みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 政治学科 >> 口コミ
![学習院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20199/200_20199.jpg)
私立東京都/目白駅
法学部 政治学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良いいわゆる「MARCH」に隠れがちですが、入学すればその良さに気がつくと思います。山手線の目白駅から徒歩30秒という立地の良さ、緑溢れるキャンパス、経験豊富な先生、多様な学生…などなど、枚挙に暇がありません。
-
講義・授業良い経験豊富な教授や、他大学や他の組織での研究に定評のある講師が来ています。また、面倒見の良い先生が多いです。
-
研究室・ゼミ良い東洋政治を始めとした国際政治関連の研究が盛んです。その分野における第一人者の先生が、親身になって教えてくださいます。また、他学部との連携も盛んです。
-
就職・進学良い一般企業では、大手銀行や証券会社に就職する学生が多いです。また、宮内庁などの官公庁に入る学生も多いです。大学のなかには、そういった就職関連の情報を提供してくれる場所もあります。
-
アクセス・立地良い山手線の目白駅から徒歩30秒の好立地です。目白は落ち着いたカフェや雑貨屋さんが多い街で、日本庭園の目白庭園もあります。その一方で、池袋や高田馬場、新宿といった繁華街へも近いです。講義が終わると池袋や高田馬場へ遊びに、歩いていくことができます。
-
施設・設備良い最新設備の整う校舎がある一方で、乃木希典氏が寝泊まりしていた乃木館を始め、歴史的な建造物も多いです。また、都心のキャンパスであるにも関わらず、タヌキが出るような森や池もあります。
-
友人・恋愛良い穏やかな人、活発な人、日本人、外国人…というように、多様な学生が居ます。私の友人にはフェンシングをしている人、韓国出身の人、数学オリンピックに出た人、ファストフードでアルバイトしている人など、色々な人が居て刺激を受けています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学、国際政治学、安全保障学、比較政治学、日本政治思想、地方政治、社会学、社会心理学、メディア政策などを学びました。また、法学部ということもあり、法学科向けの刑事学も学びました。
なお、政治学科は必修の科目が基本的にありませんから、受けたい科目を好きに選ぶことができます。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経験豊富な先生方や充実した設備、駅から近い立地などの条件が魅力的だったのが理由です。また、政治について幅広く勉強出来ることも好条件でした。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東京個別指導学院
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いたり、他大学の似たような問題を解いていました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122377 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価普通4年間、都心の同じキャンパスに通える点、駅から徒歩1分という利便性の高さは非常に魅力的。緑が多く、のんびりとした校風だと思います。政治学科に関しては、いわゆる「クラス」というものが存在せず、自身が主体的に行動して友達を増やしていくことが求められます。人数も学習院の中では他の学科に比べて多いので、スタートダッシュで躓くと、あとあと苦労するかもしれません。卒論を書かなくても卒業できるので、ゆるいなと思います。勉強するもしないも自分次第です。
-
講義・授業良い「東大の天下り先」と揶揄されるくらい、教授陣は東大卒が多く、優秀。政治論だけでなく、メディアに関する事業も多いので、マスコミ系を目指したい人にもおすすめです。大人数形式の授業が大半を占めるので、私語が多くてうるさいです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって全然違うが、私が所属していたゼミは、少人数形式で厳しかった。発表が、毎週のようにあり、出来が甘いと容赦なく突っ込まれるので大変だった。
-
就職・進学普通銀行、保険、証券といった金融機関に進む人が非常に多い。企業側のそのイメージがあるから、通りやすいと思う。
-
アクセス・立地良い図書館が広くてきれい。試験前は混み合うが、普段は静かで勉強にはもってこいの環境でした。文系の施設はキレイで環境面にはめぐ稀ているともう。
-
友人・恋愛良い遊んでいる人は多かった気がする。もちろん真面目な人もいたが。自分次第です。サークルに入れば付き合う人が周りに多かったです。
-
部活・サークル良い数が多く、充実していると思う。スポーツ系は全然強くないけれど、環境面は整っているので、打ち込めると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際政治やマスメディア論、ジェンダーなど
-
所属研究室・ゼミ名国際政治研究所
-
所属研究室・ゼミの概要戦争や貧困など国際情勢に関わること全てを学べる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先生命保険会社
-
就職先・進学先を選んだ理由就職氷河期でそこしか受からなかったから。
-
志望動機都心のキャンパスに4年間通えるから。また、それなりに知名度が高いから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問5年分解いた。あとはセンター試験対策をした
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:80947 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部政治学科の評価-
総合評価良いとても駅から近く、大学自体があったりした雰囲気で私自身とても過ごしやすかったです。授業も二年生以降になると専門性が高くなるので充実していると思います。私の学科では英語は最低2年間、最高で4年間学習することができます。コミュニケーションとリーディングの授業に分かれていて、コミュニケーションでは英会話の能力をリーディングでは英語の読解力を伸ばすことができます。先生が選べないのが少しネックな点ではありますが、語学の学習カリキュラムもかなり充実していると思います。あと、必須ではないですが、中国語やフランス語と言った言語も授業を取れば自由に学習することができます。学習室についても経済学部と法学部専用の図書館も完備されていて、開館時間も朝から夜まで長い時間空いているのでテスト前なども集中して学習することができます。お金持ちというイメージがどうしても先行してしまいがちですが、そんなことはなかったです。僕の周りではほとんど皆さんバイトをしていましたし、奨学金をもらって通っている人もいました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:476742 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い政治学科は推薦や内部生が多いせいか授業は難しいものはなく単位を適当に取って卒業したいと思っている方には楽だと思います。なので、勉強において友人ともめることもなく適度に人付き合いをして平穏に過ごせると思います。
-
講義・授業普通楽単と言われる授業はたくさんありますが、教授が自分の興味について話している授業も多く、何を話しているのか理解出来ないものもあります。少人数授業では、高校のような全員参加の形態で良いと思います。
-
研究室・ゼミ良いかなりどこに所属するかで充実度も苦しさも変わってくると思います。
-
友人・恋愛良い基本的に穏やかな人が多く、楽しく過ごせると思います。
恋愛はサークル内が多いように感じます。 -
学生生活良いサークルはとてもたくさんあり、テニスだけでも10こはあると思います。多くの人が何かに所属しており、充実して過ごせると思います。他大学と対戦する機会も学校で設けられているのでサークルでスポーツをやるにも趣味を充実させるにもとても良いと思います。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469850 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い駅から30秒ととても便利な立地にあります。勉強に集中する人やサークル部活に熱中する人いろんな人がいます。どちらかというと落ち着いた感じの人が多い。真面目緑豊かな環境で過ごせます。
-
講義・授業良い一つの学問にとらわれずに幅広く学ぶことができる。その分野で有名な先生方が教鞭をとっていることもある。
-
アクセス・立地良い全学部、4年間ワンキャンパスですごせる。敷地には最寄駅から30秒で着くという好立地。場所は落ち着いている環境だが一駅行くと池袋や高田馬場など(にぎやかな場所も近い
-
施設・設備良い現在改装工事が進んでいる基本的には新しい設備が整っている。昔ながらの校舎も残っていて趣もあるが設備の整っていない建物もある
-
友人・恋愛良い落ち着いた感じの人が多い。学部内カップルもちらほらワンキャンパスなので他学部他学科の人とも交流しやすい。
-
部活・サークル普通部活、サークルともに毎日活発に活動している。大学祭などではそれぞれが出店し盛り上がる。自分たちで同好会を発足させたりもしている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学、社会学、国際関係について様々な視点から学べる。
-
所属研究室・ゼミ名アメリカ政治
-
所属研究室・ゼミの概要アメリカ政治について英語の文献で読む
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機駅から近い 幅広い分野を学べそうだったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の勉強を頑張った
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:26425 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法学部政治学科の評価-
総合評価良い特に政治学科は、科目の種類を豊富に取り揃えているため、本当に政治の勉強をしたいという人には打ってつけだと感じた。
-
講義・授業普通多くの授業を受けられることはもちろん良いと思う。しかし、少し内容が難しかったり、周りがうるさいこともある。
-
研究室・ゼミ良い種類も充実しており、夏合宿などを通して、人と仲良くなることができる。
-
就職・進学良い実際に、学習院大学の就職率は良く、キャリアセンターでも色々な悩みを聞いてくれる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩30秒で行ける距離にあるから。食堂も安く食べることができる。
-
施設・設備良い図書館や自主室なども充実している。トイレもキレイでずっと使いたいと思う。
-
友人・恋愛良いサークルが多彩なので、何個も掛け持ちすることができるため、多くの友人を作ることができたり、出会いが広がる。
-
部活・サークル良いテニスサークルだけでも7つあるくらいなので、他のサークルもたくさんある印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特に、何年生からでないと受けられないという科目はあまりない。中国政治やアメリカ政治などはもちろんのこと、環境政策論や社会学なども学べる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先専門商社の総合職
-
就職先・進学先を選んだ理由政治学科に入ることで世間のことをより深く知りたいと思ったから。
感染症対策としてやっていること1学期が始まる4月頃からすべての授業がオンラインになった。感染が少し緩まってからゼミは対面になった。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766949 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い大学で集中して勉強がしたい人、またサークルや体育会でまだやりたいことが見つかってない人は学習院大学は適していると思います。
-
講義・授業良いGMARCHとして難関私立と言われますが、生徒数は他大学と比べて少なく、集中して講義を受けることができます。
-
就職・進学普通私はキャリアセンターを一度も利用したことがないので、あまり分かりませんが、他の同級生は自分の希望した道に進んだ人が多かったです。
-
アクセス・立地良いやはり山手線沿線ということは大きなメリットです。また、駅から降りて10秒程で学校に着きますので傘を忘れても問題ありません。
-
施設・設備良い図書館も2つあったり、運動場もキャンパス内に多くあるので、コンパクトにすべてがうまく揃っています。
-
友人・恋愛良い前述にもある通り、学生数がそこまで多くないので友人関係は密になります。また、地方からの学生は少ない気がしました。
-
学生生活良いサークルは多くあります。体育会もほとんどのスポーツを網羅しており、やりたいことができる環境があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は基本的に政治のことについて勉強します。3年次からは比較的に自由に他学科の授業なども受けることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機FTコースという成績優秀者が入ることのできるゼミのようなものがあり、そこで多くの知見や見聞を広めたかったから。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724269 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部政治学科の評価-
総合評価良い優秀な教授がいらっしゃるためゼミの選択肢も多く、充実しています。他の学科の授業をとることもでき、幅広く学べます。
-
講義・授業良い政治学科にはFTコースがあり、3年で早期卒業、大学院に進むこともでき意欲のある生徒が学びを広げる環境が整っています。
-
就職・進学良い面接対策セミナーが大規模に行われ、卒業生が集まって全力で就職をサポートしてもらえます。
-
アクセス・立地良い目白駅目の前に門があります。近くに高田馬場駅や池袋駅もありアクセスはかなり良いと思います。
-
施設・設備良い広いキャンパスの中に、幾つもの図書館があり、グラウンドやプール等の施設も充実しています。
-
友人・恋愛良い規模の小さい大学のため、友人とのつながりや学科内のつながりは強いと思います。
-
学生生活良いサークル、部活動共に充実しています。
特に部活は縦のつながりが強いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学、社会学、東アジア,アメリカ,政治、行政学、社会政策論、政治思想史など
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機FTコースがあるため、進学を決めました。3年卒業を目指して取り組みました。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691308 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部政治学科の評価-
総合評価良い素敵な大学生活を送れる大学であると思います。 勉強を学ぶことだけでなく、人間関係など、そのほかのことも学ぶことができ、豊かな人間になれると思います。
-
講義・授業普通学ぼうとする意識があれば素晴らしい授業もあるが、授業に出なくとも単位は取れるので、いいかわるいかわからない。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは他の学部ほど、考え込んだり、強制的に時間を使うようなことはない。 他の課外活動等に真剣に向き合うことはできるが、ゼミで、考え込むことはあまりない、
-
就職・進学良い大学をあげて、就職活動をサポートしてくれる。大学卒業生の社会人によるサポートもあるので、充実していると思う。それをうまく使うかはそれぞれのやる気だと思う。
-
アクセス・立地良い山手線が最寄りであり、駅からすぐ近くであるので、通学で困ることはない
-
施設・設備良い教室も図書館も、パソコン室も充実していると思う。 授業の設備で足りないと思うことはない。
-
友人・恋愛良いサークル活動や、部活動で、多くの友人を作れます。学科では、クラスやゼミがあるので、そこで多くの友人に出会えると思います。
-
学生生活良いサークルも部活動も数が多く、文化祭等は活発に活動していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史を学び、国際政治がどう動いてきたか、現代の社会に当てはまることを学びます。あとは、人間行動学を用いて、マスコミュニケーションがどう政治に絡むのかなど、勉強することができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先製薬企業の総合職
-
志望動機立地がよく、法学の教授に魅力的な方が多かったため、入学致しました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業や、オンライン文化祭。 学内での活動の禁止。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704467 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価良いやはり立地や環境がよく勉強に集中できる点が大きい。また、学会で有名な先生が多いので勉強の理解も深められると思う。
-
講義・授業悪い教員数、学生数が多くないので開講されている授業の種類が少ない。
-
研究室・ゼミ悪い教員数が多くないので開講されているゼミの数が少ない。希望する学科の学生全員が入れるわけではない。
-
就職・進学良いキャリアセンターが熱心に講座を開いており、力を入れているといえる。また、OB,OGからの指導のある面接対策セミナーが有名。
-
アクセス・立地良い駅から門までは徒歩1分という立地、学内も緑が多く静かな環境だから。
-
施設・設備良い大体の施設はきれいで問題なく過ごせるから。設備もそこそこ整っていると思う。
-
友人・恋愛普通学科によって学生数が大幅に異なり、学科で友人を作るのはなかなか難しいと思う。学科によっては、サークルや部活の友人と親しくなることが多いのではないかと思う。
-
学生生活普通インカレサークルもありサークル数は少なくはないという印象。学内のイベントは体育会系のものが多い上にあまり多くないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治だけではなく、マスメディアや社会学、国際関係といった他の大学の政治学科では学ぶことのできない科目も学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT業界のSE職
-
志望動機高校のときに現代社会という科目を学び、政治や経済について興味を持ったのが始まり。学科選びでは、政治だけではなく社会学やマスメディアのことも広く学べるためこの大学の政治学科を選んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572428 -
学習院大学のことが気になったら!
基本情報
学習院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
「学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 法学部 >> 政治学科 >> 口コミ