー、車の自動運転などの最先端の研究を行っています。
    • 就職・進学
      普通
      SFCでは自ら起業したいと考えている人が多いですがネット関係の企業に比較的強い印象があります。楽天を起業した人の中にもSFC出身の人が多くいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは都心から離れている湘南台駅が最寄りのためお世辞でも良いとは言えません。また、最寄駅からバスで約10分かかり雨の日はバスに多くの人が並ぶため何本もバスを見送るということがあります。キャンパスの近くで一人暮らしをするのが一番おすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      施設面は非常に充実していてSFCが一番力を入れているのは図書館の設備です。図書館の蔵書数はもちろん設置されているパソコンには普通に一年利用すると1万円以上かかるようなソフトが入っており自由に使うことができます。また、図書館内にあるエリアでは3Dプリンターや3Dスキャナー、自動刺繍機など高価な機材が設置されています。これも学生なら申請することで自由に使用することができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      グループワークが多い授業形式のため授業を通じて知り合ったりすることが非常に多いと思います。また、キャンパス内にある池のほとりで仲良く昼食をとる学生が非常に多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は現在、情報科の教職免許を取得するため通信の基本的な技術やプログラミングなどを勉強しています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      東海林研究会
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スポーツを通じたライフスキルの獲得やコーチングについての研究をしています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      この大学でスポーツについて学ぶことが可能な唯一の学部だったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用なし
    • どのような入試対策をしていたか
      内部進学のため受験対策は行っていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119496
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      SFCにとって学部学科名はあって無いようなものです。環境情報と総合政策の授業はほぼ共通で必修もとても少なく、1年次から自分で授業を決めなければなりません。その点自分次第でいかようにもできるキャンパスと言えます。就職はさすがの慶應です。
    • 講義・授業
      良い
      かなり幅広い範囲の授業を選べます。ただし授業は基本的に各分野への入口と考えたほうがよいでしょう。先生によって相当異なります。授業名に騙されずシラバス等を見ましょう。先輩の意見も参考になるかもしれません。学生ほぼ全員がPCで授業を受けます。基本的に授業中飲食が許されています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業同様、様々な分野の先生と研究会が用意されています。似たようなことをやっている先生を複数見つけたら、実際に研究会を覗いてみて自分との相性を確かめましょう。多少やりたいことから外れていても相性がいいところにいたほうがいいと思います。先生がやっていなくても「こういうことをやりたい」と自分から言えば喜んで対応してくれるはずです。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの学生が就職します。日本を代表する企業への就職が多いです。さすがは慶應といったところでしょうか。起業する人も少なくないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からは遠いです。さらに最寄り駅からバスで15分程度かかります。バスも行列ができてしまえばすぐに乗れる保証はないので、遅刻したくなければ早めに来ましょう。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体は広いですが建物が少なく、開放感があります。大きな池(通称:鴨池)があり、「かもる」と呼ぶのですが、暖かくなると池の周りの芝生で空き時間を過ごす学生が増えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      ここにいる人は相当個が強いと感じます。地方出身者も多いです。様々なバックグラウンドを持った人が集まっています。キャンパス内カップルは多いのではないでしょうか。
    • 部活・サークル
      普通
      体育会所属の人は多いです。サークルは日吉や三田とは独立して存在していますが、共同で日吉キャンパスを中心に活動しているといったところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータアーキテクチャやプログラミングについて学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      村井研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      インターネットに関する研究などをしています
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校の先輩が通っていて楽しそうだったので記念受験しました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      この学部に対して行った入試対策は小論文含めて特にしていません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81077
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野を学ぶことができ学生がやりたいと思ったことはほとんどなんでもやらせてくれるような大学です。理系文系どちらにも属さないようなタイプの人が多くいて卒業するのに必要な単位も理系の単位と文系の単位どちらも必要になります。そのため学習する分野に偏りが少なくなります。
    • 講義・授業
      良い
      文系科目から理系科目まで多くの分野の授業を扱っています。文系科目では様々な外国語を扱っていること、理系科目ではプログラミングなどを扱っていることが慶應大学内でも特徴的な部分だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      神奈川県の県央部に位置するため周囲のほとんどは畑です。キャンパスまでは最寄りの駅からバスを使わなければならないため不便です。また、キャンパスの周りに学生街のような町はなく歩いて10分の場所にコンビニがあるくらいです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内はアメリカの大学をイメージしたような作りになっており春の暖かい日はキャンパス内にある池の周りで昼食をとる学生をよく見ます。図書館にはAppleのパソコンが多く設置されていてイラストレーターやフォトショップなどのソフトも自由に使用することができます。また3Dプリンターなども自由に使えることができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      変わり者が多いようなイメージです。しかし、どんな人も目標がとても高く、その目標を達成するために勉強をしているという人が多いです。授業の形式がグループワークを多く取り入れているためそこで友達を作ったり恋人まで発展したりというのもあるそうです。
    • 部活・サークル
      良い
      オリンピック選手を輩出したりなど高い実績を持った選手が多く所属しています。サークルも数多く存在しており自分に合うサークルを見つけることが必ずできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングは必修で学びます。その他は選択科目になるため何を学んでもOKです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学部を選択する時点で将来自分が何をしたいのか決まっていなかったため将来の選択肢を狭めないまま学べる学部だと考えたため志望しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      内部推薦なので入試対策は行っていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83788
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境情報学部環境情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目はあまりなく、興味に応じて色々なことが学べます。起業やボランティアなど、学校外の活動に熱心な人も多いです。興味が絞りきれない人も、何か大きなことを成し遂げたいという人にもぴったりな環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目はあまりなく、様々な講義が用意されています。色々な専門性を持つ人が集まった学部です。幅広く学ぶこともできますし、専門性をつきつめることも可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業同様に、様々な研究をされている先生がいらっしゃるので、沢山の分野から自分に合った研究室を選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      多くの企業への就職実績があります。OBが学校に来てくれる機会もあり、説明会なども開催されています。起業をする人が多いのも特徴です。
    • アクセス・立地
      悪い
      残念ながら、学校は駅から離れていて、バスか自転車で通う必要があります。駅の周りは栄えているので遊んだり食事をしたりすることには困りません。
    • 施設・設備
      良い
      専門的なソフトが入ったPCが沢山あり、24時間開いている教室もあるので籠って課題をすることができます。図書館の設備も充実していて、遅くまで営業しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや授業のグループワークなどで友達ができます。変わった学部なのか、学校外で精力的に活動している人も多く、刺激がもらえると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系から理系まで、色々な学問を学んでいる人がいます。私の専門は文芸と評論でした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      福田研究会
    • 所属研究室・ゼミの概要
      文芸や映画の評論をするゼミと、小説を創作するゼミの二つがあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      様々なことを学ぶことができ、興味が沢山ある自分にてきしていると考えたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      英語は過去問を解き、わからない単語を調べて単語帳に記して覚えるようにしました。小論文は、過去の傾向を把握した上で、どんな問題が出てもいいように日頃から記述や思考力を養うようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65228
156101-110件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  環境情報学部   >>  環境情報学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4648件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (222件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (1975件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2054件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。