みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
法学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良いさまざまなことを自由に学べる環境であった。学校の施設(図書館、コンピュータ利用)も充実していたと思う。
-
講義・授業良い学部に沿った内容の授業だけでなく、他学科の授業もとることができたので、新鮮な気持ちで授業に取り組めた。
-
研究室・ゼミ良い少人数なので知識を深めることができ、また生徒同士の仲も深めることができた。ただ人気のゼミは接戦なので一年生のときからきちんと勉強をしておくべき。
-
就職・進学良い大学名ブランドがある且つOG,OBがどの企業にも確実にいた。しかし、大学ブランドをあえて批判してくるような企業もあった。
-
アクセス・立地良い1,2年生のころは校舎が神奈川県なので都内在住の人は通学に時間がかかる。周りにおしゃれなカフェやレストランがないので、そこは悪点
-
施設・設備良いメディアなどの自主勉強するのに最適な場所が多くある。汚くて古い教室もあるがきれいなほうだと思う。エレベーターも各棟にあるので移動が快適。
-
友人・恋愛良い男女共学だが、男女比は学部ごとに異なる。サークルなど他大学と合同なところがほとんどなため、交流は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法だけでなく政治経済についても学んだ。特に特化してというものはなかった。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機有名な教授が多く、就活も強いと評判だったから
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:75020 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良いブランド、地位といった表面的なことだけではなく、実際に様々なことを学び自ら行動できるといった意味でもよい環境だと思います。外国語にしても法律学科は選択肢が広く、多くの人脈を作れます。実際に外の世界に出ても、同じ学部の人と会う機会も多く、教授の話でもりあがるなど、ある意味いろいろネタにできると思います。
-
講義・授業良いレベルや評価が講義ごとに異なるので、楽に単位を取ろうと思えば楽に取れるといった意味では、自分の成長につながらないこともあるかもしれません。しかしその中できちんと学ぶ意識を持ち講義に臨めば、様々なことを得られる環境だと思います。
-
研究室・ゼミ良い私のいた研究室に限ったことですが、教授のご機嫌をとったり気を遣ったりすることが多かったです。ただ他の研究室では楽に単位が取れたり仲間内で親交を深められたりといい点もあるので、研究室選びを間違わなければよい大学生活になると思います。
-
就職・進学良いたまたま私が法律関係の職につくために、就職活動はしやすかったように思います。しかし社会の人の多くは私の学部の人なら法律家になるはず、なぜ司法試験を受けないのかと思っている節が多く、なぜ一般職なのかということを散々聞かれました。そう言った意味では就職に関し険しい学部なのかもしれません。
-
アクセス・立地良い1?2年のキャンパスは若いという感じで、3?4年のキャンパスは落ち着いている感じでした。それぞれ立地はまぁまぁよく、特に問題はありません。しいて言えば3?4年のキャンパスは狭く、駅から少し離れているので電車に乗り遅れたときは遅刻覚悟ですね。
-
施設・設備良い新しい校舎と古い校舎のどちらもあるので、講義ごとに良かったり悪かったりします。古い教室の椅子は寒かったりするし、しかしそれなりの趣もあったり…。まぁ講義ごとに違うのでなんとも言えません
-
友人・恋愛普通本当にいろいろな人がいるので、よくわかりません。多くの人と関係を持とうと思えばできるし、少ない人としか付き合わないこともできます。何が最高なのか人によって考えが違うと思うので、特にこれと言った評価はありません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律とは何か、どのように解釈し使うべきなのかを考える。
-
所属研究室・ゼミ名社会法系の研究室
-
所属研究室・ゼミの概要ばれるのであまり詳しくは…。社会法系の研究です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機とにかく法律について学びたかったからそれだけです。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたか模試の復習を徹底することで自分の弱点をひとつひとつつぶし、過去問を解いて傾向に慣れました。
投稿者ID:74676 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い校舎が所々古いですが、それでも学習環境は周りの学生含め整っていると思います。法曹志望もそうでない人も将来には困らないと思います。
-
講義・授業良い1年生から4年生まで、法律科目の授業は各学年に合わせ充実しています。1・2年次にはそれ以外の教養科目も多岐に渡り選択可能です。
-
研究室・ゼミ良い何も不満が無いくらい素晴らしい環境です。ただ、これについてはどのゼミを選ぶかにもよるので2年生の冬に行われるゼミ選択は慎重に。
-
就職・進学良い自身を含め一般企業就職もほとんどの人がうまくいっています。法曹志望の中には予備試験や国立のロースクール合格者も多数います。
-
アクセス・立地良い日吉キャンパスは去年より東横線が直通になり、逆に渋谷乗り換えがしにくくなりました。三田キャンパスは駅自体の立地は良いですが、駅から少し歩きます。
-
施設・設備悪い日吉キャンパスも三田キャンパスも、校舎によっては私立と思えないくらい古く汚いところがあります。どの校舎での授業かにより大きく異なります。
-
友人・恋愛良い多数の学部が集まるサークルに入らなければ学部外の友人はできにくいです。語学のクラスも仲良くなるか否か、クラスによりまちまちです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律科目全般。3年次から労働法、租税法、国際法など様々な法律を学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機法曹志望だったため。法学部をいろいろ受験しました。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備学校
-
どのような入試対策をしていたか国立向けに、全教科万遍なく。過去問対策はしっかりしました。
投稿者ID:74651 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良いジェネラリストの創出ということを目標にしているため、政治学だけを究めるのではなく、法学、経済学、社会学はもちろん、自然科学として実験の授業も履修することができます。将来がまだ決まっていない人でもやりたいことが必ず見つかるはずです。縦の繋がりは就職で非常に効果を発揮するというそうで、先輩たちと交流会を開いたりもします。
-
講義・授業良い基本大教室の授業ですが、少人数の授業もあり、自分の好みに合わせて履修することができます。1,2年でもゼミ形式の授業が履修でき、大教室の受動的な形の授業の欠点を補うことができます。
-
研究室・ゼミ良い僕は文系でかつ1年生なので理系のような研究などは分かり兼ねますが、現在僕が履修している物理学の授業は非常に器具も充実していてここまで充実した文系の自然科学の授業はないと、教授がおっしゃってました。
-
就職・進学良い就職に関しては、東大と並ぶほどOBとの結びつきが強い、三田会と呼ばれるOB会があり、実業界にはこの三田会の方が多くいらっしゃり、他校より圧倒的な強さで先輩たちが、後輩を引っ張って頂けます。
-
アクセス・立地良い日吉という場所が大変どこに行くにも電車一本で行けてしまうので、立地としては最高だと思います。キャンパスの反対側にある日吉の商店街、ひようら ではお昼休みになると多くの学生がお昼を食べにやってきます。
-
施設・設備普通施設は早稲田大学のように全改装というわけにはいきませんが、独立館と呼ばれる大きなキレイな建物では、様々な授業が行われ、学部を問わず多くの学生がいます。
-
友人・恋愛良い慶應は、どんなに遊んでる人でもテスト前には勉強して単位を取るといった、根はマジメな人が多く感じられます。内部生も外部生を超えるくらいステータスが高い人もいます。慶應はよく、チャラチャラしていて恋愛なども多いのではないか、と言われますが、それは人それぞれであってキャンパス内で手をつなぎあってるカップルが沢山いる、というわけではありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学基礎で、初歩的な政治思想、民主主義、国際政治を学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機特に将来が決まっているわけではなかったので、ネームバリュー、就職が強い、いろいろなことが学べるという点で選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾 お茶の水ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたかかなり出来た模試に関しては復習は1時間以内に抑えて、予備校の復習に時間をあてました。志望校のプレ模試や過去問はとにかく沢山ときました。
投稿者ID:64282 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価悪い政治学科といえど、政治学以外の講義も多く、多種多様な分野に接することができる。研究室も様々で、好きな分野に取り組むことは可能である。一応政治学の研究室が一番おおい。
-
講義・授業悪い講義は、大教室で行うものが多いので、集中できず、必修科目などは、興味のない分野であったりすると、なかなかずっと耳を傾けるのが大変な時間もある。一方で少人数のセミナー型授業もあり、同学年だけでなく先輩後輩とも仲を深めながら、共に同じ研究ができたりする。
-
研究室・ゼミ悪い研究室は優秀な教授が多いため、たくさん学ぶことができるが、同じゼミ生との人間関係に悩む人も多く、みなが一様に楽しく学んでいるわけではない。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績は日本でも1番良い大学のひとつだと思う。多くの卒業生がこの大学を出ているため、職場訪問などはしやすいかと。
-
アクセス・立地普通1・2学年時に過ごす日吉キャンパスは東急東横線の日吉駅近くで渋谷横浜どちらもアクセスが良い。その後過ごす三田キャンパスは神奈川県からは少し遠いかもしれない。
-
施設・設備普通校舎は基本的に古く、トイレなどはあまりきれいではない。図書館は蔵書が充実しているが試験期間はとても混雑して不便。
-
友人・恋愛悪い優しい人もいればプライドの高い人も多い。恋愛などは経験がないためわからない。サークル活動などで仲間を増やすのも良いかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治を始め、法律経済など社会をとりまく学問全般が学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機内部進学であるためいくつかの学科を選ぶことが可能であったが、法律は向かず、経済は数学が苦手であったため、政治学科へと進学した。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたか大学受験をしていないため、この項目に答えることはできない。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63135 -
-
在校生 / 2011年度入学
2014年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い授業も興味深く、ゼミの教授とも懇意にさせていただき、留学まで行かせてもらうことができたし、有名企業からの内定もいただき、個人的にはこの大学を選んでよかったと思う。
-
講義・授業良い教養科目も幅広く用意されており、自分の学習したい科目が見つかると思う。また、専門科目は3年時から発展的な授業が用意されており、自分の興味次第で特定の法分野についての知識を深めることができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミにもよるが、いくつかのゼミは大学の標語である半学半教の精神の下、少人数性のゼミナール形式の講義を実施しており、教授の前であるトピックに関して議論することで、的確なコメントが頂けるので、自分の論理の良いところと弱いところが把握できるのが素晴らしい。
-
就職・進学良いいわゆる大企業・有名企業から内定をもらう友人が多い。三田会という慶應卒業生の同窓会のつながりによって、就活前のOB訪問も行いやすく、就職活動に有利だと思う。院進学者は、法学部だと、法科大学院が多数。
-
アクセス・立地良い最初は日吉のキャンパス、3年からは三田のキャンパスである。日吉だと横浜や渋谷まで東横線で乗り換えなしで行くことができるし、立地はよい。三田の場合は、三田駅あるいは田町駅から大学まで少し歩かなければならないのが難点。
-
施設・設備普通基本的に大学はコンパクト。学生数が多いこともあり、昼食の時間帯など、食堂はかなり混んでいて席を確保するのが大変である。図書館の蔵書数は多く、洋書もあるので、自習をする者にはありがたい。
-
友人・恋愛良い優秀な友人が多く、友人伝いでも興味深い体験談を聞くことができる。また、学内でのカップルも比較的多く見受けられるし、全体的に男女が仲好くしているところはよく見かける。
-
部活・サークル普通数えきれないほどのサークルがあり、複数のサークルに所属して、数多くの友人をつくることができる。
-
イベント良い有名な学際である三田祭といった大きなイベントもあるし、三田のホールに著名人の方が講演会に来られるなど、情報を入手するアンテナをはっておけばいろいろと体験できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には、民法、刑法、憲法といった基本科目を最初の学年で学び、徐々に発展的に専門の法律科目を学んでいくことになる。教養科目として、自然科学や社会科学系の科目も履修するので、幅広い教養を身に着けることもできる。
-
所属研究室・ゼミ名日本国憲法、人権
-
所属研究室・ゼミの概要日本国憲法の人権規定について学習している。表現の自由や学問の自由、政教分離といった各権利について、逐条ごとに文献調べをして、ある裁判例をもとに二つのグループに分かれてディスカッションを行っている。
-
面白かった講義名スペイン地域文化論
-
面白かった講義の概要スペイン地域の文化についての講義であり、イベリア半島がイスラーム教徒の侵略された話、イスラム統治時代にできは宮殿の建築様式、スペインの有名な画家であるゴヤやベラスケス、はたまた、著名な建築家たるガウディについても考察もあるなど、スペインという国を知るのに適した授業であった。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先銀行
-
就職先・進学先を選んだ理由まず初めに、日本の企業の持つ企業の技術力・魅力をもっと世に広く浸透させたいと考えていた。しかし、技術者ではないので、直接的には日本のモノづくりには関われない。そこで、自分のスキルを身に着けながらマクロ的観点から日本のモノづくりを助力できるのは、金融の力だと思ったから。
-
志望動機社会に通用するリーガルマインドを養成するという学部の意義に惹かれた。多くの問題が山積している時代を生き抜いていかなかればらないので、物事を客観的に、かつ冷静に分析する力を身に着けたく、法学部を選択した。
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師塾などには頼らず、自分で学習・対策した。
-
利用した参考書・出版社Z会
-
どのような入試対策をしていたか基本的事項の確認を第一にした。社会科目では、単なる語句の暗記ではなくて、歴史の流れを意識して理解するように努めた。英語は分量が時間に対して多いので、繰り返し過去問演習を行うことで、本番の時間配分の感覚を身に着けるとともに、日々語彙力を鍛えることで、知らない単語に遭遇して動揺することが無いようにした。
投稿者ID:45695 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強に力を入れたい人も、友達を増やしたい人も、将来に役立つことをしたい人も、誰でも満足できる大学だと思います。
-
講義・授業良い様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が数多くもうけられているので、自分の学びたいことを何でも満足のいくまで学ぶことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まります。各分野の権威が集まっているので、自分の興味のあることを何でも学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い様々な大手の企業への就職実績があります。むしろ、いけない業界はないです。どこの業界にも必要とされている大学です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が何駅もあるので、様々な路線が使えます。学校の周りも発達しており、都心の真ん中にあるので他の地域にも出やすく便利です。
-
施設・設備良い学内の施設は最先端のものから重要文化財まで様々です。図書館の充実は特に目を見張るものがあります。学生は自由に出入りできるので、とても有用です。
-
友人・恋愛良い様々な人が集まっているので、必ず気の合う友人に出会えると思います。クラス、ゼミ、サークルなど、いろいろなコミュニティーができるので、友人・恋人が出来やすいと思います。
-
学生生活良いサークルは数え切れないほどあります。ジャンルも様々なので、必ず自分の興味のあるサークルが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律の基礎、2年次は各論、3年次からは比較的自由に細かい法律までを学ぶことが出来ます。3年からはゼミに入る人がほとんどです。
-
就職先・進学先総合商社 事務職
投稿者ID:491792 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると、非常に充実していた。とにかくいろいろなバックグラウンドを持った人、様々な価値観を持った人がいて、なおかつ皆優秀で協調性があるので、とてもすごしやすい環境だった。
-
講義・授業良い講義・授業の内容については充実していた。さまざまな分野の教授がおり、自分の学びたいことを学べる環境が整っていた。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期については、基本的には2年生の終わり。選び方は自由。ゼミの説明会は学部全体のものと、ゼミごとのものがある。
-
就職・進学良い就職実績については皆とても優秀なので、大手企業から公務員まで希望の職業に就くことが出来る。就職活動でも有利。
-
アクセス・立地良い最寄駅は4つある。学校の周りは飲食店なども多く、都心なので活気もある。山手線内にあるため、都内各所へのアクセスも良い。
-
施設・設備良いキャンパスについては、新しい設備も、歴史的な建造物もどちらもあるので、見どころが沢山ある。図書館の図書も豊富。
-
友人・恋愛良いとにかく色々な人がいるので、友人関係も広がりやすい。サークル/部活動も盛んなので、多くの人と知り合える。
-
学生生活良いサークルを充実させるもよし、イベント企画・参加もよし、アルバイトをしてもよし、と自分のやりたいことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は法律の総論。語学と法律系のいくつかが必修。2年次は法律の各論。3年時からはもう必修はなく、自由に科目を選択できる。
-
就職先・進学先総合商社事務職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409117 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良いサークル活動・部活動に関しては充実しており、また留学やインターン・起業といった学外での活動もしやすい風土の学校であると思う。ただ授業に関してはその分野を掘り下げたものが少なく、表面的な部分の座学が主といった感じなので、突き詰めた内容を学びやすい環境ではないと感じた。歴史が古く、社会人を含めて様々な人と出会う機会の多い場だとは思うので、この大学でどの授業を受けるかということより、大学にいる4年間をどのようなことに費やすのかという部分が重要なのだと思う。
-
講義・授業悪い授業によっては教科書の読み上げに留まるものもあり、講師のその学問への熱意が感じられず受講する気をなくすことがあった。また(ある意味学生にとってはありがたいが)出席しなくても単位が取れる、一夜漬けで試験に臨める科目も多いので、授業に出る意味があるのか分からないものも多い。ただ講義の種類はとても多く、中には情熱的な先生もいる。当然そういった授業は人気があり履修が難しいものもある。
-
研究室・ゼミ良い各学部のゼミのバリエーションはとても豊かで、比較的負担の少ないものから学生生活の大半を勉強に使わなければいけないものまであるので、ゼミを有意義な場所にできるかどうかは学生の意欲次第である。ゼミ生同士のつながりも強く、卒業後も交流が盛んなゼミが多い。またゼミ学習の補足として副専攻という形で別の研究室に入ることもできる。こちらも様々な分野の授業が開かれており、魅力的である。
-
就職・進学良いはっきり言って、就職率はとても良い。しかし慶應卒というある種のブランドが要因になっている側面も多分にあるため、大企業に就職できた学生が必ずしも優秀かと言うと…中にはまともに勉強せずに遊んでばかりいた者もいるので、就職率と学生の勤勉さは一致しない。学校からの就職支援もあるが、それ以上に(コネ入社という意味ではなく)OB・OGの就活サポートが盛んな学校でもあるので、就職には有利な環境と言える。進学率については、学部によって大きく異なる。医学部・理工学部といった専門性の高い学部では留年率も高いが、文系の学部ではそこまで勉強が厳しくて進学できないということもない。文系学部で留年する学生は単純に遊びすぎているだけだと思う。
-
アクセス・立地良い校舎がいつくかあるが、日吉キャンパスは東急東横線日吉駅からすぐの場所に、三田キャンパスは京浜東北線・山手線の田町駅から徒歩7分程度の場所にあり、どちらも立地は良い。また湘南藤沢にもキャンパスがあり、こちらは都心から離れている上に最寄駅からも遠いのでアクセスがいいとは言えないものの、こちらに通う学生はキャンパス近くに住むことが多いので、通学に不便とも言えない。
-
施設・設備良い各キャンパスの敷地面積が広く、単純に授業・研究スペースが多いこと自体が強みであると思う。また図書館はどのキャンパスでもとても充実しており、古い文献も大量に保管されているため、ネットでは調べられない情報を得ることが出来る環境である。理系学部の研究施設や、競技場・ジムといった運動施設も整っているので、在学中に施設面で不便に感じることは特になかった。
-
友人・恋愛良い在校生が非常に多く、サークルや部活もそれに応じて多種多様にあるので、人との出会いには困らない。自分はクラスメイトとも仲が良かったが、それはどちらかと言えば例外的なケースで、クラス単位でのつながりはあまりない。友人はサークル・ゼミ・ディスカッションやグループワークの多い授業などで出来ることが多いと思う。恋愛関係については、所属しているサークルの雰囲気によると感じた。自分がいたサークルはかなり所属人数が多かったが、それにしてはサークル内で付き合う人数は少数(全体の1割弱といったところ)であった。学生の頃仲が良かった人達とは卒業後もつながりが強く、社会人になってからの生活にもいい影響を与え合える関係にあると感じる。
-
学生生活良い前述した通り、授業の拘束時間はあまりない学校なので、学生生活を豊かなものにできるかどうかは個人の授業外での活動による部分が大きい。そういう意味でいえば、サークル活動・部活動は充実していて、アルバイト・インターンに力を入れることも可能で、また留学や起業といった活動も歓迎されやすいので、とても恵まれた環境だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は政治学・法律学・初歩的な経済学といった基礎知識を学ぶ科目が必修となっている。2年次になると、国際政治や地方自治など、政治学の中でもやや専門的な部分を学ぶ科目が増える。3年次・4年次はゼミでの学習が主となるが、授業ではアメリカ政治・古代政治などよりニッチな分野の授業が増え、自分の専門学習分野の補講的な意味合いで履修する授業が増えていく。
-
利用した入試形式テレビ番組・イベント・他映像媒体の美術セットのマネジメント業務
投稿者ID:413291 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い・授業数が多い。卒業に必要な必須科目についても、複数から選択できる・必須科目が少なく、自分の意思で授業を選択できる・どんな仕事についても役に立つ内容を学べる・語学の充実・法律学科と政治学科があり、授業の選択の幅が広い
-
講義・授業良い・有名な先生が多い・記述式が多く、比較的単位も取りやすい・語学を頑張りたい人には、そのような人向けに様々なクラスを設置
-
研究室・ゼミ良い・ゼミは2年間。3年生から所属。・毎回のレポートの提出、ゼミでのディスカッション等、書く力、発言力等鍛えられる・ゼミ仲間といる時間も長いので、交流が深まる・縦のつながりができる。就活時にもお世話になった
-
就職・進学普通・就活・ロースクルで半々くらい。・どのような業種でも法律は関わってくるため役に立つと思う。業種を縛られない
-
アクセス・立地良い・最寄駅は三田・駅から徒歩10分ほど・周辺に飲食店や遊ぶところ(東京タワー等、広尾駅近い)あり、放課後も充実している
-
施設・設備良い・図書の充実。・ゼミの事前課題に打ち込むために使用する勉強スペース、ディスカッションスペースがある・パソコンの台数も多く、課題やレポート作成に集中できる・
-
友人・恋愛良い・男女比も同じくらいなので、過ごしやすい・語学ごとにクラスがあるので、学部の友達もできる。→試験前に助け合える・サークル内での恋愛が多い・交友関係もメインはサークル・部活
-
学生生活良い・部活動に所属。・カズも多く、活発な部活が多い。成績を残している部も多々ある・対学校の伝統的な試合がある。日頃スポーツに興味のない人でも、その試合には多くの応援が駆けつける
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容・1年次は法律全般の基礎を学ぶ。憲法、民法、刑法等々。二年次以降、選択肢が増える・3年生からゼミ開始。ゼミ活動のメインは3年生の1年間。4年生は卒論作成がメイン。・卒論を書くことがゼミの単位獲得のための要件となるゼミが多く、就活で聞かれる大学時代に勉強したことは?の質問についても答えやすい。
-
利用した入試形式大手保険会社のエリア総合職
投稿者ID:414729
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 法学部 >> 口コミ